科 目 名 教育方法論 授業期間 半 期 授業形態 演 習 担当教員 村中洋子 受講対象 教職課程履修者、2年 目 標 / 概 要 1 1年次に「情報科目」(ここでは情報メディア・メディアリテラシー実習をさす)を修得したもの、もしくは、 修得したと同等以上の知識を有し、教職課程を履修しようとする学生を対象とした科目である。音楽教育にお けるパソコンの活用方法の実習および、電子楽器デジタルインタフェース(MIDI) の技術に関する基礎知識の 習得を目標とする。音楽教育のパソコン利用の有効性を実感するために、コンピュータミュージックを制作 しその利点と欠点を考える。学内イントラネット上で学生の作品を公開し、同時に、制作した本人が曲のパ フォーマンスを行う。発表時の曲の音楽性とパフォーマンスを、Web 上での評価システムを使い、お互いに 学生同士が作品を評価し、意見を述べることでコミュニケーション能力の向上を目指す。 B202 パソコン教室 Web ユーザー登録、パソコンスキルアンケート 「印象に残った教師」の作文(ワード復習) 3 カワイ音楽帳(音楽教育ソフト):リズム教材作成 4 カワイ音楽帳(音楽教育ソフト):俳句へのメロディ付け及び既成コード伴奏による編曲 5 カワイ音楽帳(音楽教育ソフト):楽譜の入力及び移調 6 カワイ音楽帳(音楽教育ソフト):伴奏コードへのメロディ入力、音源発信を含んだ HP 作成 7 作品公開:自分の HP を作成し、いままでの課題を公開、他の学生の作品へのコメント 計 8 Max/MSP(音楽プログラミングソフト) :基本的な使い方、リズムうち・和音のプログラムの作成 画 9 Max/MSP(音楽プログラミングソフト) :MIDI の基礎、移調のプログラム作成 6 教職科目 カワイ音楽帳(音楽教育ソフト):楽譜入りの指導案の作成(ワード復習) 授 2 業 10 Max/MSP(音楽プログラミングソフト) :オーディオ処理、加算合成波形 11 Finale(楽譜作成ソフト):楽譜の作成 12 Photoshop:自らコンテンツを用意し、各テーマにそった CD ジャケットの作成 13 前期は夏、後期は冬をテーマとし、2 パート以上、12 小節以上のオリジナル曲 ( 作詞・作曲)をカワイ音楽帳か、 Finale で入力 14 創作作品(曲)の演奏発表会、お互いの曲を Web 上での評価シートにて評価し合う。CD ジャケット作品の投票 15 試験 準備学習 の 内 容 履 修 上 の 注 意 前回の授業内に行った例題、課題について復習しておくこと。 ・一人一台のパソコン使用が理想であるため、一クラス定員 35 名とする。 希望履修者が定員オーバーの場合は抽選になるが3年、4年の再履修者を優先する。 ・教職課程を希望するものは、必修科目となる。 ・課題提出に期限が設定されており、授業時間内提出の場合が多いので6割以上の出席が望ましいが、最終課題の曲の 制作を行わないと単位は取得できない。 試 験 課題(レポート含) 発 表 80% 10% 補 足 評価方法についての詳細は、イントラネットで B202 教室(コンピュータ教室)で公開して いる情報科目村中のページ内の教育方法論のページを参照のこと。 評価方法 教 材 等 平常点(出席含) その他 合 計 10% 100% 教科書不要、必要に応じて教科ホームページよりダウンロード。 311
© Copyright 2024 Paperzz