08_友だち関係の悩みを解決するには

◆ 調べて発見!
◆
~調べ方の近道案内(青少年と暮らしの交流室版)№8
~
2016年 3 月 作 成
友だち関係の悩みを解決するには
学校やクラスが変わってなかなか周りに話しかける勇気がでない人や友だちとの関
係に悩んでいる人。友だちってどうしたらできるのかなと悩んでいる人。そんなあな
たの力になれるような本が図書館にはたくさんあります!
話しかける勇気がでない
•1 不安な気持ちを解消するには
p.2
自分の気持ちを正しく伝えられない
•2 自分の気持ちを正しく伝えるには
p.2 ~ 3
直接話すことが難しい
•3 手紙を書いてみよう
p.3 ~ 4
どうしてこんなに悩んでしまうのかな
•4 自分自身を見つめてみよう
p.4
話しかける話題がみつからない
•5 最近のニュースや流行を知るには
p.5
SNSやネット上での悩みがある
•6 ネットをかしこく使うには
p.6
悩んでいるのは自分だけなのかな
•7 図書館であなたが出会える物語
1
p.6 ~ 8
1
不安な気持ちを解消するには
話しかけようと思っても緊張したり不安になってしまうことはありませんか? 克服し
たいと思っているあなたの心を軽くするような本が図書館にはたくさんあります。
『 人 前 で 3分 、 あ が ら ず に 話 せ る ! 3 3 の ル ー ル 』
金 井 英 之 /著 す ば る 舎
2014
( 809/4/238)
緊 張 し た り 不 安 に な っ て 、話 し か け る 勇 気 が で な い 時 っ て あ り ま せ ん か ? こ の 本 に は 、
そんな不安を克服するための方法がわかりやすく書いてあります。また、自己紹介をす
るときのコツも書いてありますよ。
『イラスト版コミュニケーション図鑑』
子 ど も コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン 研 究 会 /編
合 同 出 版 2015
( 361/45/625)
大きく「話す力編」「聞く力編」「話し合う力編」の3つに分かれています。例えば、
「 話 す 力 編 」で は 、話 し か け る き っ か け を つ か み た い と き 、は じ め て の 人 と 話 す と き 、「 ど
うだった?」と聞かれて困ったとき、などシチュエーション別に書いてあります。
『 話 し 上 手 聞 き 上 手 』 (ち く ま プ リ マ ー 新 書 052)
斎 藤 孝 /著
筑摩書房
2007
( 809/4/223)
どうしたら上手に話せるようになるのか悩んでいる人におすすめします。話すことが上
手な人は、人の話を聞くことも上手な人であると著者は言います。まず、人の話を聞くこ
とに重点をおいて、「聞き流さない」「話しすぎない」コミュニケーションの技術が紹介
されています。
2
自分の気持ちを正しく伝えるには
自分の気持ちをうまく伝えようとしても、正しく伝わらずに誤解されてしまうこともあ
ります。自分の気持ちを正しく伝えるためのヒントになる本を紹介します。
『 ち ゃ ん と 伝 わ る 話 し 方 』 『 PHPス ペ シ ャ ル 』 編 集 部 /編
PHP研 究 所
2015
( 361/45/652)
気持ちを伝える技術、言いにくいことの伝え方、伝えるための言葉の力について書いて
あります。自分の気持ちを伝える言葉が思い浮かばないときに使えるフレーズ集もついて
います。
2
『 13歳 か ら の こ と ば 事 典 「 ま じ 、 ヤ バ い ! 」 気 も ち を 正 し く 伝 え る に は ?
語 彙 力 &表 現 力 を の ば す 心 情 語 600』
矢 野 耕 平 /著
メイツ出版
2014
( 813/5/28)
気持ちを表す言葉である心情語をわかりやすく説明している本です。「うれしい」「か
なしい」などの、普段なにげなく使っている言葉にもたくさんの意味があることを知るこ
とができます。見出しに言葉の心情を表す顔マークがついています。
『ネガポ辞典 ネガティブな言葉をポジティブに変換』
ネ ガ ポ 辞 典 制 作 委 員 会 /著
主婦の友社
2012
( 814/5/18)
「 頑 固 」を ポ ジ テ ィ ブ な 言 葉 に 変 換 す る と 、「 一 途 」「 意 志 が 強 い 」「 自 分 の 意 思 を 尊
重 で き る 」。「 頑 固 だ よ ね 」と「 意 志 が 強 い よ ね 」で は 、言 葉 の 受 け 止 め 方 が 異 な り ま す 。
ネガポ辞典の使い方・辞典・メールや普段の会話でも活用できる活用具体例の3部構成に
なっています。また、自分がつらい言葉を言われた時も心の中でポジティブな言葉に置き
換えて笑い飛ばしてしまえる辞典です。
3
手紙を書いてみよう!
直接話すのが難しいなと思った時、手紙を書いてみるという方法もあります。
(1 )手 紙 を 書 い て み よ う
『手紙で気持ちをつたえよう(1)みぢかな人への手紙』
白 石 範 孝 /監 修
ポプラ社
2012
( 816/テ /1)
友だちや先生など身近な人へ、ふだんの気持ちや近況を伝える手紙の書き方を知ること
ができます。カラフルな便せんに書いた文例がたくさん紹介してあり、わかりやすく手紙
の書き方が学べます。
『大切なあの人へラブレターを書こう!』
む ら か み か ず こ /著
原書房
2012
( 816/6/91)
「ラブレター」と聞くと驚くかもしれませんが、この本で言う「ラブレター」とは誰か
に自分の素直な気持ちを伝える手紙のことです。「ありがとう」「ごめんね」という一言
も立派なラブレターです。書くためのひとくふうやアドバイス、使ってみたいフレーズ、
季節の言葉などわかりやすく書いています。すべてのページがカラーで、写真入りです。
3
(2 )手 紙 の 形 を 工 夫 し て み る
『おたより手帖
封筒のいろいろな楽しみ方』
Killigraph/編 著
東京地図出版
2010 ( 585/7/7)
手紙の書き方の基本から、身近な素材で作る手紙の実例集、自分だけのオリジナル封筒
の作り方などがわかります。お菓子のパッケージで作る封筒や一つの封筒でやり取りを重
ねるラリー封筒などのアイデアが紹介されています。
『おり手紙 折ってわたせる33の手紙』
シ ョ ー ト ケ ー キ /著
清 水 あ か ね /著
飛鳥新社
2013 ( 754/9/191)
メモ用紙やノートの切れ端に書いた手紙も、少し工夫すると違った印象になります。イ
チゴ、リボン、封筒、星型など33種類の折り方が紹介してあります。封筒に入れなくて
も、書いた内容が外からは見えなくなる点も便利です。
4
自分自身を見つめてみよう
悩みの原因や不安の正体は一体なんなのでしょうか。自分の気持ちについて深く考える
ためのヒントやアドバイスが書いてある本を紹介します。
『こころめがねで見てみよう
自分っていったい何?』
加 藤 史 子 /著
主婦の友社
2015 ( 159/カ /
)
モヤモヤしたり、イライラしてしまう。そんな悩みや不安の正体は何なのでしょう。こ
の本に書いてある「こころめがね」をかけると自分の心がわかるようになれます。悩みを
悩みのままで終わらせずに、どうすればよいのかを知ることができる本です。
『 14歳 の 青 い 空
も っ と 心 が 強 く な る ヒ ン ト 57』
竹 村 早 智 子 /著
幻冬舎ルネッサンス
2012 ( 159/7/191)
「 自 分 さ が し 」 「 人 間 関 係 」 「 学 校 と 進 路 」 「 社 会 」 「 自 分 み が き 」 の 5つ の テ ー マ に
分かれています。心に浮かんでくる不安な気持ちを知ること、そして乗り越えるためには
どのようにしたらよいかのヒントが書いてあります。
『大人になるっておもしろい?』(岩波ジュニア新書
清 水 真 砂 子 /著
801)
岩波書店
2015 ( 081//42-801)
空 気 を 読 み す ぎ て 自 分 の 気 持 ち を 我 慢 し す ぎ て い ま せ ん か ? 悩 み や 自 信 、友 だ ち 、ひ と
りでいること、これらの疑問について、『ゲド戦記』『めざめれば魔女』などの翻訳者で
も あ る 著 者 の 清 水 真 砂 子 さ ん か ら 10代 の K さ ん へ の 手 紙 、 と い う 形 式 で 進 ん で い き ま す 。
他 に も 、 青 少 年 コ ー ナ ー の 159/7 の 棚 に は 中 高 生 の み な さ ん 向 け に 書 か れ た 人 生 を 考
える本があります。
4
5
最近のニュースや流行を知るには
青少年と暮らしの交流室の青少年コーナーには雑誌や新聞もあることを知っています
か ? 勉 強 の 役 に 立 つ も の だ け で な く 、音 楽 や フ ァ ッ シ ョ ン に 関 す る も の な ど さ ま ざ ま な ジ
ャンルのものがあります。
(1 )新 し い 本 や 小 説 に つ い て 知 る こ と が で き る 雑 誌
「 電 撃 文 庫 MAGAZINE」 隔 月 刊 ア ス キ ー ・ メ デ ィ ア ワ ー ク ス ( M/L/1101)
新しく発売される本や小説の情報だけでなく、連載小説も掲載されています。
「 Katsukura」
月刊
新 紀 元 社 ( M/L/1160)
話題小説のブックレビューや作家へのインタビューなど、新しい小説の情報を知ること
ができます。
(2 )最 近 の ニ ュ ー ス や 学 習 の 幅 が 広 が る 雑 誌
「 月 刊 Newsが わ か る 」
月刊
毎 日 新 聞 社 ( M/G/777)
毎月最新のニュースをわかりやすく知ることができます。
「理科の探検」
季刊
SAMA企 画 ( M/T/2164)
理科のおもしろさや楽しさ、いろいろな実験を知ることができます。
(3 )フ ァ ッ シ ョ ン や 音 楽 な ど 芸 術 に 関 す る 雑 誌
「アニメージュ」
月刊
徳間書店
( M/L/892)
話題のアニメーションや映画についての情報を知ることができます。
「 MEN’ S
NON-NO」
「 Zipper」
季刊
祥伝社
月刊
集英社
( M/T/2122)
( M/T/2085)
毎月新しいファッションについての情報を知ることができます。
「 CD&DLデ ー タ 」
月刊
エンターブレイン
( M/L/1068)
最新の音楽情報やアーティストについての雑誌です。
(4)新 聞
「朝日中高生新聞」
週刊
朝日学生新聞社
最 新 の ニ ュ ー ス を わ か り や す く 知 る こ と が で き ま す 。友 達 関 係 や 人 間 関 係 の 悩 み に つ い
て読者同士で交流ができる投稿欄もあります。
5
6
ネットをかしこく使うには
ネット上での友だちとの付き合い方で悩んだり、トラブルになったことはありません
か? そんな時に解決の糸口になるような本があります。
『家庭でマスター! 中学生のスマホ免許
依 存 ・ い じ め ・ 炎 上 ・ 犯 罪 … SNSの ト ラ ブ ル を 防 ぐ
遠 藤 美 季 /著
誠文堂新光社
2014
新・必修スキル』
( 694/6/140)
LINEや Twitter、 Facebookな ど SNSを 使 う 上 で ど の よ う な こ と に 注 意 し た ら 良 い か 、
トラブルにあったときにどのようにすれば良いのかが書いてあります。実際に発生したト
ラブルなど、いろいろな場面をシミュレーションしながら、スマホを安全に使える力が身
に付きます。
『ネット社会を賢く生きよう!最新情報モラル』
大 橋 真 也 [ 他 ] /著
日 経 BP社
2015
( 007/3/954)
ネットを使う上での情報モラル、情報利用活用、個人情報の取り扱いについてなどがわ
かりやすく書いてあります。左ページで疑問点、右ページにはその解説という形で、2ペ
ージで1つのテーマがまとまっています。
7
図書館であなたが出会える物語
図書館にはいろいろな物語の本があり、友情や友だちのことで悩んだり苦しんだりしな
がら乗り越えていく登場人物がたくさんいます。たくさんの物語が、このパスファインダ
ーを手に取ってくれたあなたとの出会いを待っています。
(1 )日 本 の 物 語
『西の魔女が死んだ』
梨 木 香 歩 /作
小学館
2001( F /ナ 159/)
生きる力って何でしょうか?
中学校に入学した主人公のまいは、友人関係のこじれから孤立してしまいます。「わた
しはもう学校へは行かない。あそこは私に苦痛を与える場でしかないの」と宣言し、学校
に行かなくなります。ママは理由を追及せず、まいを山や川など自然に囲まれて過ごして
いる祖母のもとへ送り出します。まいはそこで「魔女修行」をすることになります。まい
が大好きな祖母の元で心を磨いたひと夏の物語です。
6
『冒険者たち
ガ ン バ と 15ひ き の 仲 間 』 ( 岩 波 少 年 文 庫
斎 藤 惇 夫 /作
044)
岩波書店
2000
( 913/サ イ ト /)
全く知らない人から助けを求められたら、あなたはどうしますか?
ドブネズミのガンバは「広い世界を見よう」と誘われて海を見る旅にでます。船乗りネズ
ミの集まりに参加しているところへ、イタチのノロイ一族に襲われ全身傷だらけのネズミ
忠太が現れます。忠太は、まだ島に残っている仲間たちを助けて欲しいとみんなに頼みま
すが、船乗りネズミたちは去ってしまい、ガンバただ一人が立ち上がります。ガンバの熱
意に触れて少しずつ仲間が集まり、みんなでノロイ一族へと立ち向かっていきます。
『これは王国のかぎ』
荻 原 規 子 /作
理論社
1993
( 913/オ /)
中 学 3年 生 の ひ ろ み は 、 好 き な 男 の 子 が ひ ろ み の 親 友 と 付 き 合 い 始 め た こ と を 知 り 、 失
恋 と 友 情 の 2 つ の 痛 手 か ら「 あ た し は あ た し で い る こ と を 、や め た い 」 と 思 い ま す 。泣 き
疲れて眠ってしまい、目を覚ますとそこはアラビアンナイトの世界でした。ひろみはこの
世界を冒険するうちに、様々な友情や恋愛を通して「あたし」を取り戻していきます。
『園芸少年』
魚 住 直 子 /作
講談社
2009
( F/ウ 57/4 )
主 人 公 は 高 校 1年 生 の 男 子 3 人 で す 。 帰 宅 部 希 望 の 篠 崎 、 不 良 っ ぽ い 大 和 田 、 段 ボ ー ル
をかぶって登校する庄司は、ひょんなことから園芸部に入部します。園芸に興味があった
わ け で も な く 共 通 点 も な さ そ う な 3人 が 、 園 芸 部 の 活 動 を 通 し て 少 し ず つ 関 係 を 築 い て い
きます。個性豊かな3人が、それぞれに悩みながら成長していく高校生活のストーリーで
す。
『クラスメイツ前期』『クラスメイツ後期』
森 絵 都 /作
偕成社
2014
( F/モ 75/14)
24人のクラスメイトそれぞれが主人公の24のストーリーが読めます。中学1年生に
なり、同じ小学校の友だちとクラスが離れてしまった千鶴、弟が生まれたということを言
い 出 せ ず に い る ゆ う か 。 2 4 人 そ れ ぞ れ の 悩 み が 交 差 す る 1 年 A組 の 1 年 間 の 物 語 で す 。
前期で12人、後期で12人のストーリーを読むことができます。
(2 )海 外 の 物 語
『浮いちゃってるよ、バーナビー!』
ジ ョ ン ・ ボ イ ン /作
代 田 亜 香 子 /訳
作品社
2013
( F /B272/2)
周りの人たちとはちがうことをすることを「浮いている」という表現を使うことがあり
ますが、主人公のバーナビーは生まれつき体がふわふわと宙に浮いてしまう男の子です。
そのため、外を歩くときは砂をつめたリュックを背負わなければならず、友だちもできま
せん。とにかく「ふつう」であることにこだわりを持つ両親は、自分たちの考える「ふつ
う」とは違うバーナビーを恐ろしい方法で手放します。一人になったバーナビーは、どこ
かしら浮いている人たちとのあたたかな出会いを繰り返しながら世界中を旅します。そう
するうちに、バーナビーの中に「何がふつうなのか」「ふつうが正しいのか」という疑問
がわいてきたのです。
7
『ムーミン谷の十一月
(ムーミン童話全集
ト ー ベ ・ ヤ ン ソ ン /作 ・ 絵
8) 』
鈴 木 徹 郎 /訳
講談社
1990
( 940/ヤ ン ソ /)
空想好きのホムサ、掃除が好きなフィリフヨンカ、自分が嫌になったヘムレンさん、養
女にいった妹に会いたくなったミムラねえさん、パ-ティが好きなスクルッタおじさん、
作曲と一人旅が好きなスナフキン。個性豊かな6人が、思いや悩みを抱えてムーミン一家
が遠くに出かけていることを知らずに一家を訪ねて集まってきます。ムーミン一家がいな
い の で 、 6 人 で 共 同 生 活 を 始 め ま す が 、 う ま く い か な い こ と だ ら け で す 。 6人 は 気 持 ち を
ぶつけ合ったり認め合いながら、それぞれの居場所を見つけていきます。
『穴』
ル イ ス ・ サ ッ カ ー /作
幸 田 敦 子 /訳
講談社
1999
( 930/サ ツ カ /)
主人公のスタンリーには友だちがいません。そして、代々いつもまずい時にまずい場所
にいてまずい立場に立たされてしまうような運命を背負ったイェルナッツ一族の4代目で
す。ある日、無実の罪で少年院におくられるという人生最大の不運に見舞われます。どう
考えても味方とは思えない周囲の大人たち、そして毎日させられる地面に穴を掘る作業、
すべてのなぞは過去にあったのです。
『 リ バ ウ ン ド 』 エ リ ッ ク ・ ウ ォ ル タ ー ズ /作
小 梨 直 /訳
福音館書店
2007
( 930/ウ オ ル /S )
学校のバスケットボールチームの選手の座を狙いながらも、いろいろなことがうまくい
か な い 13歳 の 少 年 シ ョ ー ン 。そ ん な 彼 の 前 に あ ら わ れ た の は 車 椅 子 の 転 校 生 デ ー ヴ ィ ッ ド 。
初対面でケンカをしてしまい、第一印象はお互いに最悪でした。ある日ショーンは、デー
ヴィッドもバスケットボールが好きで上手だということを知ります。2人は面と向かって
ぶつかりあいながらも、少しずつ友情を深めていきます。けれども、友情の深まりとは反
対にデーヴィットの行動は過激になります。そこには、ショーンが知らなかった厳しい現
実があったのです。
「大事なのは、シュートして得点をかせぐことだけじゃない。失敗したシュートを次に
どうやって決めるかだ」この言葉が何度も出てきます。失敗を次にどう活かすか、何度挫
けたとしても諦めずに挑戦し続ける2人の爽快な物語です。
8