若さの秘訣!

特定健康診査の受診時の注意
40歳を過ぎれば、これまで何ともなかったカラダにも生活習慣の悪い影響が出てきます。
それを早めに見つけるのは、自覚症状・・・ではなく、やっぱり“年1回の
健康診断”です!早めに気づけば、生活習慣の修正で血管の傷みを改善でき
ても、病気を作り上げてしまってからでは、治療が必要になります。
● 持ち物 受診券、質問票、国民健康保険被保険者証、個人負担金
● 検査を正確にするための注意事項
若さの秘訣!
①食事:・午前中に受診する場合 受診前10時間以上は、水以外の飲食物の摂取を控えてください。
健診を受けて、カラダをきれいに若々しく保ちましょう!
・午後に受診する場合 軽めの朝食にし、水以外の飲食物の摂取を控えてください。
②お茶やお水は飲んでください。
(ただし、特定健康診査のみの受診の場合)
③服薬中の方は、主治医の指示に従ってください。
1,000円健診『特定健康診査』の受け方
④健診の前日は、アルコールの摂取や激しい運動は、控えてください。
※他のがん検診等とセット受診される場合は、その検診の注意事項も合わせて
ご覧ください。
1
受診方法を選択
してください。
2
3
健診を
受診しましょう。
健診結果が
通知されます。
∼ 病気の新芽 は小さいうちに
摘み取って、早めの予防!
!∼
特定健康診査の受診結果
健診結果
1,000円
健診は、
若さの
秘訣!
健診が初めての方は、集団健診
がおすすめです。
健診結果につきましては、受診者全員の方に郵送させていただきます。
診
の健
め
た
の
入者
血液検査の結果等については、受診された医療機関で説明を受けてください。
加
険
保
康
国民健
なお、受診の約2か月後に郵送します市からの結果通知書には、それぞれの結果
保険証と同封の受診券を
忘れずに。
わかりやすい結果表の通知と、
その結果によって、生活習慣修
正アドバイスをいたします。
『特定健康診査』の内容
基本的な健診項目(必須項目)
◎ 診察など(問診、診察、血圧測定、身体計測)
◎ 血液、尿検査
◆脂質を調べる検査 (中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール)
血液中に含まれる脂肪や動脈硬化の状態をみます。
◆代謝系を調べる検査(ヘモグロビンA1c、血糖値、尿糖)
糖尿病など肥満が原因で起こりやすい代謝異常を発見する手立てになります。
◆肝機能を調べる検査(GOT、GPT、γ−GTP)
肝機能障害やアルコール性肝障害の影響を発見する手立てになります。
◆腎機能を調べる検査(尿酸、血清クレアチニン、eGFR、尿蛋白)
腎臓の状態を知り、腎臓障害を発見する重要な手立てになります。
詳細な健診項目(医師が必要とした人のみ検査します)
◆貧血検査(赤血球、ヘモグロビン、ヘマトクリット)
、心電図検査、眼底検査
市内医療機関または集団健診で受診された場合の追加検査項目
◆その他血液検査
総蛋白、アルブミン、総コレステロール、ALP(貧血検査をした場合は白血球、血小板も追加)
特定健
結果 診
表
に合わせた情報を同封します。
市
城
葛
の
歳以上
あなたの健康と若さを保つために大切なご案内となりますので、
必ずご覧ください。
円
40
00
0
,
1
、
等が
査
検
液
血
般的な
健診結果の生かし方 ∼特定保健指導等∼
一
・
・
・
が
響
慣の影
健診結果こそ、これからのカラダ作りのための大切な指標になります。
習
活
生
、
いには
メタボリックシンドロームの危険性がある方には、「生活改善プログラム利用券」を通知
しますので、ぜひ、ご利用ください。早めの予防が必要です。
標準体重の方や痩せている方も、血管に若さがなければ、生活習慣の修正
血管の老
を
診
健
、
は
の若さ
は必要です。
生活習慣改善については、健康増進課の保健師や管理栄養士がお手伝いし
ます。
特定保健指導の内容
☆ 生活改善プログラム(6か月間、共に生活改善しませんか?!)
☆ 運動教室(手軽な運動を試してみませんか?!)
☆ 食生活個別相談(管理栄養士があなたのお食事を分析します!)
!
かる
わ
と
る
受け
体内
葛城市国民健康保険
特定健康診査についてのご相談や、受診を迷われる方はお気軽にお電話ください
葛城市役所 保険課(169−3001)
健康増進課(169−9900)
特定健康診査の受診時の注意
40歳を過ぎれば、これまで何ともなかったカラダにも生活習慣の悪い影響が出てきます。
それを早めに見つけるのは、自覚症状・・・ではなく、やっぱり“年1回の
健康診断”です!早めに気づけば、生活習慣の修正で血管の傷みを改善でき
ても、病気を作り上げてしまってからでは、治療が必要になります。
● 持ち物 受診券、質問票、国民健康保険被保険者証、個人負担金
● 検査を正確にするための注意事項
若さの秘訣!
①食事:・午前中に受診する場合 受診前10時間以上は、水以外の飲食物の摂取を控えてください。
健診を受けて、カラダをきれいに若々しく保ちましょう!
・午後に受診する場合 軽めの朝食にし、水以外の飲食物の摂取を控えてください。
②お茶やお水は飲んでください。
(ただし、特定健康診査のみの受診の場合)
③服薬中の方は、主治医の指示に従ってください。
1,000円健診『特定健康診査』の受け方
④健診の前日は、アルコールの摂取や激しい運動は、控えてください。
※他のがん検診等とセット受診される場合は、その検診の注意事項も合わせて
ご覧ください。
1
受診方法を選択
してください。
2
3
健診を
受診しましょう。
健診結果が
通知されます。
∼ 病気の新芽 は小さいうちに
摘み取って、早めの予防!
!∼
特定健康診査の受診結果
健診結果
1,000円
健診は、
若さの
秘訣!
健診が初めての方は、集団健診
がおすすめです。
健診結果につきましては、受診者全員の方に郵送させていただきます。
診
の健
め
た
の
入者
血液検査の結果等については、受診された医療機関で説明を受けてください。
加
険
保
康
国民健
なお、受診の約2か月後に郵送します市からの結果通知書には、それぞれの結果
保険証と同封の受診券を
忘れずに。
わかりやすい結果表の通知と、
その結果によって、生活習慣修
正アドバイスをいたします。
『特定健康診査』の内容
基本的な健診項目(必須項目)
◎ 診察など(問診、診察、血圧測定、身体計測)
◎ 血液、尿検査
◆脂質を調べる検査 (中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール)
血液中に含まれる脂肪や動脈硬化の状態をみます。
◆代謝系を調べる検査(ヘモグロビンA1c、血糖値、尿糖)
糖尿病など肥満が原因で起こりやすい代謝異常を発見する手立てになります。
◆肝機能を調べる検査(GOT、GPT、γ−GTP)
肝機能障害やアルコール性肝障害の影響を発見する手立てになります。
◆腎機能を調べる検査(尿酸、血清クレアチニン、eGFR、尿蛋白)
腎臓の状態を知り、腎臓障害を発見する重要な手立てになります。
詳細な健診項目(医師が必要とした人のみ検査します)
◆貧血検査(赤血球、ヘモグロビン、ヘマトクリット)
、心電図検査、眼底検査
市内医療機関または集団健診で受診された場合の追加検査項目
◆その他血液検査
総蛋白、アルブミン、総コレステロール、ALP(貧血検査をした場合は白血球、血小板も追加)
特定健
結果 診
表
に合わせた情報を同封します。
市
城
葛
の
歳以上
あなたの健康と若さを保つために大切なご案内となりますので、
必ずご覧ください。
円
40
00
0
,
1
、
等が
査
検
液
血
般的な
健診結果の生かし方 ∼特定保健指導等∼
一
・
・
・
が
響
慣の影
健診結果こそ、これからのカラダ作りのための大切な指標になります。
習
活
生
、
いには
メタボリックシンドロームの危険性がある方には、「生活改善プログラム利用券」を通知
しますので、ぜひ、ご利用ください。早めの予防が必要です。
標準体重の方や痩せている方も、血管に若さがなければ、生活習慣の修正
血管の老
を
診
健
、
は
の若さ
は必要です。
生活習慣改善については、健康増進課の保健師や管理栄養士がお手伝いし
ます。
特定保健指導の内容
☆ 生活改善プログラム(6か月間、共に生活改善しませんか?!)
☆ 運動教室(手軽な運動を試してみませんか?!)
☆ 食生活個別相談(管理栄養士があなたのお食事を分析します!)
!
かる
わ
と
る
受け
体内
葛城市国民健康保険
特定健康診査についてのご相談や、受診を迷われる方はお気軽にお電話ください
葛城市役所 保険課(169−3001)
健康増進課(169−9900)
1,000円健診「特定健康診査」
受診方法と申込み方法
特定健康診査の受診方法は、個別健診、集団健診、人間ドックの3種類あります。いずれか1つについて受診できますので、
ご都合の良い受診方法を選んでください。
実施期間は長いですが、「いずれ受診しよう」なんて思わず、お早めに受診してくださいね。
◆実施期間:平成23年6月1日∼平成24年1月31日
個別
健診
人間ドック(検査費の7割助成)
◆市内実施医療機関
おすすめポイント!
市内医療機関名
所在地
電話番号
特定健診
※1
※2
※2
※2
※2
板 橋 医 院
北花内749-1
69−5781
○
○
○
○
○
胃 が ん
鵜 山 医 院
新庄16
69−2070
○
○
○
○
○
小 泉 医 院
新庄119
69−2501
○
○
○
○
下 村 医 院
當麻40-2
48−2522
○
○
○
○
北花内732-1
69−3511
○
○
○
○
北花内692
69−7800
○
○
○
○
玉 井 医 院
長尾94
48−6086
○
○
○
堀 内 医 院
忍海338-4
62−2958
○
○
山 本 医 院
八川153-1
48−1231
○
かつらぎクリニック
北花内616-1
69−0801
☆検査内容が豊富です。
おすすめポイント!
受付窓口
保険課(當麻庁舎または新庄庁舎)
受付期間
平成23年5月2日∼平成24年2月29日(閉庁日を除く)
¡午前9時∼正午 ¡午後1時∼3時半
資 格
下記の3点をすべて満たしている方
※受診日に国民健康保険の資格を喪失されている方は、受診できません。
①申請日において、満35歳以上の方
②申請日において、引き続き1年以上本市の国民健康保険被保険者である方
③申請日において、前年度分までの国民健康保険税を完納している世帯に属する方
○
持参する物
国民健康保険被保険者証、印鑑
特定健康診査受診券及び質問票(必ず提出してください)
○
○
受診期間
平成23年5月∼平成24年3月末
○
○
○
○
○
○
○
検査機関
個人負担金
奈良県健康づくり財団(田原本町)
葛城メディカルセンター(大和高田市)
対 象 年 齢
40歳∼
40歳∼
40歳∼
50歳∼
40歳∼
費 用 (個人負担金)
1,000円
500円
無料
500円
3,000円
主 な
検査内容
内科診察、身体測定、生活食事調査、便検査、尿検査、末梢血検査、血液生化学、免疫血清、
腹部超音波、胸部X線、胃透視または胃カメラ、肺機能、視力検査、眼底・眼圧、聴力検査、
安静心電図、総合指導
そ の 他
※申込み時に予約をお取りしますが、希望日に添えないこともありますので、受診希望日を
複数考えた上でお申し込みください。
※葛城メディカルで胃カメラを受診される場合は、別途費用がかかります。
※胃カメラ時における生検費用については、別途費用がかかります。
※婦人科検診を受診される場合は、別途費用がかかります。
※平成23年度において、既に特定健康診査を受診された方は、人間ドックの助成を受ける
ことはできません。また、人間ドックの助成を受けられた方については、特定健康診査を
受診することはできません。
☆健診日が選びやすい。 庄田クリニック
☆がん検診を追加できる。 関谷外科胃腸科
(別途、追加料金あり)
大腸がん 肝炎ウイルス 前立腺がん
○
※1 眼底検査は、上記実施機関では実施していません。
※2 がん検診・肝炎ウイルス検診をご希望の方は、別途、受診票が必要です。
◆市外実施医療機関で受診をご希望の方は、健康増進課(169−9900)または保険課(169−3001)までお問い合わ
せください。尚、奈良県医師会のホームページ【http://www.nara.med.or.jp/】でも実施医療機関を確認できます。
健診初心者
にオススメ
6月
実 施 日
17F
19A
20B
午前
午前
午前
11 月
24F
午前
25G
午後
午前
レディースデー レディースデー
集団健診
おすすめポイント!
☆土曜日・日曜日の健診あります。
☆同時受診のがん検診の種類が豊
富です。(別途、追加料金あり)
☆初めての健診を受ける方におす
すめです。
特定健康診査
大腸がん検診
○
○
○
○
肝炎ウイルス検診
○
○
前立腺がん検診
胃 が ん 検 診
○
○
○
○
肺 が ん 検 診
○
○
子宮頸がん検診
乳 が ん 検 診
申 込 み
午前
午後
6A
7B
10E
11F
13A
午前
午前
午前
午前
午前
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
個人負担金 11,283円
個人負担金 11,025円
場所
5月19日∼6月3日に申込み受付をします。
新庄健康福祉センター(169−9900)
までお電話でお申し込みください。
○
青字:新庄健康福祉センター
赤字:當麻保健センター
対象年齢・費用(個人負担金)
○
○
9月27日∼10月18日に申込み受付をします。
新庄健康福祉センター(169−9900)までお電話で
お申し込みください。
40歳∼74歳の方(葛城市国保加入者)
市内在住の40歳以上の方
市内在住の40歳以上の方で
肝炎ウイルス検査を受けたことのない方
市内在住の50歳以上の男性
市内在住の35歳以上の方
市内在住の40歳以上の方
(65歳以上の方は、結核検診を含む)
市内在住の20歳以上の女性
市内在住の40歳代の女性
市内在住の50歳以上の女性
世界トップレベルの長寿社会となった日本。毎年、国民医療費の総額が右上がりで増加
を続け、国民皆保険制度(すべての国民が何らかの医療保険に加入する)の維持が難しく
なっています。
特定健康診査を活用して、生活習慣の改善で生活習慣病を予防できれば、国民医療費の
増加にブレーキがかけられます。また、新制度では、特定健康診査や特定保健指導の実施
率が国の定める目標に満たない場合、ペナルティとして後期高齢者医療制度への支援金が
増加する仕組みになっています。健診を受ける人が少なければ、支援金が増額されること
になり、結果として国民健康保険税の負担増につながってしまうこともあります。
でも、何よりも大切なのは、みなさんの「健康」というもう1つの財産を守ることです。
ぜひ、特定健康診査を受けて、
「健康」とともに「良い生活習慣」の爽快感を実感して「元
気で長生き」してください。
特定健康診査を受けない方へ
ご協力お願いします
レディースデー レディースデー
○
○
○
○
○
4F
あなたの健診結果が国民健康保険を支えます!
1,000円
500円
無 料
500円
900円
200円
600円
1,500円
1,200円
病院で血液検査をしていたり、職場健診などを受診された方は、
検査結果をご提供ください
結果をご提供いただきますと、特定健康診査を受けたとみなされ、受診率に反映させる
ことができます。ご協力をお願いします。
◆ご提供先:健康増進課(新庄健康福祉センターまたは當麻保健センター)
10745−69−9900
◆ご提供方法:
下記の項目について、結果表をお持ちくださいましたら、こちらで転記させていただきます。
●印の結果については必須項目となっておりますので、必ずご提供ください。
なお、◎印については、結果が不明な場合、ご提供時に測定などさせていただきますので、
ご協力お願いいたします。
ご提供いただいた方には、健康づくりガイドブックを差し上げます。
● 健診
(検査)日
〔血液検査〕
◎ 身長
● 健診
(検査)機関名
● 中性脂肪
◎ 体重
◎ 尿糖
● 健診
(検査)医師名
● HDLコレステロール
◎ 腹囲
◎ 尿たんぱく
● LDLコレステロール
◎ 血圧値
● ヘモグロビンA1c
◎ 既往歴
● GOT(AST)
◎ 内服中の薬
● GPT(ALT)
◎ 喫煙状況
● γ−GTP
〔尿検査〕
1,000円健診「特定健康診査」
受診方法と申込み方法
特定健康診査の受診方法は、個別健診、集団健診、人間ドックの3種類あります。いずれか1つについて受診できますので、
ご都合の良い受診方法を選んでください。
実施期間は長いですが、「いずれ受診しよう」なんて思わず、お早めに受診してくださいね。
◆実施期間:平成23年6月1日∼平成24年1月31日
個別
健診
人間ドック(検査費の7割助成)
◆市内実施医療機関
おすすめポイント!
市内医療機関名
所在地
電話番号
特定健診
※1
※2
※2
※2
※2
板 橋 医 院
北花内749-1
69−5781
○
○
○
○
○
胃 が ん
鵜 山 医 院
新庄16
69−2070
○
○
○
○
○
小 泉 医 院
新庄119
69−2501
○
○
○
○
下 村 医 院
當麻40-2
48−2522
○
○
○
○
北花内732-1
69−3511
○
○
○
○
北花内692
69−7800
○
○
○
○
玉 井 医 院
長尾94
48−6086
○
○
○
堀 内 医 院
忍海338-4
62−2958
○
○
山 本 医 院
八川153-1
48−1231
○
かつらぎクリニック
北花内616-1
69−0801
☆検査内容が豊富です。
おすすめポイント!
受付窓口
保険課(當麻庁舎または新庄庁舎)
受付期間
平成23年5月2日∼平成24年2月29日(閉庁日を除く)
¡午前9時∼正午 ¡午後1時∼3時半
資 格
下記の3点をすべて満たしている方
※受診日に国民健康保険の資格を喪失されている方は、受診できません。
①申請日において、満35歳以上の方
②申請日において、引き続き1年以上本市の国民健康保険被保険者である方
③申請日において、前年度分までの国民健康保険税を完納している世帯に属する方
○
持参する物
国民健康保険被保険者証、印鑑
特定健康診査受診券及び質問票(必ず提出してください)
○
○
受診期間
平成23年5月∼平成24年3月末
○
○
○
○
○
○
○
検査機関
個人負担金
奈良県健康づくり財団(田原本町)
葛城メディカルセンター(大和高田市)
対 象 年 齢
40歳∼
40歳∼
40歳∼
50歳∼
40歳∼
費 用 (個人負担金)
1,000円
500円
無料
500円
3,000円
主 な
検査内容
内科診察、身体測定、生活食事調査、便検査、尿検査、末梢血検査、血液生化学、免疫血清、
腹部超音波、胸部X線、胃透視または胃カメラ、肺機能、視力検査、眼底・眼圧、聴力検査、
安静心電図、総合指導
そ の 他
※申込み時に予約をお取りしますが、希望日に添えないこともありますので、受診希望日を
複数考えた上でお申し込みください。
※葛城メディカルで胃カメラを受診される場合は、別途費用がかかります。
※胃カメラ時における生検費用については、別途費用がかかります。
※婦人科検診を受診される場合は、別途費用がかかります。
※平成23年度において、既に特定健康診査を受診された方は、人間ドックの助成を受ける
ことはできません。また、人間ドックの助成を受けられた方については、特定健康診査を
受診することはできません。
☆健診日が選びやすい。 庄田クリニック
☆がん検診を追加できる。 関谷外科胃腸科
(別途、追加料金あり)
大腸がん 肝炎ウイルス 前立腺がん
○
※1 眼底検査は、上記実施機関では実施していません。
※2 がん検診・肝炎ウイルス検診をご希望の方は、別途、受診票が必要です。
◆市外実施医療機関で受診をご希望の方は、健康増進課(169−9900)または保険課(169−3001)までお問い合わ
せください。尚、奈良県医師会のホームページ【http://www.nara.med.or.jp/】でも実施医療機関を確認できます。
健診初心者
にオススメ
6月
実 施 日
17F
19A
20B
午前
午前
午前
11 月
24F
午前
25G
午後
午前
レディースデー レディースデー
集団健診
おすすめポイント!
☆土曜日・日曜日の健診あります。
☆同時受診のがん検診の種類が豊
富です。(別途、追加料金あり)
☆初めての健診を受ける方におす
すめです。
特定健康診査
大腸がん検診
○
○
○
○
肝炎ウイルス検診
○
○
前立腺がん検診
胃 が ん 検 診
○
○
○
○
肺 が ん 検 診
○
○
子宮頸がん検診
乳 が ん 検 診
申 込 み
午前
午後
6A
7B
10E
11F
13A
午前
午前
午前
午前
午前
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
個人負担金 11,283円
個人負担金 11,025円
場所
5月19日∼6月3日に申込み受付をします。
新庄健康福祉センター(169−9900)
までお電話でお申し込みください。
○
青字:新庄健康福祉センター
赤字:當麻保健センター
対象年齢・費用(個人負担金)
○
○
9月27日∼10月18日に申込み受付をします。
新庄健康福祉センター(169−9900)までお電話で
お申し込みください。
40歳∼74歳の方(葛城市国保加入者)
市内在住の40歳以上の方
市内在住の40歳以上の方で
肝炎ウイルス検査を受けたことのない方
市内在住の50歳以上の男性
市内在住の35歳以上の方
市内在住の40歳以上の方
(65歳以上の方は、結核検診を含む)
市内在住の20歳以上の女性
市内在住の40歳代の女性
市内在住の50歳以上の女性
世界トップレベルの長寿社会となった日本。毎年、国民医療費の総額が右上がりで増加
を続け、国民皆保険制度(すべての国民が何らかの医療保険に加入する)の維持が難しく
なっています。
特定健康診査を活用して、生活習慣の改善で生活習慣病を予防できれば、国民医療費の
増加にブレーキがかけられます。また、新制度では、特定健康診査や特定保健指導の実施
率が国の定める目標に満たない場合、ペナルティとして後期高齢者医療制度への支援金が
増加する仕組みになっています。健診を受ける人が少なければ、支援金が増額されること
になり、結果として国民健康保険税の負担増につながってしまうこともあります。
でも、何よりも大切なのは、みなさんの「健康」というもう1つの財産を守ることです。
ぜひ、特定健康診査を受けて、
「健康」とともに「良い生活習慣」の爽快感を実感して「元
気で長生き」してください。
特定健康診査を受けない方へ
ご協力お願いします
レディースデー レディースデー
○
○
○
○
○
4F
あなたの健診結果が国民健康保険を支えます!
1,000円
500円
無 料
500円
900円
200円
600円
1,500円
1,200円
病院で血液検査をしていたり、職場健診などを受診された方は、
検査結果をご提供ください
結果をご提供いただきますと、特定健康診査を受けたとみなされ、受診率に反映させる
ことができます。ご協力をお願いします。
◆ご提供先:健康増進課(新庄健康福祉センターまたは當麻保健センター)
10745−69−9900
◆ご提供方法:
下記の項目について、結果表をお持ちくださいましたら、こちらで転記させていただきます。
●印の結果については必須項目となっておりますので、必ずご提供ください。
なお、◎印については、結果が不明な場合、ご提供時に測定などさせていただきますので、
ご協力お願いいたします。
ご提供いただいた方には、健康づくりガイドブックを差し上げます。
● 健診
(検査)日
〔血液検査〕
◎ 身長
● 健診
(検査)機関名
● 中性脂肪
◎ 体重
◎ 尿糖
● 健診
(検査)医師名
● HDLコレステロール
◎ 腹囲
◎ 尿たんぱく
● LDLコレステロール
◎ 血圧値
● ヘモグロビンA1c
◎ 既往歴
● GOT(AST)
◎ 内服中の薬
● GPT(ALT)
◎ 喫煙状況
● γ−GTP
〔尿検査〕