沿 革 の 概 要 明治 6年 手ノ子村・高峰村の両村が合同して,手ノ子村源居寺に手ノ子小学校を置く 7年 児童通学の便を図るため,手ノ子と高峰に分離して学習する 手ノ子小学校は歓喜院に,高峰学校は伊藤惣次郎宅に移転する 12年 大上地区に高峰学校大上分教場ができる 14年 教育令改正により,手ノ子中等小学校となる 15年 大上分教場が高峰小学校大鹿分校となる 20年 小学校令により手ノ子尋常小学校となる 25年 手ノ子尋常小学校,尋常4年制となる 35年 手ノ子尋常小学校が上台に改築移転する 39年 手ノ子尋常小学校校舎をあて,豊川高等小学校(3年)を開く 41年 豊川高等小学校,新校舎落成 修業年限が尋常小学校は 6 年,高等小学校は2年となる 大正 8年 手ノ子,高峰,小白川の3校を統合して,豊川尋常高等小学校となる 小白川小学校,高畑分校,高峰小学校,大鹿小学校の4校が豊川尋常高等小学校の分校となる 昭和 2年 南館に校舎移転,増築する 16年 国民学校令により,豊川村国民学校(初等科6年,高等科2年)となる 22年 学制改革により,豊川村立豊川小学校となる 29年 飯豊村立手ノ子小学校となる 豊川村,豊原村,添川村の3村が合併して飯豊村となる 33年 校歌制定 町制をしいたため,飯豊町立手ノ子小学校となる 39年 小学校の本校を西部中学校校舎跡(現在地)に移転する 42年 校章制定 43年 大鹿分校を鉄筋コンクリート2階建てに新築する 44年 本校グラウンド周辺に体育施設を充実させる 47年 48年 51年 53年 56年 57年 58年 61年 63年 平成 元年 2年 3年 4年 5年 6年 7年 8年 9年 10年 学校プール竣工 創立100周年記念式典 補助プール完成 屋内運動場(体育館)を新築する 健康優良学校小規模学校の部で山形県最優秀校となる 現校舎に改築 校歌制定 高峰分校廃止 グラウンド改修 校歌碑建立 消雪道を敷設する グラウンドの西斜面を整備する 校名・校章花壇の設置 健康優良学校小規模学校の部で山形県最優秀校となり中央表彰を受ける 山形県教育委員会委嘱により「学習指導」公開研究会を行う 校舎鉄筋部の塗装工事をする 山形県教育委員会より計画指導を受ける プールフェンス設置 戦後歴代校長の写真掲額 学校栽培園造成 プールサイド北側拡張 パーソナルコンピュータ1台設置 5・6年生べにばな国体に参加 安全指導山形県表彰 北側道路舗装 創立120周年記念式典 プール西斜面整備 日本PTA連絡協議会長賞受賞 山形県教育委員会優良PTA受賞 山形県教育委員会学校給食優良学校受賞 西置賜教育事務所より計画指導を受ける 日本標準学校賞を受賞 第1回学校研究発表会会場校 日本標準学校賞を受賞 今吾一氏に感謝する会開催 日本標準学校賞を3年連続受賞 祖父母学級会員の協力による「ふるさと学習」充実 校舎大規模改修工事1年次 11年 校舎大規模改修工事完了(2年次) 12年 西置賜教育事務所より計画指導を受ける 交通安全優良学校の表彰を受ける 児童用図書・スノーモービルの寄贈を受ける 13年 文部科学省委嘱「幼・小連携に関する総合的調査研究」1年次 コンピュータ10台設置 14年 文部科学省委嘱「幼・小連携に関する総合的調査研究」2年次 ホームページ開設 交通安全優良学校の表彰を受ける 15年 創立130周年記念式典 桜の木を記念植樹 飯豊町教育研究会委嘱により学校研究発表会を行う 16年 2学期制実施 複式学級の設置 山形県学校安全優良校の表彰を受ける 17年 祖父母学級が登下校見守りボランティアを行う 18年 飯豊町教育委員会より学美人育成事業推進校の委嘱を受ける 19年 置賜教育事務所より学校経営計画指導を受ける 町民プールでの水泳教室開始 20年 置賜地区衛生組織連絡協議会より表彰状を受ける 21年 飯豊町教育研究会委嘱により学校研究発表会を行う 山形県県民福祉大会より表彰状を受ける 校務用コンピュータ11台・電子黒板1台設置 22年 長井警察署長・長井地区交通安全協会長より祖父母学級見守り隊が表彰状を受ける 23年 3学期制実施 プール修繕工事 プールでの水泳教室再開 校舎・体育館の耐震調査実施 24年 小体振スキー大会リレー男子6連覇 日本赤十字社「いのちと献血俳句コンクール」団体賞受賞 25年 中津川小学校が本校に統合する 創立140周年記念式典 置賜教育事務所より学校経営計画指導を受ける 町PTA連絡協議会の事務局校となる 26年 飯豊町教育研究会委嘱により学校研究発表会を行う 27年 校舎西側ピロティの囲い設置 28年 山形県内水面漁業協同組合連合会主催の河川・湖沼利用意識啓発普及標語の部最優秀学校賞受賞
© Copyright 2024 Paperzz