SDレビュー2016 第35 回 建築・環境・インテリアの ドローイングと模型の入選展 SD Review 2016 The 35th Exhibition of Winning Architectural Drawings and Models 特集1 受賞作の発表と審査評 審査員 飯田善彦 /安田幸一 /岡村 仁 /乾 久美子 2016 特集2 入選者 小川泰輝 ┼ 錦織真也 神谷勇机 ┼ 石川翔一 岸 秀和 ┼ 安田将之 木村太地 ┼ 佐々木健二 金野千恵 齋藤隆太郎 佐藤 信 田中裕一 ┼ 中本剛志 西澤高男 ┼ 日髙 仁 能作淳平 畑 友洋 針谷將史 矢野泰司 ┼ 矢野雄司 山﨑健太郎 ┼ 岡本章大 山下貴成 建築のためのプロトコル・スタディーズ ── 思考と施工をつなぐ試行 企 画・構 成 大野友資 寄 稿 天野 裕 / 西澤徹夫 / 浜田晶則 / 隈 太一 / 竹中 司 ┼ 岡部 文 / 豊田啓介 SD Topics 完成作品レビュー 塔の躯体 門仲のアパートメント 伊藤博之 ┼ 上原絢子 ┼ 高塚加奈子 川原達也 展覧会レビュー 村井修 半田写真展 「めぐり逢ひ/CROSSING PATHS」 海野 弘 書評 橋本健史 / 饗庭 伸 / 塩崎太伸 SD 2016 CONTENTS 005 特集 1 SDレビュー2016 第35 回 建築・環境・インテリアのドローイングと模型の入選展 016 総評 飯田善彦 僕たちはどこに向かうのか? 安田幸一 新築・改修の曖昧な境界 岡村 仁 立ち上がる建築に期待するもの 乾 久美子 仕組みから具体のデザインまで 入選 15 作 018 鹿島賞 幼・老・食の堂 朝倉賞 Takasaki Trekking Terrace 金野千恵 022 田中裕一 ┼ 中本剛志 025 House N SD賞 矢野泰司 ┼ 矢野雄司 028 裏と 「オモテ」と境界 神谷勇机 ┼ 石川翔一 030 農家住宅の分筆 岸 秀和 ┼ 安田将之 032 だぶるすきんの家 佐藤 信 034 擁壁と屋根/対行政住宅 齋藤隆太郎 036 大きな屋根と小さな屋根のある庭 小川泰輝 ┼ 錦織真也 038 おおきな家 針谷將史 040 大地の家 畑 友洋 042 呼応する場所 木村太地 ┼ 佐々木健二 044 瀬戸内の海の駅舎 西澤高男 ┼ 日髙 仁 046 52 間の縁側 山 048 健太郎 ┼ 岡本章大 とらのこ保育園 山下貴成 050 奨励賞 能作淳平 富江図書館 さんごさん 053 二次審査講評 058 展評 059 京都展レポート 060 SDレビュー 2016 データ 空間のない建築 川添善行 村田晶子 SD 2016 CONTENTS 061 特集 2 建築のためのプロトコル・スタディーズ 思考と施工をつなぐ試行 062 タイトルダミー 序文: 大野友資 066 Path 1 製造:建築のデジタライゼーション 天野 裕 072 Path 2 測量:世界は表面でできている 西澤徹夫 大野友資 076 物質を情報化するプロトコル Path 3 試作:大いなる実験のためのプロ トタイピング 浜田晶則 080 Path 4 実験:素材・ツールから考える 隈 太一 084 Path 5 施工:デジタル・コンス トラクション 竹中 司 ┼ 岡部 文 088 Path 6 情報学:建築と幽霊、 その接続 豊田啓介 091 SD Topics 完成作品レビュー (SDレビュー 2015) 塔の躯体 門仲のアパートメント Both- and の建築 川原達也 094 展覧会レビュー 村井修 半田写真展『めぐり逢ひ/ CROSSING PATHS 』 〈記憶〉 によって今を見る─「村井修 半田写真展」をめぐって 海野 弘 098 書評 『 B 面がA 面にかわるとき[増補版]』 美学の変容を捉える 橋本健史 099 書評 『[新訳]明日の田園都市』 現代の都市をハワードの目線で読んでみよう 庭伸 100 書評 『建築家・坂本一成の世界』 関係が宙吊りなことをひとつの主題とした物語り行為としての建築と書籍 塩崎太伸
© Copyright 2024 Paperzz