SM6803A モノラル D 級アンプ ■概要 SM6803A は、アナログ入力、D 級動作のモノラルアンプです。D 級動作による高効率と、低消費電力を実現 しています。独自のリアルタイム動作であるダイナミックレンジコンプレッション (DRC) 機能を搭載していま す。これにより、飽和レベル付近での出力歪を抑えてソフトクリップすることで、スピーカからの平均音圧を 上昇させて再生することが可能です。さらに、入力イコライザ端子を搭載したことで、実装時にスピーカの周 波数特性を補正することも可能です。また、出力段は、BTL 出力となっており、LC フィルタを用いずにダイ ナミック型スピーカを直結して駆動することも可能です。これらの特長は、小型高効率を要求するアプリケー ションのスピーカ駆動に適しています。パッケージは、16 ピン QFN と小型で、周辺回路はチップコンデンサ のみで構成でき、アンプ回路の小型化が可能です。 ■特長 ■端子配置 • 動作電源電圧 (Top view) OUTP VSS2 OUTN VDD3 VDD1, VDD2:1.8V ∼ 3.6V VDD3, VDD4:出力負荷 16Ω 接続時 1.8V ∼ 5.5V 出力負荷 8Ω 接続時 1.8V ∼ 3.6V 出力負荷 4Ω 接続時 1.8V ∼ 2.4V VDD4 PDWN VDD2 MUTEN • 低消費電流:1.8mA (VDD1 ∼ 4 = 2.4V, 無信号時 ) • 出力:0.3W (VDD3, VDD4 = 2.4V, 出力負荷 8Ω 接続時 ) TESTN VSS1 EQN EQP DRCN VDD1 VREF1 IN • 出力スイッチング周波数:100kHz • ゲイン:5.5dB (Normal モード ) 12dB ∼ 5.5dB 入力レベルに応じて自動 的に可変 (DRC モード ) • ミュート、パワーダウン機能付 • 出力短絡保護機能内蔵 • パッケージ:16 ピン QFN ■外形寸法図 (Unit:mm) ■アプリケーション TOP VIEW 3.0 ± 0.08 BOTTOM VIEW 1.8 • 携帯電話 0.1 ± 0.05 0.02 S A B SM6803AB 16 ピン QFN φ 0.05 M S A B 0.7 ± 0.05 0.05 S 0.5 Package 0.22 ± 0.05 0.2 S 0.2 ± 0.05 S Device 1.8 C 0.3 ( 音声付動画再生機能つきモデル ) ■オーダーインフォメーション 0.3 ± 0.1 3.0 ± 0.08 • デジタルスチルカメラ 0.5 A • PDA 3 = 1.5 ± 0.05 B SEIKO NPC CORPORATION —1 SM6803A ■ブロック図 EQP EQN TESTN DRCN MUTEN PDWN VDD4 − IN LEVEL SHIFTER + OUTP BUFFER PWM MODULATOR VSS2 LEVEL SHIFTER − OUTN BUFFER + VREF1 BIAS VREF OSC LEVEL SHIFTER MUTE, POWER DOWN, PROTECTION (Input Block) (Output Block) VSS1 VDD1 VDD2 VDD3 ■端子説明 端子番号 端子名 I/O *1 1 DRCN Ι DRC モード設定端子 (High:Normal モード、Low:DRC モード ) 2 VDD1 − 電源端子 ( 入力系 ) 3 VREF1 O VREF1 端子 ( バイアス電圧端子 ) 4 IN Ι 信号入力端子 5 EQP Ι イコライザ形成用端子 6 EQN Ι イコライザ形成用端子 7 VSS1 − GND 端子 ( 入力系 ) 8 TESTN I テスト設定端子 ( プルアップ抵抗内蔵、使用時オープン ) 9 VDD3 − 電源端子 (OUTN 用 ) 10 OUTN O スピーカ出力 ( − 端子 ) 11 VSS2 − GND 端子 (OUTP, OUTN 用 ) 12 OUTP O スピーカ出力 ( + 端子 ) 13 VDD4 − 電源端子 (OUTP 用 ) 14 PDWN I パワーダウン端子 (High:通常動作、Low:パワーダウンモード ) 15 VDD2 − 電源端子 ( ロジック系 ) 16 MUTEN I ミュート端子 (High:通常動作、Low:ミュートモード ) 機能 *1. I:Input 端子、O:Output 端子を示します SEIKO NPC CORPORATION —2 SM6803A ■絶対最大定格 特記なき場合 VSS1 = VSS2 = 0V 項目 記号 電源電圧 1 *1 VDDS 電源電圧 2 *1 VDDP 入力電圧 *1 *2 V IN 出力電圧 *1 *3 最大出力電流 *1 条件 定格 単位 VDD1, VDD2 端子 −0.3 ∼ 4.6 V VDD3, VDD4 端子 −0.3 ∼ 6.0 V DRCN, IN, EQP, EQN, PDWN, MUTEN 端子 −0.3 ∼ V DDS + 0.3 V VOUT OUTP, OUTN 端子 −0.3 ∼ V DDP + 0.3 V IOUT OUTP, OUTN 端子 500 mA 接合温度*4 Tj 125 °C 保存温度*5 TSTG −55 ∼ 125 °C 許容電力*6 PD 1.28 W Ta = 25°C *1. 一瞬たりとも超えてはならない値です。万が一、定格を超えた場合は、IC の破壊、特性劣化、信頼性低下の 懸念があります。 *2. 定格に記載の "VDDS " は、推奨動作条件に定める電圧値を示します。 *3. 定格に記載の "VDDP " は、推奨動作条件に定める電圧値を示します。 *4. 定格を超えないようにご使用下さい。万が一、定格を超えた場合は、特性劣化、信頼性低下の懸念があります。 *5. N2 または、真空雰囲気で、梱包材を含まない単体保存の場合です。 *6. 3.5cm × 3.5cm の基板に実装した場合、許容電力と動作周囲温度の関係は、以下のようになります。 • 最大ジャンクション温度:Tjmax = 125°C • 動作周囲温度:Ta:°C • 熱抵抗:θj = 78°C/W (Tjmax − Ta) θj 1.5 1.28 Power dissipation [W] PD = 1.2 1.03 0.9 0.77 0.51 0.6 0.3 0.0 25 30 35 40 45 50 55 60 65 70 75 80 85 Operating ambient temperature [°C] SEIKO NPC CORPORATION —3 SM6803A ■推奨動作条件 特記なき場合 VDDS = VDD1 = VDD2, VDDP = VDD3 = VDD4, VSS1 = VSS2 = 0V 規格 項目 記号 MIN VDDS TYP MAX 単位 1.8 3.6 V 出力負荷抵抗 RL = 4 Ω 1.8 2.4 V 出力負荷抵抗 RL = 8 Ω 1.8 3.6 V 出力負荷抵抗 RL = 16 Ω 1.8 5.5 V VDD3 − VDD4 −0.1 +0.1 V Ta −40 +85 °C 電源電圧 1 VDDP 電源電圧 2 電源電圧差 条件 動作周囲温度 注 ) 推奨動作条件範囲外で使用すると信頼性に影響を与える場合がありますので、この範囲内で使用して下さい。 絶対最大定格で定めた最大出力電流を超えないよう、電源電圧は下図の範囲でお使い下さい。 VDDS と V DDP の投入順番に制限はありません。 6.0 5.5 5.0 16Ω負荷接続時 VDDP [V] 4.0 3.6 8Ω負荷接続時 3.0 2.4 1.8 4Ω負荷接続時 2.0 1.0 0.0 0 4 8 12 16 20 24 28 32 出力負荷抵抗 RL [Ω] VDDP 電圧と出力負荷抵抗の関係 (VDDP = VDD3 = VDD4) SEIKO NPC CORPORATION —4 SM6803A ■電気的特性 ● DC 特性 特記なき場合 VSS1 = VSS2 = 0V, VDDS = VDD1 = VDD2 = 1.8 ∼ 3.6V, VDDP = VDD3 = VDD4 = 1.8 ∼ 5.5V, Ta = −40 ∼ 85°C, 出力無負荷 規格 項目 端子 VDD1 VDD2 記号 VDD1 VDD2 MAX IDDS 無信号入力の消費電流 , DRCN 端子 = High, MUTEN 端子 = High, PDWN 端子 = High 1.6 6.0 mA IDDP 無信号入力の消費電流 , DRCN 端子 = High, MUTEN 端子 = High, PDWN 端子 = High 0.2 1.5 mA ISS パワーダウン時の消費電流 , DRCN 端子 = High, MUTEN 端子 = Low, PDWN 端子 = Low, Ta = 25°C 0.1 0.5 µA ISP パワーダウン時の消費電流 , DRCN 端子 = High, MUTEN 端子 = Low, PDWN 端子 = Low, Ta = 25°C 0.1 0.5 µA ILH VIN = VDDS, Ta = 25°C −1.0 1.0 µA −1.0 1.0 µA V IH1 0.7V DDS VDDS V VIL1 0 0.3V DDS V V IH2 1.6 VDDS V VIL2 0 0.4 V 静的消費電流 *1 VDD3 VDD4 入力リーク電流 入力電圧 1 入力電圧 2 入力抵抗 *1 基準電圧出力 *1 DRCN MUTEN PDWN DRCN MUTEN PDWN ILL IN RIN VREF1 V REF VIN = VSS1 = VSS2, Ta = 25°C Ta = 25°C MIN 単位 TYP 消費電流*1 VDD3 VDD4 条件 70 100 130 kΩ 0.45VDDS 0.5VDDS 0.55VDDS V *1. TYP 値は、VDD1 = VDD2 = VDD3 = VDD4 = 2.4V での値 SEIKO NPC CORPORATION —5 SM6803A ● AC 特性 特記なき場合 VSS1 = VSS2 = 0V, VDD1 = VDD2 = VDD3 = VDD4 = 2.4V, 入力信号周波数 = 1kHz, Ta = 25°C, 出力 8 Ω 負荷接続 項目 記号 規格 *1 条件 MIN 電圧利得 1 電圧利得 2 残留雑音電圧 全高調波歪率 + 雑音 最大出力電力 単位 MAX A1 DRCN 端子 = High, MUTEN 端子 = High, PDWN 端子 = High, 入力振幅 (VIN ) = 0.1Vrms 5.5 dB A2 DRCN 端子 = Low, MUTEN 端子 = High, PDWN 端子 = High, 入力振幅 (VIN ) = 0.05Vrms 12 dB DRCN 端子 = High, MUTEN 端子 = High, PDWN 端子 = High 100 µVrms DRCN 端子 = High, MUTEN 端子 = High, PDWN 端子 = High, PO = 42mW 0.2 % DRCN 端子 = High, MUTEN 端子 = High, PDWN 端子 = High, THD + N = 10% 0.3 W 最大出力電力時 80 % 100 kHz 0.8 Vrms VNS THD + N POMAX 電力効率 EEF スイッチング周波数 fSW 最大入力電圧 TYP VIMAX DRCN 端子 = High, MUTEN 端子 = High, PDWN 端子 = High, THD + N = 1% *1. 上記の値は代表値です。特性図を参照の上、十分にご評価下さい。 SEIKO NPC CORPORATION —6 SM6803A ■測定回路 VDDS EQN EQP PDWN 47µH OUTP 1.0µF 47µH IN VREF1 VSS2 VSS1 VDD4 VDD3 VDD2 OUTN VDD1 Measurement output MUTEN DRCN 150pF 1.0µF 1.0µF LOW PASS RL FILTER (20kHz) HIGH PASS FILTER (22Hz) + Measurement input − 1.0µF 1.0µF 1.0µF VDDS VDDP 0.1µF * R L ( 出力負荷 ) = 4 Ω, 8 Ω, 16Ω ○測定条件 項目 AUDIO ANALYZER (Audio precision System Two Cascade) 内蔵フィルタ 残留雑音以外 LOW PASS FILTER (20kHz) ON HIGH PASS FILTER (22Hz) ON 残留雑音電圧 LOW PASS FILTER (20kHz) ON HIGH PASS FILTER (22Hz) ON A-WTD SEIKO NPC CORPORATION —7 SM6803A ■機能説明 ●パワーダウン (PDWN 端子 ) PDWN 端子を "Low" とすることでパワーダウンモードとなります。パワーダウンモードのとき、出力は ハイインピーダンスとなり、内部発振器も停止します。パワーダウンするときや電源投入時は、スピーカか らのポップノイズを低減するために、下図のタイミングで MUTEN 端子も切り替えて下さい。 min. 40msec*1 min. 40msec*1 PDWN MUTEN *1. VREF1 に負荷容量 0.1µF 接続時 図 1:電源投入時の推奨タイミング例 ●ミュート (MUTEN 端子 ) MUTEN 端子を "Low" とすることで、ミュートモードとなります。ミュートモードのとき、出力はハイイ ンピーダンスとなり、保護回路の動作をディスエーブルしますが、出力が短絡してもハイインピーダンスで あるため、安全な状態です。なお、電源投入後のミュート設定やミュート解除動作は、ポップノイズを発生 させずに高速で動作します。 SEIKO NPC CORPORATION —8 SM6803A ●保護回路 出力端子の天絡、地絡、過負荷による異常状態が約 2 µsec 以上続いたときに動作します。保護動作時の出 力はハイインピーダ ンスとなり、約 5sec で復 帰します。天絡、地絡、過負荷で出力端子 OUTP, OUTN が GND レベル等になった場合に検出を行います。出力ドライバの入力信号 IN-P と出力信号 OUTP および、入 力信号 IN-N と出力信号 OUTN の信号論理を比較しています。比較を行った結果、どちらか 2µsec 以上不一 致となった場合に異常状態と判定し、最終出力の OUTP, OUTN 端子を Hi-Z 状態とすることで IC 破壊を防 ぎま す。出力信号は、入 力信号ノイ ズや電源ノ イズの影響 を受けます ので、実装時に はノイズを 抑えたパ ターンニングが必要です。 また、入力信号 IN-P と出力信号 OUTP および、入力信号 IN-N と出力信号 OUTN の不一致を検出する回 路ですので、PDWN および、MUTEN を VDDP 投入前に解除すると、保護回路が動作することがあります。 VDDP 投入後に PDWN および、MUTEN を解除するようにしてください ( 図 3 参照 )。 Normal operation ex. IN-P IN-P OUTP MUTE OUTP IN1 IN2 Abnormal operation ex. OUT Input Block IN-P Output Block OUTP IN1 IN2 MUTE Protection circuit start-up OUT 2µsec OUTN IN-N 図 2:保護回路動作原理概要 VDDS VDDP PDWN MUTEN ;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;; IN-P OUTP (a):MUTEN より先に V DDP を投入した場合 VDDS VDDP PDWN MUTEN IN-P OUTP 2µsec Protection circuit start-up ;;;;; ;;;;; ;;;;; ;;;;; ;;;;; ;;;;; (b):MUTEN より後に V DDP を投入した場合 図 3:V DDP 投入と PDWN および MUTEN の関係 SEIKO NPC CORPORATION —9 SM6803A ●入力イコライザ機能 (IN, EQP, EQN 端子 ) IN 端子 , EQP 端子 , EQN 端子を用いて入力イコライザが形成できます。 R01 R04 R02 C02 R03 C03 C04 EQP 5 6 EQN RF RI C01 − 4 IN + IN VREF1 RI:100kΩ (TYP), RF:60kΩ (TYP) 図 4:入力部等価回路とイコライザ回路 周波数特性は、以下の式で求まります。 1 1 RF + Response = 20 × log10 1 + 2πfC01 1 1 R03 + 2πfC03 + 1 + 2πfC04 R04 [dB] 1 1 1 + + RI R01 1 R02 + 1 2πfC02 SEIKO NPC CORPORATION —10 SM6803A ●ダイナミックレンジコンプレッション (DRC) モード DRCN 端子を "Low" とすることで、ダイナミックレンジコンプレッション (DRC) モードになります。こ のモードを用いると、入力信号が小さなときにはゲインを上げ、大きなときにはソフトクリップするゲイン カーブに変換し再生します。これにより、スピーカからの平均音圧レベルを上昇させて再生することが可能 です。 10 5 VOUT [dBV] 0 −5 DRC mode −10 −15 Normal mode −20 −25 −30 −35 −40 −35 −30 −25 −20 −15 −10 VIN [dBV] −5 0 5 10 DRC mode DRC mode Normal mode Normal mode VIN = −20dBV VIN VIN = −3dBV VIN 図 5:DRC モード出力について SEIKO NPC CORPORATION —11 SM6803A ■応用回路例 ● CPU コントロール EQP PDWN MUTEN DRCN EQN 150pF CPU control OUTP 1.0µF Sound source IN Speaker unit VREF1 VSS2 VSS1 VDD4 VDD3 VDD2 VDD1 OUTN 1.0µF 1.0µF 1.0µF VDDS VDDP 0.1µF ●スイッチコントロール VDDS EQN EQP PDWN MUTEN DRCN 150pF OUTP 1.0µF IN Speaker unit VREF1 VSS2 VSS1 VDD4 VDD3 VDD2 OUTN VDD1 Sound source 1.0µF 1.0µF 1.0µF VDDS VDDP 0.1µF SEIKO NPC CORPORATION —12 SM6803A ● CPU コントロール ( フェライトビーズ付 ) EQP PDWN MUTEN DRCN EQN 150pF CPU control 1.0µF Sound source Ferrite beads OUTP Ferrite beads IN Speaker unit VREF1 VSS2 VSS1 VDD4 VDD3 VDD2 VDD1 OUTN VDDS Ferrite beads Ferrite beads 1.0µF 1.0µF 1.0µF VDDP 0.1µF 注 ) VDD1, VDD2, VDD3, VDD4, VSS1, VSS2 への接続は、それぞれ電源および、グランドの根元から配線することを推奨 します。電源内部インピーダンスの目安は、負荷抵抗の 1/40 以下の程度です。 注 ) この応用回路例は使用上の参考回路図であり、当社が保証する回路ではありません。その使用に起因する損害までは 責任を負いかねます。十分、評価を行った上でご使用下さい。 SEIKO NPC CORPORATION —13 SM6803A ■出力応用回路例 ●ダイナミック型スピーカ ○ LC 型 LPF を介した接続 47µH OUTP 1.0µF 47µH OUTN 1.0µF ○直接接続 OUTP OUTN ●誘電体スピーカ 誘電体スピーカは、容量性負荷であるため、出力抵抗が必要です。 4Ω OUTP 4Ω OUTN SEIKO NPC CORPORATION —14 SM6803A ■代表特性例 測定は、「■測定回路」に準拠した治具を使用 ●アナログ入出力特性 20 20 0 VDDP = 5.5V RL = 16Ω −10 VDDP = 2.4V RL = 8Ω −20 VDDP = 1.8V RL = 8Ω −30 VDDP = 3.6V RL = 8Ω 10 VDDP = 3.6V RL = 8Ω VOUT [dBV] VOUT [dBV] 10 0 VDDP = 5.5V RL = 16Ω −10 VDDP = 2.4V RL = 8Ω −20 VDDP = 1.8V RL = 8Ω −30 −40 −35 −30 −25 −20 −15 −10 −5 0 −40 −35 −30 −25 −20 −15 −10 −5 5 0 5 VIN [dBV] VIN [dBV] 図 7:DRC モード , VDDS = 2.4V 図 6:Normal モード , V DDS = 2.4V ● THD + N 特性 1.0E+02 1.0E+02 VDDS = 2.4V RL = 8Ω 1.0E+01 THD+N [%] THD+N [%] 1.0E+01 VDDS = 1.8V RL = 8Ω 1.0E+00 1.0E−01 1.0E−02 −25 VDDP = 2.4V RL = 8Ω 1.0E+00 VDDP = 1.8V RL = 8Ω VDDP = 5.5V RL = 16Ω 1.0E−01 VDDS = 3.6V RL = 8Ω −20 −15 −10 −5 0 1.0E−02 −25 5 VDDP = 3.6V RL = 8Ω −20 −15 図 8:VDDS 電圧 , Normal モード , VDDP = 2.4V 0 5 図 9:VDDP 電圧 , Normal モード , V DDS = 2.4V 1.0E+02 1.0E+02 VDDS = 1.8V RL = 8Ω 1.0E+01 THD+N [%] THD+N [%] −5 VIN [dBV] VIN [dBV] VDDS = 2.4V RL = 8Ω 1.0E+00 VDDP = 2.4V RL = 8Ω 1.0E+01 VDDP = 1.8V RL = 8Ω −20 −15 −10 −5 VDDP = 3.6V RL = 8Ω 1.0E+00 VDDP = 5.5V RL = 16Ω VDDS = 3.6V RL = 8Ω 1.0E−01 −25 −10 0 5 VIN [dBV] 図 10:VDDS 電圧 , DRC モード , V DDP = 2.4V 1.0E−01 −25 −20 −15 −10 −5 0 5 VIN [dBV] 図 11:VDDP 電圧 , DRC モード , VDDS = 2.4V SEIKO NPC CORPORATION —15 SM6803A 6 1.0E+01 4 1.0E+00 2 0 −2 1.0E−01 VOUT [dB] THD+N [%] VOUT −4 THD+N −6 1.0E−02 2.0E+01 1.0E+02 1.0E+03 1.0E+04 2.0E+04 Frequency [Hz] 図 12:THD + N の周波数特性 Normal モード , VDDS = VDDP = 2.4V, RL = 8Ω ● Normal モードと DRC モードの比較 20 VOUT [dBV] 10 0 DRC mode −10 −20 Normal mode −30 −40 −35 −30 −25 −20 −15 −10 −5 0 5 VIN [dBV] 図 13:入出力特性 V DDS = VDDP = 2.4V, RL = 8Ω ●出力電力 vs. VDDP 2.5 2.0 RL = 16Ω POUT [W] POUT [W] 2.0 2.5 1.5 1.0 0.5 RL = 8Ω RL = 4Ω 0.0 1.8 2.4 3.0 3.6 4.2 4.8 5.4 6.0 VDDP [V] 図 14:THD + N = 10%, VDDS = 2.4V RL = 16Ω 1.5 1.0 0.5 RL = 8Ω RL = 4Ω 0.0 1.8 2.4 3.0 3.6 4.2 4.8 5.4 6.0 VDDP [V] 図 15:THD + N = 1%, VDDS = 2.4V SEIKO NPC CORPORATION —16 SM6803A ●消費電流 vs. 出力電力 300 250 VDDP = 2.4V Supply Current [mA] Supply Current [mA] 300 200 VDDP = 1.8V VDDP = 3.6V 150 100 50 0 0.00 0.05 0.10 0.15 0.20 0.25 0.30 POUT [W] 250 VDDP = 2.4V 200 150 VDDP = 1.8V VDDP = 3.6V 100 50 0 0.0 0.2 0.4 0.6 0.8 POUT [W] 図 16:Normal モード , VDDS = 2.4V, RL = 4Ω 図 17:Normal モード , V DDS = 2.4V, RL = 8Ω Supply Current [mA] 300 250 200 VDDP = 1.8V VDDP = 2.4V 150 VDDP = 5.5V 100 VDDP = 3.6V 50 0 0.0 0.5 1.0 1.5 2.0 2.5 3.0 POUT [W] 図 18:Normal モード , V DDS = 2.4V, RL = 16Ω Efficiency [%] ●電力効率 100 90 VDDP = 1.8V 80 70 60 VDDP = 2.4V 50 40 VDDP = 3.6V 30 20 10 0 0.0 0.2 0.4 0.6 0.8 POUT [W] 図 19:Normal モード , VDDS = 2.4V, RL = 8Ω SEIKO NPC CORPORATION —17 SM6803A ●無入力・無負荷での消費電流 3.5 0.30 3.0 0.25 IDDP [mA] IDDS [mA] 2.5 2.0 1.5 1.0 0.20 0.15 0.10 0.5 0.05 0.0 1.8 2.1 2.4 2.7 3.0 3.3 3.6 3.9 4.2 4.5 0.00 1.8 2.4 VDDS [V] 図 20:IDDS − VDDS 特性 注 ) VDDP に対する依存性はありません 3.0 3.6 4.2 VDDP [V] 4.8 5.4 6.0 図 21:IDDP − VDDP 特性 注 ) VDDS に対する依存性はありません ●スイッチング周波数 Frequency [kHz] 110 105 100 95 90 1.8 2.1 2.4 2.7 3.0 3.3 3.6 VDDS [V] 図 22:スイッチング周波数特性 注 ) VDDP に対する依存性はありません SEIKO NPC CORPORATION —18 SM6803A PSRR [dB] ● PSRR (VDDP ) 0 −10 −20 −30 −40 −50 −60 −70 −80 −90 −100 2.0E+01 1.0E+02 1.0E+03 1.0E+04 2.0E+04 Frequency [Hz] 図 23:Normal モード , VDDS = VDDP = 2.4, リップル周波数:0.2Vrms, f = 217Hz ●残留雑音電圧 −60 −70 Noise [dB] −80 −90 −100 −110 −120 −130 2.0E+01 1.0E+02 1.0E+03 1.0E+04 2.0E+04 Frequency [Hz] 図 24:Normal モード , VDDS = VDDP = 2.4V SEIKO NPC CORPORATION —19 SM6803A ※この資料に記載されている商品のご使用に際しては、 次の点にご注意くださいますようお願い申し上げます。 1. この資 料に記載されている商品は、 パ ーソナル機器・工作機器・計測機器などの一般的な信頼性 を必要とする電子機器および電 気 機器に使用され ることを目的と して設計・製造されたもの であり、 航 空宇宙機器・原子力制御機 器・医療機 器・輸送機器・防災 機器・防犯機器などの、極めて高い信頼性・安全性を必要とする機器に使用されることを想 定したものではありません。また、 そ の故障 または誤作動が直接人命に関わる商品に使用されるこ とを想定したものではありません。本資料の商品をこのような機 器に使用するご希望がありましたら、必ず事前に当社営業部までお問い合わせください。 なお、事前のご相談無しに本資料の商 品をそのような機器に使用され、そのことによって発生した損害等については、当社では 一切の責任を負いかねますのでご了承ください。 2. この資 料に記載されている内容は、 商 品の特性や信頼性等の改善のため予告なしに変更され ることがありますので予めご了承 ください。 3. この資 料に記載されている内容については、その商品の使用に際して第三者の知的財産権そ の他の権利を侵害していないこと を 保証するものでは なく、 また、その実施権 の許諾が行われ るものでもあり ません。 し たがって、 そ の使用に起因す る第三者の 権利に対する侵害について当社は責任を負いかねますのでご了承ください。 4. この資料に記載されている回路等の定数は一例を示すものであり、量産に際しての設計を保証するものではありません。 5. この資 料に記載されている商品の全部または一部が、外国為替および外国貿易法その他の関 係法令に定める物資に該当する場 合は、それらの法令に基づく輸出の承認、 許可が必要になりますので、お客様にてその申請手続きをお願いいたします。 セ イ コ ー N P C 株 式 会 社 東京営 業所 〒 104-0032 東京都中央区八丁堀 1-9-9 Tel: 03-5541-6501 Fax: 03-5541-6510 那須塩原営業所 〒 329-2811 栃木県那須塩原市下田野 531-1 Tel: 0287-35-4091 Fax: 0287-35-3117 関西営 業所 〒 550-0004 大阪市西区靭本町 2-3-2 Tel: 06-6444-6631 Fax: 06-6444-6680 http://www.npc.co.jp/ Email: [email protected] NC0903A 2011.08 SEIKO NPC CORPORATION —20
© Copyright 2024 Paperzz