佐賀県警察速度管理指針 - 佐賀県警察本部 ホーム

佐賀県警察速度管理指針
佐賀県における総合的な速度管理の必要性
交通事故の発生状況
・第一当事者が規制速
度を超過していた交
通事故は全体の約
4%。
・危険認知速度が高い
ほど致死率が高い。
規制速度超過の事故発生状況
走行速度と交通事故
等の関係
規制速度の遵守によ
る被害の軽減
交通指導取締りの交
通事故抑止効果
・危険認知速度が30キ
ロメートル毎時を超え
ると歩行者の致死率
が上昇する。
・速度超過の交通事故
は、他の交通事故に
比べて、死亡事故とな
る確率が約12倍。
・取締件数が増加する
と交通事故が減少す
るという相関関係が認
められる。
危険認知速度と歩行者の致死率
規制速度超過事故の死亡事故率
取締り件数と交通事故発生状況
佐賀県警察における総合的な速度管理の内容
生活道路
の応道
目じ路
標た、
の分地
提類域
示と等
分の
類特
ご性
とに
分
類
ご
と
の
施
策
の
例
示
の具
例体
示的
な
路
線
、
地
域
等
( 特徴)
・ 朝夕に子供が被害に遭う
事故が多い。
・ 他の路線に比べ自転車事
故や歩行者事故の割合が
高い。
( 目標)
・ 車両の速度の抑制
・ 抜け道利用者の流入抑制
国道・県道
( 特徴)
・ 速度超過の事故が他の路
線に比べ多い。
・ 歩行者が犠牲となる死亡
事故の9割以上が国道又
は県道で発生している。
( 目標)
・ 円滑な道路交通の確保
・ 規制速度遵守による交通
事故の防止及び被害軽減
非市街地
( 特徴)
・ 速度超過の事故が市街地
に比べ多い。
・ 単独死亡事故の9割以上
が非市街地で発生してい
る。
( 目標)
・ 円滑な道路交通の確保
・ 夜間における規制速度の
遵守
高速自動車国道及び
自動車専用道路
( 特徴)
・ 追突事故や単独事故の割
合が一般道に比べ高い。
・ 速度超過の事故の割合が
一般道に比べて高い。
( 目標)
交通量や路面状況に応じた
安全速度の遵守
【 交通安全教育等】
【 交通安全教育等】
事業所及び地域単位の運転者教育を実施して、 高速度がもたらす危険を理解させ、 規制速度 ・ S A・ PAにおけるキャンペ
の遵守を図る。 ま た、 子供や高齢者を始めとする運転者以外の者への交通安全教育についても
ーン等を実施して、 高速度
引き続き推進する。
が重大事故につながること
を周知する。
【 面的な速度規制】
【 より合理的な交通規制】
【 街頭活動】
・
各警察署が実施している
ゾーン30等により、 運転者
交通実態に応じた運転者に
ミニ検問やレッ ドランプ走行
交通安全講習会等の機会
に分かりやすい速度規制を実 分かりやすい最高速度規制の を実施して、 利用者に緊張感を
を通じて、 道路状況に応じ
施して、 車両の低速度化を促 見直しを実施して円滑化を図
保持させるとともに、 規制速度
た安全速度の遵守につい
す。
る。
の遵守を図る。
て周知する。
【 線的な速度規制】
【 街頭活動】
【 街頭活動】
県独自の生活道路対策とし
レッ ドランプ走行、 駐留警戒
事故多発時間帯、 区間にお
て「 ライン30」 を選定し、 走行 及び立番を実施して、 利用者に
ける警ら、
警戒及び速度違反
速度の抑制を図る。
規制速度の遵守を促す。
取締りを強化して、 道路状況
【 街頭活動】
【 速度違反取締りと情報発信】
に応じた安全速度の遵守を
ミニ検問や駐留監視活動等
速度違反取締り計画を公表して、 利用者に対して、 規制速度 促す。
を実施して、 利用者に直接、 規
の遵守を働き掛け、 交通事故防止と被害軽減を図る。
【 道路管理者との連携】
制速度の遵守を働き掛ける。
合同現場点検を実施して、
【 事業者への働きかけ】
危険箇所への路面表示等の整
安全運転管理者選任事業者に対して速度遵守車両( ペース
備を働きかけ、 利用者に速度
メーカー車) の走行を働きかけ、 実勢速度の低減を図る。
の低減を促す。
ゾーン30等による面的な速
重点的な速度違反取締り
度規制を実施する地域の例は 等を実施する路線の例は以下
以下のとおり。
のとおり。
( 三神地区) 3地区
・ 国道207号
・ 鳥栖市弥生が丘
・ 国道323号
( 佐城地区) 5地区
・ 県道唐津呼子線
・ 佐賀市神野、 神園、 鍋島、
・ 県道多久若木線
兵庫、 小城市三日月町
・ 県道武雄伊万里線
( 杵藤地区) 1地区
・ 嬉野市塩田町
重点的な速度違反取締り
等を実施する地域の例は以下
のとおり。
・ 富士、 三瀬地区
・ 旧東松浦地区
・ 有田地区
・ 北方地区
・ 嬉野地区
重点的な速度違反取締り
等を実施する路線の例は以下
のとおり。
・ 九州縦貫自動車道
・ 九州横断自動車道
交通事故の発生実態を踏まえ、この他の路線・地域においても速度違反取締等を実施する。