金融機関店舗来店案内 『音声ガイド装置』 金融機関店舗の出入口やATMの設置場所まで誘導案内がないため、視覚に障 害を持つ方は一人で店舗を利用することが困難です。そこで、無人の状態でもA TMをご利用頂ける様に店舗入口やATMに来店案内システムの設置をお勧めしま す。 このシステムは、利用者が携帯する小型送信機「シグナルエイド」と音声ガイド装 置「メロガイド」から構成されます。 利用者が来店されたとき、携帯する小型送信機の押し釦を押すと、約20m圏内 に電波が送信され、店舗の入口やATMの位置から音声案内を放送するシステム です。 【特徴】 ①位置 ・・・ 目標物への方向 ②音量 ・・・ 目標物までの距離 ③内容 ・・・ 目標物の具体的な施設名称 などの情報が得られます。 製造 池野通建設株式会社 音声案内システムの動作 ■音声ガイド装置(メロガイド) ■小型送信機(シグナルエイド) シグナルエイドについて・・・ 平成2年に音声ガイドシステム用の利用者携帯端末として 池野通建㈱が開発し、全国統一規格でFM電波 312.45MHz を 発信する送信機です。平成9年に厚生労働省により、日常生 活用具給付対象品の『歩行時間延長信号機用小型送信機』 という項目で指定され、交通弱者感応信号機での利用も可能 です。 シグナルエイド シグナルエイドⅡ(利用場所お知らせ機能付き) シグナルエイドの利用について・・・ ■交通弱者感応信号機について・・・全国20,000箇所以上 警察庁では、視覚障がい者用音響信号機の設置を推進しており、全国約2万箇所以上の 信号機でご利用頂けます。信号の遠隔操作や横断時間の延長機能があります。 ■公共施設の音声ガイド装置・・・・・全国2,000施設以上( 8,000箇所) 主に公共施設(庁舎・福祉センターなど)や、公共交通機関(駅入口や、バス・タクシー乗場 など)でご利用頂けます。 ※東京都の施設整備マニュアルや、全国の都道府県をはじめとする【音声誘導装置】の代表的なシステムとして掲載。 ■感応式信号機 ■横浜駅自由通路 ■東京都庁舎 入口 その他の誘導設備・・・ ■サインシステム 点字文字や平面配置図に突起を設けた点字案内板です。 ■点字誘導ブロック 【JIS規格化】平成13年9月20日制定 ブロック等の突起の形状、寸法及びその配列(T9251) ◆点状:警告・注意 ◆線状:方向誘導
© Copyright 2024 Paperzz