映画「君の名は」 「人形劇と紙芝居」 「苔玉づくり」 「夏の工作教室」 粟生

No.43
平成 28 年9月だより
長岡京市教育委員会
生涯学習課発行
生涯学習推進活動便り
自 遊 学
じゆうがく
≪今回のお便り≫ ・エスリード長岡天神自治会 ・花山自治会 ・高台自治会 ・西の京自治会 ・長九小校区 ・長八小校区 ・田内自治会
≪地域活動紹介≫・粟生自治会
≪地域の夏祭り紹介:自治会≫ ・勝竜寺 ・高台 ・滝ノ町 ・花山 ・つつじが丘 ・西の京・下海印寺
エスリード長岡天神自治会
「夏の工作教室」
~西山の自然素材に触れて!感じて!ものつくり!~
福家自治会
たくさんの材料から作品イメージに合わ
真夏の厳しい暑さの中、8月7日
せ材料を選び、さっそく制作に取り掛か
(日)午後2時から「夏の工作教室」
りました。リオ・オリンピックや東京オリン
を行いました。竹や木片、木の実、
ピックをテーマにした
竹細工などの材料を里山再生市民フォーラムから提供いただ
ウエルカムボードをつくっている人や夏ら
き、推進委員(大藪)も手持ちの材料を準備しました。はじめに
しい海の場面をつくっている人など、思い
里山再生の取り組みや西山の自然について加藤さんからお話
思いの素敵な夏の作品をつくりました。
しいただき、その後つくり方の説明を推進委員が行いました。
らして、
紙芝居をもとにして皆としりとりをしながら、突然関係のない「カバ」
花山自治会
の絵が出てくると、パペットさんの一人演技が繰り広げられ、会場
お盆が過ぎた8月 20 日(土)午後1時 30 分から
が盛り上がりました。最後は「ねずみの相撲」の紙芝居で
「ばびぶべパペットさん」にお越しいただき、「人形劇
した。「でんかしょ、でんかしょ」の掛け声で相撲をとる
と紙芝居」を行いました。夏休み中なので、たくさん
長者の家の太ったねずみと痩せたお爺さんの家のね
の子ども達や親子連れが集まってくれました。はじ
ずみの話です。お爺さん達は餅をついてねずみに食べ
めに紙芝居「ねずみ経」をしていただきました。「おん
させ、赤いまわ
ちょろちょろ おでましそうろう」などのお経で、泥棒が驚いて しを締めさせて相撲をと
逃げていくお話に、皆引き込まれていきました。続いて、犬の らせるという内容です。
指人形を使っての紙芝居「どうぶつしりとり」でした。人形との 楽しいお話に会場は大い
掛け合いをしながらの会場と一体型しりとり紙芝居でした。
に盛り上がりました。
「人形劇と紙芝居」
高台自治会
映画「君の名は」
久々の雨の8月 29 日(月)午後 1 時 30 分から懐かしの映
福家自治会
画「君の名は」を観賞しました。菊田一夫監督作で、1952
年
にラジオドラマで放送されたものを真知子と春樹との恋愛ド
ラマとして映画化すると、爆発的な人気となりました。当時は
「忘却は忘れ去ることなり。忘れ得ずして忘却を誓う心の悲
しさよ」という言葉が流行ったり、番組の時間になると「銭湯
の女湯から人が消える」という噂がたつほどの人気だったそ
うです。真知子役に岸恵子、春樹役に佐田啓二。真知子の
ストールの巻き方が街角で流行り、
多くの女性が「真知子巻き」をしまし
た。あらすじは、第二次大戦の東京
大空襲の時、焼夷弾が降り注ぐ中、
2 人が助け合い避難し、数寄屋橋に辿り着く。半年後の再会を約束
するが名も知らず、運命のいたずらで再会も出来ませんでした。1 年
半後やっと出会えたものの、真知子は「明日嫁に
いく」という身。2人の運命のいたずらに多くの女性
が涙し、心を熱くしたそうです。懐かしの青春時代
に浸った後は、お楽しみの茶(酒)会をしました。
「苔玉づくり」
ハイゴケを貼り付けていき、テグスを巻き付けて止めて
いきました。お皿に白石を敷いて、その上に苔玉を置
少し暑さが残る9月2日(金)午後1時 30 分
くと、とても素敵な自分だけの苔玉の完成です。後は
福家自治会
から「苔玉づくり」をしました。指導してくださっ
家で枯らさないように、霧吹きなどを使って水やりをし
たのは緑の協会の皆さんです。あいさつの
ていくことが大事になります。今回は、長十小校区の
後、大高緑化指導員から材料や苗について
「倶楽部てん」
説明があり、早速、化土(けと)を耳たぶの
とも共催ということで、井ノ内
柔らかさまで揉んで、赤玉土を混ぜ込みました。 や滝ノ町からも参加されまし
土台が出来ると、トキワシノブの苗の表面の土を落とし、
た。これからは苔玉の変化
土台の土で包みました。両手で形を整えながら、外側に
が楽しみですね。
西の京自治会
地域
活動
紹介
粟生自治会
「高橋美帆選手の活躍を皆で応援しよう!」
リオ・オリンピックが始まった8月7日
の早朝2時から粟生地域出身の高橋
美帆さんがリオのオリンピック水泳女子
400m個人メドレー予選に出場しまし
た。そこで自治会挙げてパブリックビューイング
で観戦し、会場の皆で応援しました。当日、中小路
市長も駆けつけてくださり、高橋さんのお父さんと一緒に熱いエールを送りま
した。結果は残念ながら僅かの差で決勝には進めませんでしたが、世界での
活躍に拍手喝采し、まるでリオの会場にいる気分で観戦しました。本市には
下小鶴さん、海堀さん、宇佐美くん、家長くんなど、世界のスポーツ界で活躍
している人がいますが、高橋さんもオリンピックという世界の舞台で活躍する
「地域の宝」です。今後も世界の舞台で活躍されることを期待しています。
じ
「市民自転車マナーアップデー」
9月3日(土)午前9時から「市民自転
車マナーアップデー」~三世代交流~
を、警察、消防(消防分団)、JR西日本、
JAF、福祉や地域交通対策関係機関などの協力
で、「サタデープロジェクト」の一環として、大々的に
行いました。体育館では「光るマン劇場」や「自転車
ル―ル指導」、「交通安全DVD放映」、「反射神経
確認体験(クイックキャッチ、クイックアーム)」、「自
転車シミュレーション」、「自転車保険コーナー」が
あり、外では「自転車乗り方実技指導」、「働く車展
示」、「エアーバッグ体験」等があり、「平安騎馬隊」
も登場。交通安全をしっかり学んだ1日でした。
「長八文化まつり」
長八小校区
夏休みが明けた9月3日(土)と4日(日)午前 10 時から恒例
となった「長八文化まつり」を行いました。長八小の体育館の
半分には子ども達の夏休みの作品がずらりと並び、どれも力
作ばかりでした。もう半分には地域の個人やサークル、地域
学習で制作された作品が今年もたくさん出品され、所狭しと
展示されました。「長八文化まつり」は土・日開催ということで
田内自治会
友達同士で観に来たり、親子や家
族連れで訪れる姿も多く、たくさん
の人で賑わいました。この取り組
みも 17 回目となり、子ども達の夏
休み作品展とともに地域の生涯学
習の発表の場、文化交流の大切
な場となっていて、毎年皆さん心
待ちにされています。
第 34 回おばの会「長寿祈願吹き流し飾りづくり」
蒸し暑さがぶり返した9月7日(水)午後1時
から 19 日の敬老会会場に飾り付ける「長寿
祈願の吹き流し飾りづくり」をしました。はじめ
に歌を歌ったり、楽器を鳴らして健康づくりをし
ました。福井さんのリードで声出しをした後、たくさんの楽器を手に
持ち、「静かな湖畔の森の影から」の輪唱をしながら楽器を鳴らし
ました。楽しい歌や演奏も脳トレになりました。その後は早速、「長
寿祈願の吹き流し飾りづくり」に入りました。金田さんの説明を聞き
ながら自分だけのオリジナルな作品
をつくりました。出来た皆さんの作品
は会場に吊って飾り付け、お年寄り
の方を皆でご招待したいと思います。
2016 地域挙げて取り組んだ地蔵盆・夏まつり
地域紹介
【勝竜寺自治会】 実施日時:8月 18 日(木)午後4時 30 分~
勝竜寺の御本尊「十一面観音立像」(長岡京
市指定第1号)の里帰りに合わせ、境内で
恒例の「夏祭り」を行いました。子ども達の
カラオケあり、地震に関する学習あり、本堂
での読経と御本尊公開・参拝ありと多彩な企画。また
焼きそば、かき氷、生ビール、
フライドポテトの提供。子ども
達や大人も盛り上がりました。
【高台自治会】
【滝ノ町自治会】
【花山自治会】
実施日時:8月 20 日(土)
午後1時から公園と自治会館で地蔵盆を
行いました。お楽しみのコーナーで子ども達は
楽しそうに過ごしました。午後7時からは地
域挙げての「盆踊り」を行いました。8月1日
に練習した成果を披露しました。櫓の周りに
は、保存会の方や地域の皆さんの輪が広が
り、たくさんの人の輪が出来ました。日本の
伝統の熱さを感じる滝ノ町の祭りとなりました。
地域
行事
紹介
(一部)
がく
自 遊 学
生涯学習推進活動便り
長九小校区
ゆう
実施日時:8月 20 日(土)午後5時~
午後4時から聖徳寺の和尚さんの読経が始まり、
その後和尚さんの紙芝居「モチモチの木」によるお話
がありました。午後5時から府大会金賞に輝いた長
四中吹奏楽部による「ロック調威風堂々」、NHK朝
ドラの主題歌、服部メドレー、「365
日の紙飛行機」の演奏がありま
した。たくさんの模擬店があり、
地域が大いに盛り上がりました。
実施日時:8月 20 日(土)午後6時 30 分~
人形劇・紙芝居が終了すると、昔遊びや手づ
くり工作、リズム遊び、キャップ積み競争などの
コーナーに子ども達が参加しました。午後7時
からお地蔵さんに手を合わせ、ご詠歌のテープ
を流しました。その後、お待ちかねの「盆踊
り」を行いました。大人も子どもも一緒にな
って、地域の皆で盛り上がりました。終了す
ると、花火大会で残る夏を楽しみました。
【つつじが丘自治会】 8月 20 日(土)午後6時から「ふれあいの集い」を開催。自治
会館では生涯学習の作品展示や竹のおもちゃと遊び方実演、風船遊び、囲碁将棋
大会。外ではビアガーデン、マジック実演、カラオケ大会、ビンゴゲーム、スーパー
ボールすくい、お楽しみ抽選会などがあり、交流と親睦が深まりました。
【下海印寺自治会】 :下海印寺西条公園
【西の京自治会】: 西の京公園
京都縦貫道下
【問い合わせ先】
長岡京市教育委員会
生涯学習課
電話:075-955-9534
FAX:075-954-8500