〈機械システム工学科〉 成形樹脂歯車の静音化 大久 忠義(OHISA Tadayoshi) [email protected] 教授 所属学会・協会 日本機械学会,精密工学会,設計工学会 キーワード ①機械加工 ②歯車 ③樹脂成形 ④騒音 研究課題 ●射出成形プラスチック歯車の成形変質層の利用 ●熱可塑性樹脂歯車の運転特性 研究シーズ ●低騒音化を目指した成形樹脂歯車の解析と評価 OA 機器や AV 機器のような精密機器などには射出成形プラスチック 歯車が数多く使用されている.その理由は,射出成形プラスチック歯 車が金属製歯車に比べ,コスト,量産性,重量面,そして特に静音性に 優れているからである.近年の精密機器は使用期間が短くなってき ており,耐用年数よりも静音性を重視する傾向にある.従って,歯車自 体の静音性を持たせる方法として,成形変質層を活用するというのが 考えられている.この層は 3 つの層から形成され,歯表面に非晶質の スキン層,その内側に非晶質と結晶が混在する中間層,さらに内側に 結晶のみの球晶からなる.これらの層のうち,スキン層と中間層の厚み が静音性に影響を与えるとされる.静音性を高めるには,成形変質層 を厚くするのが有効であるが摩耗が激しくなると考えられる. 以上の ことから,本研究では歯車材料や成形条件が騒音,摩耗量に及ぼす 影響を明らかにすることを目的として,ポリアセタールコポリマーとポリ アセタールホモポリマーを用いた射出成形プラスチック歯車を種々の 成形条件で作製し,成形条件による成形変質層の大きさ,静音性お よび耐久性への影響に関する研究に取り組んでいる(図).さらに, 金属歯車の強度に匹敵するとされる熱硬化樹脂歯車についても,今 後の需要が期待されることから,生産性の向上,軽量化と高剛性化, 静音性を達成するための樹脂歯車の開発に取り組む予定でいる. POM-H105 POM-C 図 総回転数 1×107 後のポリアセタール 歯車の成形変質層(2000rpm,1Nm) POM-H105:ホモポリマー金型温度 105℃, POM-C:コポリマー 提供可能な技術 ●歯車精度評価 ●成形変質層の解析(試料の薄片化,偏光顕微鏡観察による)
© Copyright 2024 Paperzz