工 業 科(情報技術基礎)学 習 指 導 案 コンピュータの周辺装置を調べ活用しよう ハードウェア (高等学校 第1学年) 神奈川県立総合教育センター 棟方 克夫 学習指導要領の改訂により、「情報技術基礎」は、従前の学習内容を基礎的・基本 的な内容に厳選し、新たに、基礎的なマルチメディア技術を取り入れるとともに、普 通教科「情報」が必履修とされたことにも配慮し、産業社会と情報技術に関する内容 を新設し、工業における情報技術をより幅広くとらえる科目となりました。 ここでは、論理回路、処理装置の構成と動作及び周辺装置を通して、ハードウェア に関する基礎的な知識や技術を習得できるような構成とし、教科書会社作成のコンテ ンツ「情報機器と情報社会のしくみ」を活用した学習指導案を作成しました。 高等学校 工業科(情報技術基礎)学習指導案 1 学年 第1学年 2 単元名 3 単元のねらい ハードウェア 論理回路、処理装置の構成と動作及び周辺装置を通して、ハードウェアに関する基 礎的な知識や技術を習得する。 4 指導計画(14時間扱い) データの表し方 (6時間) 〈ねらい〉 コンピュータで用いるデータの表し方について習得する。 〈指導のポイント〉 ・コンピュータの内部でのデータの表現方法の特徴及び2進数の重要性につい て伝える ・2進数と16進数の基礎知識及び簡単な演算について、演習をしながら習得を 図る。 論理回路の基礎 (6時間) 〈ねらい〉 OR、AND、NOT、NAND、などの回路やカウンタ、レジスタなどの動 作やこれらの組合せによる回路の基礎について習得する。 〈指導のポイント〉 ・基本的な論理回路の働きや真理値表については、実際の回路図を基に演習に よって、理解が深まるようにする。 ・組合せ回路は、論理式や真理値表等を作成しながら、基本回路に分けて考え ることで理解が深まるようにする。 ・カウンタやレジスタの動作については、フリップフロップの原理を基に考え ることで理解が深まるようにする。 処理装置の構成と動 〈ねらい〉 作 論理・演算装置、主記憶装置、制御装置などの構成と動作について習得する。 (1時間) 〈指導のポイント〉 ・処理装置の構成及び動作については、仮想コンピュータ等を用い、実際の動 作をシミュレーションすることで理解が深まるようにする。 周辺装置 (1時間) 〈ねらい〉 各種入出力装置、補助記憶装置などの構造や動作について習得する。 〈指導のポイント〉 (本時) ・入出力装置及び補助記憶装置の構造と動作については、実習などを通して、 実際に操作しながら理解が深まるようにする。 5 本時の目標 周辺装置について取り扱い、ハードウェアに関する基礎的な知識と技術を習得する。 6 本時の展開(14/14) 学 習 項 目 学 習 活 動 《周辺装置》 評 ○身の回りの入出力装置 価 【関心・意欲・態度】 ○携帯電話を例として入力装置、出力装置について ・各種周辺機器に関心 のイメージをもつ。 をもち、機能を理解 して活用しようとし ○主な入力装置 ○情報機器と情報社会のしくみ(静止画像)により、 ている。 主な入力装置構造や動作原理を理解する。 ・マウスの構造 ・キーボードの構造 ・イメージスキャナの構造 ・デジタルカメラの構造 【技能・表現】 ○イメージスキャナによる ○イメージスキャナの使用方法を理解する。 情報(画像)の取り込み ○画像を取り込む。 ・機器の基本的な取り 扱いが正しくでき る。 【知識・理解】 ○デジタルカメラによる情 ○デジタルカメラの使用方法を理解する。 報(画像)の取り込み ○画像を取り込む。 ・主な周辺装置の種類 と機能について基礎 的な知識を身に付け ている。 【思考・判断】 ○著作権や肖像権について ○画像の取り込みを通じて著作権、肖像権について ・情報モラルを踏まえ 復習する 確認する。 た適切な判断ができ ている。 ○主な出力装置 ○情報機器と情報社会のしくみ(静止画像)により、 主な出力装置の構造や動作原理を理解する。 ・CRTディスプレイの構造 ・液晶ディスプレイの構造 ・インクジェットプリンタの構造 ○取り込んだ画像の印刷 ○印字出力方式からプリンタを分類していること を理解する。 ○補助記憶装置 ○ 補助記憶装置にはどのようなものがあるかを考 える。 ○情報機器と情報社会のしくみ(静止画像)により、 補助記憶装置の構造を理解する。 ・ハードディスクドライブの構造 ・フロッピーディスクドライブの構造 ・CDの構造 ・DVDの構造 ○まとめ 本時の授業内容を振り返る ○情報機器と情報社会のしくみ(動画)により、補 助記憶装置のしくみを理解する。 とともに、本単元のまとめ ・ハードディスクドライブのしくみ を行う。 ・フロッピーディスクドライブのしくみ ○コンピュータの構成と周辺機器について振り返 り、ハードウェアの機能や仕組みについて理解す る。 資 料 情報機器と情報社会のしくみ(http://www.kayoo.org/home/mext/joho-kiki/) ○入力装置 《マウスの構造》 《キーボードの構造》 《イメージスキャナの構造》 《デジタルカメラの構造》 ○出力装置 《CRTディスプレイの構造》 《液晶ディスプレイの構造》 《インクジェットプリンタの構造》 ○補助記憶装置 《ハードディスクの構造》 《フロッピーディスクの構造》 《CDの構造》 《DVDの構造》
© Copyright 2024 Paperzz