2016年(平成28年) 8月22日 月曜日 あなたの話し方はまるで出入り業者だ 残念ながら、無意識のうちにバカに見える話し方をしているビジネスマンは大勢います。 理由は大きく分けて4タイプ。 (1) 「失礼がないように」と気遣うあまり、へりくだりすぎておかしな敬語になっている これにあたるのが「~させていただきます」の多用や「○○先生!」という大げさな呼びかけ、挨 拶代わりの「すいません」、謎の相槌「なるほどですね」などです。「ご相談」という言葉に「打ち 合わせ」や「(ギャラや日程の)調整」など、本来の意味以外のものを含ませ、一体何を指すの かわかりづらくしているケースもあります。直接お客様を相手にするサービス業や保険の外交員 、クライアントとのやり取りが多い営業マンなどが陥りやすいケースで、“出入り業者”のような、 プロっぽくない印象になってしまいます。 (2) 知的に見せようという努力が空回りしている これにあたるのは、「ソリューション」「ローンチ」などのカタカナ用語や、「要するに」「結論から言う と」「逆に」「それでいうと」など、大して意味をなしていない接頭語です。IT系やコンサル、そうで なくても社会人になりたての男性に多く見られます。ミーハーが業界ツウぶっているように見え、 “残念”な印象になります。 (3) 狡さや尊大さが透けて見える たとえば「月曜納品は可能でしょうか?」というセリフは多くの場合、断れない状況下で発され ています。つまり、「お願いしますね」という意味で「可能でしょうか?」と言っているのです。する と、どうしても“頼むべきシーンで頼まない尊大さ”がにじみます。「展開」「着地」も、作業の全 貌が見えないまま部下に「うまいことやってほしい」という真意を巧妙に言い換えています。「よろ しく!」も何も考えずに丸投げしたことが見え見えです。なかでももっとも嫌らしいのが「ご理解 いただければ」。これはもちろん「わかる」という意味ではなく、「(なんなら理不尽なことでも)納 得してくださいよ」という、ちょっとした脅しです。“上”の立場の人が用いやすい話し方ばかりなの で、プレジデント読者は特に気をつけたほうがいいでしょう。そういった意味では、「バブルのころ は~」という昔語り、武勇伝も要注意です。 (4) 子どもっぽい ビジネスに似つかわしくない「ざっくり」という表現や、 「そのミスは私のせいじゃない」「嫌いだからやりません」 という感情むき出しの発言、話の途中で 「そのあと……どうなったと思います?」などと問いかけ てムダに盛り上げようとするのも、子どもじみています。 バカに見える話し方は、年齢・業界関係なく蔓延しています。しかし、ビジネスの際、バカに見 えて得することは何一つありません。自分は大丈夫か、一度確認してみましょう。 President 心理カウンセラー記事より 最近、自分もいい加減になっているかも・・・・反省! 時代に合わせつつ、本質を見失わない これが営業の原理原則、 鉄則は時代とともに変わる。編C長 夏真っ盛り!すっかり夏のビジネスシーンの定番になった「クールビズ」。もともとは2005年に環境省主導で「夏場の軽装 による冷房の節約」を目的として開始されたもので、同年にはユーキャン新語・流行語大賞のトップテンに選ばれたほど。 2012年からは「スーパークールビズ」が打ち出され、さらなる軽装化が進んだことも話題になりました。その反面、クールビ ズには明確なルールがないこともあって、中には「ちょっとコレはさすがに……」と感じてしまうケースも。女性は、クールビズを 実践している男性を見て、どんなところが気になるのでしょうか。また、そこをどう変えると、もっと良く見えるようになるのでしょ うか?20~30代の働く女性に詳しく尋ねてみました。 NGその1:半袖ワイシャツは中高年感が漂う 「半袖のワイシャツを着ているとおじさん度が上がるように思います。半袖ワイシャツ+ネクタイも変です(笑)。ちぐはぐ 感があるんですよね。それを選ぶならポロシャツのほうが断然センス良く見えると思います」(30歳/メーカー) 厳密に言うと、環境省はクールビズの服装としては「×」、スーパークールビズの服装としては「◯」と定義しているポロ シャツですが最近は省庁でも5月からOKとなるなど、ポロシャツを着る人が増えています。もし、会社がスーパークー ルビズを実施しているなら、半袖ワイシャツよりも、ポロシャツを選んだほうが女性ウケが良さそうです。 NGその2:ワイシャツのインナーが襟元から見える 環境省が定めるクールビズの服装の可否。 ○は可、(○)は可だが徹底されていない、△はTPOに応じた節度ある着用に限り可、×は原則不可。 「ワイシャツの第1ボタン~第2ボタンをあけていて、下に着たTシャツがチラ見えしている男性って、いますよね。首元 が詰まったUネックのTシャツを着ているわけですが、なぜあえてそれをインナーに選ぶか……?と不思議でたまりませ ん。野暮ったく見えませんか?Vネックを選べば、ワイシャツの襟元をあけても、インナーが見えなくて洗練された印象 になると思うのですが」(28歳/広告) 意外と気にしていない男性が多いのか、街を歩いていると比較的目にする姿です。「見せインナー」でもない限り、イ ンナーは本来見せないものです。チラッとでも見えてしまうと、途端にダサい印象になってしまうため、第1~2ボタンを あけていても見えないような、ある程度深めなVネックTシャツを選んでいただきたいものです。 ソリューション クールビズに注意! バカに見える言動をしないように意識する IUK 号外02 編集長 飯塚 浩一 NGその3:太めなチノパンを履いていると、おじさんっぽい 「チノパンって見た目にも涼しい色合いでいいと思いますが、サイズがダボダボというか、やたら太めなチノパンを履いているおじさんを見ると、哀しい 気持ちになります。ジャストサイズのものを選ばないと、おじさんっぽさが増してしまうのが、チノパンの難しいところだと思います」(31歳/出版)黒 や紺のパンツより、断然涼しそうに見えるチノパン。多くはベージュやカーキ、ブラウンなどの色合いです。素材も大半が綿で伸縮性が良く、動き やすいのも魅力。でも、気をつけたいのはサイズ選び。脚の形をきれいに見せてくれる、ほど良くフィットするタイプのものを選ぶと、垢抜けて見える のでおすすめです。 NGその4:ヨレヨレのTシャツは貧乏くさい 「もともとクールビズやスーパークールビズに関係なくラフな軽装があたりまえの弊社ですが、さすがに ヨレヨレの半袖Tシャツを着てくる男の子にはどうしてそれを着るかなぁ、と説教したくなります(笑)。 明らかに首元や裾が伸びていて、貧乏くさく見えるんですよ。生地が薄すぎるTシャツも安っぽく見 えて個人的にはどうかと思います。Tシャツを着るなら厚手の生地のもので古びていないものがいい んじゃないでしょうか」(36歳/IT) 環境省の定義によると、Tシャツはスーパークールビズにおいて「TPOに応じた節度ある着用に限り 可」とされています。綿素材で汗の吸収が良く、動きやすいTシャツは通勤時はもちろん、勤務中 も快適に過ごせます。それでも周囲に不快感を与えない心配りはしておきたいもの
© Copyright 2024 Paperzz