ソフトテニスの ソフトテニスの試合の 試合の進め方 ~試合を 試合をスムーズに スムーズに進める~ める~ 私は今、地元のソフトテニス協会に所属しています。夏にある数々の大会に向けて、み んな練習にあげんでいます。地元の中高生たちも夏の大会に向けて練習に励んでいること と思います。 さて、いよいよ大会本番。いざ試合となったときにルールがわからなければお話になり ません。いくら練習を積んでもルールがわからなければ試合に出場することができません。 ということで・・・ この教材はテニスの試合をスムーズに進めるために作られたテキストです。試合を行う うえで必要最小限の知識乗せてあります。このテキストは、その名のとおり「ソフトテニ スの試合をスムーズにすすめること」を目標として作られています。がんばって読み進め てみてください。 それでは教材に入ります。 1 ~学習目標~ 学習目標~ この教材 この教材は 教材は次の2つを目標 つを目標として 目標として作 として作られています。 られています。 ・実際の試合を見る、あるいは自分でプレーしているときに、ルールを理 解し試合をスムーズに進めていくことができるようになる。 ・ テニスについてもっと知りたい、やって見たいと思うようになる。 この2 この2つの目標 つの目標を 目標を達成することができればこの 達成することができればこの教材 することができればこの教材は 教材は成功だと 成功だと思 だと思います。 います。また、 また、教材の 教材の 終了後に 終了後にアンケートをとりたいと アンケートをとりたいと思 をとりたいと思うのでご協力 うのでご協力をお 協力をお願 をお願いします。 いします。 ~教材の 教材の進め方~ この教材は読み物的つくりになっています。初めから最後まで試合に進行に そって説明するので、頭の中で実際の試合を想定しながら学習することができ ます。また、重要な語句は太字 太字で書かれているので、その語句だけは最低限覚 太字 えるようにしてください。 教材にうつります。 1、試合 試合を を始めるまえに・・・ めるまえに・・・ 試合を始める前に、対戦者同士でどちらがサービスでどちらがレシーブをす るかを決めなくてはなりません。このとき、対戦者はそれぞれネットを挟んで 立ち、中央よりに審判がたちます。そこで審判が「トス」 トス」とコールします。こ のコールがあったら、対戦者同士でジャンケンを行い、敗者がラケットを回し ます。勝者はラケットが倒れたときに表が出るか裏が出るかを予想し、ラケッ トが回っている間に裏か表かを言わなければなりません。例えば勝者が「表」 といったとします。このとき敗者は自動的に「裏」を選択したことになります。 ラケットが倒れたときに、表が出たとします。このとき「表」を選択してい 2 るのは勝者なので、勝者がサービスとレシーブと陣地の選択の権利を得ること ができます。勝者がサービスを選んだとすると、敗者は自動的にレシーブ。と なります。また、このとき、敗者は陣地も選択することができます。 これらのものが決まったら、審判は「練習を 練習を開始してください 開始してください」 してください」とコー ルします。このコールによって選手はそれぞれ下がり、練習(乱打)を始めま す。 「乱打」とはテニスコートで対角線上に選手がボールをただ打ち合うことで す。練習はそのときの状況によりますが、普通は1分~2分いないとするのが 普通です。ここで簡単に語句の説明をしたいと思います。必要最小限の語句だ けですが、これだけは覚えておいてください。 サービス: サービス :サービスはサービスをするプレーヤーが、トス(手からボールを離 す。試合前の「トス」とは違う意味)をした瞬間に始まり、ボール がコートに落ちるまでの間に、そのボールをラケットで打った瞬間 に終わるものとする。また片手しか使えないプレーヤーはラケット を用いてトスをすることができる。サービスはコートに入らなけれ ば2本目を打つことができる。このとき1本目のサービスが入らな かった場合、審判は「 フォールト」 「 フォールト 」とコールします。もし、2本目 もはずしてしまった場合は、相手に得点を与えると同時に審判は「ダ ブルフォールト」 ブルフォールト 」とコールします。またサービスがネットまたはネ ットポストに当たってから正しいサービスコートに入った場合はレ ットとなり、審判はそれが1本目のサービスだった場合は「 「レット トゥーモアサービス」 レットワンモアサービス」 トゥーモアサービス 」2 本目だった場合は「レットワンモアサービス 」 とコールします。 レシーブ: レシーブ :レシーブはただしくサーブされたボールをワンバウンド後、ツーバ ウンドする前に打つものとする。レシーブはライトサービスコート からはじめ、右左交互に行うものとする。レシーブの場合、ボール をネットにかけたりして返球できなかった場合、ボールが自分の体、 または着衣に触れた場合、またツーバウンドする前に返球できなか った場合は失点となる。 2、練習が 練習が終わったら。 わったら。 練習が終わったらいよいよ試合開始です。このとき審判は「 「レディー」 レディー」とコ ールします。このコールによって選手は乱打を終了し、それぞれの位置につき ます。さっきサービスを選択した方を A、レシーブを選択したほうを B としま 3 す。ソフトテニスの試合はダブルスなので選手が2人います。試合を始める前 の立ち位置は次のようになります。 B A 選手がそれぞれの立ち位置についたら、審判は試合を始めるコールをします。 今回は例として3 ゲームの場合を想定します。実際、ソフトテニスには3 3ゲーム 3ゲー ゲーム・ ゲーム・ ゲームがあります。試合に用いられるゲーム数は ム・5ゲーム ・7ゲーム ・9ゲーム 状況によって変わります。今回の例の場合は3ゲームなので、審判は「 「スリー ゲームスマッチプレーボール」 ゲームスマッチプレーボール 」とコールします。ゲーム数が違う場合は下線の ところを言い換えればオッケーです。 いま、この図で黒く塗りつぶした選手( 後衛) (後衛 )がサーブをうち、そこから試合 が始まります。サーブは矢印で記してあるとおり、対角線上にかつ内側に小さ な四角形の中に打ち込みます。これで試合開始です。 2-1、ソフトテニスの ソフトテニスの得点の 得点の場面 ソフトテニスの主な得点の場面には次のものがあります。 ・ 相手 相手が バウンドする する。 が2バウンド する 。 ・ 相手 相手が アウト( ボールが ラインの にでる) する。 ラインに がアウト (ボール がライン の外にでる )する 。 (ライン に少しでも 4 触れたものはセーフ れたものはセーフとなる セーフとなる) となる) ・ 相手 相手の ったボール ボールが ネットにかかる にかかる。 の打った ボール がネット にかかる 。 ・ 相手 相手が ネットに がネット に触 る。 ・ 相手 相手が サーブを ともコート コートに れることができなかった。 がサーブ を2本とも コート に入れることができなかった 。 このようなことが起こると得点を得ることができます。 2-2、試合の 試合の進行 ソフトテニスの試合は、普通4 4ポイントマッチで行われます。4ポイント先取 ポイントマッチ で勝ちとなり、1セット得ることができます。ただし、双方のペアが3ポイン トずつ得た場合はデュースとし、次のとおりとなります。 (1)デュースの後1ポイントを得た場合、そのペアのアドバンテージとなり、 その後続いて1ポイントを得た場合はそのゲームの勝ちとする。例えば サービスサイドがアドバンテージになった場合、審判は「 「アドバンテー サーバー」 」、レシーブサイドの場合は「 「アドバンテージ ジサーバー 、 アドバンテージレシーバー ージレシーバー」 レシーバー」と コールします。 (2)アドバンテージの次に相手のペアが1ポイント得た場合はデュースアゲ インとなり、以降はデュースの繰り返しとなります。デュースアゲイン となった場合審判は「 デュースアゲイン」 「デュースアゲイン 」とコールします。 ~それでは試合 それでは試合を 試合を進行していきます 進行していきます~ していきます~ まずサーバーサイド サーバーサイドが A としサー サーバーサイドがサービスを打ちます。今サーバーサイドを サービス ビスを打つ選手を選手1、もう1人の選手を選手2とします。レシーブサイド を B とします。サービス打つ位置は先ほど図で示したとおり、中心より右側の コートの最後尾からです。どちらかが失点しました。今はサーバーサイドが失 点したとしましょう。このとき、得点は「 ゼロワン」 「0-1」となり審判は「 「ゼロワン 」とコ ールします。このように、得点はサービスサイドを最初に英語の読みでコール するのが普通です。今の場合、サーバーサイドは得点を得ていないわけですか ら間違っても「 ワンゼロ」 「ワンゼロ 」とコールしないようにしてください。 1ポイント終わったわけですから次に進みます。選手1は次は中心より左側 のコートから対角線上にサービスを打ちこみます。今回はレシーバーが失点し たことにしましょう。これで得点は、 「1-1」となりました。審判は「 「ワンオ ール」とコールします。 次にサービスを打つのは選手2です選手は最初中心より左側のコートから対 角線上にサービスを打ち込みます。今回はまたレシーバーが失点したことにし 5 ましょう。そうすると、 「2-1」となり、審判は「 「トゥーワン」 トゥーワン」とコールしま す。次に選手2は中心より左側からサービスを打つ。試合はだいたいこのよう な流れになります。このように、得点はサービスサイドを最初に英語で読み上 げ、続けてレシーブサイドを読み上げます。得点が並んだ場合は、数字の後に オール」 「オール 」をつけてカウントします。もし「 「 3-3」になった場合は、デュー デュー スとなるので先ほど説明したとおりに進行してください。 それでは、このセットは「 「4-2」でサービスサイドが取ったことにします。 どちらかに4点目が入ったときに審判は「 ゲーム」 「ゲーム 」とコールし、同時に「 「チェ ンジサイズ」 (対戦者同士が陣地を交換するとともにサービスを交換すること) ンジサイズ 」( ) または「 チェンジサービス」 「チェンジサイズ」は1・3・5・ または 「チェンジサービス 」とコールします。 ゲーム終了後、 「チェンジサービス」は2・4・6ゲーム終了後にそれぞれコー ルします。今回の場合は1セット目が終了したわけですから「 チェンジサイズ」 「チェンジサイズ 」 とコールします。 いよいよ2セット目が始まります。両者の準備が整ったら、審判はそれまで の結果をコールします。いま、1セット目を終了して、A が1ゲームを先取し ています。しかし、いまチェンジサイズをしてサーブ権は B にあるわけですか ら、審判は「 ゲームカウントゼロワン」 「ゲームカウントゼロワン 」とコールします。このコールで試合が 始まります。今回は3ゲームマッチの試合なので、先に2ゲーム先取すれば勝 ちになります。 各セット進行方法は1セット目と同じになります。今回は B がこのゲームを 取ったことにします。そうすると、今2セットを終えたところで勝ち取ったゲ ーム数は「 「1-1」になります。2セット目終了後はさっき説明したとおり「チ ェンジサービス」を行います。今回は3ゲームマッチで、もうすでに2ゲーム が終了しているので次が最終セットになります。最終セットの前に両者の準備 が整ったところで審判は「 ゲームカウントワンオール(今回は1-1なのでワ 「ゲームカウントワンオール ンオール)ファイナルゲーム ファイナルゲーム」 ファイナルゲーム 」とコールします。ファイナルゲームだけは7 7ポ イント先取 先取で行います。また、両者の合計で2ポイントごとにチェンジサイズ イント 先取 とチェンジサービスお行います。2・6・10ポイント後にはチェンジサイズ、 4・8・12ポイント後にはチェンジサービスを行います。 「6-6」になった 場合は通常どおりデュースになりますが、やはり2ポイントごとにチェンジサ イズとチェンジサービスを行います。今回はこのファイナルゲームを A が勝ち 取ったとします。ここでゲームカウント ゲームカウントが ゲームカウント が「2-1」となり、全3ゲームが終 了して A が勝利しました。審判は「 ゲームセット」 コールし、審判台から降 「ゲームセット 」とコール りてコートの中央に選手を集めます。そして試合の結果を選手に話すと同時に 勝ったペアに試合の流れを記録した用紙を手渡します。おおまかな試合の流れ はこのようになります。 終わり 6
© Copyright 2024 Paperzz