八雲町ICT支援員配置事業委託業務プロポーザル審査実施要領

八雲町ICT支援員配置事業委託業務プロポーザル審査実施要領
1趣旨
この要領は、八雲町ICT支援員配置事業委託業務(以下「業務」という。)の受託候補者をプロ
ポーザル方式にて選定するにあたり、公正かつ適正に審査を実施するため、必要な事項について定め
る。
2審査対象者
審査は、次に掲げる各号をすべて満たす者を対象に行う。
(1)八雲町ICT支援員配置事業業務委託プロポーザル実施要綱に規定する参加資格要件をすべて満
たす者
(2)八雲町ICT支援員配置事業業務委託プロポーザル実施要領に規定する期限内に、必要な書類を
すべて揃え、適正に企画提案書を提出した者
3審査体制
八雲町ICT支援員配置事業委託業務プロポーザル審査委員会において総合的に評価する。
ただし、プロポーザル参加者と利害関係がある審査委員は、すべての審査を行うことができないも
のとする。
4審査
審査対象者から提出された企画提案に基づき、プレゼンテーション及びヒアリングを実施する。
(1)実施日時及び場所
実施日は平成27年7月7日とし、参加表明書の受付順に実施する。
実施時間、場所等については各参加者へ電子メールにより通知する。
(2)出席者
説明者は総括責任者1名とし、補助者2名を合わせた合計3名以内とする。なお、代理人の出
席及び指定された者以外の出席は認めない。
(3)プレゼンテーション
①1者あたり20分以内とする。
②企画提案書を基に口頭による説明を実施するものとし、企画提案書の範囲内であれば補足資料
の使用は認めるが、範囲外の追加提案及び資料の使用は認めない。
③企画提案書の他、プレゼンテーション用ソフト等を使用して実施する場合、スクリーン及びプ
ロジェクターは事務局で用意するが、パソコン等、その他の必要機器は審査対象者が用意する
こと。
○事務局で用意する機器の規格等
・スクリーン:日学製、KPR-100、幅2197×高2515㎜
・プロジェクター:EPSON、EMP-82
(4)ヒアリング
①1者あたり15分程度とする。
②企画提案書及びプレゼンテーション内容に対し、審査委員による質疑を実施する。
(5) 評価
審査は、評価基準に基づき行う。
①評価基準は5つの項目、8つの評価視点で構成する。
②各評価視点に配分点を設定し、その合計の最高点は100点とする。
③配分点の算出は、各評価視点の充足度により、A~Eの5段階評価により算出する。
○評価基準
項
目
① 業務主旨の理解度
② 業務への取り組み姿勢
評価視点
配分点
業務の主旨を的確に捉えており、実現可能な提案内容であ
15
るか。
学校教育を深く理解した上で、より高いレベルでの業務ビ
15
ジョンの実現に向け、情熱とアイデアを有しているか。
児童、生徒が楽しく学ぶとともに、創造力を育み、発展力
を備えたICT教育の実現のため、教員の授業実践に対し
③ 業務履行能力の保有度
15
て支援可能な能力を有しているか。
公務のスリム化及び教員研修の効果的な実践のため、IC
10
T機器を活用した支援が可能な能力を有しているか。
業務を請け負う代表者には、履行能力が十分備わっている
10
か。また、それに足る経営基盤を有しているか。
④ 業務遂行体制の確実性
業務に足る技術能力及びコミュニケーション能力を有した
10
人材を確保できるか。
企画提案内容に、計画性及び実現性が担保されているか。
⑤ 費用積算の妥当性
10
業務委託費用の積算は、企画内容に照らし適正に算定され
10
ているか。
合
計
100
○評価基準における各評価視点の充足度に応じた配分点の算出
A
評
価
配分点
B
C
D
E
十分満たしてい おおよそ満たし ある程度満たし 満たすには不足 ほぼ満たしてい
る
配分点×1.0
ている
配分点×0.8
ている
配分点×0.6
がある
配分点×0.4
ない
配分点×0.2
5受託候補者の選定
審査委員会は、企画提案書、プレゼンテーション及びヒアリングの内容により総合的に評価し、
最高得点を獲得した者を最優秀者とし、次点を獲得した者を優秀者として受託候補者を選定する。
審査が完了した後、すべての審査対象者について、審査経過及び結果を教育委員会へ報告する。
(1)受託候補者
①最優秀者
1者
②優秀者
1者
(2)同評価の取り扱い
審査の結果、評価の最高点が2者以上となった場合は、審査委員の合議により選定するものと
する。
(3)講評
審査委員会委員長は各委員の審査内容を基に講評を作成し、その内容について、すべての委員
から合意を得るものとする。
6審査結果
(1)通知
参加者すべてに文書で通知するものとし、電話、FAX、電子メール等による問い合わせには
一切応じません。
(2)公表
受託候補者の選定に関する審議は非公開としますが、後日、結果を八雲町ホームページ等で公表
します。