CPD 個人データ初期登録操作説明書

補償業務管理士の方へ
CPD 個人データ初期登録操作説明書
(1) 用意するもの
②
郵送された「補償コンサルタント CPD
図1
制度 ID 及びパスワードの送付について」
②
顔写真のデジタルデータ(あらかじめトリ
ミングソフト等を使って上半身(運転免許
証写真のイメージ)で、縦横比4:3に切
り取り、縦 640 ピクセル程度に加工してお
いてください。ファイルサイズはおよそ 2
(3)
Mを目安としてください)
③
所属する法人会員と連携する場合には、先
に法人会員登録(法人 ID)が必要なので、
所属する法人等に確認して法人 ID も手元に
用意してください。
(2) システムの起動
インターネットに接続されている PC を起動し、
以下の URL から JCCA CPD システムを起動します。
https://www.jcca-net.jp/cpd/
(3) ログイン
システムを起動すると[図 1]の画面になります。
「登録済みの方」の欄に、ID とパスワードを入力して
ログインをクリックしてください。マイページに移動します。
マイページは[図2]の画面になります。
画面内には CPD 会員証記載事項とその他事項があり、会員証記載事項は、画面ではオレンジ色の文字で
区別され、また、表示されている項目は現在の補償業務管理士台帳に登録されている情報になります。
住所、電話番号、メールアドレスは必須項目となっておりますので、必ずご登録ください。
(4) 名前の確認と編集
まず、氏名に文字の誤り等があったら修正してください。
なお、本システムで利用できる文字については、Windows7 がサポートする JISX0213:2004 を想定
しています(お使いのOSやフォントによっては正しく表示されないこともあります)。お名前の文字が正
しく表示されていない、文字化けしている等の場合は、失礼とは存じますが、JISX0213:2004(JIS 第
1~4 水準まで)の文字に置き換えをお願いします。文字の姓と名の間には全角のスペースを入れてくださ
い。またフリガナは全角で、姓と名の間には全角のスペースを入れてください。
(5) 所属法人、住所等の確認と編集
法人などに所属する方は、「所属法人名称」の欄に、その名称を全角で入力してください。ここで入力し
た内容がそのまま CPD 会員証に表示されますので誤りのないように入力してください。なお、株式会社等
の法人種別は「㈱」などに置き換えさせていただきます。法人等に所属されていない方は空欄で結構です。
次に、法人会員との連携を設定します。年会費や
図2
手数料を法人が一括して支払う場合及び法人ごと
に学習履歴やポイントを管理するには、この連携が
必要です。
所属する法人等が CPD 法人会員になっている方
は、
「(1)用意するもの」で準備した法人 ID を入
(4)
力し、さらに連携会社名を表示をクリックし法人
の名称を取得してください。法人に所属していない
場合は ID 欄の入力は不要です。また所属法人等が
法人会員でない場合も同様に空欄にしておいてく
(5)
ださい。
法人等との連携をしなくても、
「所属法人等名称」
に入力されていれば会員証への表記は可能です。
(6)
法人 ID を入力すると、所属法人に連携をリクエ
ストしたことになり、所属法人がリクエストを承認
することで連携が成立します。
また、メールアドレスは必須項目となっておりま
(7)
すので、お忘れなくご登録ください(フリーメール
可。添付書類を開くことができるアドレスであるこ
と)
。
(6) CPD 会員証用の写真の登録
次に、CPD 会員証に表示する写真を登録します。
(1)②であらかじめ用意した写真データをシステムに
アップロードしますので、参照をクリックして写真ファイルを選択して OK してください。
登録写真を見るで再度確認してください。
(7) 更新(初期登録の完了)
以上の入力が終わったら、保存をクリックして、間違いなければ確認画面でOKをクリックしてくださ
い。
以上で、個人会員の初期登録が終了しました。
連携設定による請求先(個人会員または法人会員)に初期登録費用(協会会員所属以外の個人会員)及び
年会費の請求書が送付されますので、速やかに納入をお願いします。初期登録費用(協会会員に所属しない
個人会員のみ)及び年会費の納入が確認されたら、会員証を送付します。
ご注意
CPDシステムで情報を変更しても補償業務管理士台帳の情報は変更されません。別途、変
更の届け出をしてください。詳細は試験部までお問い合わせください。
(改訂 2017 年 4 月)