「平成17年度助成団体概要」

メッセージ
児童活動支援制度『しまぎんわんぱく応援団』は、平成7年度に当行の創
業80周年を記念して創設した制度です。子どもたちがふるさとに愛着と誇
りを持ち、山陰の次世代を担う人材に育ってもらいたいとの願いをこめ、
こ
れまでに応募総数301団体の中から132団体へ助成してまいりました。
平成17年度は、伝統芸能や音楽活動、体験学習などに地域ぐるみで取り
島根銀行
組む団体や子供会など、山陰両県から17団体の応募が寄せられましたが、
取締役頭取 田頭 基典
教育的効果や社会的貢献度などの観点から選考させていただき、本誌でご
紹介する12団体への助成を決定いたしました。
教育制度も含め、子どもたちを取り巻く教育・社会環境は複雑化してまいりました。また、子どもたち
の安全を守り、子どもたちを健全に育成するためには、家族や地域社会、教育機関などが一体となった
活動の充実が今後一層求められることになるでしょう。
今後も『しまぎんわんぱく応援団』を通じ、
地域社会の発展にさらに貢献できるよう努めてまいります。
平成18年6月
選考委員長
教育長
島根大学教育学部教授
島根大学教育学部附属小学校 校長
多々納 道子( )
藤原 義光(島根県教育委員会)
21世紀を生きる子ども達が、知徳体の調和的
子どもたちの心身両面の健やかな成長に向
発達を遂げ、健やかな成長をするには、学校、家
けて、学校・家庭・地域社会が一体となって、子ど
庭や地域社会の連携協力のもとに、様々な体験
もたちに自然体験や社会体験などの様々な体
活動に取り組むことが重要です。
験活動の場と機会を提供することがとても大事
「しまぎんわんぱく応援団」は、
このような地
になっています。
域の活動を支援するために設けられた頼もしい
島根県教育委員会では、平成17年度から、
こう
助成制度です。この児童活動支援制度である「し
した教育をより一層進めるため、
「ふるさと教育
まぎんわんぱく応援団」には、今年も多くの応募
推進事業」に取り組み、島根県の豊かな自然や
がありました。どの活動も、わんぱく応援団の主
歴史・文化を生かした特色ある教育活動を各学
旨である「子ども達の自由な発想、主体的・自発
校でそれぞれ創意工夫しながら展開しています。
的な取り組み姿勢、創造・追求への意欲、友情に
「しまぎんわんぱく応援団」の継続した活動は、
基づいた連帯感」がみられ、素晴らしい取り組み
体験をとおして、地域の子どもを地域で育てる
が行われていました。
という気運を高めるとともに、地域の教育力の
その中から選考委員会において、
厳正に審査し、
向上や地域づくりにつながる先導的な取り組み
12団体に助成することを決定しました。選ばれ
として、高く評価されており、深く敬意を表する
た団体の皆さんは、今回の授賞を契機に、豊か
次第です。
な教育資源を生かしてより一層活動を充実し、
今後、
「しまぎんわんぱく応援団」の一層の御
地域文化の発展に貢献されることを期待します。
発展を期待しています。
平成17年度 『しまぎんわんぱく応援団』助成団体
乃 木 ブ ラ ス バ ンド ク ラ ブ
玖 璋 神 社 獅 子 舞
NPO法人 おやこ劇場松江センター
郷田スポーツ少年団保護者会
あ
い
か
ク
ラ
ブ
益 田 お や こ 劇 場
団
原
子
ど
も
会
境
港
大
漁
太
鼓
雑賀14区の亥の子さん
あがたやんちゃYOSAKOI隊
民
末 広 温 泉 町 子 ど も 会
謡
あ
こ
な
会
◇平成17年度選考委員◇
(選考会開催:平成18年3月8日)
委員長
多々 納 道 子 氏
島根大学教育学部教授
島根大学教育学部附属小学校 校長
委 員
青 山 明 弘 氏
株式会社 山陰中央新報社 秘書部長
尾 俊 也 氏
松江青年会議所 理事長
吉 木 孝 一 氏
米子青年会議所 理事長
しまぎんわんぱく応援団
紹介します!私たちの活動!
乃木ブラスバンドクラブ
[松江市乃白町]
◆平成15年4月結成 ◆小学生会員35名
保護者代表 錦織 くみ子 松江市乃白町
私 た ち 乃 木ブラ
ス バンドクラブは、
乃木小学校の4年5
年6年生の男女で活
動しています。週に
3回 、学 校が終ると
集まり、各 パ ートご
とに練習し、その後
全 員 で 曲 を 演 奏し
ます。ジャズやポッ
プスなど、子供たちの意見も取り入れ選曲し、演奏しています。
また学校や地区の行事にも参加します。PTAフェスティバル、地区のふるさとまつり、校
内音楽祭、
2月には6年生にとって最後の活動となるミニコンサートがあります。
昨年は、
ジャズの名曲 Swing Swing Swingや、懐かしのピンクレディーメドレーなど
を演奏しました。地域の皆様からとてもすばらしかったと誉めていただき、子供たちも大
変喜びました。
日々子供たちが一生懸命練習している成果を皆様にもっと見て、聴いていただける場
を広げて、地域の皆さんとふれあいながら活動を続けていきたいと思います。私たち保
護者も全力で子供たちをサポートしていきたいと思います。
しまぎんわんぱく応援団
紹介します!私たちの活動!
NPO法人 おやこ劇場松江センター
NPO法人
おやこ劇場松江
劇場松江センター
[松江市大正町]
◆昭和48年4月結成 ◆小学生会員17名
理事長 神田 理江 松江市大正町
おやこ劇場松江センターは、
生の舞台の鑑賞を通して感
動する体験、キャンプ、子育
てに関する学習会、子育てサ
ロン、表現ワークショップ等
の活動を通じ、子どもも大人
も安心して自分を出せる居
場所作りをしています。
表現ワークショップは、昨
年度から始まった活動です。
劇団オペラシアターこんにゃく座の、
オペラ「どんぐりと山猫」のワークショップに参加して、
本番では、
どんぐり役に挑戦、
17人の子どもたちが舞台に立ちました。このどんぐりっこ達
を母体に、今年度始め、
「どんぐりっこクラブ」が誕生、年間を通じた表現ワークショップに
取り組みました。遊びのワーク・歌の練習から始まり、
3月には、音楽劇「いっぽんの木」を
八雲町しいの実シアターで公演、みごとなチームワークで、観客の感動を呼びました。関
わった大人や子ども達にとって、かけがえのない体験でした。来年度も少しずつ形を変え
ながら、続けて活動していきたいと思っています。
しまぎんわんぱく応援団
紹介します!私たちの活動!
あ
い
か
ク
ラ
ブ
[松江市岡本町]
◆平成9年4月結成 ◆小学生会員16名
保護者代表 福田 佳世
松江市岡本町
徐々に少子化が進行しつ
つある“ふるさと秋鹿”の素
晴らしさと、ふるさとで一緒
に育った仲間の大切さを少
しでも感じてくれたらという
思いで、平成9年4月に当時
の父兄が立ち上げたのが『あ
いかクラブ』です。バレーボ
ー ルという共同で行うスポ
ーツを通し、互いに思いやり
助け合う気持ちを養い、地域
の方々の指導や支えがあっ
てのクラブであるという気持ちを基本に据え活動を続けてきました。
秋鹿には伝統行事が多々あり、大餅を担いで地域を練り歩く『おもっつあん』は一週間
前に行う大餅つきから参加します。毎年10月17日に行われる『高野宮の巫女舞』は女子主
体の当クラブから多数の先輩が伝統芸能の伝承者として大きな役割を担ってきました。
1
7年度は同日に行われる『奉納相撲』にも男子に交じって当クラブから女子2名が参加し活
躍するなど、秋鹿の伝統行事に積極的に参加しています。また地域での清掃活動も行って
います。
しまぎんわんぱく応援団
紹介します!私たちの活動!
団
原
子
ど
も
会
[松江市大庭町]
◆平成3年4月結成 ◆小学生会員17名
保護者代表 新田 万里子
松江市大庭町
私たち団原子ども
会は、大庭町団原地
区に住む子どもと保
護者約30名で活動し
ています。
活動の内容として
は、子ども 会 だ け で
行うレクリエーション
活 動を はじめ 、地 域
の方々と一緒に行う
清掃作業、
グランドゴ
ルフ大会、花餅作りなどがあり、地区内の交流を深めています。
特に、
7月の和霊祭では、御輿を担いだり、手作りの山車を牽いたりして、子どもたちが
祭りを盛り上げます。その後には、
グランドゴルフ、バーベキュー大会と、大人も子どもも
一緒になって活動し、楽しい1日を過ごします。お互いに顔や名前を覚えて、いつでも声を
掛け合える間柄になること・
・
・これが私たちの活動の大きな目的の一つです。
昨今、子どもたちを取り巻く環境には、心配な状況が続いています。地域の中で声を掛
け合い、地域をあげて心も身体も元気でわんぱくな子育てができるように、
このような交
流活動をこれからも続けていきたいと考えています。
しまぎんわんぱく応援団
紹介します!私たちの活動!
雑賀14区の亥の子さん
[松江市雑賀町]
◆安政4年1月結成 ◆小学生会員13名
保護者代表 安川 智登
松江市雑賀町
め づ き
氏神・売豆紀神
み や ぐら
社 境 内 の 宮 庫か
ら子ども神輿(亥
の 子宮 )を出し、
社 務 所 で 宮 司さ
ん に 神 事 を 行っ
て頂く。そして宮
を 担 い で 町 内を
練り歩く。事前に
知る町 民 は賽 銭
を用意し、玄関を
明るくして宮を迎
える。一巡して社務所に引き上げ、菓子やみかん等が配られ、子ども達が作ったプログラム
でレクリエーションが始まる。小学生が中心に企画し、中学生は先輩として助言指導。お母
さんは温かくこれを見守る。このようにして町内の協力のもとに異年齢の子ども達が縦の
コミュニケーションの一時を過ごす。安政年間からの連綿と続いてきた、
この行事は豊作
感謝、火の安全、子どもの健康等の願いが込められ、お供えした餅(亥の子餅)は各戸に配
られる。
古くは旧暦十月の初亥の日に町内の一部で実施していたものを、近年は町内全体で土
曜日に実施している。今後、少子化のなかで、いかに時代にあった継承方法があるのかが
課題である。
しまぎんわんぱく応援団
紹介します!私たちの活動!
民
謡
あ こ
な
会
[隠岐郡隠岐の島町]
◆平成10年10月結成 ◆小学生会員7名
隠岐郡隠岐の島町
保護者代表 岩佐 由美子
結成して9年になる「民謡
あこな会」は隠岐・島後で現
在学生を中心とする会員50
人を擁する、総合的学習の
できる民謡会です。最初は
家族5人で始めた会ですが、
いつも一緒に学校へ通って
いる友達のやっている民謡
がすごく身近に感じられた
のか、結成3年目くらいで今
の会員数までに増えました。
会主の指導のもと会員は、
各種民謡全国大会等で優秀な成績を収めており、中でも岩佐三姉妹は、
しげさ節全国大会
で平成15年から3年連続日本一に輝き、民謡界の注目を集めています。日頃の活動は各施
設への慰問をはじめ、島内外を問わず各地のイベントへの参加出演をしています。この度
の助成金は会のハッピを揃えるために使いたいと思っています。
子供の頃から練習に励んできた子が、今や指導者へとなりつつあります。まさに「継続
は力なり」を実感しています。今後も活動を続けながら礼儀を重んじ、民謡を通して人材
育成ができればと夢は膨らむばかりです。
しまぎんわんぱく応援団
紹介します!私たちの活動!
玖 璋 神 社 獅 子 舞
[出雲市久多見町]
◆平成元年5月結成 ◆小学生会員7名
保護者代表 平井悦夫
出雲市久多見町
毎年、
3月から4月までの2
ヶ月間、我がちびっ子達には
長くつらい獅子舞の練習が
始まります。現在、小学生は
3年生から、上は中学3年生
まで、
12名が活動しており
ます。その内4人が女の子
です。指導には大人17名(若
樹会)がマンツーマンであ
たります。
この獅子舞の奏楽には音譜がありません。すべて、目と耳と体で覚えるのです。
自分だけの踊りができるのに3年くらいかかります。人にできて自分にできない悔しさ
を味わい、涙する子供達も出てきます。しかし、
5月3日の本番の奉納舞に向けて、皆でカバ
ーし合い練習に励みます。そして、本番、バッチリ決まると、指導者・保護者が涙ぐみ、子供
はすがすがしい笑顔でハイタッチをする光景が見られます。神様が苦労と努力の成果を祝
福してくれる瞬間です。
ちびっ子が大人になるプロセスで、
この根性をいつまでも忘れないでいてほしいと心か
ら願っております。今回の助成金は衣裳や笛等に活用したいです。
しまぎんわんぱく応援団
紹介します!私たちの活動!
郷田スポーツ少年団保護者会
[江津市江津町]
◆昭和61年4月結成 ◆小学生会員16名
保護者代表 横田 剛
江津市江津町
スポーツを通じて『強い
体と美しい心』を育む事を
目的として活動しています。
特に、団体での活動に欠か
せないルール、お互いを思
いやる心(助け合い)を日々
の練習、そして各種ボラン
ティア活動への参加により
養っています。
中でも地域行事 へ の 参
加は進んで行っています。地域の方々、他団体との交流を深め沢山の経験を行う事で子供
達の郷土に対する心、
またボランティア精神を育むよう活動を展開しています。
主に、各種大会への参加はもちろんの事、自主活動の奉仕作業・クリスマス会・お別れ会
や、地域行事の江の川祭りの灯ろう作り・長なわとび大会・おやつ作りと昔遊び・七夕飾り・
中央公園清掃などに参加しています。
この度の助成金は、
ボランティア活動と備品の購入に充てます。そして、今後も、子供達
の活動をより一層盛り上げていこうと思います。
しまぎんわんぱく応援団
紹介します!私たちの活動!
益 田 お や こ 劇 場
[益田市常盤町]
◆昭和47年10月結成 ◆小学生会員112名
保護者代表 城市 恵子
益田市常盤町
益田おやこ劇場は、子ど
も達の健全な育成を願っ
て34年前に発足しました。
そして年間4∼5回舞台劇・
人形劇・音楽などいろんな
ジャンル の生の舞台を鑑
賞する例会活動と合わせて、
野外キャンプや自然観察・
料理教室など子ども達を
中心に活動する自主活動
を続けてきました。ここ何
年間かは、特に自然の大切
さを考えてもらうために、ネイチャーゲームや樹医さんの指導による巨樹観察会などを行
い、たくさんの親子の参加がありました。また野外キャンプは恒例となっており、近辺の山
や海・川で行われ、
27回も続いています。最近の子ども達の遊び方も室内での少人数の遊
びが多く、
このような大自然の中で自由にのびのびと遊び、
また大人数で異世代とふれあ
う貴重な体験となっているようです。
今回の助成を受けたことにより、
このような自然とのふれあいをより多く企画し、自然環
しまぎんわんぱく応援団
紹介します!私たちの活動!
境
港
大
漁
太
鼓
[境港市上道町]
◆平成14年4月結成 ◆小学生会員17名
事務局 釘谷 武夫 境港市上道町
境港大漁太鼓は、昭
和47年、山陰の代表的
な民謡「関の五本松節」
の 一 節に“ 関と境に一
本 橋かけて 、一 夜 通い
がしてみたい”と唄われ
た夢の架け橋、
《境水道
大橋 》の開通を記念し
て打ち始めた太鼓です。
子供太鼓は、
平成14年、
境港大漁太鼓結成30周
年を記念して、大漁太鼓
の後継者育成を目的に結成されました。
現在週2回、市民会館において、手に豆を作りながら、猛練習を行っています。その成果
を「みなと祭」
「水産まつり」など地域のイベントに参加、演奏を披露し、
イベントを盛り上
げています。又、老人保健施設や特別養護老人ホーム等を訪問し、入所者からの喝采を浴
び、子供達もこのような活動の励みとなっています。
今回の助成金は、練習会場使用料及び、バチ等の購入費用に充てさせていただきたい
と思います。
しまぎんわんぱく応援団
紹介します!私たちの活動!
あがたやんちゃYOSAKOI
あがたやんちゃYOSAKOI隊
YOSAKOI隊
[米子市河岡]
◆平成15年6月結成 ◆小学生会員60名
保護者代表 舛形 ゆかり
米子市河岡
私達「 YOSAKOI隊」は、
大山の裾野に広がる県地区
を中心とした踊り大好きっ子
の集りです。現代のものが豊
富な社会の中で“何か子供達
が熱く感動できるものを!”
“親
子が共に一生懸命取り組める
ものを!”ということで、地区
全体で取り組みを始めました。
同じ地区で暮らし、同じ学校へ通っていながらもなかなか繋がりは出来にくいもの。けれど
共に練習で汗を流し時間を共有することで、年を経る毎に、学年や世代を越えた友情の輪
が広がっています。又、大人達も、子供の送迎や衣裳制作に携わることで繋がりが出来、応
援だけでなく家族で踊りに参加される家庭も増え、益々活気づいている我らやんちゃ
YOSAKOI隊です。
例年、米子がいな祭への参加を中心に各種イベントに参加し、精一杯の踊りで熱いメッ
セージを伝えています。
今年も充実した活発な活動をめざして、頂いた助成金を有効に使わせて頂きたいと思
います。
しまぎんわんぱく応援団
紹介します!私たちの活動!
末広温泉町子ども会
[鳥取市末広温泉町]
◆平成元年結成 ◆小学生会員25名
保護者代表 太田 宏司
鳥取市末広温泉町
鳥取市の駅近く温泉の湧き出る末広
温泉町の一組織として、私たち末広温
泉町子供会は活動しています。地域の
日進小学校の活動はもとより、最近忘れ
がちな“地域の方たちとのふれあいを
大事にする”をモットーに町内の大人た
ちと清掃ボランティアをしたり、独居老
人の方の為に年末には餅をついて振る舞ったり、防災の呼びかけに町内巡回を手伝ったり
しています。
さらに今年は2年に1度開催される聖神社の大祭に参加します。約230年の歴史を誇る
聖神社の神幸祭は平成15年に県の
無形民俗文化財にも指定され我が子
供会も氏子である町内の一員として
行列します。
(5月20・21日)
写真はその行列の時に披露する「末
広ソ−ラン」の踊りの練習風景です。
約1ヶ月半のきびしい練習等を通じ、
「ふ
れあい」
「礼儀」
「おもいやり」を得
てもらい、健全な育成に少しでも力
になればと願っています。
第1回の平成7年度から平成17年度までの助成団体
■7年後期
■7年前期
出雲マリア少年少女合唱隊
打吹童子ばやし振興協議会
小倉百首かるた益田人麿会
ガールスカウト島根第4団
城北ジュニアリーダーズクラブ
日進地区子供会
(出雲市塩冶町)
(倉吉市仲ノ町)
(益田市幸町)
(松江市法吉町)
(松江市北堀町)
(鳥取市吉方温泉)
■8年前期
朝日公民館親子外国語教室
市山本町少年夜警団
お料理大好き教室
神戸川太鼓 やまびこ
崎津子ども会育成連絡協議会
佐田町冒険クラブ
(松江市東朝日町)
(邑智郡桜江町)
(隠岐郡五箇村)
(出雲市古志町)
(米子市大崎)
(簸川郡佐田町)
(江津市黒松町)
(隠岐郡西郷町)
(米子市旗ヶ埼)
(美濃郡美都町)
(松江市西川津町)
(簸川郡斐川町)
倉吉市北面子ども会
子供神楽「塩津っ子クラブ」
中央フェニックススポーツ少年団
鳥上子供おろち太鼓
直江親子会
湯里子どもわんぱくクラブ
(邑智郡桜江町)
(江津市敬川町)
(簸川郡湖陵町)
(米子市車尾)
(八束郡東出雲町)
(倉吉市鍛冶町)
塩冶公民館親子読書会「さくらんぼ」
温泉こども神楽
ジュニアミュージカルサークル風花
都茂子供神楽団
畑ヶ中2子ども会エコクラブ
ほたる会
(松江市西生馬町)
(邑智郡石見町)
(松江市大庭町)
(平田市塩津町)
(隠岐郡西郷町)
(八束郡東出雲町)
新町親子会
土江子ども神楽団
橋本子供みこし会
緑ヶ丘子供会
米子がいな太鼓保存会
湯村子供会
(安来市安来町)
(大田市長久町)
(松江市西川津町)
(米子市河岡)
(米子市[就将・啓成・福米東地区])
(大原郡木次町)
親子手作りカヌーの会「あめんぼう」
川津Jr.ブラスバンド
川と遊ぼう!実行委員会
江津ラグビースクール
城北太鼓クラブ
大東ジュニアバンド
(八束郡宍道町)
(松江市西川津町)
(仁多郡仁多町)
(江津市都治町)
(鳥取市田園町)
(大原郡大東町)
種子供会
日本宇宙少年団八雲ホシカミ分団
波多囃子保存会
ハマナス愛護少年団
彦名・北斗こどもエコクラブ
よなご環境学習推進フォーラム
(益田市下種町)
(八束郡八雲村)
(飯石郡掛合町)
(大田市静間町)
(米子市彦名町)
(米子市彦名町)
(八束郡東出雲町)
(岩見郡岩美町)
(大田市大田町)
(松江市上大野町)
(雲南市木次町)
(浜田市内村町)
久多美ふれあい実習園
湖北少年相撲クラブ
佐田町冒険クラブ
津地子ども会
花咲き隊
みなとやまジュニアプレーリーダーズ
(出雲市平田町)
(松江市大垣町)
(出雲市佐田町)
(日野郡日野町)
(八束郡東出雲町)
(米子市西町)
(松江市岡本町)
(米子市河岡)
(松江市大正町)
(出雲市久多見町)
(江津市江津町)
(松江市雑賀町)
境港大漁太鼓
末広温泉町子ども会
団原子ども会
乃木ブラスバンドクラブ
益田おやこ劇場
民謡あこな会
(境港市上道町)
(鳥取市末広温泉町)
(松江市大庭町)
(松江市乃白町)
(益田市常盤町)
(隠岐郡隠岐の島町)
■16年度
(倉吉市北面)
(平田市塩津町)
(松江市上乃木)
(仁多郡横田町)
(簸川郡斐川町)
(邇摩郡湯泉津町)
あだかえエコキッズ
岩井地区伝統文化子ども教室実行委員会
大田ファンファーレバンド保護者会
大野地区子ども会育成協議会
Kiss-Kids(きすきっず)
キッズEUT
■17年度
(出雲市塩冶町)
(大原郡木次町)
(大田市久手町)
(美濃郡美都町)
(大田市久利町)
(日野郡日野町)
あいかクラブ
あがたやんちゃYOSAKOI隊
NPO法人 おやこ劇場松江センター
玖璋神社獅子舞
郷田スポーツ少年団保護者会
雑賀14区の亥の子さん
■11年後期
(境港市誠道町)
(大田市三瓶町)
(能義郡伯太町)
(大原郡加茂町)
(米子市彦名町)
(松江市内中原)
宇田川青少年育成会
十六島仲良会
大庭ニコニコボランティアグループ
三階町子ども会
尚徳地区子ども会育成連絡協議会
矢尾神楽会
助成団体 延べ132団体
(西伯郡淀江町)
(平田市十六島町)
(松江市大庭町)
(浜田市三階町)
(米子市榎原)
(出雲市矢尾町)
■12年前期
■12年後期
出雲市かるた協会
(出雲市今市町)
おやこ劇場松江センター ウルトラマンサークル(松江市大正町)
五千石地区子供会育成連絡協議会
(米子市八幡)
西伯町子ども会育成連絡協議会
(西伯郡西伯町)
境港親と子どもの劇場
(境港市元町)
佐田町冒険クラブ
(簸川郡佐田町)
出雲少年少女発明クラブ
(出雲市今市町)
城北あそび塾
(松江市北堀町)
城北鼕行列クラブ
(松江市東奥谷町)
日吉神社神幸神事 よいとまかせ保存伝承の会 子ども奴の会
(西伯郡淀江町)
益田子ども奴保存会
(益田市幸町)
みせんっ子クラブ
(八束郡島根町)
■13年前期
■13年後期
車尾こども銭太鼓クラブ
嵩見団地こども会
浜田海洋少年団
法吉こどもエコクラブ
みまた子ども田ばやし
明道地区青少年育成会
生馬子ども会育成協議会
邑智ファミリー劇場
大庭ブルースターズ
子共神楽「塩津っ子クラブ」
スポーツ少年団西郷アキレス
新中子供会
■15年度
(松江市西津田)
(飯石郡三刀屋町)
(飯石郡赤来町)
(米子市永江)
(浜田市殿町)
(鳥取市吉成)
■10年後期
■11年前期
誠道こども邑
多根子供神楽団
伯太町子ども読書クラブ
東谷谷親子会
彦名地区チビッ子環境パトロール隊
松江ジュニアフェンサークラブ親子会
さいかボランティア
多久和仁輪加子供会
谷子供神楽同好会
ながえわんぱく探偵団
浜田アストロジュニアクラブ
美保地区子供会
■9年後期
■10年前期
市山神友会
敬川子供会
大池子ども会
車尾子ども会育成会
下意東地区子どもエコクラブ
ボーイスカウト倉吉第3団
■14年度
(松江市天神町)
(大原郡大東町)
(浜田市黒川町)
(鳥取市東今在家)
(益田市高津町)
(境港市中野町)
■8年後期
■9年前期
黒松子供会
東郷みんなの子供会
住吉連合子供会
山料仲良し会
橋本子供みこし会
坂田土手町神楽保存会
こども天神太鼓
大東七夕祭子供会
浜田おやこ劇場ズッコケ隊
東今在家団地子ども会
益田ポップコーンクラブ
ゆめっ子くらぶ
(米子市車尾)
(松江市西川津町)
(浜田市熱田町)
(松江市法吉町)
(那賀郡金城町)
(米子市東町)
飯田巫女舞保存会
おぐにげんきっ子
山陰自然育児の会
日本宇宙少年団八雲ホシカミ分団
みとや蛇踊り会
米子盆踊り子どもクラブ
(益田市飯田町)
(那賀郡金城町)
(松江市西川津町)
(八束郡八雲村)
(飯石郡三刀屋町)
(米子市富士見町)
発 行 島根銀行
(業務企画グループ内)わんぱく応援団事務局
〒690-0842 松江市東本町2-35 TEL0852-24-1234(代) URL http://www.shimagin.co.jp
第1回の平成7年度から平成17年度までの助成団体
■7年後期
■7年前期
出雲マリア少年少女合唱隊
打吹童子ばやし振興協議会
小倉百首かるた益田人麿会
ガールスカウト島根第4団
城北ジュニアリーダーズクラブ
日進地区子供会
(出雲市塩冶町)
(倉吉市仲ノ町)
(益田市幸町)
(松江市法吉町)
(松江市北堀町)
(鳥取市吉方温泉)
■8年前期
朝日公民館親子外国語教室
市山本町少年夜警団
お料理大好き教室
神戸川太鼓 やまびこ
崎津子ども会育成連絡協議会
佐田町冒険クラブ
(松江市東朝日町)
(邑智郡桜江町)
(隠岐郡五箇村)
(出雲市古志町)
(米子市大崎)
(簸川郡佐田町)
(江津市黒松町)
(隠岐郡西郷町)
(米子市旗ヶ埼)
(美濃郡美都町)
(松江市西川津町)
(簸川郡斐川町)
倉吉市北面子ども会
子供神楽「塩津っ子クラブ」
中央フェニックススポーツ少年団
鳥上子供おろち太鼓
直江親子会
湯里子どもわんぱくクラブ
(邑智郡桜江町)
(江津市敬川町)
(簸川郡湖陵町)
(米子市車尾)
(八束郡東出雲町)
(倉吉市鍛冶町)
塩冶公民館親子読書会「さくらんぼ」
温泉こども神楽
ジュニアミュージカルサークル風花
都茂子供神楽団
畑ヶ中2子ども会エコクラブ
ほたる会
(松江市西生馬町)
(邑智郡石見町)
(松江市大庭町)
(平田市塩津町)
(隠岐郡西郷町)
(八束郡東出雲町)
新町親子会
土江子ども神楽団
橋本子供みこし会
緑ヶ丘子供会
米子がいな太鼓保存会
湯村子供会
(安来市安来町)
(大田市長久町)
(松江市西川津町)
(米子市河岡)
(米子市[就将・啓成・福米東地区])
(大原郡木次町)
親子手作りカヌーの会「あめんぼう」
川津Jr.ブラスバンド
川と遊ぼう!実行委員会
江津ラグビースクール
城北太鼓クラブ
大東ジュニアバンド
(八束郡宍道町)
(松江市西川津町)
(仁多郡仁多町)
(江津市都治町)
(鳥取市田園町)
(大原郡大東町)
種子供会
日本宇宙少年団八雲ホシカミ分団
波多囃子保存会
ハマナス愛護少年団
彦名・北斗こどもエコクラブ
よなご環境学習推進フォーラム
(益田市下種町)
(八束郡八雲村)
(飯石郡掛合町)
(大田市静間町)
(米子市彦名町)
(米子市彦名町)
(八束郡東出雲町)
(岩見郡岩美町)
(大田市大田町)
(松江市上大野町)
(雲南市木次町)
(浜田市内村町)
久多美ふれあい実習園
湖北少年相撲クラブ
佐田町冒険クラブ
津地子ども会
花咲き隊
みなとやまジュニアプレーリーダーズ
(出雲市平田町)
(松江市大垣町)
(出雲市佐田町)
(日野郡日野町)
(八束郡東出雲町)
(米子市西町)
(松江市岡本町)
(米子市河岡)
(松江市大正町)
(出雲市久多見町)
(江津市江津町)
(松江市雑賀町)
境港大漁太鼓
末広温泉町子ども会
団原子ども会
乃木ブラスバンドクラブ
益田おやこ劇場
民謡あこな会
(境港市上道町)
(鳥取市末広温泉町)
(松江市大庭町)
(松江市乃白町)
(益田市常盤町)
(隠岐郡隠岐の島町)
■16年度
(倉吉市北面)
(平田市塩津町)
(松江市上乃木)
(仁多郡横田町)
(簸川郡斐川町)
(邇摩郡湯泉津町)
あだかえエコキッズ
岩井地区伝統文化子ども教室実行委員会
大田ファンファーレバンド保護者会
大野地区子ども会育成協議会
Kiss-Kids(きすきっず)
キッズEUT
■17年度
(出雲市塩冶町)
(大原郡木次町)
(大田市久手町)
(美濃郡美都町)
(大田市久利町)
(日野郡日野町)
あいかクラブ
あがたやんちゃYOSAKOI隊
NPO法人 おやこ劇場松江センター
玖璋神社獅子舞
郷田スポーツ少年団保護者会
雑賀14区の亥の子さん
■11年後期
(境港市誠道町)
(大田市三瓶町)
(能義郡伯太町)
(大原郡加茂町)
(米子市彦名町)
(松江市内中原)
宇田川青少年育成会
十六島仲良会
大庭ニコニコボランティアグループ
三階町子ども会
尚徳地区子ども会育成連絡協議会
矢尾神楽会
助成団体 延べ132団体
(西伯郡淀江町)
(平田市十六島町)
(松江市大庭町)
(浜田市三階町)
(米子市榎原)
(出雲市矢尾町)
■12年前期
■12年後期
出雲市かるた協会
(出雲市今市町)
おやこ劇場松江センター ウルトラマンサークル(松江市大正町)
五千石地区子供会育成連絡協議会
(米子市八幡)
西伯町子ども会育成連絡協議会
(西伯郡西伯町)
境港親と子どもの劇場
(境港市元町)
佐田町冒険クラブ
(簸川郡佐田町)
出雲少年少女発明クラブ
(出雲市今市町)
城北あそび塾
(松江市北堀町)
城北鼕行列クラブ
(松江市東奥谷町)
日吉神社神幸神事 よいとまかせ保存伝承の会 子ども奴の会
(西伯郡淀江町)
益田子ども奴保存会
(益田市幸町)
みせんっ子クラブ
(八束郡島根町)
■13年前期
■13年後期
車尾こども銭太鼓クラブ
嵩見団地こども会
浜田海洋少年団
法吉こどもエコクラブ
みまた子ども田ばやし
明道地区青少年育成会
生馬子ども会育成協議会
邑智ファミリー劇場
大庭ブルースターズ
子共神楽「塩津っ子クラブ」
スポーツ少年団西郷アキレス
新中子供会
■15年度
(松江市西津田)
(飯石郡三刀屋町)
(飯石郡赤来町)
(米子市永江)
(浜田市殿町)
(鳥取市吉成)
■10年後期
■11年前期
誠道こども邑
多根子供神楽団
伯太町子ども読書クラブ
東谷谷親子会
彦名地区チビッ子環境パトロール隊
松江ジュニアフェンサークラブ親子会
さいかボランティア
多久和仁輪加子供会
谷子供神楽同好会
ながえわんぱく探偵団
浜田アストロジュニアクラブ
美保地区子供会
■9年後期
■10年前期
市山神友会
敬川子供会
大池子ども会
車尾子ども会育成会
下意東地区子どもエコクラブ
ボーイスカウト倉吉第3団
■14年度
(松江市天神町)
(大原郡大東町)
(浜田市黒川町)
(鳥取市東今在家)
(益田市高津町)
(境港市中野町)
■8年後期
■9年前期
黒松子供会
東郷みんなの子供会
住吉連合子供会
山料仲良し会
橋本子供みこし会
坂田土手町神楽保存会
こども天神太鼓
大東七夕祭子供会
浜田おやこ劇場ズッコケ隊
東今在家団地子ども会
益田ポップコーンクラブ
ゆめっ子くらぶ
(米子市車尾)
(松江市西川津町)
(浜田市熱田町)
(松江市法吉町)
(那賀郡金城町)
(米子市東町)
飯田巫女舞保存会
おぐにげんきっ子
山陰自然育児の会
日本宇宙少年団八雲ホシカミ分団
みとや蛇踊り会
米子盆踊り子どもクラブ
(益田市飯田町)
(那賀郡金城町)
(松江市西川津町)
(八束郡八雲村)
(飯石郡三刀屋町)
(米子市富士見町)
発 行 島根銀行
(業務企画グループ内)わんぱく応援団事務局
〒690-0842 松江市東本町2-35 TEL0852-24-1234(代) URL http://www.shimagin.co.jp
児童活動団体
募集要項
募 対 集
象
山陰両県の小学生を主要メンバーとした団体で、積極的
な活動を行っているものを対象とします。組織母体は地
域社会(自治会、町内会、商店会等の地域に属した子供
組織)、民間組織(音楽芸能等の目的を持ち、地域を超え
た子供組織)、
その他の組織(ボーイスカウト、
青年会議所、
ライオンズクラブ等のボランティア団体の中の子供組織)。
ただし、スポーツ関係団体・学校活動は除きます。対象活
動としては、活動を行う事業費全般とし、活動地域は限定
しません。また、対象活動分野は限定しませんが、営利目
的、宗教・政治活動は除きます。
申し込み
応募団体は所定の用紙に活動の目的・具体的内容・活動
日程・過去の活動状況等必要事項を記入し、最寄りの“島
根銀行本支店窓口”または“わんぱく応援団事務局”まで、
お申し込み下さい。
応募選考
応募期間は限定しておりません。いつでもご応募できま
す。年に1回、外部有識者等をメンバーとする選考委員
会によって、応募団体の中から厳選のうえ助成団体を決
定します。
助
成
贈 呈 式
助成額は1団体につき10万円。年間、
12団体を助成します。
報
助成を受けた団体には、活動報告書を提出していただ
告
贈呈式は学校の春休み期間中に開催する予定です。
(日
程等、変更になることもございます。)
きます。
平成17年度
銀
と
行
式
見学
呈
贈
∼銀行内見学∼
ここにあるのが1億円!全部本物だよ。
お札を数えてみよう!
初めての体験に
みんなドキドキだね!