大会要項 - 水上村

第5回公認奥球磨ロードレース大会要項
1. 主
催
(一財)熊本陸上競技協会・水上村・湯前町・多良木町
2. 主
管
球磨郡陸上競技協会・水上村教育委員会・湯前町教育委員会・多良木町教育委員会
3. 後
援
熊本県・熊本県教育委員会・
(公財)熊本県体育協会・水上村商工会・湯前町商工会・
多良木町商工会・熊本日日新聞社・人吉新聞社・NHK 熊本放送局・RKK・KKT・KAB
TKU
熊本県企業局・JA くま・球磨焼酎酒造組合・球磨畜産農業協同組合
(株)イトイテックス
4. 特 別 協 賛
5. 協
力
6. 大 会 期 日
7.
コ ー
8. 種
熊本県警察本部・多良木警察署・水上村交通指導員・湯前町交通指導員・
多良木町交通指導員・水上村体育協会・湯前町体育協会・多良木町体育協会
平成29年1月15日(日) 雨天決行
ス
(公財)日本陸上競技連盟公認コース(水上中学校前スタート/水上村役場前フィニッシュ)
目
5kmの部(中学男子・中学女子・女子フリー)
・10kmの部(高校男子)
ハーフマラソンの部 (一般男子・一般女子)
9. 参 加 資 格
・2016年度日本陸上競技連盟登録者(5kmの部は除く。
)であること。
・ハーフマラソンの部については、過去2年間に下記標準記録を突破している競技者と
する。 5000m:18分00秒 10000m:38分00秒
10. 競 技 規 則
2016年度日本陸上競技連盟競技規則による。
11. 参 加 申 込
下記の大会事務局へ規定用紙を請求し必要事項を記入し最寄りの郵便局より振込むこと。
12. 参 加
一般男女(大学生)2,000 円、中学・高校男女 1,000 円、いずれも傷害保険料を含む。
全員に記録証と参加賞、食券をおくる。
料
13. 参 加 締 切
平成28年11月28日(月)必着
14. 閉 会
式
表彰式は、レース終了後直ちに水上中学校体育館で行う。(12時40分頃予定)
表彰は、各部門8位まで、賞状及びメダルを贈る。
学校対校戦大会・ハーフマラソンの部対抗戦大会(団体戦)は、各3位まで表彰する。
15. そ の
他
・本大会には、全国から35名程度の競技者を招待する。
・競技中の事故については、応急処置は行うが、それ以上に責任は負わない。
・公認記録証が必要な方は、(一財)熊本陸上競技協会に申し込みすること。
16. 公認記録について
記録測定地点・公認記録地点・非公認記録地点は以下の通りとする。
距離
5km 10km 15km 10 マイル 20km ハーフ
測定地点
○
○
○
×
×
○
公認○ 非公認×
×
○
×
×
×
○
17. 大会事務局
公認奥球磨ロードレース大会事務局
水上村教育委員会:〒868-0701 熊本県球磨郡水上村大字岩野 2678 番地
TEL0966-44-0333
FAX0966-44-0329
湯前町教育委員会:〒868-0623 熊本県球磨郡湯前町 1693-2 番地(湯前B&G) TEL0966-43-4555 FAX0966-43-4011
多良木町教育委員会:〒868-0595 熊本県球磨郡多良木町大字多良木 1648 番地 TEL0966-42-1267 FAX0966-42-2293
競技注意事項
1.競技規則
2.種
目
3.受
付
本大会は2016年度日本陸上競技連盟競技規則及び本大会申し合わせ事項によって実施す
る。
スタート時間
5 k m の 部
中 学 男 子
(
9:20 )
5 k m の 部
中 学 女 子
( 10:00 )
5 k m の 部
女 子 フリー
( 10:00 )
ハーフマラソンの部
一 般 男 子
( 10:45 )
ハーフマラソンの部
一 般 女 子
( 10:45 )
10k m の 部
高 校 男 子
( 11:00 )
午前7時00分から午前9時00分までとする。
(受付時間を超えた競技者については棄権したものとみなして処理する。
)
4.開 会 式
平成29年1月14日(土)午後4時00分から開会式を岩野公民館大研修室で開催する。
(ハーフマラソンの部の招待競技者は必ず参加すること。
)
5.招集について
スタート20分前にはコール(最終 1 回のみ)を完了し、7分前には招集場所に集合するこ
と。(招集場所は会場図参照のこと。)その後スタート地点に整列する。
※ハーフの部については、招待選手が前列とする。
6.給水地点
ハーフマラソンの部については、5km付近、10km付近、16km付近にスポーツドリ
ンク、水とスポンジを用意する。
10kmの部については、5km付近にスポーツドリンク、水、スポンジを用意する。
7.関
門
全種目について関門を設ける。
ハーフマラソンの部については、関門を10km、15kmに設け、関門閉鎖は先頭ランナ
ー通過後15分とする。
5kmの部、10kmの部については、関門を折り返し地点に設け、関門閉鎖は先頭ランナ
ー通過後6分とする。
閉鎖後に通過する競技者はレースを中止し、役員の指示に従ってください。
8.コース表示
各kmごとにプラカードで「○km地点」を表示及び残り5kmから「あと○km地点」を
表示する。
9.交通規制
コースの全面交通規制を一部行う。その他交通規制を行っていない箇所については、対向車
は平常通り流れているので、中央線から右側にはみ出さないこと。
10.救
救護車及び競技者収容車は、選手団の最後尾に配置します。
救護員または審判長からレースの中止を命じられたときは、その指示に従うこと。
護
11.ナンバーカード
種目
ナンバーカードの色
ナンバー
12.そ の 他
ナンバーカードは、当日受付時に交付する。
ハーフマラソンの部
ハーフマラソンの部
(招待競技者)
(一般競技者)
オレンジ
1~
緑
101~
10kmの部
(高校男子)
青
1001~
本大会は記録判定のために自動判定システムを導入する。
5kmの部
(中学男子・女子フリー)
ピンク
2001~