学 校 沿 革 史 - 気仙沼市教育委員会

〇学校沿革史
年
月 日
明治 6 年 8.
17 年 10.
18 年 8.
19 年 11.
20 年
22 年
25 年 4.
30 年 4.
34 年 4. 1
35 年 6.24
7.10
8.
大正 2 年 7.
12.
11 年 1.6
4.
13 年 1.
14 年 3.
15 年 6.
昭和 7 年 8.
8 年 9.
13 年 3.
14 年 12.1
15 年 12.
16 年 4.1
17 年 7.
10.15
12.22
概
要
年
月 日
紫微,中井,諏訪の三校に区分
され創立
紫微校を廃し,中井,諏訪を存
して単に唐桑小学校と改称する
初代 千田市治校長着任
中井,諏訪二校を廃し,本村中
央に校舎を新築し唐桑中等小学
校と改め,全村の児童が此処に
通学する
第2代 田丸義兵衛校長着任
唐桑尋常小学校と改称する
町村制実施につき,小原木村は
唐桑村に合併し,小原木尋常小
学校を本校の分教場とする
第3代 富田珍平校長着任
小学校令改正により,小原木分
教場は独立して,小原木尋常小
学校となる
昭和 23 年 7.24
第4代 三浦兵衛校長着任
松圃分教場を設置する
唐桑尋常高等小学校と改める
高等小学校の授業開始
第5代 佐藤弘毅校長着任
宿区(現在地)に新校舎を建設
し移転する
第6代 赤松僖一郎校長着任
松圃分教場を廃し,分教場を新
築し,中井分教場と改称する
第7代 佐々木匡校長着任
第8代 菅原新太郎校長着任
第9代 平井金吾校長着任
第10代 熊谷広治校長着任
第11代 佐藤博校長着任
第12代 梶原弘校長着任
第13代 阿部整志校長着任
校旗樹立
第14代 松原貞雄校長着任
宮城県本吉郡唐桑国民学校と改称
第15代 尾形軍治校長着任
仙台方面修学旅行実施
中区に新校舎落成,高等科収容
8. 6
8. 9
24 年 7.26
8. 3
9. 1
25 年 8. 1
8.15
26 年 3. 3
26 年 7.26
27 年 4. 1
8. 6
11.30
28 年 10.25
29 年 4. 1
10.10
10.11
30 年 3. 6
30 年 9.29
概
要
厳美小学校と交換授業(2泊3
日,唐桑)
6年生厳美小学校と交換授業の
ため出発(2泊3日)
厳美小学校と交換授業(3泊4
日,唐桑)
厳美小学校と交換授業のため出
発(3泊4日)
中井分教場昇格独立して,中井
小学校と称する
6年生厳美小学校と交換授業の
ため出発(4泊5日)豪雨のた
め1日延期
父母教師会よりピアノを寄贈
村内五校連絡協議会主催学芸交
歓会開催
厳美小学校と交換授業(3泊4
日,唐桑)
厳美小学校と交換授業のため出
発(3泊4日)
第18代 邊見定雄校長着任
6年生仙台松島方面へ修学旅行
(1泊2日)
校歌制定(作詞 梶原しげよ氏)
(作曲 海鉾義美氏)
NHK全国唱歌コンクール県大
会出場,優良校受賞
第19代 小野寺和平校長着任
NHK全国唱歌コンクール県大
会出場
6年生修学旅行,松島,塩釜,
仙台(2泊3日)
町制施行により唐桑町立唐桑小
学校と改称
10.30
NHK全国唱歌コンクール県大
会出場
校地校舎増改築落成式挙行
国旗掲揚塔(鉄柱)落成
裏門建設
NHK全国唱歌コンクール県大会出場
国語教育公開研究会
31 年 2.27
31 年 7. 1
7. 5
10. 8
19 年 2.
第16代 芦立金之助校長着任
32 年 11.21
県教委指定母親学級公開研究会
22 年 4.1
第17代 鈴木哲夫校長着任
六三制新教育制度により,宮城県本
吉郡唐桑村立唐桑小学校と改称
中区校舎は新制中学校校舎となる
34 年 5.21
35 年 2. 9
学校保健委員会発足
県教委指定母親学級公開研究会
35 年 12. 1
学校給食(おかず)週3回開始
年 月 日
昭和 36 年 4. 1
7.19
10. 5
10.20
11.10
37 年 3.10
37 年 5.18
10. 4
10.27
概
要
第20代 熊谷幸一校長着任
全校水泳指導(砂子浜)
NHK全国唱歌コンクール県大
会出場
県教委指定体育科公開研究会
健康優良学校,学校安全優良校
受賞
日本体育連盟より学校保健優良
校受賞
運動会で鼓笛隊発表
NHK全国唱歌コンクール県大
会出場
健康優良学校,学校安全優良校
受賞
年 月 日
昭和 54 年 4. 1
9.12
55 年 10.28
56 年 1.28
56 年 7.10
12.15
57 年 2.25
全国唱歌コンクール県大会出場
県教委指定,NHK委嘱視聴覚
教育研究指定を受ける
(昭 41,42 年度)
合唱コンクール県大会出場
3.24
57 年 4. 1
10.15
42 年 9.20
県教委指定,NHK委嘱視聴覚
教育公開研究会
43 年 4. 1
44 年 5. 6
第21代 稲川正校長着任
第22代 宮内順平校長着任
45 年 9.23
12.16
46 年 4. 1
8.30
47 年 5. 1
48 年 3. 5
校庭土盛整地工事完了
砂場,高鉄棒設置
第23代 鈴木勲校長着任
校章を取り付ける
凖僻地に指定される
桑の葉児童会の歌制定
作詞 川村幸恵 5年
作曲 千葉富美 6年
11.15
59 年 4. 1
60 年 10.13
61 年 4. 1
5.28
11.27
48 年 4. 1
10.27
49 年 8.31
11.16
第24代 藤田徳雄校長着任
開校百周年記念式典挙行
第1回開校記念日
体育館落成式
50 年 4. 1
4. 8
9.18
第25代 小山松雄校長着任
養護学級開級式
合唱コンクール県大会出場
51 年 9.10
9.20
校木「杉」制定
合唱コンクール県大会出場
52 年 9. 1
12.25
53 年 1.13
NHK県音楽コンクール県大会出場
校舎増改築竣工(鉄筋コンクリ
ート三階建)
ビデオ放送施設取り付け
53 年 9.18
NHK県合唱コンクール県大会出場
38 年 10. 1
41 年 5.24
7.26
58 年 6.28
62 年 3.18
62 年 8.22
63 年 4. 1
平成元年 11.30
概
要
第26代 鈴木盛一校長着任
県教委,町教委より体育科の指
定を受ける(54,55 年度)
ジャングルジム,コイルトンネ
ル設置
会津若松方面へ修学旅行(2 泊 3 日)
県教委,町教委指定体育科公開
研究会
少年消防クラブ結成
「愛の鐘」顕彰開始
特設スケートリンクによるスケ
ート学習開始
全校児童文集「桑の葉」第 1 号
発刊
校舎裏土手に卒業記念ツツジ植樹
第27代 櫻田千代喜校長着任
全日本良い歯の学校表彰受賞
観光地の清掃(砂子,巨釜,半
造)始める。
愛の鐘周辺につつじ植樹
第28代 畠山忠雄校長着任
全日本良い歯の学校表彰受賞
第29代 小野寺亀喜校長着任
青少年赤十字加盟登録式
希望の丘除幕式,落成記念式
全校文集「桑の葉」7法より漁
船員慰問文集として贈呈開始
卒業記念植樹(希望の丘,イチ
イ,イヌツゲ)
木造校舎4教室床張り替え工事完了
第30代 上坂七美雄校長着任
町教委指定「性教育」公開授業
研究会
2 年 10.24
6年ふるさと学習会(定置網起
こし)始める
3 年 4. 1
8.
第31代 鈴木伸夫校長着任
木造校舎窓枠サッシ改築
校庭東側側溝,校門付近舗装
泉の広場設置
県学校花壇コンクール優良校受賞
陶芸釜,陶芸釜小屋設置
11.
4 年 11.14
5 年 4. 1
8.17
11.21
県学校花壇コンクール優良校受賞
第32代 金野道隆校長着任
木造校舎窓枠サッシ改築
(理科室,音楽室)
県学校花壇コンクール優良校受賞
年 月 日
平成 5 年 11.22
12.
6 年 1.19
5.19
8. 5
8.12
8.27
11.22
7 年 9. 2
8 年 1. 8
2.
4. 1
5.30
7.22
9. 9
9.19
11. 4
12.11
9 年 2.15
2.18
6.25
9. 6
11. 6
11.19
11.26
概
要
西側便所体育館側塗装,校舎前
舗装工事
駐車場,校庭通路舗装
体育館便所改築
唐桑町「性に関する指導」実践
研究発表会会場校
全国海岸協会より海岸功労者と
して表彰を受ける
木造校舎便所改修工事
回旋塔設置
県健康な口腔とよい歯の学校表
彰入選校
県学校花壇コンクール優良校受賞
県健康な口腔とよい歯の学校表
彰入選校
懸垂シーソー,ジャングルジム
設置
木造校舎床張り替え工事
第33代 大越知明校長着任
県社会福祉協議会,唐桑町社会
福祉協議会,唐桑町教育委員会
よりボランティア活動普及事業
協力校の指定を受ける(8,9,10
年度3ヵ年)
交通事故防止に寄与した功労に
より表彰状を受ける
海の環境保全に寄与した功績に
より感謝状を受ける
県健康な口腔とよい歯の学校表
彰入選校
愛の鐘看板設置
木造校舎前に低鉄棒設置
日本標準教育賞特別優秀学校賞受賞
体育館前に鉄棒,雲梯設置
校門脇に黒板設置
6年修学旅行
(岩手,青森方面 2泊3日)
児童生徒の口腔衛生の向上に努
力した功績により表彰状を受け
る
肢体不自由児療育事業推進に寄
与した功績により感謝状を受け
る
給食用食材納入検収場増築
唐桑町教育研究会主催,唐桑町
「性に関する指導」実践発表会
授業公開
年 月 日
平成 10 年 4. 1
5.
5.
11. 6
11 年 2.
4. 1
11.17
12 年 1.
1.
1.
4. 1
11. 7
12.
13 年 5.16
9. 1
14 年 1.24
2.26
4. 1
9.20
12. 4
15 年 2.17
8. 8
8.25
16 年 2.18
5. 8
11. 6
16 年 1. 9
16 年 2.10
17 年 6.17
18 年 1.10
概
要
第 34 代 佐々木敬三校長着任
観察用池復元 池周辺環境整備
バックネット補修整備
児童生徒の口腔衛生の向上に努力し
た功績により表彰状を受ける
天然記念物「上二本杉」伐採を惜
しみ記念文集「上二本杉」発行
特殊学級(情緒障害)ひまわり学
級開設
交通安全思想の普及高揚と交通
事故防止に尽力したことに対し
県警察本部長より表彰
国旗掲揚塔移転新築
わんぱく砦ネット張り替え
職員室内電気配線全面改修
特殊学級(知的障害)たんぽぽ学
級開設
宮城県健康教育推進学校として
県教育委員会教育長より表彰
舞根にメダカ観察地借用,整備
「力を合わせて」の看板新設
(体育館外側)
県よい歯の学校入選表彰
県教委指定「心をはぐくむ教育活
動推進校」実践発表会
唐小教育施設整備期成同盟会設
立総会,記念講演開催
第 35 代 小笠原春見校長着任
交通安全教育活動表彰
町教研「性に関する指導」実践発
表会開催
学校評議員会開催
宮城県北部地震(5 月 26 日)に
より倒壊した二宮金次郎勤勉像
移設(岩渕文雄氏他地域有志)
宮城県北部地震(5 月 26 日)によ
り破損した体育館天井板,木造校舎
と鉄筋校舎のつなぎ目の補修完了
簡易水洗トイレ設置(1 階 6 台,2 階 1 台)
カキ筏設営
ブランコ新設
ADSL回線に変更
防災監視盤交換
東昇降口アルミ扉設置
新パソコン,プリンター設置
年 月 日
平成 18 年 4. 1
6. 8
6.12
8.26
19 年 6.28
~29
11.
20 年 2.11
20 年 4.1
10.
11.
21 年 4. 1
7.31
9.30
10.10
10.13
10.30
12.25
22 年 4. 1
6.14
11.26
23 年 3.11
3.13
23 年 4.21
9.15
24 年 3.14
24 年 4. 1
4.25
6.14
6.20
8. 3
概
要
第36代 菅野昭夫校長着任
第1回気仙沼市立小学校体育
祭参加(4~6年選手)
病弱学級(5学年1名)設置
市内水泳大会参加(10名)
修学旅行(1泊2日合津若松
方面に変更)
新校舎用地造成工事開始
1階障害者用トイレ改修
第37代 鈴木光則校長着任
新しい環境教育の在り方に関する
調査研究事業実践協力校(文科省
指定)を受諾
新校舎建設工事着工
外国語活動における教材の効果的
な活用及び評価の在り方に関する
実践研究事業(文部科学省・気仙
沼市指定)を受諾
給食調理場閉鎖 小原木へ移転
新校舎竣工
新校舎へ引っ越し
入校式
新校舎落成記念式典・祝賀会
プール竣工
第38代 海原孝校長着任
外国語活動における教材の効果的
な活用及び評価の在り方に関する
実践研究事業(気仙沼市指定)
初めてのプール開き
外国語活動公開研究会
東日本大震災発生 14:46
大津波来襲 職員駐車場まで到達
児童・職員全員の無事確認
学校に避難所開設~7 月まで
始業式 震災に伴い学校に唐桑
幼稚園仮園舎開設
修学旅行(1 泊 2 日角館・盛岡方面に
変更)
防災備蓄倉庫設置
学力向上サポートプログラム事業
指定(算数科)
環境教育に関する取組を活用した
調査研究(文科省)
被災地応援桜苗木記念植樹(校庭に6本)
井戸設置(非常用生活用水)
ソーラーパネル設置(非常用電源)
台風のため臨時休業
新しい牡蠣養殖筏完成
年 月 日
平成 24 年 11.17
12.7
25 年 4. 1
6.26
8. 1
~ 2
8.31
10.26
10.31
11.25
11.28
26 年 6. 9
9. 1
10. 1
11. 1
11.8
11.11
11.25
27 年 1.31
2.19
27 年 4. 1
9.10
9.18
11.14
28 年 2. 3
2. 7
2.12
概
要
宮城県健康な口腔とよい歯の学校入選
震度 4 の地震・津波警報発令 17:18
により避難所開設(避難者なし)
第39代 熊谷正子校長着任
環境教育に関する取組を活用した調
査研究(文科省)
特別支援学級「かたくり」開設
科学巡回訪問理科教室
お茶の水女子大学生学習支援で来校
(夏休み学習会)
祝開校 140 年(開校記念日)
宮城県健康な口腔とよい歯の学校入選
唐桑地区防災教育教職員研修会
児童会「桑の葉まつり」5年ぶりに開催
唐桑地区理科授業研究会開催(気仙
沼市宮教大連携理科教育拠点事業)
唐桑地区一斉引き渡し訓練実施
海洋教育推進事業実践校(市指定)
新PCネットワーク運用開始
宮城県健康な口腔とよい歯の学校入選
ユネスコスクール世界大会岡山全国
大会ESD優良事例発表(文科省)
東北地方ESD奨励賞(環境省)
理科授業研究会(市・宮教大連携理
科教育拠点校事業)
第2回海洋教育サミット実践発表
(東京大学)
お茶の水女子大学生学習支援(市・
お茶大連携事業)
第40代 佐藤幸弘校長着任
学力向上サポートプログラム事業指
定(国語科)
修学旅行(1泊2日 震災前と同じ
会津若松方面へ)
津波注意報発令のため臨時休業(5年生
は野外活動最終日で授業日)
宮城県健康な口腔とよい歯の学校入選
生物多様性推進活動優秀賞(宮城県)
牡蠣フォーラム in 気仙沼実践発表
(6年生)
太陽光発電パネル増設,蓄電池・非
常用コンセント設置