4月1日から家庭ごみの有料化 坂 城 町 ごみ減量化に向けて 家庭ごみの有料化が始まります 私たちの社会が持続的に発展するためには、これまでの大量生産、大量消費、大量廃棄のライフス タイルを見直し、環境への負荷を低減した循環型社会に転化していく必要があります。また、ごみ処 理には現在多額の費用を投じており、ごみを減らすことは経費削減・財政負担軽減にもつながります。 広域的な取組みによる新しいごみ処理施設の建設負担金については、人口割10%、ごみの実績割が 90%とされていることから、今後のごみの削減量が建設負担金に大きく反映されることになります。 ごみの減量化は町の重要課題であり、地球温暖化防止の観点からも更なる取組みが必要です。 町では現在18区分による分別収集を行い、ごみの減量化につとめていますが、家庭から排出される ごみについて、さらに分別を徹底し、ごみの減量とリサイクルを一層進めるために、ごみ処理の有料 化にご理解とご協力をお願いします。 家庭ごみを有料化する目的 ごみの減量とリサイクルの促進 排出されるごみの中には、多くの資源物が含まれています。これらの分別を徹底す ることで、まだまだ減量が可能です。有料化によりごみの排出量に応じて費用負担 がかかるため、ごみの排出抑制や分別の徹底を図ることができます。 費用負担の公平化 有料化になるとごみを出す量に応じて費用負担が増減することから、ごみ減量に対 する努力が反映され、公平な費用負担とごみの減量やリサイクルにつながります。 ごみ処理費用の軽減 有料化によるごみの減量化やリサイクルが進むと、ごみ処理経費全体の節減が可能となり、また、その収入 をごみ減量化に向けた施策・事業に活用できます。 有料化の方法 有料化するごみの種類 町が収集する家庭ごみのうち、有料化の対象となるのは『可燃ごみ』と『不燃ごみ』 です。資源物(びん・缶・ペットボトル・プラスチック製容器包装・紙類など)は、 これまでどおり無料です。 有料化の方法 可燃ごみと不燃ごみの指定袋にごみ処理手数料を上乗せして販売します。 ごみ処理手数料は、指定袋1枚につき20円です。詳細は裏面をご覧ください。 指定袋の変更 ごみ処理手数料を上乗せした指定袋であることが分かるように、平成22年4月から指定袋の文字の色が変わ ります。可燃の指定袋は赤色、不燃の指定袋は青色の文字になります。 旧指定袋を使用する場合は『手数料納入済シール』を購入していただき、袋に貼ってから使用してください。 シールは可燃ごみ、不燃ごみ共通です。なお、シールが貼られていないと収集されませんのでご注意くださ い。詳細は裏面をご覧ください。 ごみ処理手数料収入の使途 ごみ減量化の支援 ご み 減 量 五 ヶ 条 生ごみ処理機等の購入補助金の上限を現状の2万円から4万円に 1 ごみになる物を減らしましょう 拡充(購入金額の1/2以内)、堆肥化への取組み支援、収集庫の整備 2 使える物は繰り返し使いましょう など、ごみの減量化・リサイクルにつながる事業に有効活用します。 3 使えなくなった物はリサイクルしましょう 不法投棄防止パトロール等の強化 4 分ければ資源 分別をしっかりしましょう パトロール回数の増加及び監視の強化などを図り、不法投棄を「さ 5 生ごみは必ず水切りをして出しましょう せない」 「許さない」環境づくりを進めます。 4月1日から家庭ごみの有料化 坂 城 4月1日からの変更点 平成22年4月から 大 40リットル 10枚1組200円 大 40リットル 10枚1組400円 中 20リットル 15枚1組200円 30リットル 10枚1組200円 中 20リットル 文字色 文字色 緑 緑 文字色 赤 袋1枚の価格 袋代20円+ごみ処理手数料20円=40円 中 20リットル 10枚1組350円 袋1枚の価格 袋代15円+ごみ処理手数料20円=35円 30リットル 10枚1組400円 袋1枚の価格 袋代20円+ごみ処理手数料20円=40円 大 40リットル 中 20リットル 文字色 文字色 赤 不燃ごみ 不燃ごみ 30リットル 指定袋 の文字 の色が変 わりま す 可燃ごみ 可燃ごみ 指定袋の種類 大 40リットル 不燃ごみ 不燃ごみ ごみ処 理手数 料が上乗 せされ ます 可燃ごみ 可燃ごみ 指定袋の販売価格 平成22年3月まで 30リットル 赤 文字色 青 可燃・不燃 共通 旧指定袋の取り扱い 旧指定袋には所定のシールを貼って使っていただきます 平成22年4月以降に旧指定袋を使用する場合は『手数料納付済シール』を購入していただき、 袋に貼ってから使用してください。※シールは可燃・不燃共通です。 手数料納付済みシール料金:1枚20円(1枚から販売) 販売窓口:役場住民環境課窓口、社会福祉協議会窓口 貼る 旧指定袋 ※手数料納付済シールは可燃袋・不燃 袋とも氏名欄の下に貼ってください。 シールが貼られていないと収集され ません。 新指定袋・手数料納付済みシールの販売開始は3月17日(水)から ごみ処理手数料の減免 平成22年4月以降、生活保護世帯や2歳未満の乳幼児、重度身体障害者(児)や在宅の要介護3以上の方(介護用品 購入費支給事業対象者)で紙おむつを利用している方については年間1人30枚まで、ごみ処理手数料を免除した指 定袋を購入することができます。生活保護世帯や2歳未満の乳幼児がいる世帯については申請書をお送りします ので、役場住民環境課で申請書を提出していただき購入してください。なお、身体障害者や介護を受けている方の 申請の場合は、紙おむつを購入した時のレシートを住民環境課の窓口に提示して購入してください。 問い合わせ先 住民環境課環境保全係 ℡82―3111(内線125) 有線88―1025 E-mail juumin@town.sakaki.nagano.jp 町
© Copyright 2024 Paperzz