2016年6月号 (№541)

2016
6
No.541
蒼海
!
活
復
海鳴り太鼓
≪主な内容≫
▽防災~暴風による被害状況について
▽議会だより~新議長・副議長、新副町長就任 ▽地域情報通信基盤整備推進交付金事業における
整備計画の事後評価について
▽鰺ヶ沢トライアスロン大会ボランティア募集 <今月の表紙> 詳細は14ページに掲載
■ 春の嵐吹き荒れる
瞬間最大風速 ・2メートル
町では、暴風による災害対応として
役場職員、消防職員を非常招集し、道
路や電線などへの倒木撤去作業やトタ
ン屋根が剥がれ飛んでいる危険な家屋
の応急措置など、防災関係機関、消防
団、災害協力事業者(災害時応援協定
締結の民間企業)とともに、その対応
にあたりました。
棟
▼ 主な被害状況 4
月 日現在
▽人的被害
軽傷1名(屋根転落事故)
▽建物被害
住 家 一部損壊6棟
棟、大破2
棟
18
日4時
全壊した水稲の育苗ハウス(赤石地区)
[☎017-734-9670]
非住家 全壊2棟、一部損壊
▽農業施設被害
ビニールトンネル
被覆破損4・3
パイプハウス 全壊
棟、中破5棟、小破
農業用倉庫 半壊1棟
▽公共施設被害
赤石公民館小屋全壊
長平旅行村バンガロー6棟損壊
分から
は、青森県ホームページか
4月 日、町では発達した低気圧の
影響で夕方から翌日未明にかけて台風
並みの強風が吹き荒れました。
・2メートルを記
アメダス観測所・鰺ヶ沢(西海小学
校敷地内に設置)では、午後9時半過
ぎに瞬間最大風速
大となりました。
この強風により、町内各地で建物損
壊や倒木が相次ぎ、道路の通行障害や
ほか 全 件
▽交通施設被害
道路通行止め 町道3区間一部
停電などの被害が発生。また、農家に
おいては、パイプハウスやビニールト
時
分まで)
ンネルを利用して種から苗を育てる育
苗時期であったため、強風、突風によ
りハウスの倒壊や破損、ビニールが飛
日
16
通行止め(長平中央線、山田野中
央線、山田野東線) 日復旧
▽ライフライン被害
ha
内 215・219)
問総務課 防災班(○
ばされるなどといった被害件数が数多
(
18
停電 延べ1264戸
06
▽被害総額 約2900万円
20
倒木の直撃を受けたバンガロー
(長平青少年旅行村)
など土砂災害に関する情報
24
28
53 27
4月17日に発生した暴風
による被害状況について
録し、2008年の統計開始以来、最
33
くあり、今後の農作物の生育遅れが心
配されています。
■青森県 県土整備部 河川砂防課 砂防グループ
17
dosha_keikai_itiran.html
24
33
防災
17
防 災
広報あじがさわ 6月号
6月は土砂災害防止月間です
鰺ヶ沢町には、土砂災害(土石流、地すべり、がけ
崩れ)が発生するおそれがある土砂災害危険箇所が
153箇所あります。
土砂災害から身を守るためには、日頃の備えと早め
の避難が重要です。身の危険や周囲に異変を感じたら、
ただちに避難するとともに、町役場等へ連絡をしま
しょう。
また、土砂災害警戒情報
ら【防災情報(砂防)】で
検索、または次のURLを
入力してご覧いただけます。
▼青森県庁ホームページ 防災情報(砂防)
http://www.pref.aomori.lg.jp/kotsu/build/
【土砂災害に関する連絡先】
■鰺ヶ沢町役場[☎72-2111]
総務課 防災班 または 建設課 土木班 まで
2
元
○
火
観 光シーズンを前に
七
里長浜をクリーンアップ
15
の用心
園児が防火を呼びかけ
17
議会だより
12
ぶな
4月 日、株式会社杉澤興業が、
「七里長浜港周辺のクリーンアップ清
掃」を行い、同社従業員のほか、JR
秋田支社、町観光協会職員ら約 名が
参加し、海岸の一部と線路付近のごみ
を拾いました。
この清掃活動は、本格的な観光シー
ズンを前に、五能線が五所川原方面か
ら来たときに最初に海が見える場所を
きれいにし、観光客の皆様を気持ちよ
く出迎えられるようにと同社が毎年
行っているもの。杉澤廉晴社長は、
「今年は五能線全線開通 周年の記念
の年で、7月には新型リゾートしらか
み『橅』が編成されます。ぜひ五能線
に乗ってきれいな海を見に来てもらい
たい」と話していました。
80
12
新
○
14
11
27
!!
4月 日、鰺ヶ沢こども園(吉田悦
子園長)の年長児 名が、鰺ヶ沢消防
署員とともに防火パレードを行いまし
た。これは、4月 日から 日までの
青 森 県 春 の 火 災 予 防 運 動 期 間 に 伴 い、
町民に防火を呼びかけるために行われ
たものです。
幼 児 た ち は、「 火 の 用 心 の う た 」 に
合 わ せ 拍 子 木 を 叩 き な が ら、「 火 の 用
心、マッチ1本火事のもと。父さん寝
タバコやめましょう。母さんガスの元
栓閉めましょう。子どもは火遊びしま
せん。火事のないまち、みんなでつく
ろう!」と大きな声で町民に呼びかけ
ました。
12
議長に一戸氏が就任、副町長に佐藤氏
一戸 千代久 議長
長谷川 統一 副議長
13
80
場所はローソン鰺ヶ沢町店の裏手付近、悪天候の中
約30分間、2tトラック1台分のごみを拾いました
鰺ヶ沢町議会
■就任のごあいさつ
本町一丁目・二丁目を約1㎞練り歩き、火事を
出さないよう呼びかけました 3月 日に執行予定であった鰺ヶ沢
町 議 会 議 員 選 挙 は、 定 数 名 に 対 し、
立候補者が 名のため無投票となりま
した。(
名、 1名、 1名)
4月 日、町議会第二回臨時会が開
かれ、議員改選に伴う組織会で、議長
に一戸千代久氏、副議長に長谷川統一
氏が選任されました。
また、4月1日から不在となってい
た副町長に、佐藤薫氏が選任されまし
た。
※詳し く は、「 議 会 広 報 あ じ が さ わ 1
46号」をご覧ください。
佐 藤 薫 副町長
12 ○
現
10
佐藤氏は、浜町出身。昭和56
年から町役場に勤務し、教育課
長、企画課長、日本海拠点館
長、議会事務局長兼選挙管理委
員会事務局長、町立中央病院事
務長、つがる西北五広域連合
鰺ヶ沢病院事務長(派遣)、総
務課長、総務課参事を歴任しました。そして、平成28
年4月13日付けで副町長に就任し、現在に至ります。
さきの町議会第二回臨時会におきま
して、議会の同意をいただき、4月
日付けをもちまして副町長に就任いた
しました。
その責任の重さに身の引き締まる思
い で あ り ま す が、 東 條 町 長 が 進 め る
「元気あふれるまち再生」へ議会や関
係機関の皆様の協力を得ながら、微力
ではありますが施策の推進に向け、誠
心誠意取り組む所存であります。
町民の皆様におかれましては、今後
ともご指導とご協力を賜りますようお
願い申し上げ、就任のご挨拶とさせて
いただきます。
鰺ヶ沢町副町長 佐 藤 薫
3
まちのわだい
広報あじがさわ 6月号
30
新
安 全・安心なまちづくり
地
域安全や防犯を呼びかけ
21
白
29
消防庁舎建設にあたり
工事の安全を祈願
42
21
30
鰺
11
神の森遊山道オープン
開山式で安全を祈願
20
20
ヶ 沢 消 防 署が
ホ テ ル と合同消防訓練
15
4月 日から 日までの「春の安全
・安心まちづくり旬間」に伴い、鰺ヶ
沢警察署(山田正昭署長)は、 日、
鰺ヶ沢地区「春の安全・安心まちづく
り推進大会」を開催し、交通指導隊や
防犯・交通安全の各ボランティア団体
など約100名が参加しました。
大会では、鰺ヶ沢こども園の年長児
が防犯標語「いかのおすし」を大きな
声で誓い、歌を披露。また、鰺ヶ沢中
学校JUMPチームの2名が非行防止
の 決 意 宣 言 を 行 っ た ほ か、 警 察 署 員
が、管内でも実際に発生している還付
金詐欺を例に寸劇を披露し、被害防止
を呼びかけました。
21
非行防止宣言をする鰺中JUMPチーム
大会終了後、鰺ケ沢駅前において特殊詐欺被害や
万引き、自転車の盗難防止を呼びかけました 4月 日、新消防庁舎建設工事にあ
たり安全祈願祭が行われ、町及び工事
関係者約 名が出席しました。
現消防庁舎は昭和 年に建設。築年
数経過による老朽化が進み、さまざま
な問題を抱えていることから新庁舎建
設事業を進めてきました。
新庁舎については、災害時に重要な
施設となるため、安全性、耐久性に優
れ、風の強さなど地域の特性に配慮し
た設計になっており、平成 年3月の
竣工を目指し整備しています。
工事にあたり地域の皆様には、工事
車両の出入りや騒音等でご迷惑やご不
便をおかけいたしますが、ご理解とご
協力をお願い申し上げます。
玉串を捧げ安全を祈願する東條町長
建設地は舞戸町字鳴戸・旧鰺一中グラウンド跡地
消防署本棟、訓練棟、機械棟 延床面積2,392.24㎡
4月 日、黒森地区にあるブナ林散
策 ゾ ー ン「 白 神 の 森 遊 山 道 」 で 開 山
式が行われ、今シーズンの営業を開始
しました。
式 で は、 施 設 を 指 定 管 理 す る( 一
社)鰺ヶ沢町観光協会の杉澤廉晴会長
が、「白神の森は、訪れてみたい場所、
また、満足度の高い施設として評価を
いただいている。近年は海外からのお
客様も多く、今後もより魅力的な施設
にしていきたい」と挨拶。出席したガ
イドや関係者約 名が山神様に期間中
の安全を祈願しました。
今年度、同施設では、新設された国
民 の 祝 日「 山 の 日( 8 月 日 )」 に ち
なんだイベントを開催する予定です。
開山式で挨拶をする杉澤会長(右)
現在、ブナ林は新緑の季節を迎え、入山者が森林浴
を楽しんでいます 鰺 ヶ 沢 消 防 署 で は、 本 格 的 な 観 光
シーズンを前に、春の火災予防運動期
間中の4月 日、ホテルグランメール
山海荘と4年ぶりに合同で消防訓練を
実施しました。訓練は、4階客室から
の出火を想定して実施され、従業員に
よる宿泊客の避難誘導や消防隊による
放水訓練が行われました。
訓練を終えて、㈱杉澤興業の杉澤む
つ 子 会 長 は、「 ホ テ ル で は 年 2 回 訓 練
を行い、各担当の役割を確認していま
す。いざというときに備え、お客様と
自分たちの命・安全を守ることを第一
に、適切に避難誘導できるよう今後も
訓練したい」と話していました。
誘導訓練を終えたホテル従業員が、消防隊による
放水訓練を見守りました まちのわだい
広報あじがさわ 6月号
4
★まちのホームページ
→ http://www.town.ajigasawa.lg.jp
ま
白
元
気に咲いてね♪
緑
豊かなふるさとに
「緑の募金」
街頭活動
13
園児が花苗の植栽を体験
児童たちの募金呼びかけに、ご協力ありがとう
ございました!春の募金運動期間は5/31まで 町緑化推進委員会では、緑豊かな潤
いのある森林・緑づくりへの活用を目
的 に、「 緑 の 募 金 」 運 動 を 毎 年 行 っ て
います。
春の運動期間に伴い、5月 日、同
委員 名と西海・舞戸小学校の緑の少
年団 名が、海の駅わんどやK2マー
ト前など町内5か所で街頭募金活動を
行いました。児童たちは「緑を守るた
め、募金をお願いします!」と元気な
声で協力を呼びかけました。
この日の街頭活動による募金総額は
6万5千812円。運動期間中に寄せ
られた募金は、町内の緑化活動や学校
の花壇整備等に役立てられます。
64 18
神まるごと体験博覧会
実行委員会を設立
14
12
ち の 保 健 室で
気 軽 に健康チェック
10
園児が植えた花は、こども園玄関前に並べられ、
自分たちで水やりをして大切に育てています 5月 日、鰺ヶ沢こども園(吉田悦
子園長)で「花の植栽体験学習」が行
われ、年長児 名が花苗の植え替え作
業を体験しました。
これは、林野庁東北森林管理局津軽
白神森林生態系保全センター(石田和
彦所長)と津軽森林管理署(木村和久
署長)が、子どもたちに草花に親しん
でもらい、自然環境の大切さを学んで
もらおうと実施したもの。
園児たちは、同センター職員の説明
を聞きながら間伐材を利用したプラン
ターにベゴニアとサルビアの花苗を植
え、 自 分 の 名 札 を 付 け る と、「 大 き く
なってね!元気に咲いてね!」と声を
かけながら水やりをしました。
5
5月 日、舞戸公民館で「白神まる
ごと体験博覧会実行委員会総会」が開
催され、県自然保護課と白神山地周辺
の4市町村(弘前市・鰺ヶ沢町・深浦
町・西目屋村)や観光協会、ガイド団
体、交通事業者など 団体による実行
委員会が設立されました。
同体験博は、7月から9月までの3
か月間、白神山地周辺地域を大きな展
示館に見立て、各団体が実施している
体験プログラムを通じて白神山地の価
値や魅力の発信と地域活性化を目的に
開催されるもの。トレッキングや里山
散 策、 川 下 り、 シ ー カ ヤ ッ ク 等 の ほ
か、ガラスや木工作品の創作などさま
ざ ま な 体 験 が 可 能 で、 こ れ ら の 情 報
を、白神山地体験プログラム予約サイ
ト「 白 神 カ レ ン ダ ー」 で 発 信。 ま た、
期間中には、新たなプログラムの追加
や特典付きプログラム体験会、体験ラ
リー等も実施される予定です。
「白神カレンダー」 http://shirakami-cal.jp/
◆体験プログラム予約サイト 44
実行委員会設立にあたり、会長に
(一社)鰺ヶ沢町観光協会・杉澤廉
晴会長が選任されました。 24
海の駅わんど1階にて、毎週日曜日12:00~14:00
血圧測定・健康相談を行っています(10月末まで)
公益社団法人青森県看護協会(熊谷
崇子会長)では、4月から 月までの
毎週日曜日、海の駅わんどで「まちの
保健室」を開催し、無料で血圧測定・
健康相談を行っています。
今年度の開催初日となった4月 日
には、PRイベントとして健康相談の
ほか血圧、体脂肪、骨密度、血管年齢
測定を実施し、多くの買い物客が足を
止め利用していました。
海の駅わんど「まちの保健室」代表
の 對 馬 庸 子 さ ん( 間 木 ) は、「 町 全 体
が健康づくりに力を入れている中、こ
こは気軽に立ち寄って健康チェックが
できる場。お買い物ついでに利用して
ほしい」と話していました。
10
お知らせ&イベント情報
広報あじがさわ 6月号
地域情報通信基盤整備推進交付金事業における整備計画の事後評価について
地域情報通信基盤整備推進交付金の交付を受けて整
6.事業内容:青森県西津軽郡鰺ヶ沢町全域に光ファ
備事業を実施した市町村は、整備事業が終了した年度
イバー網を整備することで、IRU方式による電
の5年度後の当初に、各市町村が定める政策評価の手
気通信事業者の光ブロードバンドサービス、公共
法等を用い、市町村自身が適切に評価項目を設定し、
機関の高速通信での接続による新たなサービスの
評価を行うこととされており、事後評価が完了したた
提供を行い、地域間の情報格差の是正と地域の活
め以下のとおり公表します。
性化を図る。
鰺ヶ沢町全域に対し光ケーブルを整備し、IR
1.事業名:地域情報通信基盤整備推進交付金事業
U方式による電気通信事業者の光ブロードバンド
サービスを提供する。
2.事業完了日:平成23年1月28日
整備する光ケーブルは、PON方式により整備
3.総事業費:327,169,500円
地区の全世帯にサービス提供可能な芯線設計と
し、各家庭への引き込み線は、電気通信事業者に
4.交付金額:109,056,000円
て行うことをIRU条件とする。
5.整備対象地域:鰺ヶ沢町の全域
また、光ファイバー網を活用し、防災行政情
報、観光情報、教育情報を提供することで、町民
の安心安全、健康増進等に寄与する。
7.整備したブロードバンドサービスの状況
◇サービス開始日:平成23年1月4日一部地域、平成23年2月1日全地域サービス開始
◇サービス形態:公設民営(IRU)
◇契約先:東日本電信電話株式会社 ビジネス&オフィス営業推進本部 青森法人営業部門
◇整備計画時の目標と実績
整備計画時の目標
実 績
初年度
最 終
H23年度末
H27年度末
世 帯 数
4,850
4,850
4,712
4,625
加入世帯数
485
962
822
1,362
10.0
19.8
17.4
29.4
加入率(%)
8.評価及び課題:整備計画における目標値は、整備
あると評価されるが、町からの情報発信量はあま
翌年には大きく上回り高速通信網を必要としてい
り変わらず、さらなる情報発信や新たなサービス
た住民の要望に応えることができたと思われる。
の提供など高速通信網の活用が必要である。
その後の加入数も増え続けており、デジタル
ディバイトの解消という点では整備効果は十分で
内 277)
問総務課 財産管理班(○
6
★まちのホームページ
→ http://www.town.ajigasawa.lg.jp
自動車税の納付はお早めに!
困ったら ひとりで悩まず 行政相談
コンビニ・クレジット納税のご利用を 町民の皆様が、毎日の暮らしの中で、役所の行う
仕事について、苦情や意見・要望などがあった時に、
自動車税の納期限は6月30日(木)です。
県では、6月上旬に自動車税納税通知書を送付しま
す。お近くのコンビニエンスストア、銀行や郵便局な
どの金融機関または県税部窓口で納期限までに納付し
てください。
また、クレジットカードでも納付できますので、ぜ
ひご利用ください。納付の手続きは、インターネット
上の専用サイトから納税通知書に記載されている「納
付番号」、「確認番号」やクレジットカードの番号など
を入力して行います。(手数料324円がかかります。)
◆専用サイト「Yahoo !公金支払い」
⇒http://koukin.yahoo.co.jp/
◆県税部窓口取扱時間:8:30~17:15 (土・日・祝日を除く)
問西北地域県民局 県税部[☎0173-34-3141]
もっとも身近な相談相手になるのは、行政相談委員で
す。
道路・河川、年金、医療保険、老人福祉、登記、労
働基準、雇用保険、自動車検査・登録、窓口サービス
など、役所が行う仕事について、お気軽にご相談くだ
さい。相談は無料で、相談者の秘密は厳守します。
*苦情を直接申し出にくい
*制度や仕組みがわからない
*要望をどこへ話したらよいか
わからない など
《定例行政相談日》
◆日時:毎月 第2・第4火曜日
9:00~12:00
行政相談員の
兼岡正英さん
◆場所:役場1階 日直室
内 212)
問総務課 総務班(○
★町職員のクールビズ(夏服)について
《お詫びと訂正》広報あじがさわ5月号に以下の誤り
6月1日~9月30日の期間、町職員はノーネクタイ がありました。大変ご迷惑をおかけしましたことを深
くお詫びし、ここに訂正いたします。
およびポロシャツ等の服装で業務を行います。
◆訂正箇所:広報あじがさわ5月号 7ページ
事務処理や作業の効率化のため暑さ対策と
浜横沢長寿クラブ 寄贈(来庁)者氏名
して毎年実施しています。町民の皆様にはご
(正)佐藤 ヒサヱさん (誤)佐藤 キミヱさん
理解をお願いします。
固定資産税(1期)の納期限は 5月31日(火)です。~納め忘れのないようお願いします~
6月は シートベルト・チャイルドシート着用強調月間
運動の
重 点
1 全ての座席のシートベルト着用が義務化されていることの周知と着用の徹底
2 チャイルドシートの使用と座席への正しい取付けの徹底
道路交通法により、自動車の運転者は
○備え付けられたシートベルトを装着しないで運転してはならないこと
○備え付けられたシートベルトを装着しない人を乗せて運転してはならないこと
○チャイルドシートを使用しない6歳未満の幼児を乗せて運転してはならないこと
が定められています。運転者が自分と自分の同乗者の「命を守る」という意識を持ち、
すべての座席でのシートベルト・チャイルドシート着用をお願いします。
カチャピョン
チャイルドシート着用推進
シンボルマーク
7
内 273)
問総務課 総務班(○
お知らせ&イベント情報
広報あじがさわ 6月号
働くママの味方!
病後児保育をご利用ください
特設人権相談所を開設します
町では、特設人権相談所を下記のとおり開設します。
相談は無料、秘密は守ります。ひとりで悩まず、お気軽
病後児保育とは、病気の回復期にあるお子さんを、専
にご相談ください。
用の保育室で看護師等の専門スタッフがお預かりする
◆日時:6月1日(水) 10:00~15:00
サービスです。鰺ヶ沢こども園内の保育室を利用し、町
◆場所:舞戸公民館 講習室
が行っている事業で、鰺ヶ沢町在住の満1歳から小学6
◆相談内容:不 当な差別、職場・学校・家庭でのいじ
年生までのお子さんが利用できます。
め・虐待、相隣間のトラブル、インター
ご利用にあたっては、毎年度登録申請が必要ですので、
ネットでの誹謗中傷・プライバシー侵害、
事前に申請してください。
ストーカー、セクハラ、夫・パートナーか
◆利用時間:7:30~18:00
らの暴力など
※日 曜、 祝 日 及 び お 盆( 8 /13 ~ 15)、 年 末 年 始
◆担当者:鰺ヶ沢町人権擁護委員
(12/29~1/ 3)、鰺ヶ沢こども園の行事等により
内 140)
問福祉衛生課 福祉班(○
利用困難な日はお休み
◆料金:6時間未満 1,000円/6時間以上 2,000円 (給食費・おやつ代含む)
◆申込手続:利用の前日までに鰺ヶ沢こども園へ電話申
児童手当の受給者は、毎年6月中に『児童手当現況
込のうえ、利用当日に利用申請書を提出
届』を提出する必要があります。
【事前に登録申請が必要】
この届は、その年の6月1日における状況を記載し、
◆持参する物:着替え・オムツ・医師の処方による薬な
引き続き児童手当を受ける要件を満たしているかどうか
ど
を確認するためのものです。現況届を提出しない場合、
◆その他:かかりつけ医受診の際に、どのような状態に
6月分以降の児童手当が受給できなくなります。
なれば病気の回復期とみなすことができるの
現況届が必要な方には個別に必要書類を送付しますの
か、またいつ頃から病後児保育の利用が可能
で、忘れずに提出してください。(※6月上旬に送付す
なのか、必ず医師に確認してください。
る予定です。)
※詳細は、各保育所・認定こども園や福祉衛生課に置い
◆提出期日:6月30日(木)まで
てあるリーフレットをご覧ください。
内 143)
申 ・問鰺ヶ沢こども園
提出先 ・問福祉衛生課 子ども家庭班
[☎72-2067] (○
『児童手当現況届』は6月中に提出を!
「ママと赤ちゃんのためのお手軽!離乳食教室」を開催します
お子さんの食に対する疑問や不安を解消し、楽しく手
軽に離乳食を作ることができるよう離乳食教室を行いま
す。ぜひこの機会に、栄養士さんに相談してみませんか?
◆日時:6月2日(木) 10:00~11:30
(受付9:30~)
◆場所:舞戸公民館 2階 和室
◆対象:離乳食時期の乳幼児の保護者
◆定員:15名程度 ◆参加費:無料
◆持ち物:おむつ・バスタオル・ミルク・おもちゃ・
離乳食スプーン など
◆申込方法:6月1日(水)までに電話でお申込み
◆当日のスケジュール
・助産師による育児相談
・講話「赤ちゃんからの食育と離乳食作りのポイント」
(講師)健康ほけん課 主任栄養士 斉藤和子
・離乳食の試食と離乳食に関する相談
なお、離乳食教室終了後は同会場にて、子育てサ
ポートセンター主催『子育てサロン ma ~ maお茶
会』を開催しますので、ぜひご参加ください。
内 300・301)
申 ・問福祉衛生課 母子支援センター(○
8
★広報広聴担当メールアドレス
→ [email protected]
~混ぜればごみ・分ければ資源~ ⑧
★使用済み小型家電の出し方について
ご家庭にある「使用済み小型家電」を捨てるときは、
町の指定袋に入れて、「資源ごみ」の日に最寄りのご
み集積所に出してください。袋に入らない家電は、粗
大ごみ処理券を貼って出してください。
【注意!】
小型家電製品は、
電源や充電器、電
・分解はしないでください。
池を使用する製品
・乾電池は、はずしてください。 です。
・石油ストーブなど、灯油を使用するものは、灯油
を完全に抜き取ってください。
・コンセントは切断して一緒に袋に入れてください。
【お願い!】
・燃えないごみの日には出さないでください。
(小型家電は資源ごみです。)
なお、エアコン・テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯
機・衣類乾燥機は、家電リサイクル法により町の収集
対象外品目ですので、出せません。処分したいときは、
販売店に引き取ってもらってください。
「鰺ヶ沢はまなす学級」第2回学習会
◆日時:6月14日(火) 10:00~(受付9:30~)
◆会場:山村開発センター
◆内容:⑴健康ミニ講座/健康ほけん課 主任保健師
⑵学習会≪講演会≫
演題:
「しあわせは笑顔から」
~体を動かしてふれあう
講師:黒石レクリエーションクラブ (青森県レクリエーション協会理事)
工藤 茂人 氏
◆対象:町内在住のおおむね65歳以上の方 ◆受講料 無料
◇下記へお申込みください。(随時受付)
内 333)
申 ・問教育課 社会教育班
(○
鰺ヶ沢病院~休診のお知らせ~
◆6月10日(金)の耳鼻科外来
休診となります。
◆6月14日(火)の糖尿病外来 問鰺ヶ沢病院[☎72-3111]
※ごみの分別、出し方でわからない
ことがありましたら、お気軽にお
問い合わせください。
内 147・148)
問福祉衛生課 生活衛生班(○
ALT
ローレンの
Hello AJIGASAWA #8
やっと暖かくなってきましたね!今
年の冬は色々な新しい経験ができまし
たが、やはり暖かい季節の方がいいで
「笑いヨガ」とは、笑いの体操とヨガの呼吸法をあ
すね。春は花が咲いて、日差しが肌に
わせているところからそう呼ばれています。笑いヨガ
触れて、気持ちがいい季節ですね。こ
リーダーになって、笑いヨガを実践したい方を募集し
の間、友達と一緒に階上岳に登りました。まだ少し寒
ます。
かったけど、体を動かしながら自然の色香を感じた素
◆日時:6月7日(火)・6月21日(火)の2日間
晴らしい経験ができました。鰺ヶ沢も自然が多いの
10:00~17:00
で、今度は鰺ヶ沢の自然で遊ぼうと思っています。
◆場所:中央公民館 講習室
そして、日本の春といえば「桜」ですね。桜を見る
◆受講費:30,000円
※登録費用を含みます。(一部助成します) のは初めてではないけど、フロリダには桜がないの
で、久しぶりに見る桜は本当にきれいでした!桜の季
◆応募締切:6月3日(金)
節が終わる頃には、岩木山の雪も溶けて更に自然を満
問あじ・エンパワメントセンター 安原
[☎090-2990-5558(携帯)
] 喫できる季節になっていきますね。楽しみです♪
笑いヨガリーダー養成講座のお知らせ
9
お知らせ&イベント情報
広報あじがさわ 6月号
五所川原高等学校授業公開のお知らせ つがる西北五広域連合職員採用試験
県立五所川原高等学校では、生徒の授業の様子など
を知ってもらうために、授業公開を次のとおり行いま
す。下記の時間内であれば、いつ来校されても自由に
参観できますので、ぜひお越しください。
◆日時:6月18日(土)8:40 ~11:50
*受付 8:40 ~ 公開終了まで随時受付
*授業公開 ①8:50~9:40
②9:55~10:45
③11:00~11:50
◆対象者:中学生及び保護者、地域住民、在校生の保
護者
※事前の申込みは不要です。お越しの際は上履きをご
持参ください。
※授業参観後、アンケートにご協力お願いします。
※駐車スペースが限られておりますので、お車でのご
来校はご遠慮ください。
問青森県立五所川原高等学校[☎0173-35-3073]
新規高校卒業予定者の求人申込について
五所川原公共職業安定所では、平成29年3月に高等
学校を卒業する生徒を対象とした求人の申込み受付を
6月20日(月)から開始します。
新規高等学校卒業予定者の地元就職の促進と、各企
業における優秀な人材の確保に向け、求人の早期申込
みをお願いします。
問五所川原公共職業安定所[☎0173-34-3171]
平成28年度労働保険年度更新の
手続きについて
労働保険の年度更新(平成27年度確定保険料と平成
28年度概算保険料の申告・納付手続きのこと)を行っ
ていただく時期となりました。
平成28年度の申告・納付期間は、6月1日(水)か
ら7月11日(月)までとなっておりますので、お早め
にお近くの金融機関・郵便局等で手続きをお願いしま
す。
問青森労働局総務部労働保険徴収室
[☎017-734-4145]
室内温水プール臨時休館日のお知らせ
◆6月3日(金)~5日(日)
第69回青森県高等学校総合体育大会開催
◆6月11日(土)
午前中 (※12:30~通常通り営業)
第66回西つがる中学校体育大会夏季大会開催
問室内温水プール[☎72-5700]
◆試験日:7月24日(日)
◆受付期間:6月1日(水)~7月5日(火)
◆職種、採用予定人数及び受験資格
職 種
採用予定人数
受験資格
7名程度
昭 和52年 4 月 2 日 以 降
に生まれた方で、左記職
種の免許を有する方また
は 平 成29年 6 月30日 ま
でに免許を取得する見込
みの方
薬 剤 師
7名程度
昭 和57年 4 月 2 日 以 降
に生まれた方で、左記職
種の免許を有する方また
は 平 成29年 6 月30日 ま
でに免許を取得する見込
みの方
診療放射線
技 師
1名程度
昭 和57年 4 月 2 日 以 降
に生まれた方で、左記職
種の免許を有する方
看 護 師
(助産師含む)
認定看護師
(救急看護・
緩和ケア・糖
尿病看護)
※なお、9月18日(日)にも採用試験を実施予定です。
①受付期間:7月11日(月)~8月30日(火)
②職種:看 護師、薬剤師、理学療法士、作業療法士、
言語聴覚士、臨床検査技師、診療放射線技師
(詳細は、7月中につがる西北五広域連合ホームページ
[http://www.tsgren.jp/]等に掲載予定)
◆採用試験案内は、ホームページから入手できます。ま
た、つがる西北五広域連合病院運営局人事課、かなぎ
病院、鰺ヶ沢病院、つがる市民診療所、鶴田診療所で
も配付します(平日8:30~17:00)。詳細は、採用
試験案内でご確認ください。
◆採 用日:平成29年4月1日以降の採用予定です。た
だし、7月24日(日)実施の試験合格者のうち、薬
剤師及び診療放射線技師の既卒かつ免許所有者に限り、
必要に応じて今年度中の採用があります。
申 ・問五所川原市字岩木町12番地3
つがる総合病院3階
つがる西北五広域連合病院運営局人事課
[☎0173-26-6363]
総務省からのお知らせ
6月1日~10日は「電波利用環境保
護周知啓発強化期間」です。電波は航空
機や船舶、警察、消防、救急車など、私
たちの生活の安心・安全の確保に使われ
デンパ君
ています。不法電波は、こんな大切な通
信を妨害して私たちの生活や人命の安全を脅かします。
電波の混信・妨害についてのお問合せは、総務省東
北通信局 相談窓口[☎022-221-0641]まで。
10
★まちのホームページ
→ http://www.town.ajigasawa.lg.jp
~中学校軟式野球大会GIANTS杯~
鰺ヶ沢中学校野球部が
西つがる地区予選で優勝!県大会へ
鰺ヶ沢中学校野球部(澁谷尚志監督・部員23名)が、
5月4日、鰺ヶ沢中学校野球場で行われた『第8回
GIANTS杯青森県中学野球大会・西つがる地区予選大
会』(8チーム出場)決勝で見事勝利し、県大会へと
駒を進めました!
県大会は、県内10地区の代表が集まり、5月28日・
29日、青森県営野球場ほかで開催されます。
県大会でも勝ち進め!がんばれ鰺中野球部!
〈西つがる地区予選結果〉 1回戦 鰺中7-2森田中
準決勝 鰺中6-2車力中 決 勝 鰺中4-1大戸瀬中
ボランティアスタッフ募集!!
~鰺ヶ沢トライアスロン大会~
(日)
鰺ヶ沢トライアスロン大会を7月31日
に開
催します。そこで、大会当日お手伝いしてくださるボラ
ンティアスタッフを募集し
ます。全国各地から集まる
東北から力を!
選手の皆さんと一緒にあな
たも参加して、大会を盛り
上げてみませんか?
≪ 内 容 ≫ *選手に水等を渡したりスポンジを拾う
*コース上での選手の誘導
*選手の体へのナンバー書き込み
*コース案内、タイム計測の補助
*写真撮影 など
※ボ ランティアスタッフの皆さんには、昼食・飲み
物・わさお特製タオルを配布します。
鰺ヶ沢トライアスロン大会は、昨年、節目の30回
大会を開催し、今年で31回目 を迎えます。選手を
はじめ関係者の皆様、そしてボランティアとしてご協
力いただいた皆様のおかげでここまで来ることができ
「目標にしていた県大会出場、鰺中野球部の全員野球と元
気で勝ち進んでいきたいです!」主将 木村匠吾君(3年)
『GIANTS杯青森県中学野球大会』は、プロ野球
読売巨人軍(ジャイアンツ)が主催する中学生の軟式野
球大会。また、大会に参加するチームを対象に野球教室
やメンタルセミナー、指導者講習会などの支援を実施し
ています。
ました。今後も大会開催を通じて、被災地復興や東京
オリンピックなど未来に向けた応援メッセージを送っ
ていきたいと考えています。
問鰺ヶ沢トライアスロン大会実行委員会事務局 菊谷尚久
[☎72-2574(FAX兼)/ 090-5231-7845(携帯)]
E-mail:tetuman@infoaomori.ne.jp
こんにちは!地域おこし協力隊です ~4月の活動日記~
4月12日、役場近くではスイセンが見
られ、桜も間もなく開花を迎えようとして
いました。町観光商工課の方と旧第二松代
分校あたりから入った“岩木山オオヤマザクラネッ
クレスロード”へ行ってきました。驚いたことに道
路脇にはまだ雪が残り、桜の根元も雪に隠れていま
した。同じ町内でも季節の訪れがこんなにも違うの
ですね。びっくりです!!
4月13日、アユの養殖場で2回目の選別作業を
見学させていただきました。前回(3月)の選別の
その後、小さかったアユの稚魚も約7㎝としっかり
成長していました。5月下旬~6月上旬には、町内
の赤石川と中村川を含む県内21か所への放流が始
まるそうです。お手元にこの広報が届く頃には、ア
ユたちは養殖場を旅立って大自然を満喫しているで
しょうね♪
11
4月25日、イトウ養殖場へおじゃまし、体長約
90㎝の大きなイトウの採卵を見学させていただき
ました。採卵作業は職員の方が手作業で行います。
まずは、イトウを麻酔液の入ったプールへ移動させ、
麻酔が効いたらお腹をさすり卵を取り出すのですが、
イトウは採卵され痛い(‼)と暴れてしまうので、
麻酔が効いていても油断はできません。採卵された
卵はその後受精が行われ、白神山地から流れるきれ
いな水の中で過ごします。発眼が楽しみですね!!
(地域おこし協力隊 斉藤 記) 広報あじがさわ 6月号
わたしの
健康宣言
vol.12
いきいき情報
●今月の健康ワンポイント●
はタダ!
お金のかからない健康法だよ!
*笑いの効果
①免疫力アップ ②ストレス解消
③糖尿病の予防や改善に効果がある
④鎮痛効果
このほかに、笑うときは腹筋や横隔膜をよく使うので、知
らず知らずのうちに体が鍛えられたり、ホルモンのバランス
がよくなることによる美肌効果、さらにはガンを殺す細胞が
活性化するなど、たくさんの効果があります!
*おもしろくなくても笑いましょう!
保健推進委員
高 田 日 子さん(富根町)
日頃から、家族や友人に健康づくりには減
塩、野菜摂取などの食習慣や運動の大切さ、健
診の受診などをすすめていますが、この度、保
健推進委員の研修会で「笑う」健康法を学びま
した。心からの笑いでなくても、作り笑顔や意
識的に「ハハハ…ッ!」と声を出すだけでも効
果があるのでおすすめです!
一人暮らしや、年齢が上がるにつれ、笑う機
会があまりないと感じている方たちに広げてい
きたいです。
作り笑顔でも効果は同じ!笑うと幸せがやってきます!鏡
を見てニカッと笑ってみましょう。
保健師きくや
6月の運動教室
◦毎週木曜日 2日、9日、16日、23日、30日
【時 間】19:00~20:00
【会 場】中央公民館 2階 大会議室
【参加料】1回あたり200円(事前申込み不要)
舞戸地区のみなさ~ん みそ汁等の塩分測定をしてみませんか!
町では平成26年度より健康相談を兼ねた出張塩分測定を実施してい
ます。今年度は舞戸地区を重点地区として行います。(平成26年度:中
村・鳴沢地区、平成27年度:赤石・鰺ヶ沢地区)
この機会にぜひ、日頃飲んでいる汁物の塩分濃度を知り、ご家族で食
生活習慣について振り返ってみてはいかがでしょうか?
【日時】6月22日(水)18:00~20:00
【会場】舞戸公民館大ホール
【方法】地 区の保健推進委員が容器とアンケート用紙を配付しますの
で、当日のみそ汁等の汁物を容器に入れて容器と記入済みアン
ケート用紙を会場までご持参ください。当日ご持参できない方
は、お近くの保健推進委員までお届けください。
※その他の地区で測定をご希望の方は、健康ほけん課・健康推進班窓
口で容器を配付しています。
※平日、役場開庁時間内に健康推進班窓口までみそ汁等をご持参くだ
さればいつでも測定できます。 6/4~6/10
おくりたい未来の自分に
きれいな歯
歯と口は健康・元気の源です
第3回あじがさわ 元気健康フェスティバル 開催決定!
7月2日(土)
舞戸公民館
健康づくり講演会にはタレントの山田邦子さんがきますよ!
詳細は6月にチラシを毎戸配布しますので、お楽しみに~ 12
短命の町返上!めざせ、元気で笑顔の町
◎6月の健康相談日程
日 時
対 象
会 場
2日(木)11:00~13:00
大和田
大和田集会所
8日(水)10:00~12:00
間木
間木集会所
9日(木)11:00~12:00
目内崎
目内崎集会所
10日(金)11:00~13:00
中下
中下農村婦人の家
14日(火)10:00~12:00
小森
小森集会所
15日(水)11:00~13:00
保木原
保木原農業センター
◎6月の乳幼児健診の日程
健 診
乳児健診
※受付時間をご確認のうえご来場ください。
健診日[受付時間]
場 所
30日(木)
中央公民館
2階和室
[13:00~13:20]
対 象
3か月児:平成28年 2月生まれ
6か月児:平成27年12月生まれ
10か月児:平成27年 8月生まれ
持参するもの
母子健康手帳
バスタオル
内 175・176・177・178・179)
問健康ほけん課 健康推進班(○
母子支援ヘルパーを募集します!
母子支援センターでは、小学6年生までの子ども
の保育や妊産婦さんの家事の支援に協力してくださ
る母子支援ヘルパーを募集します。
子ども好きな方、家事やお仕事の合間のボラン
ティア(有償)として、ぜひ活躍してみませんか?
ご応募いただいた方には、母子支援ヘルパー業務
の概要、保育や家事援助を行うための基礎知識を身
につけていただくために、養成講座(7月13日実
施)を受講していただきます。
◇母子支援ヘルパー業務報告書の一部を
ご紹介しましょう。
3歳女の子、9:00~17:00 朝は「プリキュア」見てきたのとお話をしながら
来ました。いいお天気で散歩をしていると抱っこ
抱っこと甘えるようになりました。お昼ごはんの
時も何気に膝にのってきています。甘えん坊さん
のようです。レジのおもちゃを持ってきたので、
お札を作って、チラシの写真を切って商品にした
ら大喜びしていました。
このように、子育ての経験を生かして楽しく活動
しています。たくさんのご応募お待ちしておりま
す。
◆応募条件:町に住んでいる子ども好きな方
(年齢制限なし)
◆申込締切:6月30日(木)17:00まで
◆謝礼(1時間あたり)
*家事援助・一時保育 月~金 550円
土・日・祝日 650円
*病後児保育 月~金 650円
土・日・祝日 750円
~看護学生が実習に来ます~
母子支援センターでは、(一財)双仁会 厚生
看護専門学校(※1)看護専門課程看護学科の学
生(准看護師であり病院勤務経験者)を母性看護
学実習の実施場所として受け入れています。
(5~8月に7グループ17名)
助産師による産前産後・乳児訪問などの際、お
母さまが実習生の同行を快諾してくださることに
より、他町村ではみられない助産師による訪問
サービスを実習生に身をもって体験させることが
できています。お母さまをはじめご家族の皆さま
には、本事業に対しご理解とご協力をいただきま
すようよろしくお願いいたします。
※1 (一財)双仁会 厚生看護専門学校(黒石市)
…看護学科・准看護学科があり、看護師国家試
験受験資格や准看護師資格試験受験資格などが
取得できます。
内 300・301)
問福祉衛生課 母子支援センター(○
◆メールアドレス:[email protected]
13
14
20
27
11
動感ある振り付けと、3種類(大締・
長胴・小締)の太鼓のかけ合いや息の
合った迫力ある演奏に、観客からは大
きな拍手が送られました。
同 保 存 会 の 石 田 代 表 は、「 週 2 回、
仕事が終わってから集まり、こつこつ
と練習を積み重ねてきた。太鼓も古く
穴が開いていたり、ばちや衣装なども
本番前にようやく揃え、すべてぎりぎ
りで臨んだお披露目会。本番では練習
以上のものが出せたし、観に来てくれ
た皆さんから大きな拍手をもらえて
ほっとしている。ここからが本当のス
タート。太鼓の演奏を通じて町を元気
にしていけるよう、メンバー全員で頑
張りたい」と話していました。
同保存会では、今後、各種イベント
等への出演や訪問演奏なども積極的に
行っていく予定です。
また、新規メンバーを随時募集して
います。 歳以上 歳以下の町民の方
で あ れ ば、 ど な た で も 入 会 で き ま す。
一緒に町を盛り上げる活動をしてみま
せんか? 出演依頼、入会及び見学等
に関するお問合せは左記まで。
勇壮な響き再び!「蒼海海鳴り太鼓」
年ぶりに新メンバーでお披露目
28
50
問蒼海海鳴り太鼓保存会事務局 (鰺ヶ沢町役場内) 長内
)2111( 255)]
[☎(
72
内
○
14
14
4 月 日、 蒼 海 海 鳴 り 太 鼓 保 存 会
( 石 田 朋 昭 代 表 ) に よ る「 蒼 海 海 鳴 り
太鼓お披露目会」が山村開発センター
で開催されました。
年ぶりに復活するその舞台を見届
けようと、会場には約200名が集ま
りました。
同保存会は、平成元年、町政100
周年記念事業の一つとして、当時の役
場若手職員を中心に結成。町内外のイ
ベント等で演奏を披露し活躍していま
したが、平成 年以降、活動が休止状
態に。これを復活させ、太鼓で町を元
気にしようと、昨年9月、若手職員が
立ちあがり同保存会を再結成。約8か
月間の練習を経て、一度皆さんに観て
もらおうと、今回のお披露目会開催と
な り ま し た。( ※ 保 存 会 復 活 の 経 緯 に
ついては、広報あじがさわ平成 年
月号№534で紹介しています。)
お披露目会では、約 名のメンバー
が、白神山地に訪れる春をイメージし
て作曲した新曲「白神の春」をはじめ、
結成当初から受け継がれてきた蒼海海
鳴 り 太 鼓 3 部 作「 海 鳴 り 太 鼓 」「 渓 流
太 鼓 」「 岩 木 颪 し 太 鼓 」 の 計 4 曲 を 披
露。日本海の荒波や赤石川で金アユが
跳ねる様子、岩木山から吹き降りてく
る風など、鰺ヶ沢の自然を表現した躍
18
まちづくり掲示板
広報あじがさわ 6月号
紙
表
の
月
今
14
広報あじがさわ 6月号 【シリーズ】
あじ行く?
お店の人気商品は、「串さしチキン」
とこだわりの「たこやき」で、この味
を求めて町外からもたくさんのお客さ
んが訪れます。
★カリカリ♪ 串さしチキン
20
~たこやきのフクイ 編~
★海水浴場近くの
人気おやつショップ
串 さ し チ キ ン( 1 本 1 9 0 円 ) は、
明美さんが担当。薄く伸ばした鶏肉に
秘密の下味を付け、衣を付けて低温で
5~6分しっかり揚げることで、冷め
てもカリッとした食感が楽しめます。
「薄く伸ばした鶏肉に串を指す作業は
大変だけど、お客さんが喜んでくれる
し、 お 土 産 で 買 っ て 帰 る 人 も 多 い し、
売切れにできないから頑張るよね」と
明 美 さ ん。 こ れ か ら の 時 期 は、 毎 日、
開店前に100本揚げて、午前中には
売れてしまうそうです。また、町外か
ら買いに来るお客さんの中には、 ~
本まとめて買っていく人もいるんだ
とか。常連さんは、事前に予約をして
買っていくのだそうです。
★こだわりのたこやき
31
店名にもなっているとおり、たこや
き(8個入り350円)は、照彦さん
のこだわりが詰まった商品です。
生 地 と 具 材 の 天 か す に は、 か つ お
節・サバ節・イカの粉等が混ざってお
り、お店で焼いていると香ばしいダシ
の 香 り が し て き ま す。 ま た、 タ コ は、
食感がほどよく残った柔らかいタコを
大きめに切って使っているため、食べ
ごたえがあります。
そして、特製ソース。関西風の甘め
の味ですが、甘すぎず辛すぎず絶妙な
おいしさ。この特製ソースこそが照彦
さんのいちばんのこだわりで、照彦さ
んにしか作れない味なんだそうです。
そんなこだわりの詰まったフクイの
た こ や き に つ い て、 照 彦 さ ん は、「
年続けているので、
懐かしくて買いに
来る人にも、いつ
までもこの味を忘
れないでもらいた
い」と話していま
した。
★子どもから大人まで
みんなの思い出の味に
串 さ し チ キ ン や た こ や き 以 外 に も、
じゃが丸くんや天ぷらたこやきなど人
気のおやつがいろいろあります。その
ほか、ソフトクリーム、シェークやか
き氷はたくさんの種類があり、特に海
水浴期間中はお店の前がたくさんのお
客さんで賑わいます。
また、たこやきのフクイでは、夏に
なると青森市のアスパムイベントでも
出張販売しているそうです。
「イベントで食べてもらって、直接お
店に来てくれるお客さんも多くなった。
どこでも子どもの数は少なくなったけ
ど、年配の人が孫と一緒に食べるよう
に買ってくれる人もいて嬉しい」と笑
顔の福井さんご夫妻でした。
鰺ヶ沢の海へ来たなら「たこやきの
フ ク イ 」 へ。 き っ と 皆 さ ん の 思 い 出
の味になりますよ!
(「あじ行く?」スタッフ 記)
★観光ポータルサイト「あじ行く?」(http://www.ajiiku.jp/)もご覧ください。Facebookもやってま~す!
15
住所:鰺ヶ沢町大字田中町81
電話:72-3529
たこやきのフクイ
60
鰺 ヶ 沢 町 で 鶏 の か ら 揚 げ と い え ば、
「 チ キ ン ボ ー」 が 有 名 で す が、 も う 一
つ、人気を二分している「串さしチキ
ン」を販売しているお店「たこやきの
フクイ」を紹介します。
はまなす公園前に立つ「たこやきの
フクイ」は、夏の海水浴場利用客はも
ちろん、近所の方やドライブの途中に
立ち寄る方など、季節を問わず人気の
おやつショップです。
お店を営むのは、福井照彦さん・明
美さんご夫妻。照彦さんの母・むつゑ
さんが、昔、はまなす公園が整備され
る前の海水浴場で海の家を経営して賑
わっていたことから、昭和 年に夫婦
で現在の場所へお店を出したそうです。
30
第46回
広 報 版
<
やまじゅう
>
光信公の館オープン
36
10
ども務め、昭和 年死去。
今回展示している資料は、孫文が
武沼清太郎に贈った直筆の「博愛」
の書で、同家で長年大切にされてき
たものです。孫文と清太郎の直接の
接点は伝わっていませんが、清太郎
が東京帝大に在学していた明治 ~
年頃は、孫文が横浜を拠点に活動
していた時期と重なります。二人が
その頃に出会っていた可能性が考え
られます。
館では今年、深浦町出身のジャー
ナリスト・島川観水に贈られた孫文
の書(ふかうら文学館所蔵)も一緒
に展示しました。孫文と鰺ヶ沢や深
浦の人々との知られざる交流を物語
る資料です。ぜひこの機会に「光信
公の館」に足をお運びください。
中
国革命の父・孫文ゆかりの新資料を初公開!
「光信公の館」が5月1日よりオー
プンしました。今年は、本町二丁目
の旧家・武沼家に伝わる孫文直筆の
書を初公開しています。
皆さんは「中国革命の父」と呼ば
れる孫文をご存じでしょうか。孫文
は、その革命活動の中で、数度の亡
命生活を含めて 年近くを日本で過
ごし、多くの日本人と関わりを持ち
支援をうけたとされます。その中の
一人に、鰺ヶ沢の医師・武沼清太郎
がいました。
武 沼 清 太 郎 は 明 治 年( 1 8 7
7)、 武 沼 旅 館 の 長 男 に 生 ま れ、 仙
台医学専門学校(現在の東北大学医
学部)を卒業後、東京帝国大学医科
大学(現在の東京大学医学部)に進
学。明治 年、鰺ヶ沢に戻り武沼医
院を開業しました。西郡医師会長な
34
(町学芸員 中田)
◇光信公の館開館日
10月31日までの金・土・日曜日
内 337)
問教育課 社会教育班(○
光信公の館[☎79-2535]
36
No.128
わ れ て い る。 西 海 小 学 校 に「 招 徳 碑 」
本類売上げ
がある。黒滝栄助様「読(読本、教科
「菊谷栄七貸附帳」についてもう一度。 書)ノ四 弐拾冊 壱円九拾弐戔」こ
れは売るために買上げたものであろ
この帳面をみると実にいろんな人に
いろいろの物を売っている。
う。岩井邦太郎様「参拾五戔 太陽壱
冊(月刊誌か)拾五戔 中学世界壱冊」
その中で本類の売り上げが記されて
いるので、当時の人たちが必要とした
小林慶次郎殿「拾八戔 小説本壱冊
題名不明 」〈 ㊉ 支店「九戔 本三册
本を調べてみよう。
( 書 名 な し )」「 三 戔 五 厘 絵 本 一 冊 」
役 場 で 買 っ た の は、「 六 拾 八 戔 作
藤田良策様「五戔 活運写真一(活動
文書二册」「拾八戔 同壱冊」「参拾五
写真か)」「七拾五銭 衛生学壱冊」土
戔 女礼式」「五拾戔 歴史壱冊」「尋
門 兄 様「 六 戔 五 厘 古 画 壱 枚 」( ど ん
常読本ノ二四弐冊」等であるが、町役
場 で 使 用 す る た め の も の だ っ た の か、 な絵だったのか)弐丁目岸太(鰺ヶ沢
町長をつとめた人で、法王寺に岸家の
それとも職員の誰かが求めたものかよ
頌 徳 碑 が あ る )「 拾 弐 戔 字 引 一 冊 」
くわからない。
丸二御印「弐拾四戔 写真壱冊(写真
鳴 沢 役 場 は「 参 戔 六 厘 入 門 一 」
( 何 の 入 門 か 不 明 )「 九 戔 」「 修 身 二 」 集か)」多田文齢「拾戔 山水画一組」
「 拾 戔 八 厘 」「 修 身 三 」「 拾 壱 戔 四 厘 」 ( 一 冊 に な っ た も の で な く バ ラ だ っ た
ろう)丸本印「拾弐戔 読み方八壱冊」
「 修 身 四 」 等 を 買 入 れ た。 修 身 と は 現
工 藤 束 穂「 弐 拾 四 戔 作 文 一 冊 」「 拾
在の学校で教えている「道徳」だと思
五戔 画帳一冊」加吉様「参拾五戔 えばよい。裁判所吏員三橋洋は「拾六
太 陽 壱 冊 」 小 野 善「 九 星 十 冊 」( 九 星
戔法曹記事弐冊」
成 田 忠 良 は「 談 海
は廿八宿の類)これらは教科書類であ
壱冊」(当時有名な月刊雑誌だった)
ろうか。
藤 田 坂 垣 は「 作 文 軌 範 一 冊 」
秋田様
(様といっているから身分の高い人だ
願行寺様の檀
ろ う )「 六 戔 大 江 戸 壱( 読 み 物 か )」 家だったろう。
お寺でいろんな
坂井殿は「六戔 本壱冊」伊藤得三郎
物を買入れてい
様 一 戔 拾 五 戔 本 八 冊。「 拾 三 戔 字 引
る。
壱冊」この人は西海尋常高等小学校長
を勤めた人で、人格者であったという。 このことにつ
いては次号で紹
亡くなって葬式を挙げた時に参列者が
介しよう。(桜 )
二丁目から一丁目まで列を作ったとい
19
武沼清太郎
(昭和6年撮影)
武沼博子提供
亡命当時の孫文
(明治33年頃)
孫文記念館提供
10
初公開された孫文直筆の書(武沼家所蔵)
まちの歴史回廊
広報あじがさわ 6月号
16
広報あじがさわ 6月号
戸籍の窓 ほか
法テラス鰺ヶ沢通信
Vol.7
やる気満々!週5日
心躍るゴールデンウィークがあっという間に過ぎ
ました。祝日のない日々がしばらく続きますが、そ
の分、当事務所は皆様のお困りごとにお応えすべ
く、毎週5日間、業務を行っていきます。
最近、「町の広報紙を見て電話してみた!」とい
う方も増えてきています。ありがたいことです。
皆さんも、何かお悩み事等ありましたら、当事務
所にお電話してみてください。
弁 護 士 小 澤 博 之
小澤弁護士(左)、佐々木事務員(右)
戸籍の窓
今月の
~お悔やみ申し上げます~
(4月16日~5月15日届出分)
北 嶋 き ゑ (78歳) 舞 戸 本 町
山 下 雪 子 (89歳) 山 子
工 藤 ツ ヤ (88歳) 長 平 町
【法テラス鰺ヶ沢法律事務所の概要】
◆所 在 地 〒038-2761
鰺ヶ沢町大字舞戸町字後家屋敷9-4
鰺ヶ沢町総合保健福祉センター内
◆業務時間 月~金 9:00~17:00
(土・日・祝日は休業)
◆電話番号 050-3383-8369
◆業 務
①法律相談(面談による相談。事前予約制。)
・有料での法律相談
・無料法律相談(経済的に余裕のない方。ただ
し、刑事事件に関する相談は対象外。)
※65歳以上のご高齢の方、障がいや病気で外
出ができない方など、法律事務所へ赴くこと
が困難な場合には、弁護士による出張法律相
談ができる場合があります。お気軽に法テラ
ス鰺ヶ沢法律事務所までお電話ください。
②事件の受任
訴訟手続代理業務や債務整理代理業務など
~鰺ヶ沢町にお住まいのみなさまへ~
弁護士に相談することなのか分からない場合
でもお気軽にお電話ください! !
お待ちしております(^O^) /
※下記は、関係者に確認のうえ、了承を得た方のみ
掲載しています。
~こんにちは!赤ちゃん~
(4月16日~5月15日届出分)
鰺ヶ沢町の人口
(平成28年4月末現在)
ふ
み
▼男 4,978人 ( 4,983 - 5)
はる
と
▼女 5,656人 ( 5,682 -26)
西 澤 歩 泉 (純 也) 淀 町
岩 本 陽 翔 (哲 也) 赤 石
▼計 10,634人 (10,665 -31)
畠 山 ミツイ (81歳) 岩 谷
▼世帯数 4,628 ( 4,625 + 3)
川 口 さつゑ (83歳) 日 照 田 町
※カッコ内は先月との比較
諏 訪 直太郎 (94歳) 建 石 町
齋 藤 章 司 (70歳) 新 地 町
碇 谷 和 夫 (75歳) 川 尻
鰺ヶ沢町の交通事故発生状況
(平成28年4月末現在)
▼発生件数 4件 (- 2)
▼死 者 数 0人 (± 0)
▼傷 者 数 5人 (- 7)
<※カッコ内は前年との比較>
《お問合せ》鰺ヶ沢警察署交通課
(☎72-2151)
17
発行・編集
広報あじがさわ 6月号
まちのわだい
鰺ヶ沢町政策推進課 TEL 〇一七三ー七二ー二 一一一
わさお観光駅長 夫婦そろって観光客をお出迎え
町の人気犬「わさお」(オス・9歳)が、今年度も
小山幸市駅長が、「今年も1年間よろしくお願いしま
JR鰺ケ沢駅の観光駅長に就任し、4月17日、鰺ケ
す」と駅長帽を被ったわさおとつばきに委嘱状を交付
沢駅前で委嘱状交付式が行われました。
すると、受け取った飼い主の菊谷さんは、「わさおは
わさおが観光駅長に就任して6年目となった今年は、
6年という長い間、また今年はやんちゃなつばきも一
嫁の「つばき」(メス・3歳)が初めて同副駅長に就
緒に指名され、大変名誉でありがたいこと。みんなで
任することになり、飼い主の菊谷節子さんとともに夫
鰺ヶ沢を守っていきましょう」と挨拶しました。
婦で式に出席しました。
式終了後、わさお観光駅長・つばき同副駅長は、今
式では、(一社)鰺ヶ沢町観光協会の杉澤廉晴会長
年度最初の任務として、さっそく観光関係者らととも
が、「今では台湾など海外からも多くの人がわさおに
に駅のホームで「リゾートしらかみ」を出迎え、車内
会いに来ていて、昨年は年間約15万人の観光客が町
からの写真撮影に応じるなどしていました。観光駅
を訪れた。これからもぜひ一緒に町や県の観光を盛り
長・同副駅長は来年3月までの1年間、イベント列車
上げていきたい」と挨拶。続いて、JR五所川原駅・
等の出迎えや町のPRを夫婦そろって行う予定です。
FAX 〇一七三ー七二ー二三七四
後列左から、 杉澤会長、 小山駅長、 菊谷
節子さん(中央)と夫の 良さん(右) 駅長帽がお似合いです♪
夫婦そろって駅のホームでお出迎え
青森スプリング・ゴルフリゾートがオープン!
ホールインワンを祈願して “ホークインワン”
4月19日、鰺ヶ沢高原のゴルフ場「青森スプリン
グ・ゴルフリゾート」が今シーズンの営業を開始しまし
た。
オープニングイベントとして、2番ホールではティー
グラウンドからグリーンのホールまで118ヤードの距
離を、バードトレーナーの奈良篤さん(宮浜)が鷹の
ロッシ(ハリスホーク・オス・2歳)を一直線に飛ばし、
ホールインワン祈願の『ホークインワン』を行いました。
同ゴルフ場でホークインワンを行うのは今年で2回目。
昨年初めて実施したところ、ホールインワンが一昨年は
0回だったのに対し、昨シーズンは6人が達成。奈良さ
んは「鷹は縁起が良いとされる鳥。今シーズンは10回
鷹のロッシはティーグラウンドから
グリーン上のポール目がけて一直線
くらい出てくれるといいですね」と話し、鷹のロッシを
労いました。
同ゴルフ場の入込数は、昨年約1万6千人。佐藤幸生
営業シニアマネージャーは、「“ホークインワン”も無事
成功した縁起の良い当ゴルフ場に、より多くのプレー
ヤーに訪れてもらいたい」と話していました。
また、バードトレーナーの奈良さんは鷹のロッシとと
もに、自治体等からの依頼を受けてカラスなど有害鳥の
追い払い活動等を行っています。「現在は青森市や弘前
市などでの活動が多いですが、ぜひ地元鰺ヶ沢でも役に
立てる機会があればいいなと思っています」と話してい
ました。
見事「ホークインワン!」
ホークインワンを行った 奈良さんとロッシ