石井病院広報誌「サンホスピタルVol.5」

S U N
H O S P I T A L
医療法人 石井会
石井病院
〒372-0001 伊勢崎市波志江町1152番地
TEL 0270-21-3111
(代)
FAX 0270-21-3002
URL http://www.ishii.or.jp/
R E P O R T
理 念
05
vol.
2007.01◎winter[季刊]
院長(内科) 坂 平 憲 二
年4回発行の広報誌サンホスピタルも今回で5
回目、満1歳となりました。毎月行われる広報委
員会の会議で、広報誌の内容について検討します
が、パターンが出来つつあります。パターンは有
っても良いのですが、内容がマンネリ化しては困ります。創刊号で、
病院の長年の弛み・歪み・綻びを排除するための一つの工夫とし
て、広報誌の発行を開始したと申し上げました。その広報誌がマン
ネリ化しては「ミイラ取りがミイラ」となってしまいます。過去4
回の広報誌は、組織の緊張を維持するのに多少なりとも役立ったの
●地域住民に、
より良い医療環境を提供する。
基本方針
●私たちは、
二次救急を主体とした一般急性期病院として
活動します。
●私たちは、
最善の医療を地域住民に提供します。
●私たちは、
患者様の権利を尊重し、
診療にあたります。
患者様の権利
私たちは、患者様の権利を尊重した医療を
行います。
1. 患者様は、最善の医療と看護を安全かつ
平等に受ける権利を持っています。
2. 患者様は、人権を尊重されプライバシーを
保護される権利を持っています。
3. 患者様は、医療内容についての説明と
情報提供を求める権利を持っています。
4. 患者様は、自らの意思に基づいて治療を
選択する権利を持っています。
5. 患者様は、セカンドオピニオンを求める
権利を持っています。
でしょうか。反省すべき点は多いのですが、今年発行されるVol.8
までの道程をしっかり見守り、初心を見失わない様にやって行きた
いと思っています。お気づきの点が御座いましたら御指摘戴きたく
お願い申し上げます。
石井病院では「患者様の権利」を上記のよ
うに定めています。これは患者様やご家族と
当院職員との信頼関係を築き、お互いの協力
によって、より質の高い医療を提供すること
を目的に考えられています。
2
05
vol.
皮膚疾患講演会「冬の皮膚の病気」
平成18年11月29日(水) 午後2:00より 講師:群馬大学皮膚科 石川 治 教授
凍傷(しもやけ)
・肌の乾燥・熱傷(やけど)について
凍傷(しもやけ)は、神経系の未発達な中学生
以下の子供がかかりやすい病気ですが、今の子供
達は外で遊ぶ経験が少なく、その親たちも外で遊
ばずに育っていることが多いので、凍傷(しもや
け)とわからずに、皮膚科にくることが多いです。
大人の凍傷(しもやけ)は、膠原病などとの関係
石川 治 教授
が認められるので、注意が必要です。
空気の乾燥する冬に起こりがちな乾燥肌の予防と
よう注意が必要です。
しては、自分の手で体を洗う、固形石鹸を使う(ボ
また会場からは、足のかかとのカサカサについて
ディーシャンプーを使わない)
、コタツや電気毛布を
の質問がありました。講師から、乾燥によるものな
長時間使わない、加湿器を使うことなどです。
のか、白癬(水虫)によるものなのか、検査を受け
熱傷(やけど)は、高温で瞬間的なもののほか、
て治療するようにとの答えをいただきました。
湯たんぽなどを長時間使用した場合の低温やけど
も重症となる場合があり、手術を行ったケースも
あります。低温やけどの場合、本人も気付かぬう
ちに受傷していることがあるので、湯たんぽなど
を使用する場合は、体に直接触れない位置に置く
講演会で取り上げてほしいテーマをリクエスト
いただければ、次回そのテーマでお話することも
できますので、気になることなどお気軽にご質問
ください。
放射線被曝について レントゲン検査は、画像診断の診療に必要不可
うか。直接レントゲンがあたっている場所で約0.1
欠な検査で、検査した経験がある方は多いかと思
∼0.6mSvの被曝です。この胸の写真一枚に相当す
います。そこで、レントゲン検査の被曝について
る被曝量は、具体的に例をあげると、東京∼ニュ
お話します。
ーヨーク間を飛行機で往復した時の被曝量に相当
皆様は、空気中・食物・コンクリートなどから
します。この飛行機に乗っている時、被曝してい
放射線がでていることを知っていますか?これら
るという意識はないでしょう。またこの被曝量で、
は自然放射線と呼ばれ、私たちの生活の中には常
体調を崩したという方はやはりいません。
に存在しているのです。地域にもよりますが、自
このように、レントゲン検査時の被曝で何らか
然放射線によって日本に住んでいる人は年間約2.4
の影響がでる可能性は、非常に低いのです。では、
mSvの被曝をしており、高地や大気圏に近づく程
いろいろな場所を複数回撮影した場合はどうかで
被曝量は高くなります。しかし、ほと
しょうか?
んどの人は被曝をしていることを認識
確かに、被曝量も増えますが、一度に何百枚も
していないと思います。また、この被
撮影しないと身体的な影響は出現しません。また
曝量で体調を崩す人もいません。
私たちは、被曝するそれ以上に患者様に利益があ
これに対し、例えば胸部写真1枚撮
影するとどのくらい被曝するのでしょ
るという確信のもとで検査を行っていますので、
皆様安心して検査を受けてください。
05
vol.
防災の取り組み!
∼平成18年11月17日(金) 秋季防災訓練開催∼
波志江町3丁目自主防災協力会員より25名の参
加があり、総勢105名という人員にて盛大にとり
行われました。
石井病院では平成9年より地
域住民の防災組織である「波志
江町3丁目防災協力会」の皆様
に支援して頂いております。
訓練では、実際に“火”をお
こし、消火器を使って消火の実
地訓練を行いました。
石井病院は、ショッピングモールや学校などの
施設と隣接した、波志江町の表玄関とも言える場
所に位置しており、そのような背景を考慮しなが
ら、予防・警備を中心に防火・防災に取組んでい
ます。
また、最近の都市空間の防災に対応するため、
自衛消防組織の充実を図り、地域防災協力会と一
体となった防火、防災を推進しています。
平成18年 12月22日
(金)
皆さん、クリスマスはどのように過ごされまし
たか?石井病院にもサンタクロースがやってきま
した!!大きな袋を抱え、患者様一人ひとりにプレゼ
ントを渡していました。サンタさんの突然の訪問
に、皆様は、うれしそうな顔、恥ずかしげな顔、
驚きの顔など様々な表情を浮かべていました。
入院していると、日々の治療に追われ、季節を
感じることが出来なかったり、忘れがちになった
りしてはいませんか?少しでも皆様の心を癒し、
笑顔を増やすお手伝いが出来れば何よりです。
さて、サンタクロースからの贈り物は何だった
のでしょうか?チョット気になるところですが…
それは、患者様とサンタさんだけの秘密だそう
です。
Merr
Merry
Christmas!
Christmas!
3
4
05
vol.
食事に対する満足度調査
≪栄養部≫
栄養部では毎年、年に1回以上、入院患者様の食事について満足度調査を行っています。
患者様が、病院食についてどのようなご希望・ご感想をお持ちなのか、また「治療食」という
制約の中で、いかにご希望に添うような食事を提供することができるのか、献立や配膳の際の参
考にさせていただいております。
≪調査実施日≫ ◎配布日−平成18年10月3日(火)∼10日(火)
◎回収日−平成18年10月10日(火)
≪調査方法≫ ◎対象者:115名 ◎回収数:70名(回収率:60.7%)
◎回収方法:食事と一緒に調査用紙を配布し、10月10日(火)までに
ナースセンター前に設置した回収ボックスに投函して頂きました。
≪質問項目≫
・味付け
・主食の温かさ
・副食の温かさ
・量について
・見栄えについて
・全体的な満足度
≪結果≫
味付け
主食の温かさ
不満
無回答
4%
1%
無回答
4%
不満
4%
やや
不満
14%
満足
27%
普通
37%
やや
不満
10%
普通
29% やや
満足
19%
やや
満足
14%
量について
不満
0%
やや
不満
4%
普通
35%
無回答
10%
満足
37%
やや
満足
14%
満足
37%
副食の温かさ
やや
不満
7%
やや
不満
3%
普通
34%
無回答
7%
満足
35%
やや
満足
20%
満足
33%
普通
29%
見栄えについて
不満
1%
無回答
17%
不満
1%
やや
満足
13%
全体的な満足度
やや
不満
7%
不満
1%
普通
29%
無回答
3%
満足
34%
やや
満足
26%
【考察】
【食事の意見・感想】
全体的な食事の評価としては、
「満足・やや満足」の割
・腰が痛くて起き上がれない時、ご飯
合が半分以上を占めており、病院で提供している食事が
をおにぎりにして頂きました。本当
患者様に受け入れられていると考えております。
に助かりました。
しかし「味付け」
「温かさ」について「やや不満・不満」
・減塩食なので仕方がないが味が薄い。
・野菜中心の食事でバランスがよく、 の割合が多くなっており、これらの満足度を上げること
がこれからの課題と考えております。
量もちょうど良いです。
入院患者様一人一人に満足して頂けるような食事が提
・塩味が足りない。野菜が硬い。
・大変おいしく頂くことができました。 供できるように、栄養士・厨房職員一同これからも努力
していきたいと考えております。
毎食食事が楽しみでした。
調査にご協力して下さった皆様ありがとうございました。
05
vol.
5
平成17年11月∼平成18年10月までの1年間に皆様から頂いたご意見、ご感想、お問
い合わせのメールなどの集計をいたしました。
ご意見箱 60通 お問い合わせメール 47通
お寄せ頂いた皆様、たいへんありがとうございました。
皆様の声にお答え出来るよう努力をいたしますので、これからもご協力をお願い致します。
ご意見・メールなどお待ちしております。
メール・アドレス [email protected]
ホームページ http://www.ishii.or.jp/
※お問い合わせメールは、多少時間を頂く場合もございますが返信させて頂いております。
ご意見箱の内訳 平成17年11月∼平成18年10月まで 60通
H17
H18
12月
2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 合計
11月
1月
医師に関して
1
施設に関して
1
1
2
3
1
2
2
2 14
3
2
1 10
1
1
2
16
14
14
12
2
1
2
1
看護師に関して
3
1
診療に関して
1
2
7
7
10
10
10
8
7
7
6
6
4
4
3
1
2
事務に関して
6
待ち時間に関して
3
1 4
健康診断に関して
1
1
2
1
2
1
1
1 10
1
6
その他
1
合計
3
2
1
2
0
医
師
に
関
し
て
施
設
に
関
し
て
看
護
師
に
関
し
て
9 12 10 10 60
3
1
3
2
2
診
療
に
関
し
て
事
務
に
関
し
て
待
ち
時
間
に
関
し
て
健
康
診
断
に
関
し
て
そ
の
他
診療等への問い合わせメール 平成17年11月∼平成18年10月まで 47通
H17
H18
12月
2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 合計
11月
1月
形成外科 2
1
皮膚科
1
外科
3
1
1
麻酔科
1
2
2
2
1
2
内科
2
2
1
2
16
2
2
2
11
1
5
1
1
1
3
1
2
18
16
16
14
12
11
10
8
7
6
健康診断
2
5
2
4
整形外科
1
1
眼科
0
その他
合計
4
2
5
0
2
2
5
4
1
3
4
3
5
3
2
7
9
47
3
2
2
2
麻
酔
科
健
康
診
断
1
0
形
成
外
科
皮
膚
科
外
科
内
科
整
形
外
科
0
眼
科
そ
の
他
6
05
vol.
内 科 伊 藤 弘 樹
皆さんは糖尿病をどのような病気とお考えでし
渇きます。さらに糖分以外の脂肪などを使わなく
てはならない為に、急に痩せてしまったりもしま
ょうか?
す。燃やすことの出来ない糖分は血の中に余る事
以前は「贅沢病」「食道楽の人がなる病気」な
どと言われてきましたが、そうとばかりも言えな
になり、血管を壊し始めてしまいます。
いのです。簡単に表すならば「食べた糖分をうま
言い換えると、糖尿病は「全身の血管が詰まっ
く燃やすことが出来なくなっている病気」と言え
てきてしまう病気」とも言えるのです。血管の障
ます。
害は自覚症状が最初の段階では分かりにくく、気
人間は食べたものが吸収され血液中に入ると、
インスリンと言うホルモンが分泌されてエネルギ
が付かないことが多いので発見された時には進行
してしまっている事が少なくありません。
ーとして使われます。つまりインスリンは糖分を
●「最近疲れやすくなった」
燃やす時の触媒のようなものです。この触媒が足
●「喉が渇くことが多く、尿量も多くなった」
りない為に燃やすことの出来ない糖分が血中に残
●「体重が、特に何もしていないのに減ってきた」
り、あまった糖分は尿にあふれ出てしまう事にな
このような症状がある場合、早めに病院での検
ります。この状態になると尿は増えますし、喉も
査を受ける事をお勧めします。
【次回は〝糖化ヘモグロビンについて〟です。】
障害者に関するマーク①
日常生活の中で、私たちはいろいろなシンボルマークを目にすることがあります。しかし、
「知
っているつもりで、詳しく理解できていない。
」そんな方が多いのではないでしょうか。ここでは、
街でよく見かけるマーク、あまり知られていないマークなどを数回にわたりご紹介させていただき
ます。普段の生活の中でふと目に止まったとき、さり気ない気配りが出来るといいですね。
名称:身障者のための国際シンボルマーク
一般的に広く知られています。1969年(昭和44年)に国際リハビリテーション
学会が定めたもので、障害者が容易に利用できる建物、設備であることを明確に表
示しています。(玄関や出入り口、トイレやエレベーターなどの幅や形状には条件が
あります。)このマークは「全ての障害者を対象」としたのもであり、車椅子を使用
する方のみを示すものではありません。
名称:身体障害者標識(障害者マーク)
2002年(平成14年)に道路交通法の一部改正に伴い制定されたもので、肢体不
自由であることを理由に免許に条件を付された人が運転する車に表示するマークで
す。やむを得ない場合を除き、このマークをつけた車に幅寄せや割り込みを行った
運転者は道路交通法違反で、罰金や減点の対象となります。制定されてから間もな
いため、あまり知られていませんが、このマークをつけた車両をみかけたら配慮の
ある運転を心掛けましょう。
【次回は〝聴覚〟についてのマークをご紹介します。】
05
vol.
“元気県ぐんま21”協力店になりました
当レストランでは、群馬県が推進している健康づくり運
動“元気県ぐんま21”に半年がかりで取り組んできました。
そして昨年10月に県内では77番目、伊勢崎市内の病院レ
ストランでは2番目に認定をうけることができました。
では実際にどんな取り組みをしているのでしょうか?
① 最近血圧や糖尿病が気になっているのですが…。
7
レストラン ストーン
「元気県ぐんま21(食部門)
」とは?
群馬県が県民の健康づくりを支援す
るために行っている運動です。
県民が外食をする際に、自分の体
調・栄養状態にあった食事の選択や快
適な環境で食事をすることができるよ
う、飲食店・給食施設を認定登録し、
食環境の整備をしています。
店内のおすすめメニューや人気メニューにはそれぞれ
エネルギー(カロリー)表示・塩分(グラム)表示をし
てありますので、お食事を選ぶ時の参考にして下さい。
例:オムライス 728kcal 塩分1.5g
② 外食だとご飯の量が多すぎてつい食べ過ぎてしまいます…。
女性や高齢者の方向けに 小ライス¥50(199kcal)
。
「たっぷり」をご希望の男性向けには大ライス¥150
(463kcal)をご用意致してございます。
③ 他にはどんなサービスがありますか?
健康や栄養に関する情報をメニュー表に記載してござ
います。是非読んで見てください。
また、店内はバリアフリー、全席禁煙ですので、車椅
子の方や小さなお子様も安心してご来店下さい。
趣の空間
レストラン内に見て楽しんでいただけるスペースを設け
ております。ぜひ一度遊びにいらっしゃいませんか?
その1 社会福祉法人明清会地域支援センター“春”の皆
さんが一つひとつ手作りで作成したネックレス、
メガネトップ、ストラップや人気商品のアクリル
知って得する豆知識
タワシを安い価格で販売しています。
∼料理を美味しくする調理のひと手間∼
「昆布と削り節のだし汁の作り方」をご紹介します。
①昆布をふいて水につける
キッチンペーパー等で軽く拭き、水の中に入れてから
20分以上時間をおく。
②弱火にかける。
できるだけ弱火で煮出す。沸騰するまでの時間を長引
かせるのがコツ。
③削り節を入れる。
沸騰しそうになってきたら、削り節を一気に加える。
④昆布を取り出す。
沸騰直前に昆布を取り出す。昆布を入れたまま沸騰さ
せないように注意する。
⑤火を止めてアクを取る。
沸騰したらすぐに火を止め、アクを取る。丁寧にアク
を取っておくと上品な味になる。
⑥だし汁をこす。
目の細かいザルなどで、だし汁をこす。この時、ザル
に残った削り節は絞らないこと。
その2 ふしぎな花倶楽部インストラクター福津加代子先生
(押花サロン夢紫陽花 主宰)の花コースター、ス
トラップ、箸置きを販売しています。花の少ないこ
の季節、かわいい花たちが心を癒してくれます。
そのほかにもフリーマット、クッションカバー等いろい
ろな場面で活躍する生地もございます。
8
05
vol.
たてのカギ
1
2
①12月に神戸で開催されます。
電気照明を用いた光の彫刻の事
②弾丸が当たった痕
③NHK朝の連続テレビ小説
「ファイト」で高崎市とともにドラマの舞台となっ
た温泉地
④
「○○風呂」
「○○バス」
「○○パーティー」
⑦味もそっけないというたとえ
「○○を飲む」
3
4
5
よこのカギ
6
①ヴェルサイユ宮殿を建てたフランスの王は
「○○14世」
②祭りの時に使われるもの
④横書き文章で文の途中の区切りに打たれる点
⑤サッカー女子日本代表の愛称?「○○○○ジャパン」
⑥わずかの差のこと。
「○○の勝利」
⑧才知の鋭いこと。
または、刃物などが鋭く切れ味がよいという言葉
7
8
網掛け部分の文字を並び替えてできる言葉は?
※正解は下記でご確認下さい。
①当院のホームページ(病院広報コーナーに掲載してあります)
②院内のご意見箱掲示板(正面玄関横に設置してあります)
③次号「サンホスピタル6号」
(4月上旬配布予定)
ご意見・ご感想をお寄せ下さい
ご意見箱の設置場所
いよいよ冬も本番、寒さも厳しくなってまいりました。
ク
ロ
ス
ワ
ー
ド
生活習慣を見直し、快適に冬を過ごせる様工夫して行きましょう。
そして今年一年を新たな気持ちで迎えましょう。
また、広報誌や当院に対するご希望・ご意見・苦情などがございましたら、
・1階
・2階
・2階
・3階
・3階
正面受付前
ナースステーション前
食堂ラウンジ
ナースステーション前
食堂ラウンジ
【広報委員会】
遠慮なく職員に声をかけて下さい。(メールやご意見箱へ投函もOKです)
至大胡
MAP
オート
レース場
462
石井病院
伊勢崎
商業高校
華蔵寺公園
遊園地
北部環状線
フォリオ安堀
広
瀬
川
伊勢崎駅
石井皮フ科
伊勢崎市立
北小学校
JR両毛線
至桐生
粕川
至太田
新
伊
勢
崎
駅
BK
GS
東武伊勢崎線
至高崎
市役所
消防署
警察
至本庄
電車でお越しになる方
■ JR伊勢崎駅から車で5分
■ JR本庄駅から車で30分
■ JR上越新幹線 本庄早稲田駅から車で40分
【診療科目】
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、リウマチ
科、外科、肛門科、形成外科、整形外科、皮膚科
アレルギー科、麻酔科(ペインクリニック)、眼科
リハビリテーション科
【受付時間】平日: 8:30∼12:00
13:30∼17:30
土曜: 8:30∼12:30
日曜: 8:30∼11:00
【休 診 日】祝日、国民の休日(日曜を除く)
【病 床 数】168床(一般病床)
【救急体制】救急告示医療機関
病院群輪番制 第二次救急医療体制
【関連施設】医療法人石井会 石井皮フ科
お車でお越しになる方
■関越自動車道 本庄・児玉ICから車で40分
■関越自動車道 高崎ICから車で30分
■北関東自動車道 駒形ICから車で10分
■北関東自動車道 伊勢崎ICから車で15分
医療法人石井会
石井病院
〒372-0001 群馬県伊勢崎市波志江町1152
T E L:0270-21-3111(代表)
URL:http://www.ishii .or.jp/