忠臣蔵の町赤穂 坂越ふるさと海岸において、ジュニア セーラー達が風薫る五月に、舵カップを目指し競い合い ます。 「2日間、競技する人、運営する人、観戦する人、みん な一緒になって海を楽しむ」を合い言葉に坂越の海にお 集まりください。原生林「生島」が浮かぶ坂越湾は皆さん をお待ちしています。 坂越湾忠臣蔵ヨットレース2016 第 14回舵杯ジュニアヨットレース ご案 内 【 実 施 要 項 】 大会名称 坂越湾忠臣蔵ヨットレース2016 ・第14回舵杯ジュニアヨットレース 共同主催 (財)日本セーリング連盟加盟団体外洋内海・山陽沿線ヨットクラブ連絡会 運 営 第14回舵杯ジュニアヨットレース実行委員会 協 力 坂越地区まちづくり連絡協議会・赤穂市漁業協同組合坂越支所 後 援 (株)舵社・赤穂市・赤穂市教育委員会・赤穂市体育協会 協 賛 アース製薬(株)・赤穂化成(株) かんぽの宿 赤穂 1.大会日程 2016年5月14日(土)~5月15日(日) 2.開催場所 坂越ふるさと海岸 レース海面 坂越湾 その他関連諸団体 陸上本部 坂越防災交流館(ふるさと館) 坂越浦会所前 3.競技艇(種目) 実行委員会が用意するジュニア 1 人乗りヨット(OP型練習艇)16艇 ※出来る限り同等の、性能を持つ艇を用意しますが、練習艇使用のため艇の性 能に若干の差異があります。抽選にて使用艇を決定します。 4.競技日程 5月14日(土) 5月15日(日) 5.参加資格 11:00~11:20 受 付 《ふるさと館前》 11:30~12:00 艇長会議 《ふるさと海岸》 12:00~12:15 艇抽選、艇引き渡し 13:30~16:00 ウェルカムレース 16:30~18:30 交歓会 18:30~ 宿泊所へ移動 08:00~ 出艇受付 08:30~08:45 開会式 08:45~08:50 ミーティング 09:55~ 第 1 レーススタート予告信号 順次 3 レース予定 14:30~15:00 「ありがとう」海岸清掃 15:00~ 成績発表及び表彰 《ふるさと館前》 (赤穂市立野外活動センター) 《ふるさと海岸》 《ふるさと館前》 上記、競技艇(種目)での出場を承諾する、小学3年生から中学 3 年生までの男 女で、主催者が参加を認めた者。ただし、同一クラブからの参加は最大2名まで とする。(募集人数が 16 名に達しない場合はその限りではない) 6.免 責 本大会の主催者・関係各団体及びレース委員会は、本大会前後、大会中に受け た人・物的損傷に対するいかなる責任も負わない。競技者は自らのリスクでレー スに参加すること。 7.適用規則 セーリング競技規則(RRS2013-2016)に定義された「規則」を適用する。各規則 において、一致しない事項が生じた場合は帆走指示書を優先する。 8.帆走指示書の交付 5月14日11:00~11:20 受付時に交付される。 9.コース 坂越湾内での、ブイ周りレースを予定 10.得点方法 低得点方式を用いて、得点を記録する。 全レースの得点を合計し、順位を決定する。(3レースを予定) 11.大会成立 1回以上のレースが成立していれば有効とする 12.救命具 参加者は、離岸から着岸までの間は、有効な浮力を有する適切な救命具を着用 しなければならない。 13.賞 1位 14.参加費 レースエントリ-費 1 名3,000円(艇チャーター料込み) 交歓会参加費 1名1,000円 子ども 大人 同一料金 宿泊費用(朝食付き) 1名1,500円 子ども 大人 同一料金 15.宿泊所 舵杯 上位 入賞 その他の賞 赤穂市立野外活動センター 〒678-0215 赤穂市御崎708番地の1 ℡番号 0791-45-1067 16.艇数及び募集人数 16艇/16人(予定) 先着順で受付、定員になり次第締め切り。 17.艇の貸し出し期間 2 日間(5月 14 日~15 日)とし、艇の保守及び管理は借受人の責任で行う。使用 後は貸出し時と同様の状態で返却すること。 18.参加申し込み方法 参加申込書A(誓約書)・参加申込書Bに必要事項を記入し、参加費を振り込み、 受領書のコピーを添えてFAXまたはメールのこと。 なお、参加費の振り込みをもって受付を確定とする。 19.参加申し込み及び問い合わせ先 〒678-0223 兵庫県赤穂市元禄橋町32-1 赤穂ヨットクラブ事務局 TEL:0791-42-1346 FAX:0791-42-1346 E-mail 20.振り込み先 [email protected] ①郵便振替 口座番号 01110-5-58852 加入者名 長安康二 ②ゆうちょ銀行 記号14380 番号43421571 赤穂ジュニアヨットクラブ 21.申込締切 平成28年5月6日(金)(予定定員に満ちたときには期日前でも締め切ります) 22.支援艇 支援艇は全艇レスキューボートとみなし、以下の条件を満たす場合使用を許可 する。 23.その他 ・ 参加申し込み時にレース委員会に使用を申請し、許可を得ること。 ・ レース委員会からレスキューの要請があれば、いつでもこれに応じること。 ・ レスキュー活動に支障がない乗艇者数であること。(定員の厳守) ・ すべての支援艇は、レース委員会の定めに従うこと。 参加選手は健康保険証のコピーを持参すること。 参加選手並びに保護者(引率者)は各自の判断において出走を決めること。 参加選手には保護者(引率者)または指導者の引率を基本とする。 公示は下記のホームページでもご覧いただけます http://www.akoyacht.sakura.ne.jp
© Copyright 2024 Paperzz