資 源 の 有 効 利 用 を!! 一般家庭 対 象 くらじクリーンセンターでは、ごみの減量化・リサイクル推進のためストックヤード(注) を建設しました。平成19年7月より一般家庭の資源物を車などに積んで直接持ち込むこと ができます。持ち込み料は無料です。ルールを守って正しく持ち込みましょう。 (注)ストックヤードとは、資源物の一時保管場所のことです。 持ち込める日 毎月 第1、第3の日曜日 ( 経 路 図 ) 鞍手町役場 持ち込める時間 午前9時~正午まで 持ち込み場所 くらじクリーンセンター内 八尋 ストックヤード棟 問合せ先 役場 住民課 環境整備係 古江交差点 (旧新北五差路) 九州自動車道 42-2111(内線234) 山陽新幹線 くらじクリーンセンター 32-2174 室木畑 【持ち込みができる資源物の種類】 空き缶、空きビン、ペットボトル、衣類、 白 色 ト レ イ 、紙 類 ( 新 聞 紙 、雑 紙 、 ダンボール、牛乳パック、その他の紙) ストックヤード棟 至 至 宮田病院 宮田郵便局 空き缶 アルミ・スチ-ル缶(飲料缶、スプレ-缶、缶詰、菓子缶など) 【空き缶の出し方、注意点】 (1) 飲料缶(アルミ缶、スチ-ル缶)・缶詰は、きれいに水洗いしてください。 (中身や小さいごみは取り除く) (2) スプレ-缶(殺虫剤、整髪料、カセットコンロ用のガス缶など)は、中身を使いきり、 (3) 火の気のない風通しの良い場所で穴を開けてください。 (注)缶詰のフタは、『燃えないごみの日』に出してください。飲料缶などの金属キャッ プ、一斗缶、オイル缶、ペンキ缶、油缶なども『燃えないごみの日』に出してください。 空きビン 空きビン(飲料水用ビン、ドリンク剤のビンなど) 【空きビンの出し方、注意点】 (1)空きビンは、中をきれいに水洗いして、無色、茶色、その他の色の3種類に分別して出してくださ い。(中身や小さいごみは取り除く) (注)王冠、キャップ、ワインのコルクなどの異物は取り除いてください。 ビ-ルビンや一升ビンなどは、販売店などに返してください。 飲料ビンなどの金属キャップ、化粧ビン、乳白色ガラス、コップなどのガラス 製品、薬品ビン、哺乳ビン、耐熱ガラス、塗料ビンなども『燃えないごみの日』 に出してください。 ペットボトル(PET) ペットボトル(飲料類、しょうゆ、酒類のペットボトル) 『ペットボトルの出し方、注意点』 (1) ペットボトルの中身やタバコなどの異物、キャップやラベルを取り除き、きれいに水洗 いしてください。 (注)キャップの素材は、必ずはずして『燃えるごみの日』に出してください。 食用油、調味料(ドレッシング、焼肉のたれ、みりん風調味料)、整髪料、洗剤容器、薬品容器など のペットボトルも、『燃えるごみの日』に出してください。 衣 類 【衣類の出し方、注意点】 (1)綿入の物は入れないでください。 (2)ぬれた物は入れないでください。 (3)下着・くつ下・ストッキング・手袋・タオルは入れないでください。 (4)布団・座布団・クッション・毛布は持ち込むことが出来ません。 白色トレイ 白色トレイ(肉、魚、野菜、果物、惣菜に使用された5種類の白色トレイのみ) 色や柄入のトレイも持ち込めます。 【白色トレイの出し方、注意点】 (1)トレイは、よく洗って、水気を切ってから出してください。 (2)しめじ容器、納豆容器、弁当容器、カップ麺容器は、『燃えるごみの日』に出してください。 紙 類 ①新聞紙(折り込みチラシ含む)、②雑紙(週刊誌、コミック雑誌、書籍、カタログなど) ③ダンボ-ル、④牛乳パック ⑤その他の紙(お菓子箱、紙袋、包装紙、コピ-紙、はがきなど) 【紙類の出し方、注意点】 (1)上記5種類ごとに分け、適量をひもで十字にしばって出してください。 (2)新聞紙・チラシ(チラシは、新聞紙に折り込まれているものに限る)は一緒にしばって出してく ださい。 (3)雑誌の分類は、週刊誌、コミック、書籍、カタログのように、のり付けやとじ金属で製本され たものです。 (4)ダンボ-ルは、紙と紙の間に波状の紙があるものです。 (5)牛乳パックは、500cc 以上の飲料パックで中を洗って、よく乾かし、開いた状態で適量をひもで しばって出してください。 (注)他人に知られたくない個人情報が記載された、紙類の持ち込みは出来ません。 鞍手町では、子供会やPTA、自治会などの約40団体が定期的にリサイクル活動(資 源回収)を行っています。衣類・新聞紙・雑誌・ダンボールなどはリサイクル活動団体を ご利用ください。今後ともご協力ください! 自治会や子供会などがない地区やくらじクリーンセンターまでの持ち込むことが難しい 方は、次の5品目のみ鞍手町役場に持ち込むことができます!! ※ 持ち込めるもの ペットボトル・衣類・新聞紙・雑誌・ダンボール 持ち込める日 毎週 持ち込める時間 午前9時~正午まで 月曜日・木曜日(祝日・12月29日~1月3日を除く) 役場へ持ち込む場合は、必ず事前にご連絡ください。 連絡先 役場 住民課 環境整備係42-2111(内線234)まで
© Copyright 2025 Paperzz