平成25年11月11日 モスクワ日本人学校 学校だより 7 第 号 発行 【文責:白川修三】 http://www.mosnichi.com 北米・欧州地区校長研究協議会に出席して (於 デュッセルドルフ日本人学校・ホテル日航デュッセルドルフ) 10月28日~30日の3日間、第37回北米・欧州地区校長研究協議会がデュッセル ド ル フ で 開 催 さ れ ま し た 。 北 米 ( 3 校 )、 欧 州 ( 2 1 校 ) 地 区 に あ る 2 4 人 の 日 本 人 学 校 長 が集まり、①児童生徒数の確保と学校運営、②現地理解教育の推進、③教員の資質向上と 校内研修、④特色を生かした教育課程の編成・実施、⑤複式授業、⑥安全対策を協議しま した。また、文部科学省初等中等教育局国際教育課、外務省領事局政策課、国立特別支援 教育総合研究所、海外子女教育振興財団、全国海外子女教育国際理解教育研究協議会より 出席いただき、情報提供、指導・助言をいただきました。 児童生徒数が500人近いデュッセルドルフ日本人学校は、派遣教員20名、現地採用 常勤教員9名、非常勤講師14名の大規模校です。学級数は18クラスあります。旧市街 からライン川を渡った緑豊かな環境の中にある創立43年を迎える日本人学校です。2時 間の授業参観をしました。広い敷地と明るい清潔な校舎で子どもたちは、のびのびと授業 を受けていました。1クラス39人いる学級もありましたが、狭さを感じさせないくらい ゆとりある教室でした。校舎やグランドなど本当にうらやましいくらいの環境でした。校 歌 を 聞 か せ て い た だ き ま し た 。「 ♪ ラ イ ン の か お り に 心も清し♪」と希望にあふれた子ど もたちの笑顔を見て、学校生活を心から楽しんでいる様子がうかがえました。 文 部 科 学 省 か ら は 、「 第 2 期 教 育 振 興 基 本 計 画 」「 教 育 再 生 実 行 会 議 」「 学 習 指 導 要 領 の 着 実 な 実 施 」「 初 等 中 等 教 育 に お け る キ ャ リ ア 教 育 」 等 多 岐 に わ た っ て 情 報 提 供 を い た だ き ま した。今後の教育の流れについての 要旨を11月27日の保護者会主催 の教育講演会でお伝えしたいと考え て い ま す 。( 画 像 ・ ・ 7 月 に 転 校 し た 小倉さんがいる4年生クラスと校舎 3階から見たグラウンドと体育館) 岩 田 守 弘 氏 講 演 会 ( ウ ラ ン ウ デ の 国 立 - バ レ エ 団 の 芸 術 監 督 ) 10 月 25 日 「私が歩んできた道~中学生へのメッセージ」 岩田守弘氏は、昨年ボリショイ劇場を辞め、現在イルクーツク近く の小さな町の国立劇場の芸術監督をされている。氏のバレエ人生を語 っていただき、その後中学生の質問に答えていただく形で講演会が進 み ま し た 。質 問 に は 、て い ね い に わ か り や す く 答 え て い た だ き ま し た 。 「17年間勤めたボリショイを辞めるのは、大変な決断だった。ボ リショイでダンサーを続けることは、名誉でもあるし経済的にも大変 恵まれ待遇も良い。でも、ひとつの目標を達成すると次に何かやりた く な る ん で す 。夢 は 、今 の バ レ エ 団( 劇 場 )を 世 界 一 に す る こ と で す 。 でも、なかなかその思いがみんなに伝わらないんです。だけどやるし か な い で す ね 。」「 不 思 議 だ け れ ど も 、 振 り 返 っ て み る と 必 要 な 時 に 本 当 に 自 分 に 必 要 な 人 に 出 会 っ て い る 。」 「 努 力 と 苦 労 は 違 い ま す 。」 「バレエダンサーとして他の人が休んでいる時も練習をすること を 苦 労 し た と は 思 っ て い な い 。」「 自 分 に は ど う し よ う も な い 壁 にぶつかった時に苦労するが、克服しようと苦労することで心が 強 く な っ て い き ま す 。」 等 々 、 話 さ れ ま し た 。 秋 祭 り 10月19日(土) 子どもたちにとって最大の楽しみである秋祭りが今年も保 護者会主催で開催されました。学習発表会閉会式での土田保 護 者 会 長 の 挨 拶 の 中 に 、「 今 日 の 感 動 を 、 秋 祭 り で 倍 返 し に し ま す 。 お 楽 し み に 。」 と 子 ど も た ち に 話 し ま し た 。 秋 祭 り まで子どもたちにとってドキドキワクワクの2週間でした。 お昼のお弁当をいっしょに食べる時は、いつも秋祭りの話で 盛 り 上 が り ま し た 。 当 日 は 、「 あ わ て な い で 」「 走 ら な い 」 な どの言葉も上の空で、一目散にかけつける姿をたくさん目に しました。手作り品やリサイクル品販売の教室、お化け屋敷 の教室は列になって並ぶほど、すぐにいっぱいになりま した。ゲームを行った体育館も子どもたちの歓喜の声で 盛り上がっていました。手作りケーキやお弁当などもあ っという間になくなったような気がします。安倍総理夫 人にいただいた「南部せんべい焼き器4台」を初めて使 いました。お父さんたちが焼くもっちりとした焼きたて のせんべいをおいしくいただきました。最後のお楽し み抽選会もおおいに盛り上がりました。全員になにか が当たるのもすばらしいことだと思えました。子ども たち全員が「楽しい土曜日」を過ごしました 小学部3年生 小学部1・2年生 10月17日 ボランツォフスキー公園 へ行きました。春にも行き ましたが、今回は春と秋の 違いに気付くことが大切で す。1年生と2年生の混合 グループで秋さがしをしま した。落ち葉やドングリに 気 付 き ま し た 。 ま た 、「 黄 色 いじゅうたんをしいてるみ た い 。」 と い う 声 が 上 が り ま し た 。 秋さがし Ашанアシャーン(ガガーリン)見学 10月9日 見学のねらいは、スー パーマーケットの様子や そこで働く人々に関心を 持ち、調べたり質問した りすることです。子ども たちは、お店の方の引率で店内を回り、生きた 魚を網で持ち上げたり、サービスカウンターの 様子を見学したりしました。また、パンを作る 行程の説明を聞き、実際にパン生地を練ってク ロワッサン作りに挑戦しました。パンの試食を させてもらい大喜びの社会科見学になりました。 スウェーデン校音楽発表会に招待されました 10/18 小学部2・3年生に手作りの招待状が届きまし た。英語で説明があり、4グループの発表を聞きま した。同じ年齢の子どもたちが、派手な衣装を着て メイクをし、ギターを弾きドラムをたたいたりして いることに 少し驚いた ようです。 どのグルー プの発表が 良かったか、 子どもたち が投票をし ました。 若田光一宇宙飛行士を乗せたソユーズ、 打ち上げ成功 11月7日(木)8時14分 児童生徒全員が若田宇宙飛行士にメッセー ジ を 書 き 、 JAXA の 小 坂 所 長 さ ん が 1 0 月 2 5 日 に 届 け て く だ さ い ま し た 。『 素 敵 な メ ッ セ ー ジを戴きありがとうございます。フライト後に モス日の皆さんとお話できる機会を楽しみに し て い ま す 。』 と の 伝 言 を い た だ き ま し た 。 6 ヶ 月 間 宇 宙 船 に 滞 在 し ま す 。3 月 か ら は 、 船長(コマンダー)と して活躍します。みん なで応援しましょう。
© Copyright 2024 Paperzz