第10号 平成24年3月1日(木) 足立区立加平小学校 校 長 和 田 常 明 「3・11を忘れない」 校長 和 田 常 明 本年度も後1ヶ月となりました。学校では、学習に生活にと1年間のまとめに入ってい ます。昨年起こった東日本大震災を抜きにしては、今年度を語ることができません。もう すぐ、あの地震から1年が経ちます。この震災の大きさやその後の巨大津波による被害の ことは、記録にも記憶にも残るものです。しかし、人というのは記憶が薄れていくもので もあります。阪神淡路大震災のことも忘れられない出来事でしたが、尐しずつ記憶が薄ら いでいっています。今回の震災は、子どもたちにとっても恐怖や不安が一杯の震災でした。 直後の避難訓練では、震災当日の恐怖が蘇るのか緊張した訓練ができました。しかし、訓 練を重ねるごとに直後の訓練のような緊張は薄らいでいっています。3・11は忘れては なりません。そのために、学校では、幾つかの「3・11を忘れない」取り組みをしてい ます。 ①5年生を対象に東京都より配布された「3・11を忘れない」の冊子を資料として、 防災教育の時間を設定して指導をします。 ②3月5日の児童朝会で、「3・11を忘れない」を話題として全校の子どもたちに お話をします。 ③3月5日の給食は、「3・11を忘れない給食」になります。昨年の3月11日と同 じ献立の給食にします。 ④3月5日から9日の間に全学年で防災教育の一環として各学級での指導及び防災 チェックシートを活用した取り組みをします。(ご家庭のご協力もお願いします。) また、東日本大震災を体験して、今まで行っていた 避難訓練や防災マニュアルが想定している内容では、 対応できないことが分かりました。できるところから 早急な見直しを図っています。まず、津波を想定した 避難訓練を導入しました。巨大津波が来た場合、東京 湾から綾瀬川をさかのぼってくることが予想されま す。そこで、校庭に避難した後、津波対応の2次避難 として屋上に避難するというものです。各家庭におい ても、万が一の場合の行動指針を話し合ったり、非常 用品を備えたりしておく必要があります。(我が家で もまだできていないのですが。) 私たちは、首都圏を襲う巨大地震に備え、3・11を忘れてはなりません。 「備えあれば憂いなし。」 3月行事予定(◎:かへいキッズ 1日(木)安全指導 縦割り遊び 2日(金)感謝の会 (1~5年生は4時間授業) 完全下校13:30 3日(土)基礎 5日(月)全校 6日(火)◎ 7日(水)6年生を送る会(3・4校時)◎ 8日(木)体育集会 避難訓練(津波対応訓練) 9日(金)◎ 3年学習発表会 保護者会 12日(月)全校朝会 13日(火)◎ 14日(水)◎ 15日(木)全校遊び 基礎:基礎学習教室) 16日(金)修了式代表児童練習 ◎ 19日(月)全校朝会 卒業式会場準備(5年生) 大掃除(5校時) 20日(火)春分の日 21日(水)1~4年給食終了後下校 卒業式予行(午後) 給食最終日 基礎 22日(木)修了式 23日(金)卒業証書授与式 26日(月)春季休業日始 3月の生活目標 1年のまとめをしよう 教室をきれいにして 次の学年に引きつごう 修了式についてのお知らせ 本年度の修了式は3月22日(木)です。当日は以下のような予定です。 よろしくお願いいたします。 3月22日(木) 4時間授業 給食なし 12:40頃下校予定 第47回卒業証書授与式についてのお知らせ 第47回卒業証書授与式を、下記の日時にて挙行いたします。当日は在校生を代表 して、5年生が参加します。他の学年は休みとなります。 日時:3月23日(金) 10時より (受付開始は9:10からです。 ) ※ インフルエンザによる学級閉鎖の学年があります。 会場:加平小学校体育館 インフルエンザ対策をしっかりとってください。 ―卒業にむけて― ~一日一日を大切に~ 6年1組担任 住吉 香織 教室の「卒業まであと○日」のカレンダーの数字も15日ほどになり、卒業が 近づいてきたことを実感しています。この一年間、最高学年として子供たちはい ろいろなことに頑張ってきました。クラスでは、百人一首大会で全チーム勝利と いう目標を達成できたり、長縄チャレンジでは次々と記録を更新できたりして、 うれしかったです。チームワークの良さや「絶対に達成する」という気持ちが結 果につながったのだと思います。苦手な子を責めたりせず、優しく励ましたり、 苦手な子の分も自分が頑張ろうしたりするところが素晴らしかったです。 残りわずかとなった小学校生活も一日一日を大切にして有意義に過ごし、たく さんの思い出とともに卒業式を迎えたいです。 ~卒業生へ贈る言葉~ 6年2組担任 上原 史士 子供たちと出会ってから3年間、いろいろなことがあり、子供たちもいろいろな 経験をしたことと思います。楽しかったことも辛かったことも。卒業を迎え、それ らは今となってはすべてがいい思い出になりつつあることでしょう。 しかし、その思い出の一つ一つには様々な人が関わっていて、子供たちの成長に 役立っていたのだということを忘れないでほしいと思います。子供たちはそれぞれ の思いをもちながら加平小学校を旅立って行きますが、この6年間で学んだ人との 関係が将来きっと役に立つはずです。そして、感謝の気持ちをいつまでも忘れずに いてほしいです。子供たちの活躍を期待しています。 <6年生の思い出> <おいしくできたみそづくり> <楽しかった日光> <協力した組体操> スポーツ大会 今年度も5・6年生の参加希望者を集い、足立区の様々なスポーツ大会に参加しました。 < <11月18日ミニバスケットボール大会の前日練習風景から> <10月22日陸上大会の様子から> < <2月26日女子サッカー大会の様子から> 来年度、より一層の活躍と素晴らしい成績が残せるように、がんばりましょう。
© Copyright 2025 Paperzz