■2階リビングプラン・動線計画 玄関を入ってすぐ、家族みんなが通る場所に 明るくのびやかな空間が取れるという2階リビングの最大の良さの一方で、 子ども達の帰ったときの様子がわからないのでは、子ども部屋ばかりが 居場所にならないだろうか、と心配になるのが親心です。しかし、こういった 心配事を「間取り」で解決できると、私たちは考えています。 この計画では、子ども室の場所、階段や中2階との関係、吹き抜けを通した 上下階のつながりなどです。そして、何より中2階から上の「みんなの場所」に 大階段や、ロフトなど、子ども達がワクワクするような仕掛けを散りばめることで、 家中を子ども達の居場所にしたいと思っています。 子ども室を。子どもの様子が自然に伝わること、 子どもにとっても家族の気配がわかることは お互いの安心感につながります。また、子ども室の 目の前に2階への階段を設け、みんなの場所との 距離を最短に。 子どもの動線 北側からの光で、 落ち着いた空間に。 ただいま! 玄関 子ども部屋 980 ティーダ 造作収納 ハイサイド 荷物を置いて おやつある? WIC 子ども部屋 造作収納 着替えて 細かなリネン類や 寝る前に読む本などの 収納に。 手を洗って ハイサイド 寝室 WIC 造作収納 (鏡扉) バスルーム サービスヤード・バステラス 緑を眺めながらのお風呂。 夏には子ども達の水遊び の場にもなります。 寝室とクロゼットは壁で仕切らず、 両側から使えるように。 1階平面図 S=1/100 風通しの良い東南に水周りを。 通風はそれだけで、掃除の手間を軽減し、 設備を長持ちさせます。また、 家族のクローゼットとまとめることで、 洗濯関連の家事のほとんどが1階で済みます。 子ども達と共有のクロゼットは、衣類の管理を 教えるにも有効です。 中2階のファミリーライブラリーは、 キッチンに続くパントリーは、さらに 1階の子ども室と2階のリビングをつなぐ拠点です。 サービスバルコニーへと続く家事のバックヤード。 家族で情報や時間を共有できる大切な場所です。 大きなストックや家事にまつわる細々としたもの、 資源ゴミなどをザックリとしまえる裏舞台を設けておくと、 表側のオープンキッチンはすっきりと保てます。 890 ちょっと疲れたらお向かいの緑を ながめてひと休み。 バルコニー ファミリー ライブラリー 大階段は、子ども達の遊び場であり、読書ベンチであり、 また、第二の玄関ホールでもあります。 パントリー 吹抜け 冷 斜め上方に 延びる広がり 大階段ホール 歳時記に合わせて飾りつけを愉しんだり、 キッチン ダイニング キッチンからは、ダイニング・リビングはもちろん、 子ども達の作品を飾ったり。 ファミリーライブラリーやロフトの気配も感じられます。 壁面収納 また、ファミリーライブラリーにスクリーンを下ろせば、 子どもの動線 家族もお客さまもみんなで楽しめるAVシアターとなります。 リビング TV 約 1 m 0 の 奥 き 行 LDK24畳 テラス 花台 2階平面図 (リビング階) ダイニングテーブルを中心に、子ども達の動線は 6畳のテラスはキッチンとつながり、 1階から中2階、2階、そしてロフトへと回遊して ダイニングとつながります。もちろん冬でも暖かな つながっていきます。それぞれがその時々で好きな 日差しが注ぎ、子ども達の遊び場としても有効です。 場所をみつけられるように。
© Copyright 2024 Paperzz