翠千賀 Chika MIDORI Soprano 磯地美樹 Miki ISOCHI Mezzo soprano 高田正人 Msato TAKADA Tenor 大沼徹 Tooru OONUMA Baritone 吉田貴至 Takayuki YOSHIDA Piano 東京芸術大学声楽科卒業。イタリア・ミラノ音楽院プロフェッショナルコース留学。2005年新国立劇場レオンカヴァッロ作曲 「ザザ」 (日本初演)タイトルロールに大抜擢され、新聞紙上でその真摯な歌と演技を絶賛される。同年子供のためのオペラ「ジークフリー トの冒険」ワルキューレ、ラインの乙女、2007年「スペース・トゥーランドット」ではトゥーランドット、2006年三木稔作曲、瀬戸 内寂聴書き下ろしオペラ「愛怨∼AIEN∼」 (世界初演)桜子・柳玲の双子のヒロイン一人二役を演じ称賛を得る。二期会オペラには 2006年「蝶々夫人」ケート役、宮本亜門演出「フィガロの結婚」ケルビーノを演じ、今までのケルビーノ像を打ち破る新しいスタイル のズボン役を披露し、2007年オペレッタ「地獄のオルフェ(天国と地獄)」ではヴィーナスを演じ注目を集めた。東京室内歌劇場公 演「コシファントゥッテ」ドラベッラ、 「魔笛」侍女2を演じ、コミカルなメゾソプラノの役を演じ、また、同劇場定期公演「マノンの 肖像」 (日本初演)ではジャンを演じ、美しい歌唱と美しい青年を演ずる姿で絶賛された。これまでに「椿姫」ヴィオレッタ、 「こうも り」ロザリンデ、 「イザベル∼大友宗麟の妻」 (日本初演)イザベル、 「メリーウィドー」ハンナなど多数のヒロイン役柄を演じる。ベー トーベン「第九」ソプラノソロ、宗教曲などにも定評があり、また「題名のない音楽会21」などのメディアにも出演。日本人離れ した美しい舞台容姿と、深みのあるベルベットのような声を持つ今後が最も期待される若手オペラ女優である。今年11月、二期会 オペラ「メリーウィドー」 (日生劇場)シルヴィアーヌ役で出演予定。二期会、東京室内歌劇場会員。 東京藝術大学声楽科卒業。同大学別科修了。二期会オペラ研修所第43期マスタークラス修了、優秀賞受賞。同オペラ・プロフェッ ショナルコース第3期特修修了、第1回中山悌一賞受賞。2002年10月よりフランツ・リスト音楽大学(ドイツ・ヴァイマール)に留 学、Aufbau A Studium修了。2005年12月に帰国。オペラでは2008年二期会オペラには飯守泰次郎指揮「ワルキューレ」ヴァル トラウテに出演し引き続き、「ナクソス島のアリアドネ」ドゥリヤーデ、2009年2月宮本亜門演出「ラ・トラヴィアータ」アンニー ナに出演した。同年11月には日生劇場 「ヘンゼルとグレーテル」 ヘンゼル役に抜擢された。「カルメン」 「魔笛」 「皇帝ティートの慈悲」 「ウィンザーの陽気な女房」 「ティレジアスの乳房」等、多数出演。コンサートではマーラー「交響曲第2番・復活」、ベートーヴェン「第 九」などに出演。2004年ドイツ・テューリンゲン州ルードルシュタット劇場でヘンデルのオペラ「フラヴィオ」グイド役で出演。同 年10月イタリアのメラノで「ヘンゼルとグレーテル」ヘンゼル役に抜擢され、12月イエナフォルクスハウスにて同役に出演。ま たドイツ/ヴァイマールで「ねじの回転」ミセス・グロースに選ばれた。12月ヘンデル「メサイヤ」のアルトソロを務め、好評を博す。 トルコ、ザルツブルグでのコンサートに出演。声楽を伊原直子、村田健司、平田栄寿、Prof. Vencelsava Hruba-Freiberger、 Prof. Mario Hoffの各氏に師事。本年9月には二期会オペラ「魔笛」侍女2(新国立劇場)出演予定。二期会会員。 東京芸術大学卒業及び同大学院修了。二期会オペラ研修所第48期マスタークラス修了。修了と同時に優秀賞及び奨励賞受賞。 2001年よりイタリア政府給費奨学生、及び国際ロータリー財団奨学生としてイタリアに留学。G・ニコリーニ国立音楽院に学ぶ。 2009年より文化庁新進芸術家在外派遣研修員としてニューヨークに留学。これまでに小澤征爾音楽塾特別演奏会「カルメン」、二 期会公演2007年 「仮面舞踏会」 (オンドレイ・レナルト指揮)、2008年 「ナクソス島のアリアドネ」 (ライフ・ワイケルト指揮)、09年「椿 姫」(宮本亜門演出)、文化庁新進音楽家育成公演「ポッペアの戴冠」、日生劇場「魔笛」、N響定期公演「ラ・ボエーム」、ウィーン国立歌 劇場共催・東京オペラの森 「エフゲニー・オネーギン」 (小澤征爾指揮) ではトリケのカヴァーを務めカヴァー特別公演に出演。「椿姫」 アルフレード、「蝶々夫人」ピンカートン、オペレッタではシュトラウス「こうもり」のアルフレード、カールマン「チャールダーシュ の女王」のエドウィン等、数多くのオペラ、オペレッタに出演。イタリアではミュージカル「ウェスト・サイド・ストーリー」でトニ ー役を演じ、リベルタ紙に「黒い目のトニー」との見出しで好評を得た。2010年、カーネギーのヴァイルホールでジョイントリサ イタルに出演、NYデビューを飾った。瑞々しい響きを持った歌声で今後の活躍が期待される若手テノール。二期会会員。 東海大学教養学部芸術学科音楽学課程卒業、同大学院芸術学研究科修了。二期会オペラ研修所第51期マスタークラス修了、修了 時に最優秀賞及び川崎靜子賞受賞。梶井龍太郎、島津与外次、近藤均、梅沢一彦、鎌田直純、渡部洋子の各氏に師事。大学院在学中、 東海大学海外派遣留学生としてベルリン・フンボルト大学に留学、ハルトムート・クレッチュマン、クラウス・ヘーガーに師事。帰 国後は数多くのオペラに出演。2009年6月には二期会ニューウェーブオペラ「ウリッセの帰還」にタイトルロールにて二期会オペラ デビュー。また小澤征爾音楽塾オペラプロジェクト「ヘンゼルとグレーテル」ではペーター役のカヴァーキャストを務め、小澤征爾 音楽塾特別演奏会、サイトウキネンフェスティバル「青少年のためのオペラ入門」では同役にて出演。2010年2月には二期会本公演・ 白井晃演出「オテロ」 (ヴェルディ作曲)にイアーゴで出演した。コンサートでは「第九」、フォーレ「レクイエム」等のソリストを務め る。第71回読売新人演奏会出演。第14回日本モーツァルト音楽コンクール声楽部門第1位。第17回日本声楽コンクール第3位。第 75回日本音楽コンクール(歌曲部門)入選。第12回世界オペラ歌唱コンクール「新しい声」ドイツ本選出場。第7回藤沢オペラコンク ール奨励賞。今年9月には二期会オペラ「魔笛」 (新国立劇場)パパゲーノ役に出演予定。日本声楽発声学会会員、二期会会員。 国立音楽大学声楽学科卒業。在学中より二期会合唱団として、二期会オペラ公演やオーケストラ公演に多数出演し、内外の著名な 指揮者、演出家、ソリスト、スタッフに接する事で貴重な経験を積み重ねた。卒業と同時にピアノに転向。声楽家や器楽奏者の共 演ピアニストとしてリサイタルやコンサートに出演、また中央大学混声合唱団、東洋英和女学院、大田区民第九合唱団を始めとし た合唱団や各地での声楽マスタークラスのピアニストを務めてきた。またダンスヴォーカルユニット“DA PUMP” 2001ツアーに参 加。CM、メディア等にも出演し、様々な分野で幅広く活動している。2005年ドイツに短期留学を重ね、ヴァイマールのフランツ・ リスト音楽大学においてコンサートに出演。同年7月にはドイツ・ヴァイセンズィーでの「2005∼06年日本におけるドイツ年」チ ャリティーコンサートに出演し、その演奏を地元新聞紙上に取り上げられた。オペラの分野では数多くのオペラプロダクションに おいて、オペラ公演及び声楽を伴う公演に音楽スタッフ、コレペティトゥーア(声楽家のコーチ)として参加しキャリアを積んで いる。2008年11月神奈川オペラフェスティバル/横浜シティオペラ創立25周年記念公演 「魔笛」 (神奈川フィルハーモニー管弦楽団) においてチェレスタ奏者として参加した。また二期会オペラ研修所及び二期会愛好家クラスでコレペティトゥーアの研鑽を積む。 現在、二期会ピアニスト、慶應義塾湘南藤沢中・高等部講師、日本演奏連盟会員。 東京都大田区蒲田五丁目37番3号 JR京浜東北線 東急多摩川線・池上線 「蒲田駅東口」徒歩約3分 京浜急行「京急蒲田駅」徒歩約7分 次のことをあらかじめご承知の上、チケットをお求め下さいまうよう、お願い致します。 ・やむを得ない事情により、曲目が変更になる場合がございます。 至 大田区民ホール・アプリコ 蒲田 駅 齋藤雄介 Yusuke SAITO Clarinet 大森 東京芸術大学器楽科を経て、同大学院音楽研究科(修士課程)を修了。2001年、ヤマハ管楽器新人演奏会、東京芸大同声会新人 演奏会に出演。同年、第18回日本管打楽器コンクール入賞。2003年、大学院修了と同時に神奈川フィルハーモニー管弦楽団に入 団。2008年より首席奏者を務め、現在に至る。2004・2009年、アフィニス音楽祭に参加し、R.M.レクム、L.コームズ両氏に師 事。2007年より、草津国際音楽アカデミーにゲスト奏者として参加。また、2006年放送のドラマ「のだめカンタービレ」および 映画「のだめカンタービレ最終楽章」にて演奏指導を担当。これまでに秋山かえで、三界秀実、村井祐児、鈴木良昭の各氏に師事。 現在、オーケストラ活動の他、アンサンブル”Estrio”メンバーとして室内楽活動も行う。 東口 大田区役所 ・お買い求めいただきましたチケットの、キャンセル・変更等はできません。 ・演奏中は入場できません。開演時間に遅れませんようご注意下さい。 ・未就学児の同伴はご遠慮下さい。なお、ご入場には1人1枚チケットが必要です。 ・場内での写真撮影・録音・録画・携帯電話等の使用は、固くお断りいたします。 環八通り 消費者生活センター /蒲田駅前図書館 ・アロマスクエア ★アプリコ 郵便局● 太田南地域行政センター /蒲田東特別出張所
© Copyright 2024 Paperzz