Shipper ク ロ ッ ク ス 世日 界本 規は 模成 で田 オ空 ペ港 レ外 ーに シ大 ョ型 ン倉 を庫 刷整 新備 リポート 靴メーカーのクロックス(本社=米国コロラド州)は、グローバル・オペレ ーション体制を刷新する。基幹システム、倉庫管理システムを導入し、管 理機能の効率化を図るとともに、倉庫業務を自社運営に切り替える。日本 では成田空港外で新たに倉庫を構え、先月から自社オペレーションを開始 した。日本での2007年度(07年1∼12月)の販売足数は06年度比6倍の約 390万足に拡大している。事業拡大と顧客満足度向上に向けた同社の取り 組みをリポートする。 以前、企業間のビジネ ミニマム・ストックとして在庫を確保してい ていた。大手アパレル る点に特徴がある。通常の靴メーカーは メーカーの案件でハワ 受注生産のため、在庫が残らない。顧客 イを訪れた際、クロッ が販売好調な商品を追加発注しようとし クスの紹介を受けた。 ても補充できないことがある。一方、同 帰国後、すぐに市場調 社は販売状況や市場動向に応じ、各拠点 査を実施し、ビジネス から在庫を出荷する体制を整備してい の可能性があると判 クロックスの発足は02年7月。来月で設 る。ある国で在庫がない場合に他国から 断した。 立6年目を迎える同社だが、既に世界30 の補充が可能だ。また、在庫がない場合 当時、国内販売代 カ国に販売拠点を持つグローバルな靴メ も短い生産L/Tを生かし、迅速に対応 理店はアウトドアメー WMSを導入し、オペレーションを刷新す ーカーに成長している。米国コロラド州ボ できる。 カーが担当していた。 るためエレベーターでの昇降がなく、入 森平代表は、今後の 出庫がスムーズにできる設計を求めてい クリエーション社の開発・生産したシュー 世界15カ所に物流倉庫 事業拡大に向け、日 た。さらに、製品は明るい色が多いため、 ズの販売代理業務を目的に会社を設立。 同社は、グローバルでの事業拡大に伴 本支社設立計画など ほこりが入りにくく、きれいで新しい倉庫も い、①基幹システムの導入②倉庫管理シ を含め、アジア地域を という特徴を生かし、ボートやアウトドア ステム (WMS)の導入③自社倉庫の運営 統括する「クロックスエイジア」 (本社=シ 日本代表) と説明する。加えて、本社から のシューズとして販売する計画だった。た ─に着手した。倉庫業務を含む各種 ンガポール)に対し、プレゼンテーション の指示を受け、短期間で入居可能な施設 だ、02年のボートショーで「ビーチ」 (日本 システムの統一化、効率化を進め、事業 を実施。 「面白い」と評価され、支社設立 という点もポイントになった。 での販売モデル名はクラシック) を発表し 拡大に向けたオペレーション体制を整備 に至った。 たところ、注文が殺到。ファッショナブルな する。 ビーチに注文殺到 ルダーに住む3人の創業者は、フォーム・ 主力商品の「ケイマン」 当初は、滑りにくく、足跡のつきにくい靴底 成田空港外の施設 取り扱う理由については、 「広くて使いや すい倉庫を首都圏で探していた。また、 森平代表 必要だった」 (森平茂生クロックスエイジア 新センターでの在庫管理アイテム数は 支社設立直後、まず5カ所でワゴン販売 200万足。今年4月にはWMSなどを導入 多目的シューズとして一般消費者からも注 ①では、オラクル社の「エンタープライズ として直販を実施。その後、05年11月か し、トレーニングを開始。5月28日に輸入 目を浴び、一気に事業が拡大した。その ワン」を全世界で導入する。日本でも昨 ら卸売りを開始し、毎月、卸先を100店舗 製品の取り扱いを開始した。また、6月17 後、クリエーション社をM&A(企業の吸 年9月に導入し、従来利用していたソフト ずつ増やしていった。販売足数は初年度 日から他国への在庫供給のため輸出製品 収・合併) し、現体制となった。 ウェアから切り替えた。②では、マンハッ (05年8∼12月)が数千足だったが、06年 の取り扱いも行う。国内配送は主に佐川 タンアソシエイツ社のWMSを全世界で導 は62万足に拡大。07年 度(06年1∼12月) 「エンタープライズワン」 と連結する。 入し、 は約390万足に達した。 度(07年1∼12月) ウェブにアクセスすると、経理・財務・在 成田で自社オペ開始 今年5月に発売した新製品「スポーティアダラ」 らかさ」 「軽さ (約168g) 」 「通気性のよさ」 急便を利用する。 「昨 日本では今年から事前発注も行う。 年はまだ、事前発注を行っていなかった などの特徴が消費者に好評を得ている。 生産拠点は現在、世界10カ所。内訳は中 庫状況、売上入力の確認、顧客からのオ 現在、一般に使用するシューズ以外にも 国3カ所(深 均 、ベトナム、EU (欧 訓 が中心) ーダー、ピッキング、梱包、デリバリー確認 日本支社は5月、成田空港外のAMB成 (同) と振り返る。数カ月先の注文を受け ボート利用者、看護師、ファッションモデ 2カ所、カナダ、米国・フロリダ、メ 州連合) ─などグローバル・オペレーションの状 (千葉県 田エアカーゴセンター・ユニットC ることでニーズの高い種類、サイズ、カラ ル、ガーデニング愛好家、シェフなど幅広 キシコ2カ所。 況を一元的に把握できる体制とする。 成田市南三里塚)内の専用スペースで自 ーなどの概要を把握できるため、ミニマ ム・ストックの予測も立てやすくなる。 ため、供給が需要に追い付かなかった」 通常、靴メーカーは9カ月以上前に顧客 倉庫は現在、世界15拠点にある。06年 社オペレーションを開始した。従来、神奈 生産、在庫体制に特徴 を商品展示会などに招待し、プリ・オーダ 3月から順次、自社運営に切り替えてい 川県厚木の倉庫を利用していた。その また、営業スタッフを増強し、セールス を行う。一方、同社商品は、 ー(事前受注) る。メキシコ、ロッテルダムに次いで6月か 後、世界的に自社倉庫を運営するという 「事前受注を取り、ミニマ を深化させる。 グローバルな商品出荷フローは、①生 シンプルな設計という特性もあり、生産リ ら日本も切り替えた。 本社指示を受け07年3月から大黒ふ頭で ム・ストックを決め、顧客の需要にあった 産工場から販売拠点へ②世界各地の物流 ードタイム (L/T)が短い。現在、受注後 倉庫を賃借し、自社オペレーションの習 在庫を確保する。ほしい時にほしい商品 倉庫から各販売拠点へ─―の2つに大別 2カ月での納品を目標に据え、取り組ん 熟にも努めてきた。 がある状態を目指す。だが、商品は余り される。各出荷フローは特徴ある生産、 でいる。また、顧客は販売予算を販売直 日本支社の設立は05年7月。現在、日 商品の輸入手段は海上輸送が中心。起 在庫保有体制と密接に結び付いている。 前に作成することが可能となり、市場調査 本代表を務める森平茂生氏が取り組ん 用業者は日新。海上貨物を成田空港外で い職業でも利用されているという。 CARGO JUNE 2008 る。 スのマッチングを行っ 「柔 という特殊素材が使用されている。 ト」 56 だ。森平代表は設立 在庫保有体制をみると、各販売拠点が 同社製品には独自開発した「クロスライ 今年4月にリニューアルオープンした 大阪・阿倍野フープ店 を十分行うこともできるなどメリットがあ 販売数が約390万足 すぎない。営業強化はその1つの手段で もある」と語る。 (井上昭憲) CARGO JUNE 2008 57
© Copyright 2025 Paperzz