「実際の就活に備えよう②」

平成 25 年度
大阪府国際化戦略アクションプログラム事業
役員による個人面接が多い。
大阪府外国人留学生就職支援オープン講座
最終面接
第5回「実際の就活に備えよう②」~面接練習~
大阪府外国人留学生就職支援オープン講座(2013/12/14
岩城美也子)
・将来性を見る。
・入社の意思が本当にあるかを
確認する。
・リラックスした雰囲気で会話が
進められる場合が多いので、余
計なことまで話してしまいが
ち。最後まで油断しないで!
②個人面接
③グループディスカッション
みなさんとの講座も今日が最終回!今回は「面接練習」です。日本の多くの企業は学歴や成績以上にみな
めんせつ し け ん
さんの“人間性”や“将来性”を重視します。それを見るのが「面接試験」です。企業は会社の将来を考え
【面接の種類】
て学生を採用しますから、面接試験を通じていろいろな角度からみなさんを見ます。「面接試験」と聞くと
①集団面接
緊張して必要以上に心配や不安を感じてしまうかもしれません。ですが、企業に一緒に働きたいと思っても
らえるよう、自分の良さを最大限にアピールすることは、とても大切なことなのです。
そこで今日は、面接でどんな質問をされるのか、質問にどう答えればいいのか、面接のマナーなどについ
形式
て考え、練習していきたいと思います。
【はじめに】
質問
①あなたが結婚相手を選ぶとき、どんな人を選びたいですか?
②あなたはどのような後輩や新入社員が欲しいですか?
以下の選択肢より3つまで選んでください。
面接官
①いつも笑顔な人
②謙虚さがある人
③前向きな人
④落ち着きがある人
⑤物怖じせず堂々としている人
⑥はきはきしている人
⑦しっかりしている人
⑧おもしろい人
⑨素直な人
⑩聞き上手な人
⑪人づきあいがいい人
⑫あいさつがいい人
⑬気が利く人
⑭誠実な人
⑮人懐っこい人
⑯協力的な人
⑰明るい人
⑱その他(
の
視点
)
【面接の回数と代表的な形式】
新卒採用の場合は、内定までに3~4回面接を行うのが一般的です。それぞれの面接には目的があり、い
ろいろな角度からその人の人間性や仕事への意欲を見抜くために行われます。回が進むにつれて役職の高い
面接官が出席するようになり、有望な受験者に絞られていきます。
形
式
集団面接、グループディスカッシ
ョンなどが多い。
一次面接
二次面接
集団面接、個人面接、プレゼンテ
ーションなどが多い。
(企業によってはこの形式を何
度か繰り返すことがある)
面接の目的
多数の受験者から一定人数に絞
る。
受験者:複数名(2~6 名くらい) 受験者:1人
面接官:数名(2~3 名くらい) 面接官:数名(1~3 名くらい)
時 間:10 分弱
役員クラスの面接官が
※企業によっていろいろ
入る場合が多い。
時 間:20~40 分
※企業によっていろいろ
・自己PRや志望動機、学生時
・入社意志の確認をする質問
代に頑張ったことなど、一般
・どのような仕事に就きたいか
的な質問が多い
・なぜ日本で働きたいかなど留
・一問一答式の場合が多い
学生ならではの質問
・第一印象
・求める人材像か最終チェック
・常識やマナーなどがあるか
・入社意志があるかをチェック
・集団の中で自分を上手に表現
・コミュニケーションをとって
できているか
本音を言わせる
・もう一度会いたいと思う人物
・上層部の意見や視点で再チェ
か
ック
ポイント
・好印象を残せるかがポイント。
特に第一印象と日本式マナー
が決め手となる。
・集団の中で協調性があるか、周
囲への配慮ある行動や気遣い
ができるかがポイント
人間性と意欲を見るために多く ・自分の意見を日本語で表現する
の質問をする。一緒に働きたいと
場。日本語の実力が試される。
思える人材かどうか、適性がある ・日本企業で順応できるかが見ら
かを見る。
れる。
注意点
&
アドバイス
・挨拶や表情、歩き方など自信
を持ってさわやかに!
・集団の中でも印象に残る声、
話し方で受け答えする
・短時間であるため、1つの質
問にダラダラ答えない
・他の学生の話を聞く態度を示
す
・周囲に惑わされず、自分らし
さを伝えよう
・他の学生に同じ意見を言われ
ても動揺しない
・最後の挨拶、退室も見られて
いることを忘れない
・エントリーシート、履歴書に
書いた内容を覚えておく
・過去の面接でアピールした内
容などを頭に入れ、一貫性の
ある回答をすること
・入社したい熱意や意欲をアピ
ールする
・企業で貢献できる自分の強み
をアピールする
・面接を受けている他の学生よ
りも印象に残るようにする
受験者:数名(6~8 名くらい)
のグループが複数組
面接官:数名(2~5 名くらい)
※受験者、面接官の数や形式
は企業によっていろいろ
「学生と社会人との違いは?」や
その企業に関連したテーマなど、
だれでも参加できるようなテー
マ
・意見をきちんと述べられるか
(単に否定しない)
・グループのメンバーと協調で
きているか
・自分の役割を果たしているか
・時間内で話がまとまるように
時間配分ができるか
・周囲への気配りができるか
・面接ではわからない学生の本
性を見る(集中力、協調性、
リーダーシップなどを見る)
・言葉づかい、態度をチェック
・学生同士でも言葉づかいに気
を付ける(
「です・ます」で)
・座り方などのマナーに注意
・消極的な人はマイナス
・積極的に意見を言っても強引
なのはダメ
・話過ぎず聞き過ぎず、バラン
スを考える
・時間内にまとめて発表ができ
るよう、時間配分に注意
・発言の仕方、取り組み姿勢に
気を付ける
・グループ全員の意見を引き出
す姿勢が必要
・意見が分かれたときは柔軟な
姿勢が必要
・他人に流されて意見をコロコ
ロ変えないこと
平成 25 年度
大阪府国際化戦略アクションプログラム事業
大阪府外国人留学生就職支援オープン講座(2013/12/14
【でも、やっぱりちょっと心配…(+_+)】
◆面接の種類◆
集団面接
プレゼンテーション面接
個人面接
ケーススタディ(グループワーク)
それでも「こんな時はどうしたらいいの?」と思うことや、心配なことがあると思います。今、みなさ
んが面接試験を受けるにあたって、心配なこと、わからないことをあげてみましょう。
グループディスカッション
ディベート
部屋に入るときや座る
【その他の面接】
ならないの?
もらったらどうする」
グループディスカッションに何か作業が加わったもの。企画の立案や商品設計など、みんなで1つ
の作業を行わせ、作業をする過程での協調性を重視します。また、発想力・創造力も試されます。
なんて言えばいい?
と聞かれたら、正直に
答えてもいいの?
◎プレゼンテーション面接とは?
→
ときに何か言わなければ
「他社からも内定を
◎グループワークとは?
→
面接心配 Twitter(つぶやき)
構成力・説得力・発想力などが求められます。パソコンやレジュメを使用して自由に発表するスタ
イルのところが多く、与えられる課題は、自分をアピールするものや企業の事業戦略に関すること
など。専門職や研究職を希望している場合は、その知識が問われたりします。
◆課題例◆
・
「自分をアピールしてください」
・
「当社であなたが活躍できることをアピールしてください」
・「当社で売り出したらヒットする商品をプレゼンしてください」
・
「あなたが考える販売計画・戦略を発表してください」
など
身だしなみのマナー(男女別)
♥女性♥
【面接の3大ポイント】
①髪は清楚に清潔に。茶髪はダメ。
①マナー
②イヤリングやピアスはしない。ほかのアクセサリーも控えた方がいい。
③長い爪は切っておくこと。マニキュアは×。
②言葉づかい・話し方
④口紅は薄めに。
③内容
⑤靴は革靴がよい。きれいに磨いておくこと。汚れた靴は論外!
⑥ひざ丈のスカートが一番いい。(ミニスカート、スラックスは避ける)
★答え方の6大ポイント
①聞かれたことだけに答えること。話しすぎるのは逆にマイナスです。
⑦黒か紺のスーツに白いブラウスがよい。
②「です・ます」で丁寧な話し方をすること。難しすぎる敬語を無理に使って間違えるより、
♠男性♠
基本の「です・ます」を確実に!
③「お父さん・お母さん・おじさん・おばさん」など、家族の呼び方は…
「
、
、
、
」
④必要なことをはっきり、短く答えるようにすること。だいたい 30 秒=150 字以内が目安。
⑤質問の意味がわからなかったときは、「すみませんが、質問がよくわかりませんでした。
もう一度言っていていただけませんか」と、聞き直しましょう。
⑥知らないこと、わからないことは、正直に「よくわかりません」と答えましょう。
基本的な質問に対する答えを準備しよう!!
どんな服を着て
行ったらいいの?
化粧は?
アクセサリーは?
当日または予め課題が示され、決められた時間内で面接官にプレゼンテーションする形式。表現力・
⇒
岩城美也子)
①髪は清楚に清潔に。茶髪・長髪はダメ。
②髭は剃り、爪も切っておくこと。
③靴は革靴がよい。きれいに磨いておくこと。
④ズボンは折り目がきちんとしたものを。(ジーンズはダメ)
⑤スーツの下は白いシャツがよい。ネクタイは派手なデザインは避ける。
平成 25 年度
【面接における基本マナー】
大阪府国際化戦略アクションプログラム事業
大阪府外国人留学生就職支援オープン講座(2013/12/14
★会社に到着してから面接終了までの流れをチェック!
◎受付から待合室までの注意点
□面接官を見て明るくさわやかな声と笑顔で名前を言う
□会社案内やホームページで企業情報を調べ把握する
□エントリーシートや履歴書のコピーを見て志望動機や自己PRなどを準備する
事前準備
わたくし、○○大学△△学部××学科の□□と
申します。どうぞよろしくお願い致します。
(敬礼)
□身だしなみを確認する
□遅刻は厳禁!
会場までの地図や交通機関を確認する
□面接や質問に対する答えの準備をする
□時事問題などニュースを見て把握する
挨
拶
★遅刻は許されない!
遅刻した場合、よほどの理由でない限り、面接は受けさせてもらえません。
理由がある場合は必ず電話しましょう。
□コートなどは原則として建物に入る前に脱ぐ
□傘は受付の人の指示に従う(水を床に落とさないように注意)
受
付
□面接官から「どうぞ」と言われたら「失礼いたします」と言ってから座る
□受付をする前に再度身だしなみをチェック!
□きちんと挨拶をし、受付をする
□足は閉じ、そろえて座る(男性は少し開いてもOK)
★挨拶は元気よく!
座り姿勢
例「おはようございます。私、○○大学△△学部の××と申します。本日 10 時
□いすの背にもたれないように!
からの面接に参りました。よろしくお願いいたします。」
控 え 室
□控室では静かに待つ
□落ち着きのない行動や動作をしない
□だらしない姿勢にならないように
□会場内は禁煙!
□背筋を伸ばして座る
□貧乏ゆすりをしたり、体を揺らしたりしない!
飲食もしない
□好印象を与える表情で面接官を見る
□携帯電話の電源を切っておく
□姿勢よく質問を受ける
□丁寧な言葉づかい、正しい日本語で話す
◎入室・退室のマナー
質疑応答
□面接官にアイコンタクトをとりながら話す
□話を聞くときは、相づちを打ちながら聞く(「うん」ではなく「はい」で)
□入室した瞬間に合否が決まる!
□質問には簡潔でわかりやすく答える
□受け答えだけで合否が決まるわけではない!
□質問に対して、まずは「はい」と言い、終わりは「以上です」と言う
□入室・退室・受け答えの姿勢で、人柄・常識・マナーをチェックされる!
★面接会場へ入室するときや、退室するときも、面接官に好印象を与える姿勢で臨むことが大切
です。つい普段の姿勢が出てしまいやすいので、日頃から挨拶や歩き方などに注意しましょう。
□ドアをノックする(3回)
※2回はトイレノックと言われている
室
□ドアの開閉は静かに!(ドアが閉まるまでドアノブを離さない)
□姿勢よくキビキビと歩き、いすの横または前に立ち(猫背にならないように!)
元気よく「よろしくお願いします!」と挨拶を
「はい。ありがとうございました。」
□いすから立ち、再度挨拶をする
「失礼いたします」(敬礼)
□ドアに向かって歩く
□「どうぞ」と言われたら少しドアを開け「失礼いたします」と大きな声で言う
入
□まずは座ったままで挨拶をする
退
室
□ドアの前で、再度面接官の方を向き、一礼(会釈)をして退室する
「失礼いたします」(会釈)
□ドアを静かに閉める(ドアが閉まるまでドアノブを離さない)
□部屋を出てすぐに気を緩めて大声を出さないこと!
岩城美也子)
平成 25 年度
【良い印象って、どんな印象?】
大阪府国際化戦略アクションプログラム事業
大阪府外国人留学生就職支援オープン講座(2013/12/14
【主な就職情報サイト一覧】
1.人は話を「見ている」
人の第一印象は、約
秒で決まり、その第一印象を覆すには、約
ければならないと言われています。
◆第一印象の構成要素(メラビアンの法則)
①見た目(全体、動作、姿勢、服装、表情)→
②話し方(声の大きさ)
→
③内容(言葉づかい)
→
時間じっくり話し合わな
下記にある就職情報サイトを利用すれば、業界や職種から企業を検索し、複数の企業にエントリー
できます。就活初期の企業選択に便利。各企業の採用ホームページでの直接エントリーと併せて活用
しましょう!
就活ラボ(運営:株式会社アクセスヒューマネクスト)
%
%
% と言われている。
[en]学生の就職情報(運営:エン・ジャパン株式会社)
人間がいかに
情報に頼っているかがわかる!!!
つまり、私たちは自己紹介の際には「人は話を『見ている』」ということを十分意識する必要がある!
人の第一印象は約
秒で決まるのですから、自己紹介の一言目であるあいさつは最重要ポイント
です。あいさつでは
印象を与えておきたいものです。あいさつの方法は、新人と
就職ウォーカーNet(運営:株式会社ジェイ・ブロード)
http://www.s-walker.net/
就活ナビ(運営:株式会社ダイヤモンド・ビッグアンドリード)
日経就職 Navi(運営:株式会社ディスコ)
マイナビ(運営:株式会社マイナビ)
リクナビ(運営:株式会社リクルートキャリア)
。
http://job.nikkei.co.jp/
、
と言う。
ことのないように!
3.話すネタは一つ準備
http://job.mynavi.jp/
http://job.rikunabi.com/
外国人の採用にあたっては、やはり日本語能力試験 N1の取得は必須だと思ってください。特に、中国・
韓国・台湾国籍の人は人数が多いので競争が激しいので N1がないと厳しいのが現状。まだ取得していな
い人は、来年の7月合格を目指して勉強しましょう。
ベトナム・ネパール・スリランカ国籍の人は、日本語レベルは最低 N2レベルあればいいですが、英語
ができることを条件とする企業が多いので、TOEFLE などの試験を受けておきましょう。
★学生時代にボランティアなどの経験を積もう!
メラビアンの法則に従うと、自己紹介で話す内容はそれほど重要ではないことになりますが、話す内
容を全く考えていないと焦ってしまうので、話すネタを考えておきましょう。
就職の面接などでは、内容は
なものより、人の
http://bunnabi.jp/
★やはり日本語能力試験 N1は必須!
。
ながら
http://www.shukatsu.jp/
※上記は、
「就職懇話会」加盟会社が運営する就職情報サイトを紹介しています。
①「ワン」で
③「スリー」で
http://gakusei.en-japan.com/
http://www.gakujo.ne.jp/
して「ワン・ツー・スリー」と覚えておきましょう。
②「ツー」で名前やあいさつの言葉を大きな声で
http://www.ac-lab.jp/
学情ナビ(運営:株式会社学情)
ブンナビ!(運営:株式会社文化放送キャリアパートナーズ)
2.人の目を見てあいさつを
注意:
岩城美也子)
の話や
などが適しています。マニアック
が得られやすいものがよいでしょう。「この人と話してみたいな」と思っ
てもらえるような話題を準備して、
「人の役に立つ」という実体験を語れることは、社会人として大きな強みになります。経験から引き出
される話には説得力があるのです。頭でっかちにならないで、日頃からいろいろなネットワークと繋がり
を持ち、行動することが大切です。積極的にボランティア活動に参加しましょう!
を先に言うようにしましょう。時間は 30 秒から1分です。
「うまくやろう」と思うと緊張するので、
「うまくやろう」と思わないように心掛けるとよいでしょう。
★大企業ばかり狙わず、中小企業もターゲットに!
不景気な今こそ、大企業にこだわるのはナンセンス。小さい会社の方がいろいろな仕事をさせてもらえ
たり、自分のアイデアや意見も通りやすく、やりがいを感じられるかもしれません。自分で可能性を狭め
てしまわず、スタートは「何でもやってやるぞ!」という心意気で臨みましょう!
大阪には世界を支えるモノづくりに優れた中小企業がたくさんありますよ!
★人材紹介会社を上手に利用しよう!
4.鏡の前で練習を
緊張場面では、自分は笑顔で話しているつもりでも、実際は怖い顔で話してしまっている、なんてこ
とがあります。少し照れくさいですが、鏡の前で名前を言う練習をしてみましょう。特に男性は、女性
に比べて日頃鏡を見る機会が少ないので効果的です。笑顔で口をしっかり動かして話せているか、チェ
就活は自分で動くことが基本。でも、それだけでは限界があるのも確か。そこで、人材紹介会社を上手
に利用して、効率的に進めましょう。定期的に行われる登録会を狙って参加するのがおすすめ。コーディ
ネーターと呼ばれる担当者と信頼関係を築けば、企業にあなたの魅力をアピールしてくれ、マッチングを
手伝ってくれます。外国人は意外と有利なので、ぜひ試してみてください。
ックしてみてください。
★★練習してみましょう!!★★
①自己応募
②インターンシップ(長期)
③人材紹介会社
これらを活用して頑張って下さい!
みなさんの成功を祈ります!