平 成 2 7 年 1 2 月 1 日 足 立 区 加 平 小 学 校 校 長 金 泉 隆 一 第9号 音楽のおくりもの 副校長 平成27年11月、20日(児童鑑賞日)、21日(保護者鑑賞日)に「足立区立加平小学校 れました。テーマは「心にひびかせよう 50周年 創立50周年記念 齋藤 智子 音楽会」が盛大に行わ 加平のメロディー」。音楽会は三年に一度の行事とあって、当日を子供たちはとても楽 しみしていました。延べ来校者数は876名。保護者・地域の皆様には、ご多用の中ご来校いただきありがとうございました。一日目の児童 鑑賞日には、70名を超えるあおい幼稚園の欄の一組、二組さんも聴きにきてくれました。 オープニングの全員合唱「はじめよう コンサート」では、音楽会が始まる雰囲気が高まりました。 プログラム1番は、2年生。斉唱「ねこだってサッカー」は指揮者も子供たちも全員ねこの耳をつけ、楽しく歌い、合奏「パフ」は99名 のリズムにのった演奏は聴きごたえがありました。鍵盤ハーモニカのパートは覚えるのが大変でしたが、3年生になったら、「パフ」のメロ ディーをリコーダーで吹けるようになると、音楽の楽しみが広がります。 3年生は、合唱奏「やまねこバンガロー」を身体全体で表現していました。客席は自然に笑顔になりました。3年生になると、いよいよリ コーダーの練習が始まります。6月から指使いを覚え、リコーダーを素敵な音で吹くためには欠かせないタンギングという技法を練習してき ました。音楽の時間に、練習したことが生かせるように本番に臨んでいました。これからのますますのレベルアップが楽しみです。 5年生の二部合唱「君をのせて」は素直な歌い方で、きれいなハーモ二―でした。リコーダーの練習も3年目のなるとタンギング奏法がで きるので、美しい音色は皆を楽しませてくれました。合奏は有名な「パイレーツ オブ カリビアン」見事な演奏に会場から大きな拍手があ りました。低学年からは「かっこいい。5年生になったら、この曲を演奏してみたい」等、会場から熱い声援がありました。 後半は1年生からスタート。1年生は、エリック・カールの絵本「はらぺこあおむし」のストーリーを元気いっぱいに歌いました。かわい いあおむしと、あおむしが食べるおいしそうな食べ物と蝶を、色彩豊かなパネルで表現し歌に彩をそえました。歌と合奏の「音のカーニバル」 は、音色の違う楽器のリズムに乗って、大きな声で大きく口をあけて、はっきりした言葉で歌うことができました。 4年生は、とてもきれいな歌声で、「すてきな一歩」を歌っていました。歌が上手な学年として、加平では言われていますが、これからの 歌声が楽しみになりました。合奏の「風になりたい」は、リズム楽器と旋律を受け持つ楽器を合わせるのが難しく、苦労することがありまし たが、練習の成果を十分発揮することができました。 最後は6年生。合唱「未来への賛歌」は、卒業まであと4か月の6年生へのエールとなる歌です。きれいに高音が出ていて、心を一つにし た6年生の歌声をもう一度聴いてみたいという声がありました。合奏は、映画音楽の「ミッション インポッシブル」とジュラシック パー クの「エンドクレジット」は対照的な曲でした。それぞれ曲のもっている雰囲気、曲想をうまく表現していて、さすが6年生の演奏でした。 プログラム最後は、器楽クラブの伴奏で「音楽のおくりもの」を全校で合唱奏でしめくくり、3年に一度の音楽会のフィナーレを飾りまし た。 音楽会当日を迎えるまでには、様々な出来事があったと思います。クラス・学年で一つの曲をつくり上げる課程で、自分のパートを練習し てできるようにするためには、もちろん本人の努力が必要ですが、その裏には責任感、協調性も必要です。時には我慢をすることも大事です。 子供たちは、練習を通して友達と仲良くなったり、休み時間も練習したり、貴重な経験をしたことでしょう。がんばった子供たちに大きな 拍手を贈りたいです。このがんばりが、心の宝物の一つになって、学校生活が、より豊かに、楽しく過ごしてほしいと心から思います。 指導にあたった音楽科の小林佐織先生から、素敵なメッセージをいただきました。「音楽は、人と人とをつなげるコミュニケーションだと 思います。」 このメッセージにこめられた思い、願いを大切にし、日々の教育活動に力を尽くしてまいります。12月5 日(土)は、創立50周年記念行事が行われ、記念式典では、オープニングセレモニーとして全校児童が参加し ます。歌と呼びかけを披露しますが、全校合唱では、「ハッピーバースデー」と「ウイズ ユー スマイル」を 2曲歌います。音楽会で学んだ、心を一つにして演奏することの大切さを生かし、子供たちのよさを発揮できる ことを望んでいます。 12月行事予定 日 曜 行事予定 1 火 2 水 3 木 冬の全校遊び 4 金 パワーアップタイムなし 5 土 創立50周年記念行事(児童記念式・記念式典・祝賀会) 6 日 7 月 振替休業日 8 火 全校朝会 安全指導・安全点検 9 水 体育朝会 4時間授業 10 木 エコプロダクツ2015(4・5年) 11 金 オーケストラ教室(6年) 12 土 土曜授業 学年発表(1年) 13 日 14 月 全校朝会 短縮5時間授業 15 火 持久走大会 16 水 エンジョイタイム(昼休み) 17 木 児童集会 18 金 短縮5時間授業 19 土 20 日 21 月 全校朝会 22 火 全校朝会 23 水 天皇誕生日 24 木 児童集会 25 金 冬休み前最終登校 26 土 冬季休業日始 27 日 28 月 29 火 30 水 31 木 避難訓練 相談室 かへい キッズ ○ ○ ○ 租税教室(6年) ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 個人面談① ○ 短縮5時間授業 個人面談② ○ ○ 持久走大会予備日 ○ パワーアップタイム ○ ○ ○ ○ 短縮5時間授業 短縮5時間授業 〇 ○ ○ 個人面談③ 基礎 個人面談④ ○ 個人面談⑤ ○ 冬季休業前全校朝会 給食終 ○ ○ ○ 学校だよりを読んで、ご感想がありましたら、お寄せください。 年 組 名前 〇 個 人 面 談 に つ い て 日程:平成27年12月 14日(月)~12月 24日(木) 【土日を除く5日間】 時間:14:30~16:30 ○教員の研修や出張により、日程や時程が学年、学級によって違いがありますことを ご了承ください。 ○上履きと外履きを入れる袋をお持ちください。 ○北門からお入りください。 生 活 指 導 部 よ り 12月の生活目標 力を合わせて掃除をしよう。 平成27年も残すはあと1か月。感謝を込めてお世話になった校舎をきれいにします。 教室、学年ルーム、靴箱、傘立て、掃除用具入れ、給食ロッカー、本棚等も隅々までみん なで協力して、きれいにしていきます。 ~加平小学校 創立50周年行事について~ 12月5日(土)体育館にて、式典・祝賀会が行われます。10月に行われました50周 年記念児童集会では「よろこびの言葉」を、その後の加平っ子まつりでは各学年ごとに一人 一人が役割をもちながら、お祭りを楽しむ姿が見られました。今月はいよいよ周年行事のフ ィナーレを迎えます。 12月5日(土)児童記念式:8:30~8:50 記念式典:10:30~11:30(体育館)※児童下校11時30分頃 音 楽 会 「リコーダーがむずかしくてできません。」「高い声が出せません。」音楽会演奏曲が決まり、練 習が始まった当初の子供達の声でした。しかし、音楽会が数日後くらいに迫ったある日、「先生!鍵 盤ハーモニカができるようになりました。見ていてください。」「友達の家で練習するので、楽器を 持ち帰っていいですか?」このような言葉が聞かれるようになりました。子供達が自分で目標を立て そこに向かって努力している姿がとても嬉しく、音楽専科自身の(頑張ろう!)というエネルギーと なります。2日間の本番とも、子供達は担任の先生方の指揮や伴奏に合わせて、尐し緊張しながらも 音楽を「楽しく」表現し、自分達の演奏に達成感を味わうことができたように感じました。 地域の皆様、保護者の皆様、音楽会当日におい出いただき、子供達の演奏を見守ると共に、温かい 拍手をいただいたことを感謝いたします。お忙しい中、ありがとうございました。 小林 佐織 持久走大会に向けて 15日(火)に、総合スポーツセンターで持久走大会を行います。本番に向けて、休み時間に校庭のト ラックを走り、持久力を高めています。他学年と一緒に走る楽しさを味わったり、ペースを考えながら走 ったり、顔を真っ赤にしながら一心に走ったりする姿が見られ、意気込みも感じられます。今年度は加平 小学校の校章を塗っていく記録カードとなっており、早く体が完成するように励んでいます。 あきらめずに最後まで頑張りぬく力がつくように励ましていきます。保護者の皆様には、毎日持久走カ ードに体温と印鑑のご協力をいただき感謝しています。当日までよろしくお願いいたします。平嶋木綿子
© Copyright 2024 Paperzz