こちら

授業概要
7月25日(月)
2時限 10:40 ~ 12:10
科目名
担当教員
概 要
⾦融を含む経済学の学習は、世界のビジネススク-ルにおいては、前提条件になっています。この授業では、⽇本の⼤学における標準レ
⾦融の基礎
鈴⽊則稔
ベル例えば、岩⽥規久男著岩波新書「⾦融⼊⾨」の主な内容程度の理解を直接の⽬標とします。⽇本や欧⽶の⼤学レベルで講義される標
準的分野を中⼼に、基本的な知識の履修を⽬指し、欧州財政危機に関わる「債券価格の理論」では、国債価格の計算シミュレ-ションな
ども⾏います。
欧⽶、⽇本のアニメーションの歴史を体系的に理解します。 様々な監督の作品を鑑賞し、その制作意図や時代背景をヒントに作品の意
アニメと映像A
野⽥美波⼦
図を読み解きます。⽇本の巨匠と呼ばれるアニメーション監督はどのようなアニメーション作品に影響をうけているのか。また、⽇本の
アニメーションは海外にどのような影響を与えているのか。海外のアニメーションと⽇本のアニメーションの発展の違いはどうやって⽣
まれたのか。そのような観点からアニメーション誕⽣から近代(第⼆次世界⼤戦まで)の歴史を体系的に理解します。
3時限 13:00 ~ 14:30
科目名
観光情報1
担当教員
岩⽥隆⼀
概 要
世界の有名な観光地や国情と地理の概略が把握できるようにし、世界の主要国の概略を得理解します。ヨーロッパ、アフリカ、南北アメ
リカ、アジア、オセアニアの主要国の概要を紹介します。
twitterやLINEにも有効な、「最少の⽂字数で的確に伝わる⽂章」を書けるようにし、マナーに則ったビジネスメールを瞬時に作成でき
レポート/メールの技術
松岡東⾹
るようにします。⼈に「伝わる」レポートや報告書を短時間に作成し、調査結果や考察を、情報デザインに配慮したわかりやすい資料に
まとめられる、いわゆる「デキる⼈」と呼ばれる⼈材の育成を念頭に、⽇本語の作⽂技術、レポートの書き⽅、メールのマナー、Web
を利⽤したデータ収集、資料作成等の情報処理⼿法について講義し、実践的演習も⾏います。
キャラクターデザイン
野⽥美波⼦
⾊彩⼼理やキャラクター⽂化、ビジネスに関しての講義、キャラクター制作演習を通し、多視的な感覚を養い、表現⼒を⾝につけます。
ただ漠然とキャラクターを創造するのではなく、客観的、分析的な視点を持ち、キャラクターを構築します。
現在、インターネットは⽣活に⽋かせないコミュニケーションの道具となりました。本講座ではインターネットで使われる通信プロトコ
ネットワーク活⽤A
⼭野井⼀夫 ルや各種サーバーの仕組みをメールやブラウザなどよく使われるアプリケーションソフトを利⽤して学びます。さらに、インターネット
のような具体例を通して、通信ネットワークの基本的な仕組みや構成⽅法を学びます。
ミクロ経済A
鈴⽊則稔
ツーリズム論
望⽉義⼈
ミクロ経済学の基礎とくに「需要理論」の基礎部分の習得し、市場経済を⾒る学問の基本であるミクロ経済学の初級〜中級の習得を⽬指
します。
現代社会で重要性を⾼めつつある観光(ツーリズム)について、その概念や歴史を理解するとともに、観光が及ぼす経済効果、観光政策
はどのように⾏われているかについて、また観光に関する事業にはどのようなものがあり、その特性や最近の動向について理解します。
4時限 14:40 ~ 16:10
科目名
CG概論
担当教員
堀 聖司
概 要
形状の⽣成から質感の設定、仮想空間上での配置、動きの設定、計算画像の⽣成といった、CGの制作・デザインに関する⼀連のプロセ
スについて理解を深め、これによって、CGの⼗制作が可能となる基礎知識を習得します。
航空産業、鉄道業、バス・タクシー等の運輸全般の概要を学びます。知識だけでなく、運輸業界をとりまく環境を理解し、
交通産業
⼤島愼⼦
「問題発⾒能⼒」「発表能⼒」を磨きます。規制緩和がすすむ現代の交通産業を理解する基礎として、航空史、鉄道史、⾃
動⾞産業発達史を学び、 規制緩和と⾃由競争時代の交通の役割、また観光に寄与する移動⼿段としての運輸業を視点と
し、経営戦略上、観光振興とどのようなかかわりがある かを実例で学びます。
授業概要
7月26日(火)
2時限 10:40 ~ 12:10
科目名
担当教員
地球と資源
松岡東⾹
デザイン基礎B
秋廣 誠
概 要
⼈類の⽣存基盤である地球と資源の関わりを科学的に理解することを⽬的とし、宇宙のはじまりから現在までの宇宙史、地球史を概観
し、⾝近な地球の性質・活動(地震、⽕⼭、プレートテクトニクス、⼤気、気象・気候、海洋など)を学びます。
デッサン、スケッチ及びデザイン基礎課題を通じて、デザインワークに必要な基礎的な知識と技術を習得します。グラフィックデザイ
ン、印刷、編集作業に必要な美的感覚を養うとともに、⾃⼰表現⼒を⾼めることが⽬標。 基礎的な造形概念を学習し実践し、コン
ピュータを使⽤せずに、デッサン、平⾯構成、⾊彩構成、紙の演習,コラージュ等を⼿作業のみで⾏い、美的感覚を磨きます。
マクロ経済学の中でも、この授業で学習する基礎部分は、経営や国際ビジネスでの活躍を視野に⼊れたグロ-バルセンスを得る⼿段とし
マクロ経済A
鈴⽊則稔
ては”必須”です。特にGDPやその動きなどについて、理論的に理解し、かつデ-タを⽤いて実証分析的に把握できる情報スキルを⾝に
つけることを⽬指します。
農産物⾃由化に⼤きく舵が切られようとしている今⽇、⽇本⼈の⾷⽣活・農業は分岐点に⽴たされています。氾濫する⾷情報の中から必
現代社会と地域⽂化1
古家晴美
要な情報をピックアップできる「情報スキル」、また地域を知り世界を知る「ローカル・グローバルセンス」、その中で何が問題かを⾒
極めることができる「問題発⾒⼒」とそのために何をすべきかを考える「問題解決⼒」を⾝につけます。
3時限 13:00 ~ 14:30
科目名
担当教員
概 要
デジタルコンテンツに対する理解を深め、表現⼿法を研究し、知識、技術を⾝につけます。 サウンド収録、編集学をぶことを通して論
映像サウンド表現A
⾼嶋 啓
理的に物事を考え実⾏する⼒、⾃⼰表現⼒を⾝につけます。 チーム制作を通してコミュニケーション⼒及び協調性を⾝につけます。映
像には⽋かせない⾳に対する知識を学びます。⾳を収録する機材などについて知り、環境⾳やアフレコ、ナレーション録りを⾏います。
Javaでブログラムを書くための基本を習得します。情報スキルを伸ばし、さらに問題発⾒⼒・問題解決⼒を伸ばして、論理的に物事を
プログラミング(JAVA)
⼭島⼀浩
考え実⾏できるようになる。Javaはプラットフォーム⾮依存なオブジェクト指向プログラム⾔語であり、現実のアプリケーション開発
などで幅広く⽤いられ、現在のWWWのプログラミング⾔語の中核に位置付けられている⾔語です。Javaのクラスとインターフェース
について理解し、制御⽂や例外処理を適切に記述し基礎的なプログラムを記述ができる能⼒を⾝に付けます。
現代のアメリカ政治・社会・経済を動かすメカニズム、およびダイナミズムとその歴史的背景を理解することを通じて、グローバルセン
スを養います。 アメリカ合衆国は⾃由と平等を国是とし、明確な建国理念に基づいて創られた国家です。歴史に深く根ざした⾮類のな
アメリカ社会と政治経済
⽊村卓司
いさまざまな特質をもち、それがこの国の政治、経済、社会の諸制度を形作るという、世界に例を⾒ない極めてユニークな国であるとい
えます。 この授業ではアメリカの本質と深くかかわるいくつかの概念を検討して、その国家としての特質を明らかにするとともに、⼤
統領制ならびに連邦準備制度を具体的な事例に取り上げながら、アメリカ政治と経済の現状について考察を⾏います。
4時限 14:40 ~ 16:10
科目名
担当教員
概 要
芸術、デザイン、建築、映像、造形などを通して、新しいメディアの捉え⽅を学び、想像⼒や感性を⾼めることによって、ビジュアル・
メディアと⽂化
⾼嶋 啓
コミュニケーションの表現⼿法を考察し、知識を⾝につけます。合理性や構築性などによって、20世紀を席巻したモダニズムから、21
世紀のポストモダンに⾄る様々なメディアの変遷を基軸に、2000年以降の新たなメディアのあり⽅を学びます。
Javaでブログラムを書くための基本を習得します。情報スキルを伸ばし、さらに問題発⾒⼒・問題解決⼒を伸ばして、論理的に物事を
プログラミング(JAVA)
⼭島⼀浩
考え実⾏できるようになる。Javaはプラットフォーム⾮依存なオブジェクト指向プログラム⾔語であり、現実のアプリケーション開発
などで幅広く⽤いられ、現在のWWWのプログラミング⾔語の中核に位置付けられている⾔語です。Javaのクラスとインターフェース
について理解し、制御⽂や例外処理を適切に記述し基礎的なプログラムを記述ができる能⼒を⾝に付けます。
ロボットの基礎知識を習得し、問題分析⼒を培います。わが国は「ロボット⼤国」です。1980年が「ロボット普及元年」、1985年が「⾶躍
元年」と呼ばれ、産業⽤ロボットが⾃動⾞産業、電気機械産業を中⼼に発展し、世界のトップシェアを占めています。そして、20世紀の
⼈間とロボット1
浜⽥利満
終わりから21世紀にかけて、ヒューマノイド・ロボット、ペット・ロボット、⼿術ロボットなど新しいロボット技術の潮流が⽣まれつ
つあり、こうした状況を踏まえ、ロボットの歴史、ロボットを構成する技術を講義するとともに、「ロボット三原則」、「フレーム問題」、
「不気味の⾕」などについての基礎知識を学びます。
ヨーロッパの⽂化と歴史
⼩松 進
ヨーロッパの各国史とその⽂化を学ぶことで、ヨーロッパの多様性に対する理解を深めます。本講義ではドイツとスペインの歴史と⽂化
を扱います。
基本的な映像編集、制作技術を習得します。 映像制作において必要不可⽋なグループワークを⾏い、協調性や計画性、進⾏⼒を⾝につ
映像編集・制作A
野⽥美波⼦ けます。撮影、編集の作業をチームワークで⾏う。 Canon⼀眼レフカメラ、DragonFrame(コマ撮り専⽤ソフト) adobe
Photoshop,After Effects,Premiere proを使⽤します。