可 否

展示No
区分
□部品 □素材/材料 □設備/装置 □金型/治工具 □システム/ソフトウエア ■その他(ブランド保護)
提案名
24
工法
直径0.3mmのニッケル粒の両面の情報でブランドを守る
会社名
新規性
日本初導入
所在地
セキュマーク・ジャパン(株)
〒181-0013 東京都三鷹市下連雀3-17-20
URL
http://www.secumarkjp.com
Tel No. :0422-26-5199
E-mail [email protected]
連絡先
部署名
担当名 佐野源美
海外対応
主要取引先
三光産業(株)
(株)Nicher
(株)シーティーアイ
生産拠点国を記入
□可
■否
<< 提案内容 >>
提案の狙い
□ 原価低減
□ 質量低減
□ 生産(作業)性向上
適用可能な製品/分野
□
□
■
品質/性能向上
安全/環境対策
その他( )
車両本体・部品などのメーカー識別
保証書・設計図・契約書などの原本証明
車両の所有者特定
従来
新技術・新工法
マイクロドットの情報で原物を識別する。
* 産業機械の偽造による事故、賠償問題、
マイクロドットを混入した技術、印刷・樹脂成型・スプレー等
ブランド価値の低下は大きな問題となっている。
* 各社様々な方法で偽造模倣防止策を取っていると は全て日本で初めての試みである
思われるが、それでも偽造問題は後を絶たない。
わずか直径0.3mm、厚さ7μのニッケルの粒両面の
ホログラムと固有のコードで自社製品の真正を証明
ニッケルの特性を活かし、対象物の基材によって
様々な適応技術で接着が可能である。
マイクロドットが微細なため、秘匿しての使用や
周知させて使用することも可能である
特許庁模倣被害
調査報告書抜粋
問題点(課題)と対応方法
セールスポイント(製造可能な精度/材質等)
*ニッケルの特性を活かし、対象物に応じた技術が有る
*費用対効果が非常に大きい(安価である)
*すべての製品に個別識別用と大量生産が可能
*検知は拡大するのみで、専用の知識や機器は不要
*不変の情報を付与することができる
*企業向けにはホログラムデザインが必要である
*最低40gから発注が可能
*初回はホログラムデザイン決定後2か月ほど要する
*追加発注から納品まで約1か月要する
開発進度 (2015年8月 現在)
□ アイデア段階 □ 試作/実験段階 □ 開発完了段階 ■ 製品化完了段階
従来との比較
パテント有無
印刷法申請中
項目
コスト
質量
生産/作業性
その他( )
数値割合
―
―
―
―