平成22年度 財団法人八尾市文化振興事業団 八尾市文化会館 事 業 報 告 1.会議の開催 (1)理事会 第1回 平成22年4月1日付(書面表決) 平成22年度 議案第7号『専務理事の互選の件』 第2回 平成22年5月20日 平成22年度 議案第8号『平成21年度 平成22年度 平成22年度 財団法人八尾市文化振興事業団一般会計 (文化会館関係)事業報告及び収支決算承認の件』 議案第9号『平成21年度 財団法人八尾市文化振興事業団特別会計 (生涯学習センター関係)事業報告及び収支決算承認の件』 議案第10号『評議員選出の件』 第3回 平成22年12月22日 平成22年度 議案第11号『新公益法人制度移行に伴う定款の変更の案承認の件』 平成22年度 議案第12号『新公益法人制度移行に伴う評議員及び役員の 報酬等に関する規程改正案承認の件』 平成22年度 議案第13号『平成22年度 財団法人八尾市文化振興事業団 八尾市文化会館 第1号収支補正予算承認の件』 平成22年度 議案第14号『平成22年度 財団法人八尾市文化振興事業団 八尾市生涯学習センター 第1号収支補正予算承認の件』 第4回 平成23年2月9日 平成22年度 議案第15号『「新公益法人制度移行に伴う定款の変更の案」変更承認の件』 第5回 平成23年3月4日 平成22年度 議案第16号『新公益法人制度移行後の役員就任予定者の件』 平成22年度 議案第17号『新公益法人制度移行後の最初の役員就任予定者の氏名を 「定款の変更の案」の附則に記載する件』 平成22年度 議案第18号『平成22年度 財団法人八尾市文化振興事業団 八尾市文化会館 第2号収支補正予算承認の件』 平成22年度 議案第19号『平成22年度 財団法人八尾市文化振興事業団 八尾市生涯学習センター 第2号収支補正予算承認の件』 平成23年度 議案第1号『平成23年度 財団法人八尾市文化振興事業団 八尾市文化会館 事業計画及び収支予算承認の件』 平成23年度 議案第2号『平成23年度 財団法人八尾市文化振興事業団 八尾市生涯学習センター 事業計画及び収支予算承認の件』 その他 平成23年3月31日付(理事長専決) 『平成23年度 財団法人八尾市文化振興事業団 八尾市文化会館 第3号収支補正予算承認』 (2)評議員会 第1回 平成22年5月20日 (諮問) 平成22年度 諮問第4号『平成21年度 平成22年度 財団法人八尾市文化振興事業団一般会計 (文化会館関係)事業報告及び収支決算の件』 諮問第5号『平成21年度 財団法人八尾市文化振興事業団特別会計 (生涯学習センター関係)事業報告及び収支決算の件』 第2回 平成22年12月22日 (議案) 平成22年度 議案第1号『新公益法人制度移行に伴う定款の変更の案承認の件』 (諮問) 平成22年度 諮問第6号『新公益法人制度移行に伴う評議員及び役員の 報酬等に関する規程改正案の件』 平成22年度 諮問第7号『平成22年度 財団法人八尾市文化振興事業団 八尾市文化会館 第1号収支補正予算の件』 平成22年度 諮問第8号『平成22年度 財団法人八尾市文化振興事業団 八尾市生涯学習センター 第1号収支補正予算の件』 第3回 平成23年2月9日 (議案) 平成22年度 議案第2号『「新公益法人制度移行に伴う定款の変更の案」変更承認の件』 第4回 平成23年3月4日 (議案) 平成22年度 議案第3号『新公益法人制度移行後の役員就任予定者選任の件』 平成22年度 議案第4号『新公益法人制度移行後の最初の役員就任予定者の氏名を 「定款の変更の案」の附則に記載する件』 平成23年度 議案第1号『役員選任の件』 (諮問) 平成22年度 諮問第9号『平成22年度 財団法人八尾市文化振興事業団 八尾市文化会館 第2号収支補正予算の件』 平成22年度 諮問第10号『平成22年度 財団法人八尾市文化振興事業団 八尾市生涯学習センター 第2号収支補正予算の件』 平成23年度 諮問第1号『平成23年度 財団法人八尾市文化振興事業団 八尾市文化会館 事業計画及び収支予算の件』 平成23年度 諮問第2号『平成23年度 財団法人八尾市文化振興事業団 八尾市生涯学習センター 事業計画及び収支予算の件』 (3)理事協議会 平成22年12月22日 『平成23年度 財団法人八尾市文化振興事業団 『平成23年度 財団法人八尾市文化振興事業団 八尾市文化会館 事業計画素案の件』 八尾市生涯学習センター 事業計画素案の件』 (4)評議員協議会 平成22年12月22日 『平成23年度 財団法人八尾市文化振興事業団 『平成23年度 財団法人八尾市文化振興事業団 八尾市文化会館 事業計画素案の件』 八尾市生涯学習センター 事業計画素案の件』 2.芸術文化事業の実施 (1)市共催事業について ①鑑賞型事業 公演日 平成 22 年 5 月 14 日 (金) 平成 22 年 9 月 23 日 (木・祝) 場 所 業 名 内 容 小ホール 八尾シティーコンサート Part75 三浦一馬 魅惑のバンドネオン 08 年第 33 回国際ピアソラ・コンクールで、日本 人初・史上最年少で準優勝。国際的に活躍する若 きバンドネオン奏者・三浦一馬のバンドネオンの 音色とトークを展開。 小ホール 八尾シティーコンサート Part76 大阪フィル・トップ奏者による室内楽に夢中っ! Vol.3 究極の弦楽五重奏 大阪フィルハーモニー交響楽団のコンサートマ スター・長原幸太らによる室内楽アンサンブル。 楽しいトークを織り交ぜお贈りする。大阪フィル 演奏会への展開を図る。 平成 22 年 12 月 11 日 (土) 大ホール 平成 22 年 10 月 31 日 (日) 小ホール 平成 22 年 6 月 18 日 (金) 小ホール 平成 22 年 8 月 20 日 (金) 小ホール 平成 22 年 8月7日 (土) 11 月 13 日 (土) 展示室 大ホール 平成 22 年 12 月 12 日 (日) 事 小ホール 平成 22 年度より、大阪フィルハーモニー交響楽 団と拠点契約を締結。恒例となっている大阪フィ 第 34 回八尾市民劇場 ルハーモニー交響楽団八尾演奏会。指揮:山田 大阪フィルハーモニー交響楽団 八尾演奏会 和樹、独奏:長原幸太(ヴァイオリン) 名曲へ誘う 運命 の扉 公演終了後に、山田和樹と長原幸太を迎え、鑑賞 いただいたお客様からのご感想、ご質問等をお聞 きする「芸術文化トークサロン」を開催。 幼児から管弦楽の生の音に親しみ、子どもに人気 の曲を歌のお姉さんと共に楽しむコンサート。簡 親と子の管弦楽コンサート 単な楽器を作り、一緒に演奏も行う。子どもたち ♪京フィルといっしょ♪ が本番当日に登壇し、京都フィルハーモニー室内 うたって!おどって!楽しいね! 合奏団と演奏を実施。そのための事前ワークショ ∼京フィルとハロウィン・パーティー∼ ップ(10 月 10 日(日))を開催。 地域の文化振興の支援のため、各地の公立文化ホ ールに(公財)三井住友海上文化財団が演奏家を 三井住友海上文化財団派遣コンサート 派遣し、市町村と共催で、質の高いコンサートを 原田(ハラダ) 節(タカシ) 提供。出演:世界電波楽器オンド・マルトノ奏者・ オンド・マルトノの世界 in 八尾プリズム 原田 節、地元アーティストの共演でテルミン奏 者・安藤亮が出演。 上質の作品を各地域住民に提供し、アーティスト と地域住民との交流を図り、地域に根付いた演劇 環境の基盤を作る。(財)可児市文化芸術振興財 平成 22 年度文化庁 団が企画制作する『精霊流し』(岡部耕大作、加 「優れた劇場・音楽堂からの創造発信事業」 納幸和演出)を八尾市、可児市、大分県豊後大野 八尾演劇 KASSEIKAN 事業 市でネットワークを組んで上演。また、演出家・ 公立施設地域間交流事業「精霊流し」 加納幸和による「和」を中心としたワークショッ プを実施。 ・「演劇ワークショップ」 :7 月 3 日(土) ・4 日(日) 劇団かかし座によるワークショップと舞台公演。 平成 22 年度文化庁 (ワークショップ) : 「手影絵」の楽しさ・難しさ 「優れた劇場・音楽堂からの創造発信事業」 を実感したうえで、プロの公演を鑑賞し、「表現 八尾演劇KASSEIKAN事業 すること」の楽しさを感じでもらう。 劇団かかし座 (舞台公演) : 「3枚のおふだ」実施。ワークショ ①みんなで遊ぼう!どうぶつ手影絵(ワークショップ) ップで経験した「手影絵」や「影絵」 ・ 「演劇」の ②「三枚のおふだ(本公演) 融合した舞台を、本格的なホールで鑑賞。 平成 22 年度より、文学座と拠点契約を締結し、 「殿様と私」(マキノノゾミ作、西川信廣演出) を上演すると共に、アーティストと地域住民との 交流を図り、地域に根付いた演劇環境の基盤を作 るべく、ワークショップ等を実施。 ・「朗読ワークショップ」 平成 22 年度文化庁 10 月 16 日(土) ・17 日(日) 「優れた劇場・音楽堂からの創造発信事業」 ・「演劇ワークショップ」(職業体験の中学生対 八尾演劇KASSEIKAN事業 象) 文学座拠点契約事業 「殿様と私」 11 月 11 日(木) ・「演劇ワークショップ」(一般) 11 月 27 日(土) ・28 日(日) ・「演劇ワークショップ」小学校(高安西小) 2 月 7 日(月)・8 日(火) ・「朗読の会」(志紀図書館、旧植田邸) 2 月 20 日(日) 平成 23 年 2 月 13 日 (日) 大ホール ミ・ベモルサクソフォンアンサンブルと吹奏楽の 名門校・大阪府立淀川工科高等学校吹奏楽部との ジョイントコンサート。なお、事前に、八尾市内 中学校吹奏楽部に、ミ・ベモルサクソフォンアン サンブルメンバーを講師に迎え、吹奏楽講習会を 展開。 ・吹奏楽講習会:2 月 11 日(金・祝) コラボ!淀工&ミ・ベモル ∼音楽の力は無限大!!∼ ②市民参画型事業 公演日 場 所 事 業 名 内 容 平成 22 年 7 月 18 日 (日) 大ホール 第 23 回 八尾市吹奏楽フェスティバル 市内の中学校、高校、大学、社会人が一堂に会し 交流を図ることによって、吹奏楽の普及と振興を 図る実行委員会によるイベント。 平成 22 年 8 月 21 日 (土) 大ホール 河内音頭やおフェスタ ∼本場八尾の音頭取りによる 音頭の競演・響演!!∼ 本場八尾河内音頭連盟の協力による、八尾で活躍 の音頭取りの競演。 プリズム・ミュージック・ウェイブ 東大阪市、柏原市、八尾市の市民が音楽の交流を 通じて、音楽文化の振興と中河内地域の活性化を 図り、個性あるまちづくりを目指すことを目的と した実行委員会によるイベント。 平成 22 年 7月4日 (日) 9 月 19 日 (日) 他 レセプション 大ホール 他 平成 23 年 3 月 11 日 ∼13 日 (金-日) 大ホール 小ホール レセプション 展示室 他 通年 会議室 他 10 平成 22 年度文化庁 「優れた劇場・音楽堂からの創造発信事業」 八尾演劇KASSEIKAN事業 '11 演劇フェスティバルin八尾 プロ団体やアマチュアの人形劇や演劇、よみきか せを中心に実行委員会形式で開催。 大ホール 有料公演 小ホール 有料公演・元気印の劇団たち レセプション 有料公演・よみきかせ、 展示室 がんばる!お母さんたちの人形劇他 プリズム市民サポーター運営 一般公募によるプリズムホールのサポート組織。 当事業団主催事業に対し、チラシセットや受付な どの各種ボランティア活動を行なう。 ③教育普及型事業 公演日 場 所 業 名 内 容 文化のまちづくり講座 文化ボランティアコーディネーター養成講座 (全 4 回) ボランティアコーディネーション力 3 級検定 プリズムホールや市内を中心に活躍する文化ボ ランティアを 1 歩進めて、ボランティアを取りま とめたり、活動の企画調整などのできる人材を育 成。 なお、4 月 24 日(土)には、ボランティアコー ディネーション力 3 級検定を実施。 講師:筒井のり子氏、柴田英杞氏 大ホール 吹奏楽クリニック 大阪フィルハーモニー交響楽団奏者による中学 校の吹奏楽部へのクリニック。 吹奏楽フェスと連携。 レセプション バンド・クリニック 次世代の音楽文化を担う若者たちへ、知識や技術 の向上を目的に開催。ミュージック・ウェイブと 連携。 市 内 小中学校 平成 22 年度文化庁 「優れた劇場・音楽堂からの創造発信事業」 八尾演劇KASSEIKAN事業 文化のまちづくり講座 芸術文化の課外授業 アウトリーチ型事業(課外授業)。 小学校・・・演劇、中学校・・・大阪フィル。 ※小学校のみ、平成 22 年度文化庁 「優れた劇場・音楽堂からの創造発信事業」 八尾演劇KASSEIKAN事業採択 平成 22 年 4 月∼5 月 研修室 平成 22 年 7 月 10 日 ・11 日 (土-日) 平成 22 年 8 月 22 日 (日) 平成 22 年 10 月∼12 月 事 平成 22 年 5 月 22 日 (土) 12 月 8 日 (水) 会議室1 レセプション 平成 22 年 9 月∼12 月 研修室 他 平成 22 年 8 月∼12 月 光のプラザ 平成 22 年 6 月∼8 月 リハーサル室 常光寺他 平成 22 年 11 月 6 日 (土) 八尾市立 病院 平成 23 年 1 月∼2 月 小ホール 平成 22 年 5 月、9 月 平成 23 年 1月 会議室1 他 平成 22 年 8 月 24 日 (火) 大ホール 平成 22 年 8 月 25 日 (水) 芸術文化懇談会 講座: 「おもしろそうから始めよう みんなで考 える芸術文化振興プラン」 講演会:八尾芸術文化フォーラム「おもしろ トーク もっと身近に芸術文化を」 公募市民による意見交換の場。今年度は広く市民 を対象とした講座(ワークショップ)、講演会を 実施。 元大阪フィル楽団員・安藤信行氏を講師として迎 え、大阪フィル八尾演奏会をテーマとして、クラ 文化のまちづくり講座 シックコンサートの今更聞けないマナーから、ク あんぱぱの楽(らく)ラシック(全 6 回) ラシックやオーケストラの疑問を分かりやすく 解説。 プリズムホールの玄関口「光のプラザ(通称;光 プラ)」を子どもたちに解放し、次世代を担う子 ひか どもたちと保護者がプリズムホールを知り、プリ 光 プラ・きっず・プラザ(全 4 回) ズムホールと芸術文化に親しんでいただく事業 を実施。 実施内容:工作、南京玉簾、人形劇、読み聞かせ 地域に伝わる資源や伝統文化を子どもたちに教 文化庁委託事業 伝統文化子ども教室 室の形式で、親しみと理解を深め、新たな魅力と 「楽しもう!八尾」 して高めていく。浴衣を着て動くワークショップ ・浴衣を着てかっこよく動いてみよう!(2 回) の他、流し節正調河内音頭、新河内音頭について、 ・河内音頭って楽しいね!(9 回) 八尾の子どもたちにレクチャー。河内音頭やおフ ェスタに参加。 八尾市立病院のSPCである八尾医療PFIと 連携。病院で入院患者やその家族・関係者に大阪 病院ロビーコンサート フィルオーボエ奏者:大森悠氏と市立亀井中学校 「ゆったり オーボエ コンサート」 吹奏楽部による演奏を提供、癒しのひと時を過ご していただく。 舞台・芸術に関する体験をしていただくことによ り、芸術文化とホールに親しみ、理解を深めても ホールアプローチセミナー らう。今年度は、小ホールの舞台で、詩の朗読や 舞台に立って話してみよう! 司会原稿の読み上げなどを通じて「いい声の出し ∼心が幸せになる声の出し方∼(全 3 回) 方・話し方」を実施。 講師:松田咏子 平成 22 年度文化庁 市民からの予約を受けて、プリズムスタッフによ 「優れた劇場・音楽堂からの創造発信事業」 り、舞台技術や企画制作上の御悩みにお応えする 八尾演劇KASSEIKAN事業 窓口を開設。 プリズムの窓(全 3 回) 平成 22 年度文化庁 「優れた劇場・音楽堂からの創造発信事業」 八尾演劇KASSEIKAN事業 舞台職員による解説と実演で行なうプリズムホ バックステージ・ツアー2010 ールの舞台裏見学ツアー。8 月 24 日(火)大人 平成 22 年度文化庁 を対象に、8 月 25 日(水)は子どもを対象。 「優れた劇場・音楽堂からの創造発信事業」 八尾演劇KASSEIKAN事業 夏休み ちびっ子 バックステージ・ツアー (2)名義主催事業について ①名義主催事業 公演日 平成 22 年 6 月 5 日∼ 6日 (土-日) 平成 23 年 3 月 19 日∼ 20 日 (土-日) 平成 22 年 4 月∼2 月 平成 23 年 3 月 27 日 (日) 場 所 事 業 名 内 容 大ホール ウルトラマンレジェンドステージ in 八尾プリズムホール 子どもに絶大な人気を誇るウルトラマンのヒー ローショー。 小ホール 生きる 市民で創るコンサート 谷川俊太郎氏の朗読による 音の個展Ⅲ −作曲 前田 智子の作品展− 日本を代表する詩人・谷川俊太郎の自身の詩の朗 読と、音楽の融合。市民実行委員会にて実施。 リハーサル室 レセプション 演劇ワークショップ 「A・SO・BO 塾 自分発見表現講座 in やお」 &修了発表会 演劇的手法を通して、一人ひとりが自分を表現 し、未知なる可能性にチャレンジしたいという方 たちのためのワークショップと修了発表会 講師:芹川藍(劇団青い鳥 A・SO・BO塾塾長) (3)その他の事業 ・公益財団法人への移行認定 ・助成金申請 交付助成金:「平成 22 年度文化庁 優れた劇場・音楽堂からの創造発信事業」、 「文化庁委託事業 平成 22 年度 伝統文化こども教室」、「全国音楽ホールネットワーク協議会 助成対象事業」 ・職業体験・インターンシップ受け入れ 職業体験:八尾市立中学校 7 校、インターンシップ:大阪経済法科大学 ・利用者ニーズに応じる貸出備品の追加 ・後援・協賛承認 ・事業評価制度の実施 ・人材(財)育成型人事評価制度の実施 ・自衛消防訓練の実施(平成 22 年 6 月 10 日、7 月 23 日、9 月 13 日) ・舞台安全講習会の実施(平成 22 年 4 月 15 日) 3.八尾市文化会館改修事業の実施 快適で安全かつ良好なホール機能の維持向上を目指し、舞台機構・照明設備・音響設備並びに各種諸室 の補修及び改修工事を平成9年度より順次計画的に実施している。 今年度は、事業団独自の観点から、バリアフリー改修工事として音声・点字案内装置の設置、階段手摺 設置等、利用者から設置要望が高かった2階情報コーナー内に授乳・オムツ替えスペースを設けた。 なお、改修計画には無いが、会議室1∼3、和室、研修室等の空調設備改修、貯水槽等ポンプ一部更新、 自動ドアの改修等をおこなった。 4.その他 公益法人制度改革のもと、大阪府の移行認定を平成 23 年 3 月 24 日に受け、公益財団法人への移行登 記を行いました。 この移行に伴い、平成 23 年 4 月 1 日付けで財団名を「公益財財団法人八尾市文化振興事業団」としま した。 平成22年度 八尾市生涯学習センター事業報告 1.市民に生涯学習の機会と場を提供する各種講座、催しの開催。 講座(222講座・1,969回) 受講者数(5,640人) 延べ人数(35,421人) (1)―① 年間講座(趣味・教養講座) 講 座 名 茶道表千家 茶道裏千家 いけばな寧楽未生 いけばな池坊 (午前) いけばな池坊 (夜間) かな書道 俳画 水墨画・墨彩画 開催日程 毎火曜日 午前 10 時∼ 毎火曜日 午後 6 時∼ 毎土曜日 午後 2 時∼ 毎木曜日 午前 10 時∼ 毎木曜日 午後 6 時 30 分 毎水曜日 午前 10 時∼ 第 3 木曜日 午前 10 時∼ 第 2 水曜日 午前 10 時∼ 水彩画・ 第 1・3 水曜日 アクリル・ 午前 10 時∼ クレパス画 第 2・4 土曜日 水彩画 午前 10 時∼ 第 2・4 水曜日 民謡 午後 2 時 30 分 詩吟 第 1・3 金曜日 午後 2 時∼ トマト ギャラリー火曜日 トマト ギャラリー木曜日 トマト ギャラリー土曜日 トマト ギャラリー日曜日 毎火曜日 午後 2 時∼ 第 1・3 火曜日 午前 10 時∼ 第 1・3 木曜日 午前 10 時∼ 第 1・3 土曜日 午前 10 時∼ 第 1・3 日曜日 午前 10 時∼ 刺しゅう パッチワーク 第 2・4 木曜日 午後 1 時∼ 舞民踊 回数 定員 受付 者数 受講 者数 終了 者数 31 20 16 15 14 31 20 14 11 10 33 20 16 16 16 33 20 13 10 8 33 16 13 13 11 34 30 30 28 26 筆を持つ楽しさを経験する 11 20 15 15 15 12 20 23 19 18 20 14 10 9 18 20 23 19 16 21 25 16 15 13 21 25 21 20 32 30 25 24 18 36 22 22 18 36 25 23 18 36 31 31 18 36 36 36 36 27 ひと針重ねるごとに何かが生 16 まれる。誰でも簡単にできる実 用品の作製 22 30 32 内 容 楽しく茶の湯に親しみ、基礎か ら学ぶ 茶道の根本精神「和敬清寂」を 基本に「茶の心」を学ぶ 盛花・瓶花・生花の基礎から楽 しい自由花へ幅広く学習 一輪の花に思いを託して、自身 を表現できるいけばなは、心を 癒し、心が豊かに 基礎から応用まで 俳句の心を絵にした日本独自 の絵画を基礎から学ぶ 美しい日本の四季を絵で表現 19 する楽しみやおもしろさを学 ぶ デッサンやスケッチ技法、色彩 の特性や効果と基礎から学ぶ 日本の伝統文化に触れ情緒を 味わう 大きな声を出すことで健康の 20 維持とストレスの解消を 伝統芸能を歴史と共に学ぶ 日本の伝統的な型を崩さずに 23 民踊や新舞踊の基本を学ぶ 21 食の安全性と生活習慣病の予 防を考え、栄養バランスのとれ た家庭料理とデザートづくり 18 を楽しく学ぶ(料理教室) 19 講 座 名 手編み基礎 陶芸(午前) 陶芸(午後) 陶芸(夜間) 開催日程 毎金曜日 午前 10 時∼ 毎金曜日 午前 10 時∼ 毎木曜日 午後 2 時∼ 毎水曜日 午後 6 時 30 分 写真 第 2 火曜日 午後 6 時 30 分 俳句 第 1・4 金曜日 午前 10 時∼ 回数 定員 受付 者数 受講 者数 終了 者数 34 30 33 31 28 36 25 25 23 36 25 26 24 36 25 18 17 19 基礎講座から応用講座まで、 手の込んだ作品や大作にチャ 19 レンジする。 作る、使う、観賞する楽しみ、 12 自分だけの作品を作る 24 30 16 20 内 容 糸と棒と智恵を使って手編物 の楽しさを学ぶ 15 被写体や構図の決め方、光の とらえ方、露出、シャッター 12 チャンス等、基礎から学ぶ 野外撮影会 17 俳句を初めて学ぶ方、基礎を 17 固めたい方のために、俳句の 基本を学ぶ 20 20 回数 定員 受付 受講 者数 者数 終了 者数 9 20 15 14 14 9 20 19 18 18 9 20 13 13 13 こども硬筆 第 2・4 土曜日 (午前) 午前 10 時∼ 20 20 33 20 20 こども硬筆 第 2・4 土曜日 (午後) 午後 1 時∼ 20 20 23 20 20 回数 定員 受付 受講 者数 者数 終了 者数 5 30 29 29 5 30 30 24 29 日本古来の伝統文化を学ぶ。 指を使うことで脳を刺激する 効果もあり医学上の効用も認 24 められている (1)―② 年間講座(青少年講座) 講 座 名 こども茶道 (初級 もも) こども茶道 (初級 ひまわり) こども茶道 (中級 さくら) 開催日程 第 4 土曜日 午前 10 時∼ 第 3 日曜日 午前 10 時∼ 第 2 土曜日 午前 10 時∼ 内 容 5歳∼小学生を対象に、基礎的 なお点前とお作法の学習 初級から上級クラスまでの、お 点前とお作法の学習 小学生を対象にした、基礎的な 書き方教室 (2)半期講座 講 座 名 季節の和紙折り紙 開催日程 4 月 9 日∼ (第 2 金) 午後 1 時 30 分 10 月 8 日∼ (第 2 金) 午後 1 時 30 分 内 容 講 座 名 心の書をたのしむ ∼漢字書道∼ 基礎からはじめる ペン習字 やさしい 中国語会話 ∼旅行基礎編∼ フラワーデザイン リズムでスイング 英語の歌 すぐに役立つ 実用書道 開催日程 4 月 13 日∼ (火) 午前 10 時∼ 10 月 5 日∼ (火) 午前 10 時∼ 4 月 14 日∼ (第 2・4 水) 午後 6 時 30 分 10 月 13 日∼ (第 2・4 水) 午後 6 時 30 分 4 月 16 日∼ (金) 午後 7 時∼ 4 月 16 日∼ (第 1・3 金) 午後 6 時∼ 10 月 15 日∼ (第 1・3 金) 午後 6 時∼ 4 月 17 日∼ (第 1・3 土) 午前 10 時∼ 10 月 2 日∼ (第 1・3 土) 午前 10 時∼ 4 月 21 日∼ (第 1・3 水) 午後 7 時∼ 10 月 6 日∼ (第 1・3 水) 午後 7 時∼ 回数 定員 受付 受講 者数 者数 終了 者数 17 30 24 22 20 17 30 27 21 21 10 30 25 21 19 内 容 墨の香りを嗅ぎながら大きく 伸びやかに筆の運びを中心に 学ぶ 手書きの年賀状や手紙等を、楽 しく学ぶ 10 30 26 18 17 17 20 9 8 8 10 15 12 11 10 15 13 11 10 おしゃれなアレンジメント、ブ ーケ、コサージュの作り方など の基礎となる技術やデザイン 11 を学ぶ 10 20 15 15 14 中国語会話入門講座、あいさつ や日常会話の基礎から学ぶ 基礎はリズムと息、英語の歌を 学ぶ 10 20 17 15 14 10 30 22 22 20 まずは住所、氏名から 初心の気持ちで筆に親しむ 10 30 25 19 19 (3)パソコン講座 講 座 名 開催日程 4 月 22 日(木) パソコンで 27 日(火) こんなに簡単! 午前 10 時∼ デジカメ入門講座 4 月 23 日∼ らくらく楽しい (水・金) インターネット講座 午前 10 時∼ 回数 定員 受付 者数 受講 者数 終了 者数 2 23 22 17 デ ジ カ メ で撮 っ た 写 真 16 をパソコンに保存、整理 の仕方を学ぶ 3 23 11 11 10 内 容 ビ ス タ で はじ め る イ ン ターネットの入門講座 講 座 名 開催日程 4 月 23 日∼ はじめよう! 第一歩! (水・金) 午後 6 時 30 分 パソコン入門 4 月 24 日(土) 午後 2 時∼ 5 月 25 日(土) 午後 2 時∼ 6 月 26 日(土) 午後 2 時∼ 7 月 24 日(土) 午後 2 時∼ 8 月 28 日(土) 午後 2 時∼ 9 月 25 日(土) 午後 2 時∼ パソコンプチ講座 10 月 23 日(土) 午後 2 時∼ 11 月 27 日(土) 午後 2 時∼ 12 月 25 日(土) 午後 2 時∼ 1 月 22 日(土) 午後 2 時∼ 2 月 26 日(土) 午後 2 時∼ 3 月 26 日(土) 午後 2 時∼ 1日集中 4 月 25 日(日) はじめての 午前 9 時 30 分 エクセル 2007講座 4 月 27 日∼ (火) エクセル 午後 6 時 45 分 2007応用講座 9 月 28 日∼ (火) 午後 6 時 45 分 1日集中 4 月 29 日(木) はじめての 午前 9 時 30 分 パワーポイント 2007講座 5 月 19 日∼ よくわかる (水・金) エクセル 2007基礎 午前 10 時∼ 回数 定員 受付 者数 受講 者数 終了 者数 全くの初心者を対象 16 電源の入れ方から簡単な 文字入力まで 3 23 16 16 1 10 15 9 1 10 10 9 1 12 17 12 内 容 9 「今更誰にも聞けない基 本について」と題し、毎回 9 テーマを設定し、再確認を 行ってもらう無料講座 12 ①パソコンで何ができるの 1 12 15 12 12 1 12 18 12 12 1 12 16 12 12 1 12 17 12 12 1 16 20 16 16 1 16 18 16 16 1 20 26 20 20 1 20 21 20 20 1 16 12 12 12 1 23 19 16 16 4 23 13 11 9 4 23 14 14 13 1 23 15 14 14 6 23 9 8 ②熟度UP! ハードディスクの空き容量・ ウインドウズの種類・ メモリーについて ③知っていると役立つ アクセサリー ④自分流のパソコンに変身 ⑤インターネット検索・ セキュリティについて ⑥データを上手に管理・ 空き容量・USBについて ⑦ファイルにまつわる トラブル解決! ⑧無線化で快適周辺機器も ワイヤレス基礎知識編 ⑨ファイルの保存先や検索法 ⑩対処法がわかる! 警告メッセージで困った ⑪対処法がわかる! バックアップで困った ⑫ウインドウのわざ! 拡大鏡・便利なシュートカット エクセル2007の基礎 から学ぶ エクセル2007の基本 機能をマスターされてい るかた向けの応用講座 パワーポイント2007 の基礎から学ぶ 8 エクセルの基礎から学ぶ 講 座 名 開催日程 5 月 20 日∼ アクセス (木) 2003基礎講座 午後 6 時 45 分 1 日集中 5 月 23 日(日) エクセル2007 午前 9 時 30 分 ビジネス講座 5 月 25 日∼ ワード2007 (火・木) 復習講座 午後 3 時 45 分 はじめての 5 月 26 日∼ ホームページ作成 (水) 講座 午後 6 時 45 分 1日集中 5 月 29 日(土) ワード2007 午前 9 時 30 分 入門講座 1日集中 6 月 19 日(土) 自分で作る ホームページ入門 午前 9 時 30 分 HTML/CSS 編 6 月 23 日∼ (水) はじめての 午前 10 時∼ パソコン入門講座 10 月 29 日∼ (金) 午後 1 時 15 分 6 月 24 日∼ ワード&エクセル (木) 2003基礎講座 午後 6 時 45 分 1日集中 6 月 27 日(日) ワード2007 午前 9 時 30 分 応用講座 7 月 21 日∼ ワード2007 (水) 入門講座 午前 10 時∼ パワーポイント 7 月 25 日(日) 2007 午前 9 時 30 分 ビジネス活用編 ワード&エクセル 7 月 27 日∼ &パワーポイント (火・金) 2007入門講座 午後 6 時 30 分 1日集中 9 月 23 日(木) はじめよう! 午前 9 時 30 分 ワード2007 入門講座 回数 定員 受付 者数 受講 者数 終了 者数 4 23 10 10 10 内 容 アクセス2003の基礎か ら学ぶ 複数のコマンドの組合せ、数 9 式との組合せなどの機能を 学ぶ ワード2007の基本機能 6 をマスターされているかた 向けの応用講座 ホームページビルダー13 12 を使ってホームページの作 成方法を学ぶ 1 23 9 9 4 23 8 6 5 23 12 12 1 23 15 13 13 1 23 18 14 HTMLとCSSを使った 14 基本的なホームページを作 成する方法を学ぶ 3 23 27 23 23 4 23 16 15 15 6 23 15 14 1 23 9 7 4 23 14 14 1 23 11 9 7 23 11 10 1 23 18 18 ワード2007の基礎から 学ぶ 全くの初心者対象 マウスやキーボードの使い 方から学ぶ ワード、エクセルの基礎から 14 連携した機能についても学 ぶ ワード2007の基本機能 7 をマスターされているかた 向けの応用講座の 1 日編 14 ワード2007の基礎から 学ぶ プレゼンテーションの基本 9 からビジュアル資料作成ま でを学ぶ ワード、エクセル、パワーポ 10 イントの基礎から連携した 機能についても学ぶ 18 ワード2007の基礎から 学ぶ 講 座 名 開催日程 1日集中 はじめよう! エクセル2007 入門講座 ビスタで楽しもう パソコンで デジカメ入門講座 知って得する ワード2003 講座 らくらく楽しい インターネット& メール(IE8) ツイッター講座 9 月 26 日(日) 午前 9 時 30 分 9 月 28 日∼ (火) 午後 1 時∼ 9 月 28 日∼ (火) 午後 3 時 30 分 10 月 29 日∼ (金) 午後 3 時 30 分 10 月 30 日(土) 午後 1 時∼ 11 月 25 日(木) パソコンで年賀状 12 月 2 日(木) 作成講座 午後 1 時∼ 初心者のための 2 月 27 日(日) ワード2007 午前 9 時 30 分 入門講座 3 月 18 日∼ 初心者のための パソコンスタート (水・金) 講座 午前 10 時∼ 初心者のための 3 月 27 日(日) エクセル2007 午前 9 時 30 分 入門講座 (4)シニア世代 講 座 名 回数 定員 受付 者数 受講 者数 終了 者数 1 23 18 17 17 内 容 エクセル2007の基礎か ら学ぶ 4 23 8 8 写真データーの取込み方法 8 から、写真の編集、修正方法 を学ぶ 4 23 10 9 9 知っておくと便利な機能を 学ぶ 4 23 15 14 13 基礎知識、利用するうえで知 っておくことなどを学ぶ 1 23 18 16 簡単で、無料、人気の高いコ 16 ミュニケーションツールを 使ってみよう 2 23 13 12 12 パソコンで年賀状の作り方 を学ぶ 1 23 17 15 15 ワードの基礎から文章入力、 アートの挿入などを学ぶ 4 23 35 23 電源を入れるところから、簡 23 単な文章入力やインターネ ットを見るまでを学ぶ 1 23 19 15 15 エクセルの基礎から表やグ ラフの作成などを学ぶ パソコン生活応援講座<シニア向けパソコンセミナー(満 60 歳以上の方が対象)> 開催日程 4 月 22 日∼ 楽しく学ぼう (火・木) シニアパソコン 午後 1 時 15 分 8 月 26 日∼ はじめての楽しい (木) シニアパソコン スタート講座 午後 3 時 30 分 回数 定員 受付 者数 受講 者数 終了 者数 20 14 13 13 10 6 23 13 13 13 内 容 全くはじめての方対象 電源の入れるところから始 めます。 (5)中期・短期講座 講 座 名 開催日程 4 月 3 日∼ ウクレレ講座 (土) マスターコース 午前 10 時∼ 4 月 6 日∼ 爽快ヨガ (火) 初心者クラス 午前 9 時 30 分 4 月 6 日∼ 爽快ヨガ (火) 入門クラス 午前 11 時∼ 4 月 6 日∼ 爽快ヨガ (火) ストレッチヨガ 午後 1 時 15 分 4 月 8 日∼ パワーヨガ (木) 太陽礼拝 経験者 午後 7 時 30 分 4 月 8 日∼ 気軽にギター講座 (木) マスターコース 午後 1 時∼ 4 月 9 日∼ パワーヨガ (金) 太陽礼拝 初心者 午後 7 時 30 分 4 月 9 日∼ 旅行英会話講座 (金) (経験者) 午前 9 時 30 分 4 月 9 日∼ 旅行英会話講座 (金) (初心者) 午前 10 時 50 分 中国を感じる 二胡講座 初級1 中国を感じる 二胡講座 初級2 ハワイアン フラダンス (上級) ハワイアン フラダンス (中級) いちからはじめる ハワイアン フラダンス (初級) 4 月 10 日∼ (土) 午前 9 時 30 分 4 月 10 日∼ (土) 午前 11 時∼ 4 月 11 日∼ (日) 午前 10 時 30 分 4 月 11 日∼ (日) 午後 1 時∼ 4 月 11 日∼ (日) 午後 2 時 35 分 回数 定員 受付 者数 受講 者数 終了 者数 12 20 17 17 17 昨年度の講座の受講生対象 の継続講座 20 16 28 17 16 昨年度の講座の受講生対象 の応用講座 20 16 19 15 12 昨年度の講座の受講生対象 の継続講座 20 16 17 16 16 昨年度の講座の受講生対象 の継続講座 18 16 23 17 15 昨年度の講座の受講生対象 の継続講座 18 20 14 12 12 昨年度の講座の受講生対象 の継続講座 18 16 20 16 16 呼吸法、ポーズを中心に楽し く実践 20 24 22 18 16 昨年度の講座の受講生対象 の継続講座 旅行のシーンに合わせて、実 践的にすぐ使える英会話を 18 簡単に短い単語でうまく使 いこなす 20 24 23 18 10 13 10 9 8 10 13 13 13 13 10 60 54 49 49 内 容 楽譜が読めなくても大丈夫 数字譜で楽しく、簡単に演奏 を楽しむ 昨年度の講座の受講生対象 の継続講座 10 50 41 31 29 10 50 34 27 22 フラダンスの基礎から学ぶ 講 座 名 中国を感じる 二胡講座 初心者コース 超初心者! 8日で弾ける 気軽にギター講座 北欧音楽楽器 フィドル (中級1) 北欧音楽楽器 フィドル (上級) 北欧音楽楽器 フィドル (初級1) 北欧音楽楽器 フィドル (初級2) 開催日程 4月 13 日∼ (火) 午後 2 時 30 分 4 月 15 日∼ (木) 午後 3 時∼ 4 月 25 日∼ (日) 午前 9 時 30 分 4 月 25 日∼ (日) 午前 10 時 40 分 4 月 25 日∼ (日) 午前 11 時 50 分 4 月 25 日∼ (日) 午後 1 時∼ 4 月 25 日∼ 北欧音楽楽器 (日) フィドル (入門) 午後 2 時 10 分 3 日間で弾ける! ウクレレ講座 やっぱり お茶が好き! 魅力の中国茶講座 3日間から はじめよう 二胡体験 ウクレレ講座 すずらんコース 5 月 22 日∼ (土) 午後 1 時∼ 5 月 22 日∼ (土) 午後 1 時 30 分 5 月 25 日∼ (火) 午後 2 時 30 分 6 月 19 日∼ (土) 午後 1 時∼ お家で簡単! 6 月 27 日∼ わたしの ネイルアート& (日) 午後 1 時 30 分 癒しの ハンドマッサージ 7 月 1 日∼ 気軽にギター講座 (木) アップルコース 午後 3 時∼ 9 月 7 日∼ 爽快ヨガ (火) 初心者クラス 午前 9 時 30 分 回数 定員 受付 者数 受講 者数 終了 者数 10 13 9 9 8 25 22 22 22 8 15 12 9 9 8 15 13 10 8 内 容 9 楽器の構え方から楽しく学ぶ 楽譜の読み方やギターの基礎 の基礎を楽しむ 昨年度の講座の受講生対象の 継続講座 8 15 13 10 9 8 15 9 6 6 8 15 10 10 10 楽器の構え方などの基礎から 楽しく学ぶ 超初心者対象の人気講座 24 気軽に楽しめ3日で「曲が弾 けるようになる」 ルーツ、文化や、淹れ方、効 23 能、茶ガラの利用方法から、 器、お茶受けについても学ぶ 3 30 25 24 4 24 24 23 3 16 16 16 14 中国の伝統楽器、二胡の体験 講座 7 20 19 19 19 3日で弾けるウクレレ講座の 受講生対象の継続講座 4 16 46 16 カラーリングなどの手法から 16 チップの作成、マッサージの 仕方まで 9 22 16 16 16 「超初心者!気軽にギター講 座」受講生対象の継続講座 18 15 16 13 12 呼吸法、ポーズを中心に楽し く実践 講 座 名 開催日程 9 月 7 日∼ 爽快ヨガ (火) 入門クラス 午前 11 時∼ 9 月 7 日∼ 爽快ヨガ (火) ストレッチヨガ 午後 1 時 15 分 9 月 9 日∼ パワーヨガ (木) 太陽礼拝 経験者 午後 7 時 30 分 旅行英会話 9 月 10 日∼ ステップアップ (金) 経験者コース 午前 9 時 30 分 9 月 10 日∼ 旅行英会話 (金) ステップアップ 初心者コース 午前 10 時 50 分 9 月 10 日∼ パワーヨガ 太陽礼拝 (金) 初心者 午後 7 時 30 分 音色を楽しむ 9 月 11 日∼ 二胡講座 (土) 初級 午前 9 時 30 分 ステップアップ 9 月 11 日∼ 心やすらぐ 二胡講座 (土) 午前 11 時∼ 中級コース 9 月 14 日(火) 午後 1 時∼ 9 月 14 日(火) 二胡 復習講座 午後 2 時 30 分 9 月 14 日(火) 午後 4 時∼ 9 月 28 日∼ 二胡火曜日 (火) 入門講座 ステップコース 午後 2 時 45 分 9 月 28 日(火) 二胡火曜日 午後 4 時∼ 復習講座 9 月 28 日(火) 午後 4 時 35 分 9 月 28 日(火) 茶道裏千家 午後 7 時∼ ちょっぴり 10 月 26 日(火) 体験講座 午後 7 時∼ 10 月 2 日∼ ウクレレ講座 (土) マスターコース 午前 10 時∼ 回数 定員 受付 者数 受講 者数 終了 者数 18 15 11 10 9 18 15 17 15 14 18 15 16 15 14 20 15 16 15 15 内 容 4月開催の講座の受講生対 象の継続講座 4月開催の講座の受講生対 象の継続講座 20 15 13 13 13 18 15 14 14 13 12 13 8 8 8 12 13 12 12 12 1 8 7 7 7 1 8 2 2 2 1 8 3 2 2 12 13 8 8 8 1 7 1 1 1 1 7 1 1 1 1 10 6 6 1 10 13 10 6 「茶道を始めてみたいけ ど」という方への体験講座 10 講座と同じ時間で体験 11 20 17 16 15 呼吸法、ポーズを中心に楽 しく実践 楽譜が読めなくても 大丈夫! 楽しみながら学ぶ 講座の受講生を対象におさ らい会 入門講座の受講生を対象の 継続講座 講座の受講生を対象におさ らい会 4月開催の講座の受講生対 象の継続講座 講 座 名 ウクレレ講座 すずらんコース 気軽にギター講座 アップルコース ハワイアン フラダンス (上級) ハワイアン フラダンス (中級) いちからはじめる ハワイアン フラダンス (初級) 自分で出来る リンパマッサージ & アンチエイジング 思わず 食べたくなる スイーツデコ講座 北欧音楽楽器 フィドル (中級1) 北欧音楽楽器 フィドル (上級) 北欧音楽楽器 フィドル (中級2) 北欧音楽楽器 フィドル (初級1) 北欧音楽楽器 フィドル (初級2) 北欧音楽楽器 フィドル (入門) 一流パティシエに 学ぶクリスマス ケーキ 開催日程 10 月 2 日∼ (土) 午後 1 時∼ 10 月 7 日∼ (木) 午後 1 時∼ 10 月 10 日∼ (日) 午前 10 時 30 分 10 月 10 日∼ (日) 午後 1 時∼ 10 月 10 日∼ (日) 午後 2 時 35 分 10 月 24 日∼ (日) 午前 10 時∼ 10 月 31 日(日) 午後 2 時∼ 11 月 14 日∼ (日) 午前 9 時 30 分 11 月 14 日∼ (日) 午前 10 時 40 分 11 月 14 日∼ (日) 午前 11 時 50 分 11 月 14 日∼ (日) 午後 1 時 10 分 11 月 14 日∼ (日) 午後 2 時 20 分 11 月 14 日∼ (日) 午後 3 時 30 分 11 月 27 日(土) 午後 1 時∼ 回数 定員 受付 者数 受講 者数 終了 者数 11 20 19 15 15 6月開催の講座の受講生対 象の継続講座 16 16 17 15 14 7月開催の講座の受講生対 象の継続講座 10 60 49 43 43 内 容 4月開催の講座の受講生対 象の継続講座 10 60 31 25 24 10 60 49 41 39 初心者向けフラダンス講座 20 疲れを癒すマッサージ方法 20 や代謝をアップさせる体操、 ケアの方法を学ぶ 樹脂粘土などでスイーツを 12 作り、オリジナルメモスタン ドを作る 3 20 53 1 20 12 12 8 15 10 9 9 8 15 10 9 9 8 15 12 10 9 8 15 6 4 4 8 15 11 11 11 8 15 11 9 18 18 18 1 4月開催の講座の受講生対 象の継続講座 大衆音楽を演奏するときの ヴァイオリンの俗称 演奏しながら楽しく学ぶ シェラトン都ホテル大阪の 18 シェフパテシエに学ぶ、クリ スマスケーキ 9 講 座 名 プリザーブド フラワーでつくる クリスマスリース そば打ち道場 年越しそばに 挑戦! お点前体験! 茶道表千家講座 お点前体験! 茶道裏千家講座 ヨガ火曜日 追加講座1 ヨガ火曜日 追加講座2 ヨガ火曜日 追加講座3 ヨガ木曜日 追加講座 ヨガ金曜日 追加講座 開催日程 回数 定員 受付 者数 受講 者数 終了 者数 1 22 24 22 12 月 23 日(木) 午前 9 時 30 分 1 16 21 16 1 10 11 11 1 10 4 3 3 16 11 11 11 3 16 6 6 6 3 16 11 11 11 3 16 14 14 14 3 16 9 8 8 美髪!女子力 UP! 3 月 21 日(月) プロの美容師に 午後 1 時 30 分 聞くひみつ 1 22 容 フレッシュな質感が特徴の 22 プリザーブドフラワーでク リスマスリースをつくる 好例のそば打ち講座 16 基礎から学び、自分で打っ たそばを味わう 12 月 11 日(土) 午前 10 時∼ 2 月 8 日(火) 午前 10 時∼ 2 月 8 日(火) 午後 7 時∼ 2 月 22 日∼ (火) 午前 9 時 30 分 2 月 22 日∼ (火) 午前 11 時∼ 2 月 15 日∼ (火) 午後 1 時 15 分 2 月 24 日∼ (木) 午後 7 時 30 分 2 月 25 日∼ (金) 午後 7 時 30 分 内 11 「 茶 道 を 始 め て み た い け ど」という方への体験講座 3 講座と同じ時間で体験 9月開催の講座の受講生対 象の継続講座 23 22 スタイリングの楽しさや頭 22 皮マッサージなど髪の悩み チェックと地肌について 受付 者数 受講 者数 終了 者数 20 保険の仕組みと役割、見直 しポイントなどを学ぶ 20 講師;アクサ生命ファイナ ンシャルプランナー (6)企業との共催事業(無料講座) 講 座 名 開催日程 プロに学ぶ! 保険はこのままで 5 月 19 日(水) 26 日(水) 大丈夫? 午前 10 時∼ 疑問や 不安解消講座 7 月 31 日(土) 8 月 24 日(火) やおロボット連続 9 月 18 日(土) 教室 12 月 11 日(土) 大会 2 月 12 日(土) 回数 2 4 定員 24 24 20 33 24 内 容 2足歩行のロボットの組 立て、操作などの勉強会。 「やおロボコン」開催に向 けての協力 24 主催;マテック八尾ロボット 分科会、八尾市教育委員会、 八尾市 協力;奈良工業高等専門学校 (7)−① こども講座・おやこ講座 講 座 名 ベビービクス ひよこコース (平成 21 年 11 月∼ 平成 22 年 2 月生) ベビービクス うさぎコース (平成 21 年 8 月∼ 10 月生) 開催日程 回数 定員 受付 者数 受講 者数 終了 者数 4 月 6 日∼ (火) 午前 9 時 30 分 10 30 組 41 組 38 組 4 月 6 日∼ (火) 午前 11 時∼ 10 30 組 30 組 30 組 37 赤ちゃんの心と体の健やか 組 な成長を促すマッサージと エクササイズ お母さん同士の繋がりを深 30 める場所もあわせて提供 組 7 20 組 24 組 20 組 3歳から5歳を対象に歌や 19 絵本、クラフトを使って親 組 子で遊びながら学ぶ 10 25 組 37 組 29 組 25 組 10 25 組 43 組 26 組 25 組 10 25 組 30 組 29 組 24 組 10 25 組 28 組 28 組 10 25 組 33 組 26 組 25 音楽で楽しく遊びながら子 組 どもたちの持っているあら ゆる能力を引き出すための 25 教育 組 10 25 組 41 組 27 組 25 組 10 25 組 28 組 27 組 25 組 10 25 組 35 組 25 組 24 組 10 30 組 35 組 21 組 21 組 4 月 8 日∼ わくわく親子で (木) えいご 午前 10 時 30 分 4 月 9 日∼ (金) 午前 9 時 50 分 4 月 13 日∼ おやこ de リトミック (火) さくらんぼちゃん 午前 9 時 50 分 (平成 19 年 4 月 2 日 4 月 14 日∼ ∼ (水) 平成 20 年 4 月 1 日生) 午前 9 時 50 分 4 月 15 日∼ (木) 午前 9 時 50 分 4 月 9 日∼ (金) 午前 11 時∼ 4 月 13 日∼ おやこ de リトミック (火) いちごちゃん 午前 11 時∼ (平成 20 年 4 月 2 日 4 月 14 日∼ ∼ (水) 平成 21 年 4 月 1 日生) 午前 11 時∼ 4 月 15 日∼ (木) 午前 11 時∼ ステップアップ 4 月 16 日∼ ベビービクス こりすちゃん (金) (平成 21 年 5 月∼ 午前 9 時 30 分 <かがやきっず> ステップアップ ベビービクス 4 月生) 容 昨年度の講座の受講者対象 のステップアップ講座 8 月生) 4 月 16 日∼ バンビちゃん (金) (平成 21 年 2 月∼ 午前 11 時∼ 内 10 30 組 41 組 30 組 29 組 講 座 名 開催日程 4 月 17 日∼ (土) のびのびえいごA 午前 9 時 30 分 <かがやきっず> 4 月 17 日∼ のびのびえいごB (土) 午前 9 時 30 分 <かがやきっず> 4 月 17 日∼ のびのびえいご (土) 高学年 午後 2 時∼ 5 月 28 日 きっず ヨガ (金) 午後 6 時 15 分 <かがやきっず> 回数 定員 受付 者数 受講 者数 終了 者数 7 15 20 16 16 7 15 20 15 15 7 15 13 13 12 14 11 11 11 20 組 20 組 20 組 内 容 小学 1 年から3年生を対象 に、絵本や切り絵を使って 楽しく学ぶ 小学4年生以上を対象に 12 切り絵やクラフトを使っ て楽しく学ぶ 美しいこころと、からだを 11 育み、あそびながらたのし くチャレンジ <かがやきっず> 9 月 2 日∼ わくわく親子で (木) えいごA 午前 9 時 30 分 秋冬クラス 20 組 主に4月開講講座の受講 生対象の継続講座 <かがやきっず> 9 月 2 日∼ わくわく親子で (木) えいごB 午前 11 時∼ 秋冬クラス <かがやきっず> 9 月 18 日∼ のびのびえいごA (土) 秋冬クラス 午前 9 時 30 分 <かがやきっず> 9 月 18 日∼ のびのびえいごB (土) 秋冬クラス 午前 11 時∼ 11 20 組 15 組 15 組 15 組 12 15 14 14 14 12 15 14 14 14 主に4月開講講座の受講 生対象の継続講座 12 15 12 12 12 10 25 組 35 組 26 組 23 組 10 25 組 32 組 27 組 24 組 <かがやきっず> 9 月 18 日∼ のびのびえいご (土) 高学年クラス 午後 2 時∼ 秋冬クラス 10 月 5 日∼ (火) 午前 9 時 50 分 秋コース 10 月 8 日∼ おやこ de (金) リトミック 午前 9 時 50 分 さくらんぼちゃん 10 月 13 日∼ (平成 19 年 4 月 2 日 (水) ∼ 平成 20 年 4 月 1 日生) 午前 9 時 50 分 10 25 組 36 組 23 組 23 組 10 月 14 日∼ (木) 午前 9 時 50 分 10 25 組 29 組 26 組 22 組 4月開講講座の受講生対 象の継続講座 講 座 名 開催日程 10 月 5 日∼ (火) 午前 11 時∼ 秋コース 10 月 8 日∼ おやこ de (金) リトミック 午前 11 時∼ いちごちゃん 10 月 13 日∼ (平成 20 年 4 月 2 日 (水) ∼ 平成 21 年 4 月 1 日生) 午前 11 時∼ 10 月 14 日∼ (木) 午前 11 時∼ ベビーキッズ 10 月 8 日∼ ビクス (金) コアラちゃん 午後1時∼ 回数 定員 受付 者数 受講 者数 終了 者数 10 25 組 32 組 25 組 25 組 10 25 組 32 組 25 組 25 組 10 25 組 39 組 28 組 25 組 10 25 組 41 組 25 組 25 組 10 25 組 46 組 25 組 10 25 組 33 組 25 組 23 組 主に 4 月開講ステップアッ プ講座の受講生対象にキ ッズビクス・ママビクスを 25 取り入れた内容での講座 組 10 30 組 45 組 42 組 10 30 組 33 組 30 組 41 赤ちゃんの心と体の健や 組 かな成長を促すマッサー ジとエクササイズ お母さん同士の繋がりを 29 深める場所もあわせて提 組 供 10 30 組 39 組 30 組 30 組 (平成 21 年 5 月∼8 月) ベビーキッズ 10 月 8 日∼ ビクス (金) パンダちゃん 午後2時 15 分 内 容 4月開講講座の受講生対 象の継続講座 (平成 21 年 2 月∼4 月) 秋クラス ベビービクス ひよこちゃん 10 月 15 日∼ (金) (平成 21 年 5 月∼8 月) 午前 9 時 30 分 秋クラス ベビービクス うさぎちゃん 10 月 15 日∼ (金) (平成 21 年 2 月∼4 月) 午前 11 時∼ 秋クラス ステップアップ ベビービクス こりすちゃん (平成 21 年 11 月 ∼ 平成 22 年 2 月) 秋クラス ステップアップ ベビービクス バンビちゃん (平成 21 年 8 月∼ 平成 21 年 10 月) きっず ヨガ 秋冬クラス 10 月 19 日∼ (火) 午前 9 時 30 分 4月開講講座の受講生対 象のステップアップ講座 10 月 19 日∼ (火) 午前 10 時 45 分 10 30 組 29 組 20 組 20 組 10 月 8 日∼ (金) 午後 6 時 15 分 10 15 12 12 12 4月開講講座の受講生対 象の継続講座 1 30 24 24 24 パーツから作り、プレート に飾り付けまで スイーツデコで 12 月 19 日(日) クリスマスリース 午前 9 時 30 分 を作ろう (7)−② なつやすみミニ講座 テ ー マ サイエンスに挑戦!① ∼ミニかみなりを作ろう!∼ こままわしに挑戦! ∼こま名人に勝てるかな?∼ 人形劇がやってくる! コンペイトウミュージアムがやってくる!① ∼シュガーアートに挑戦!∼ リサイクルに挑戦!① ∼廃材ダンボールで作って遊ぼう∼ くるくるバルーンアート! ∼キャラクター作りに挑戦!∼ (1 回目小学生未満・2 回目小学生以上) ジャンピングミニトランポリン! (1 回目小学生未満・2 回目小学生以上) パソコンに挑戦! ∼パソコンでぬりえをしよう∼ リサイクルに挑戦!② ∼木で作って遊ぼう∼ 食育セミナー① 親子でわくわく料理 ∼八尾のえだまめを使おう∼ 食育セミナー② バターを作ろう ∼乳の不思議∼ 作ってあそぼう!たのしい工作 (1 回目小学生未満・2 回目小学生以上) 景色が万華鏡になる テレイドスコープを作ろう めざせ!けんだま名人! ∼NPO 日本けんだま協会認定会有り∼ コンペイトウミュージアムがやってくる!② ∼コンペイトウを作ろう!∼ なにわのゴリちゃんの紙芝居がやってくる! ∼手遊びもするよ∼ 実施日 回 数 7 月 27 日 1 44 20 船田 智史 7 月 28 日 1 25 12 松井 久男 参加人数 子供 大人 指 導 者 7 月 29 日 1 45 人形劇サークル「はあと」 ・ 24 人形劇サークル 「てにゃわんや」 7 月 30 日 1 36 18 コンペイトウ ミュージアム八尾 8月3日 1 62 30 下村 高志 (DIYアドバイザー) 8月4日 2 34 24 19 7 30 30 27 西谷 27 8月5日 2 8月6日 2 8月8日 1 33 19 8 月 17 日 1 10 9 15 13 今辻 正則 嘉津枝 (K`s トランポリンサークル) 2 NPO 法人 かがやきSITA 6 山中 章吉 (八尾市青少年野外活動協会) 明治乳業 株式会社 8 月 17 日 1 37 12 8 月 18 日 2 26 16 米村 金治 (草花クラフト作家) 10 Karin 13 (スイーツ万華鏡作家) 米内山 和之 6 (NPO 日本けんだま協会) コンペイトウ 12 ミュージアム八尾 8 月 19 日 1 33 8 月 20 日 1 16 8 月 22 日 1 33 8 月 24 日 1 50 25 なにわのゴリちゃん 12 7 NPO自然環境会議八尾 12 19 おはなしバスケット 43 8 月 25 日 3 えほんおはなし会 8 月 26 日 1 18 32 23 35 たのしいマジックショー ∼きみもマジシャンになれる?∼ 8 月 27 日 1 51 19 サイエンスに挑戦!② ∼保冷剤が大変身∼ 8 月 28 日 2 31 28 12 櫻井 芳昭 10 (大阪産業技術総合研究所) リサイクルに挑戦!③ ∼廃油でアロマキャンドルを作ろう∼ (1 回目小学生未満・2 回目小学生・3回目小学生以下) 大阪府レクリエーション協会 中河内ブロック 友遊パトロール (7)−③ かがやき こども講座 理科離れが進んでいるとか、ものづくりの後継者が不足している、と指摘される中にあって、少し でも、ものづくりの楽しさをあじわうことを目的に、講師も、地域の方の協力を得て、子どもたちえ の指導と併せて健全な育成を見守っていただくことを目的に開催した。 ① かがやきこどもお天気講座 天気予報にチャレンジしよう 講師;日本気象予報士会関西支部 5月23日(日) 午後1時30分∼ 子ども8名 大人3名 ② かがやきこどもお天気講座 ペットボトルで雨量計を作ろう! 講師;日本気象予報士会関西支部 8月1日(日) 午後2時∼ 子ども17名 大人6名 ③ かがやきこどもお天気講座 台風の不思議?? 講師;日本気象予報士会関西支部 10月31日(日) 午後1時30分∼ 子ども12名 大人3名 ④ 冬休みこども講座 地球にやさしいラーメンづくりセミナー 講師;大阪ガスエネルギー環境教育講師 12月26日(日)午前10時30分∼ 子ども15名 ⑤ かがやきこどもお天気講座 ペットボトルの中で雪の結晶を作ろう 講師;日本気象予報士会関西支部 1月29日(土) 午後1時30分∼ 子ども28名 大人10名 (8)かがやき落語会 笑いと環境をテーマにした落語界の開催。 ① 秋のお楽しみ 笑いで楽しみながら少し環境のこと 出演 笑福亭 新作?古典? 落語会 松枝 11月23日(日) 午後1時30分開演 167名 2.受託講座事業 依頼を受けて、講座の実施。 ① 八尾建設労務協会 パソコン講習(ワード) 1日・1回 ② 男女共同参画スペース パソコン講座(ワード) 1日・1回 ③ 如水館高校OB会 パソコン講習(デジカメ、インターネット・メール)1日・1回 ④ パソコンサークル sweetpy パソコン講座(インターネット) 3日・3回 3.情報プラザの活用 学習センター登録団体を始め、地域の活動家の支援を行うことを目的に作品発表の場として開放 した。 ①市内国際交流、協力団体活動展 主催 財団法人 八尾市国際交流センター 日程 6月13日(日) ∼ 6月20日(日) ②第6回 秋の芸術祭「ちょっとええやろ!!」展 主催 社会福祉法人ポポロの会 日程 障害福祉サービス≪里の風≫ 10月20日(水) ∼10月24日(日) ③市内巡回ミニミニ原爆展 主催 八尾市(人権文化ふれあい部文化国際課) 日程 11月9日(火)∼ 11月30日(火) ④第21回 健康・医療・福祉展 子供絵画展示 主催 健康・医療・福祉展 日程 11月13日(土)∼ 11月14日(日) ⑤伝統文化いけばな子ども教室修了作品展示会 主催 伝統文化こども教室実行委員会 日程 平成23年2月11日(金) ∼ 2月13日(日) ⑥八尾市姉妹都市提携協会主催 全米青少年美術コンテスト八尾地区選考会作品展 主催 八尾市文化国際課(八尾市姉妹都市提携協会事務局) 日程 平成23年3月23日(水)∼3月25日(金) 4. 第57回八尾市文化芸術芸能祭事業 市民の日常の学習・文化・芸術活動の発表、交流の場として、第57回八尾市文化芸術芸能祭実行委 員会の主催により、文化会館(プリズムホール)にて開催した。 ・出品者、投稿者及び出演者総数 ・参観者総数 3,151名 23,000名 ● 芸能部門 平成22年11月6日(土) ・7日(日)プリズム大ホール及び小ホール 出演者数 ● 展示部門 2,049名 平成22年11月4日(木)∼ 7日(日) 出品者数 957名 (手芸・クラフト・染色工芸・フラワーデザイン・洋画・日本画・俳画・ 書道「かな・漢字」 ・彫刻工芸・陶芸・写真・硬筆・洋蘭・華道・茶道・ 一輪文化・土曜招待など) (菊花)……… 平成22年11月2日(水)∼ 7日(日) ● 発表部門 俳句大会 平成22年10月31日(日) 短歌大会 平成22年10月31日(日) 投稿者数 145名 プリズムホール 5. 第51回八尾美術展 八尾美術展開催実行委員会の主催により、平成22年7月6日(火)から11日(日)まで 生涯学習センターにて開催した。 ・出品総数 227点 (洋画 108・日本画 17・彫刻 6・陶芸 50・児童画 46) ・参観者総数 1,786人 6.フェスタかがやき 2011 生涯学習センターを利用している登録団体や各講座の講座生及び講師の代表などが集まり、日頃の学 習成果の発表と交流をかねたフェステバルを、実行委員会の主催により生涯学習センターにて開催した。 ・出品及び出演団体 舞台 46団体 ・ 展示 1,200点・イベント ・参観者総数 2,800人 ● 展示の部 平成23年3月11日(金)∼ 13日(日) ● 舞台発表の部 平成23年3月12日(土) ・13日(日) 13日 特別ゲスト:ソウルパワーズ ●体験コーナー等 (イベント) 15団体 ★ゴスペルコンサート★ 平成23年3月11日(金)∼13日(日) (メッシュクラフトアクセサリー制作体験、フラワーデザイン制作体験、 写真撮影相談、折り紙体験、手打ちそば実演・試食会、 かがやきSITAによるインターネット体験、ぱそこんで写真加工体験、 パソコンで名刺・なまえシール作成、八尾文章クラブ文書添削、 ウエルネスによる体組成測定&健康アドバイス) ● お茶会 平成23年3月12日(土) ・13日(日) 7.社会見学・施設見学・視察 5月21日 長池小学校 3年生 119名 7月 用和小学校 3年生 110名 2日 7月28日 久留米市生きがい健康づくり財団 8.消防防災訓練の実施 消防法施行規則に基づき、総合消防訓練を8月13日に実施。 参加者31名
© Copyright 2025 Paperzz