Preview - FSCジャパン

Forest Stewardship Council® FSC® Japan National Office
version:14.04.03
FSC 非認証取得者のトレードマーク利用申請
ガイド
1
TSPについて。
FSCでは、国際事務局及びナショナルオフィスを通じて、認証の取得が要求されない
個人や法人を対象にしたトレードマーク利用ライセンスを発行しています。
TSP (Trademark Service Provider)
と呼ばれるこのサービス及びシステムは、FSC国際事務局から各国オフィスに委託さ
れ、効率よく提供できるようになっています。FSCジャパンではTSPのサービスを
2011年から開始しています。また、商標登録の国内での法的手続きの完了に伴い、以
前発行していた”SECR”や”JPN”といったコードを含むライセンスは無効となり、継続
してFSCトレードマークの使用をご希望される方は、新しくTSPシステムでのライセ
ンス契約を取り交わしていただくことになります。
TSPの下でFSCトレードマークを利用できるのは, CoC認証の取得義務のない小売業
者、認証取得企業を内包するホールディングスや親会社、教育機関や研究所、メディ
ア機関、投資会社、コンサルタント、FSC認証機関及びその関連会社などです。
FSCの登録済3つのトレードマーク
FSC®
Forest Stewardship Council®
1
新規にトレードマーク利用を希望される
既にSECRやJPNをコードに含むライセ
方へ
ンスを取得している方へ
FSC認証製品の加工を行う方、FSC認証製品そのものにラベ
従来発行されていたFSC-JPN-XXXX及びFSC-SECR-XXXX
ルを付ける方はFSC CoC認証を取得した上でライセンス契約
のコードでのライセンスは2013年10月より無効になります。
の必要があります。各認証機関にお問い合わせください。
今後も継続してFSCライセンスをご利用になる場合、新TSP
非認証取得者として、TSP契約し、FSCやFSC認証製品のプ
ロモーション、FSC製品使用による企業の社会的責任のPRの
みに限定をしてトレードマークを使用する方は本ガイドに
システムでライセンス契約を取り交わし、新ライセンスコー
ド、FSC NXXXXXXへの切り替えが必要です。使用できるロ
ゴのデザインも、基本的にはライセンスコードを含む「プロ
モーション・パネル」をご利用いただくことになります。
従ってまずライセンスを取得してください。
現在ご利用いただいているコピーライトシンボル©のロゴ
営利を伴わないトレードマーク利用を希
望する、メディア、官公庁、教育、研究
マークは今後ご使用いただけません(新規作成分から切り替
え)。現在認められている®(もしくはTM)シンボルのロ
ゴデータをご希望される方は本ガイドラインに従って新ライ
センスを取得してください。お手数をおかけしますが、FSC
機関の方へ
トレードマークのよりよい運用のため、皆様のご協力をお願
TSPライセンス契約は不要です。単体ロゴの画像データのみ
いいたします。
お渡ししますので、合わせてお送りする受取確認書に必要事
項を記入の上ご返送ください。トレードマークを使用する媒
体の原稿が出来次第、FSCまでお送りください。
2
TSPライセンス契約
料金及び手順。
FSCジャパンでは、2011年よりFSC国際事務局と提携しながらTSP業務を実施して
おります。 TSPサービスを提供するに当たり、FSCジャパンではFSC国際事務局と
TSP委託契約にサインし、定期的な研修を受けて、FSCトレードマークの正確な利
用を促進しています。
TSPは国際的に統一したルールに基づいて料金モデルを作成し、トレードマーク業
務にかかる最低限の事務経費を各国の実情に合わせて設定し、確保させていただい
ております。みなさまからいただいたこの予算はFSCトレードマークの信頼性維
持、トレードマーク認知度向上に向けた活動にも充てられます。
ただし、メディアや官公庁、教育研究機関、NPOなどで、特定の製品の商的な宣
伝や自身のFSC製品の業務における調達利用の宣伝ではなく、単純にFSCについて
情報を発信する、普及啓発を支援するという目的でのトレードマーク利用であれ
ば、無料で単体ロゴを発行させていただいております。
2
TSP料金表
カテゴリ
0
-2013-
1
2
3
4
詳細
年間料金
非営利:非登録
¥0
公共的な普及啓発を目的とする利用
営利使用:登録/維持
(年間トレードマーク新規申請予定件数0件)
営利使用:登録・トレードマーク承認手数料
(年間トレードマーク新規申請予定件数1-10件)
営利使用:登録・トレードマーク承認手数料
(年間トレードマーク新規申請予定件数11-20件)
営利使用:登録・トレードマーク承認手数料
(年間トレードマーク新規申請予定件数21件以上)
¥9,000
¥21,000
¥39,000
¥60,000
※上記の価格表示は税抜きです。
ライセンス契約(カテゴリ1-4)の手順
1.
TSP申請フォームに記入の上、FSCジャパンに提出。
2.
FSCジャパンと料金や利用目的などを確認。
3.
トレードマークライセンス契約書に署名の上、FSCジャパンに返送。
4.
TSP請求書受取り後、同意の期日内に料金をお支払い。
5.
ライセンスコード、プロモーションパネルなど各データの受取。
非営利での利用(カテゴリ0)の手順
1. TSP申請フォームに記入の上、FSCジャパンに提出。
2. FSCジャパンから単体ロゴと受取確認書を受取。
3. 受取確認書に必要事項記入の上、FSCジャパンに提出。
*特別な要望がないかぎりライセンス契約は不要です。
どちらの場合も実際のトレードマーク使用の際には、TSPの確認、承認が必要です。
3
3
ライセンスコード取得及び、プロモーション・パネルや単体ロゴの受取後、トレー
ドマークを実際に使用する際の承認申請の手順についてご説明します。
ライセンス及びプロモーション・パネルや単体ロゴを入手しただけでは、まだト
レードマークを使用することは認められません。トレードマークを使用する際に
は、必ず新規の案件ごとにチェック、承認を受けてから使用してください。再版、増
版など、トレードマーク使用部分にレイアウトを含め変更がないものは申請なくお使
トレードマーク
いただけます。
使用申請の手順。
TSPが依拠するFSC基準はFSC-STD-50-002 です。
この基準の中にサイズや余白、位置、色などの規定が明記されていますので、これに
従ってトレードマークを正確にご利用ください。
プロモーション・パネル見本
緑ネガ、ポジ
白黒ネガ、ポジ
それぞれに縦長(ポートレイト)レイアウトと
横長(ランドスケープ)レイアウトの8デザインあります。
TSPライセンス契約でご使用いただけます。
非営利での利用ではご使用いただけません。
単体ロゴ見本
緑、黒、白のカラーバリエーションがあります。
TSPライセンス契約及び、非営利での利用でご使用いただけます。
TSPお問い合わせ
ライセンス契約及び個々の新規トレードマーク使用申請、ご質問など、トレードマークに関するお問い合わせは…
FSCジャパン キーアカウント・オフィサー
河野絵美佳
e: [email protected]
m: 080-4089-6038 f: 03-6701-7646 4
4
よくある質問。
申請の際は原稿をpdfやjpgなどの形式でTSP担当者までお送りくださ
Q5: カテゴリ2で契約しましたが、途中で新規申請数が10を越えてしま
い。その際メール本文にトレードマークを使用する媒体(例:パンフ
いました。10以上は契約更新まで使用できませんか?
レット、POP、看板、ウェブサイトetc)についてご明記の上、送信し
A5: 次のカテゴリとの差額分をお支払いください。(例:カテゴリ2か
てください。
ら3へのアップグレード:Y18,000-)契約更新日が近い場合はご相談く
Q1: 認証取得者の使用できるトレードマークとの違いはなんですか?
ださい。
A1: 非認証取得者はオンプロダクトラベルの使用ができません。プロ
*
モーション・パネルは認証取得者も非認証取得者も同じデザインのも
Q6: カテゴリ2で契約しましたが、結局1件しか使用しませんでした。
のを使用します。
返金してもらうことは可能ですか?
*
A6: もうしわけございませんが差額の返金はしておりません。実際に
Q2: CSR報告書にFSC認証紙の社内での利用について説明します。直
事務経費にかからなかったお金は、FSCの国内における認知度向上、
接売上に関連しないものなので、非営利のトレードマーク使用になり
普及活動の資金に充てられます。
ませんか?
*
A2: 現時点でのTSPのシステムでは、FSCを使用しているということ
が企業イメージアップの宣伝とみなされます。よって、民間企業の場
合は営利での使用となり、TSP契約が必要です。
Q7: FSCの認知度向上のためにロゴマークを使用してあげようとして
いるのに、なぜ無料にならないのですか?なぜ複雑な基準に従わなく
ては行けないのでしょうか?こうした負担があるから広まらないので
*
はないでしょうか?
Q3: FSCロゴを不正に使っているのでは?という広告をみました。ど
A7: FSCのロゴマークはそもそも厳しい基準をクリアした認証取得者
うすればいいですか?
だけが使用できる証です。彼らの努力を守るためには、広く普及に努
めると同時に、ロゴマークの信頼性を維持することも重要です。その
A3: FSCウェブサイトの通報フォームもしくはFSCジャパンTSPを通じ
てお知らせください。
ためには最低限の人件費がかかりますし、使用者側にも正しく使用す
るコミットメントが必要になります。ご理解、ご協力お願いいたしま
*
す。
*
Q4: トレードマーク使用申請の新規案件数のカウントの仕方を教えて
ください。
A4: 1媒体1回1カウントです。例えば、1冊の通販カタログの中にプロ
モーション・パネルと単体ロゴを複数使った場合、まとまった1回の
申請で1カウント。ウェブサイト内複数のページにプロモーション・
パネルを使用する案件で、1回の申請で1カウントです。後日、新たに
ページを追加し、プロモーション・パネルを含める場合、1カウント
します。
5
Q8: ©のロゴのついたものは13年10月以降全て使用できなくなります
か?在庫が結構あります。
A8: 既に完成している印刷物等はその在庫分が切れるまでお使いいた
だけます。ウェブサイトなど、すぐ変更のできるものについては直ち
に対応お願いします。