地 域に根ざした豊かな医 療と福 祉を創 造する NI JIIR O NE T W O RK 2 0 12 .N o . 2 h o u s e i k a i 広報誌 No.36 平成24年2号 発行/平成24年4月 ●特養新設 ●MRI ●HAL ●ものわすれ外来開設 ●健診告知 ●図書コーナー新設 ●サークル紹介 ●デイ展示会 ●2012年度 期待の新入社員のご紹介 ●栄養科通信 ∼ストレスと栄養∼ 特養新設 いよいよ東雁来に特養「ひかりの」が実現します。 福祉交流のウエルピア広場や「ニルスの家」も・ ・ ・ この2月27日に札幌市から正式に社会福祉法人開設並びに特別養護老人ホームの設立の 認可をいただきました。 前号でも触れましたが、 昨年市民のための福祉交流地区プランの公 募で最優秀賞をいただき、 それがいよいよ実現できることとなりました。 イメージ図 場所は東雁来の約4200坪の広大な敷地で、 1、 高齢者の 「生活を支える」 機能: すぐ近くには 「すこやかクリニック」 や自立支援 開かれた特養「ひかりの」 (80室:個室ユニット 型共同住宅のCoCo東雁来があり、 また大型店 型) 医療連携強化、 看取り、 防災拠点。 が並ぶショッピングモールにも近く、 急速に伸 びている住宅街に隣接しています。 サッカーコートや公園も整備され、 隣には自 閉症センター 「ゆい」 が、 もう一方には子育て支 援住宅 (50戸x3棟) が来年着工の予定で、 この中 で特養や福祉交流の場は新しい街づくりの中 2、 地域を支える 「在宅介護支援」 機能: ショートステイ、 認知症デイサービス。 3、 社会復帰をめざす 「リハビリ」 機能: 自然の中のリハビリガーデンや生活リハ。 4、 誰もが参加できる 「交流」 : 心的役割を担うものと期待されています。 この 車椅子農園、 独居支援サロン、 展示場、 直売場。 プランには7つの機能 (役割) を盛り込みました。 地域巡回バスが参加を支援します。 5、 多世代が交流できる 「集い」 機能: 高齢者や子供たちがふれ合う場やコミカフェ。 6、 世代を超えた 「就労支援」 機能: ホームヘルパー養成講座やシルバー就労支援。 7、 地域参加の 「学び」 機能: 健康講座、 介護や認知症予防教室、 趣味や地域 活動。 次号はより具体的なご報告ができると思います。 皆様のご意見・ご提案を歓迎します。 2 N I J I I R O N E T W O R K 設備紹介 MRI MRIは検査時の痛みもなく 病気を探せる画期的な装置です。 MRIでは、 CTやレントゲン写真では写らない病気 (または痛 みの原因) が写る場合があります。 その理由としてMRIは撮り方 を変化させることができるため、 一度の検査であらゆる角度か ら様々な体の情報を得ることができるからです。 また、 CTでは 病気を見やすくする薬 (造影剤) を使用しなければ見えない病 気でも、 MRIでは使わなくても見える場合があります。 MRIで見 ることが出来る代表的なものとして、 脳梗塞、 炎症、 筋肉の断 裂、 主要な血管、 脳動脈溜、 小さな腫瘍、 椎間板ヘルニア、 生殖 器の腫瘍 (子宮癌など) 、 膝などの関節に溜まった水などがあり ます。 当病院のMRIはTOSHIBA社製の1.5テスラ (MRIの磁力の 強さを表す単位:MRIは磁気の力を使用して写真を撮ります) と 高性能な装置で他社製と比較して撮影時の音が静かです。 注) ただし強力な磁場を使用しているため、 ペースメーカーを 入れている方や手術後間もない方は検査を受けられない場合 があります。 詳細は医師または病院スタッフにお尋ねください。 HAL ロボットスーツ HAL®を導入して 当院にロボットスーツHAL®が来て1年が 過ぎました。 この間、4名の患者様がこの機 械を使ってリハビリテーションを行いまし た。 結果は著しい歩行能力の向上があったか たが1名、 立ち上がり方が良くなったかたが 1名、 あまり変化がみられなかったかたが1名 でした。1名は現在も続行中です。 この機械 HAL PHOTO はまだ発展途中の物なので、 どのような障害 に効果があるのか判明しておらず模索中で す。 当院でも、 効果的な実施方法や適応範囲 を微力ながら研究中です。興味のある方は リハ科中井までご連絡ください。 N I J I I R O N E T W O R K 3 らせ 知 お ものわすれ外来開設 外来開設 『最近、ものわすれが気になる』 『認知症が心配だ』そんな人が増えています。 そのような声にお答えして、当院ではものわすれ外来を開設することになりました。 最近気になりませんか…こんなこと *時間や月日が分からなくなる *身近な家族の名前が分からなくなる *大事なものを忘れる(財布、通帳、印鑑など) *大事な約束を忘れてしまう *料理のレパートリーが少なくなる *火の消し忘れ 困ったときは、 おひとりで抱え込まず、 医師にご相談ください。 らせ 知 お <診察の予約・問い合わせについて> ・診療日/毎週木曜日午前、土曜日午前(土曜日については月数回程度診察) ・受付電話/011-784-1121 ・FAX/011-780-2058 ・受付時間/月曜∼金曜 9:00∼17:00 ・受付窓口/東苗穂病院 総合外来 健診を賢く活用しよう! 4月、 新年度がスタート。 これからの1年間を 健診告知 体調、 男女別など、 一人ひとりに合った検査を 元気に過ごすため、身体の総点検は、いかが 追加する事も可能です。 自分の体調管理、そ でしょうか。 して家族の為にも、健診を賢く活用して、 年に 体調に不安は無い。健診する時間が無い。 1度は身体の総点検を心がけましょう。 面倒だから。調べて悪い結果が出るのが怖い 詳しい検査の内容や受診方法は、 など、理由を付けて健診を避けていません お気軽にお問合せください。 か? 職場の健診、 自営業や主婦の方の健診な ど、健診にも色々な種類があります。年齢や らせ 知 お 東苗穂病院 健康推進室 東苗穂病院 新館かがやき1階 図書コーナー新設 この度、東苗穂病院 新館かがやき1階に図書コーナー が新設されました。 患者さま、患者さまご家族、お見舞いの方、近隣住民の方 などお気軽にご利用いただけるスペースとなっており ます。図書も随時増冊していく予定ですので、ぜひお立 ち寄りください。 4 N I J I I R O N E T W O R K お気 お立 軽に く ち寄 ださ り い 新設情報 紹介 野球サークル サークル紹介 バスケットサークル 豊生会の同好会内では歴史ある同好会とな った野球部ですが、 現在のところ残念ながらこ れといった輝かしい戦績は残せておりません。 しかし!一昨年、 昨年と着実に選手のレベルア 当同好会は前身のバスケットサークル発足か ップを図れており、今年こそは!の意気込みで ら含め一年間活動してまいりました。 活動として 挑んでおります!昨年に引き続き札幌市内の朝 は月二回程度、 シュート練習やゲームなどを行 野球大会、 札幌市医師会野球大会に参加申し込 い良い汗をかいております。 バスケットで 『体力 みをし、 一つでも多くの試合に勝ち、 皆で喜びを 強化』 と職員間の交流を深める事で 『団結心』 を 分かち合い、 皆さんに喜んで頂ける成績を残せ 養っています。 医療・介護の仕事は 『体力』 と 『連 るよう練習を開始しております。 5月末からシー 携』 が重要ですが、 そのどちらも鍛えています。 ズンが開幕します。 熱いご声援宜しくお願い致 今後の団結した豊生会にご注目ください! します! 告 ご報 デイ展示会 平成24年3月12日(月)∼3月18日 (日) までの 7日間、新館かがやきにて第3回地域在宅ケア 推進室合同作品展示会を開催いたしました。 今回は、 きらら伏古・ここね・サンシャイン・ つむぎの家・パワフルひまわり・ひまわり健康 倶楽部の6つのデイサービスをご利用されて いる方々に参加していただきました。 展示内容は、塗り絵、川柳、 習字、 自由作品の 4部門を設け、 来場者の投票により優秀賞を決 定いたしました。展示した作品は日頃皆様が 余暇活動やサークル活動を通して作られた作 品で、今回の展示会に向けて時間をかけ熱心 に取り組まれ完成度の高い作品ばかりを出展 していただきました。展示期間中は、 ご利用者 様や一般の方々にも足をはこんでいただき、 大盛況で無事終える事ができました。皆様、 ご 協力いただきありがとうございました。 N I J I I R O N E T W O R K 5 2012年度 期待 の 新入社員 のご紹介 新入社員からの挨拶 東苗穂病院 2階病棟 看護師 幌村 由姫 実践面での行動など様々なことに不安を感じておりますが、 この道を志した希 望や期待を失うことなく、 諸先輩方の的確なご指導を受け努力し、 向上心や探求心 をもって、 成長していきたいと考えております。 東苗穂病院 リハビリテーション部 作業療法士 秋元 千里 東苗穂病院 リハビリテーション部 作業療法士 代田 志穂 東苗穂病院 リハビリテーション部 谷田 笑 作業療法士 東苗穂病院 リハビリテーション部 理学療法士 佐々木 優 東苗穂病院 リハビリテーション部 理学療法士 高野 大樹 東苗穂病院 リハビリテーション部 理学療法士 6 N I J I I R O N E T W O R K 水口 裕太 東苗穂病院 リハビリテーション部 言語聴覚士 高橋 晶子 老健ひまわり 3階療養棟 介護福祉士 奥本 侑 グループホーム すぎの子 介護福祉士 長井 瑞希 デイサービスセンター つむぎの家 介護福祉士 菅原 卓哉 豊生会本部 介護職員 九島 亜梨沙 豊生会本部 介護職員 小伊勢 利奈 豊生会本部 介護職員 金野 真亜美 豊生会本部 介護職員 櫻永 香帆 豊生会本部 介護職員 佐藤 かすみ 豊生会本部 介護職員 藤澤 綾香 豊生会本部 介護職員 吉田 優花 老健ひまわり 事務部 事務職員 木野本 智寛 ∼東苗穂病院 栄養管理科コラム∼ ストレスと栄養 東苗穂病院/栄養管理科 福崎 管理栄養士 福崎 英里 ∼こころの栄養足りてますか?∼ 春は新社会人や新生活など、 環境が大きく変化する季節で、 ストレスを感じることが多い時期です。 ストレ スによって特定の栄養素が消耗されることもあるので、 ストレスに対抗するための栄養補給が必要です。 <ストレスに関わる栄養素> ●ビタミンB1 ●ビタミンC ストレスの多い時には、 脳内の神経伝達物質の合成に関与 ビタミンCは抗ストレスホルモンの合成に関わり、 ストレス するビタミンB1を多く消費します。 ビタミンB1が不足する を受けると大量に消費されるので、 補充しなければなりま とイライラ、 不眠、 めまい、 記憶低下などが現れます。 せん。 ビタミンCを多く含む食品・ ・ ・ピーマン・小松菜・ブロッコリー・ グレープフルーツ・キウイフルーツ・いちご など ビタミンB1を多く含む食品・ ・ ・豚肉・うなぎ・大豆・ごま など ●カルシウム ●たんぱく質 カルシウムには神経の興奮を抑える作用があります。 抗ストレスホルモンの分泌量が増大すると、 たんぱく質の カルシウムを多く含む食品・ ・ ・牛乳・チーズ・ヨーグルト・ 小魚・干しエビ・しらす干し・ひじき など 分解が促進されるので、 たんぱく質も補うようにしましょ う。 良質のたんぱく質をたくさん摂りましょう。 良質たんぱく質を多く含む食品 ・ ・ ・肉 (脂の少ない部位) ・魚・卵・大豆製品 など ●マグネシウム 抗ストレスホルモンを作り出す副腎機能を助ける働きが あります。 ビタミンB1 マグネシウムを多く含む食品 ・ ・ ・納豆・大豆・あさり・ほうれん草・ナッツ類 など ビタミンC カルシウム たんぱく質 マグネシウム <食生活の心得> ①1日3食規則正しく摂る 生活のリズムを整え、 規則正しく食事をしましょう。 1日3食 偏食 リラックス 禁煙 ②偏食をしない 菓子パンやインスタント食品で済ませず、 主食 (ごはん・パン・めん) 、 主菜 (肉・魚・卵・大豆製品など) 、 副菜 (野菜・海藻な ど) が揃ったバランスの良い食事を摂りましょう。 ③ゆったりとした気持ちで食べる リラックスして食べている時は副交感神経が優位に働いて、 消化液の分泌が増えています。 逆にイライラや緊張状態を 引きずったまま食事をすると、 おいしさを楽しめないばかりか、 消化も悪くなってしまし、 心身に良くありません。 リラッ クスしてゆったりと食事を摂る時間を作りましょう。 また、 よく噛んで食べましょう。 ④禁煙をしましょう 喫煙によりビタミンCが破壊されます。 ぜひ禁煙をしましょう。 N I J I I R O N E T W O R K 7 《法人基本理念》 地域に根ざした豊かな医療と福祉を創造する 「心とからだのよりよい環境づくり」をテーマに。いつも、あたたかく、やさしく、そして 何よりも優れた医療と福祉を─。 私たち豊生会グループ一同は、 理念に一歩づつ近づきたい と日々努力し、 私たちの最善を地域の皆様に提供していきたいと思っています。 ひまわり デイサービスセンター きらら伏古 札幌市東区東苗穂3条1丁目2-18 札幌市東区東苗穂3条1丁目2-18 TEL.011-784-1121 TEL.011-781-8800 札幌市東区伏古9条2丁目6-1 TEL.011-780-6543 デイサービスセンター 在宅療養支援診療所 ここね 東苗穂たんぽぽクリニック 札幌市東区東苗穂3条1丁目2-7 コスモA102 札幌市東区伏古9条2丁目6-1 TEL.011-784-6300 TEL.011-780-8200 東雁来 すこやかクリニック グループ デイサービスセンター サンシャイン 札幌市東区東雁来11条4丁目1-10 札幌市東区北26条東8丁目2-1 TEL.011-791-9991 TEL.011-733-6700 東苗穂 訪問看護ステーション 札幌市東区東雁来11条4丁目1-10 TEL.011-790-1166 居宅介護支援事業所 ひまわりネットワーク http://www. houseikai.or.jp/ 豊生会 検 索 グループホーム すぎの子の家 デイサービスセンター つむぎの家 札幌市東区東苗穂11条1丁目11-1 TEL.011-791-3030 居宅介護支援事業所・デイサービスセンター パワフルひまわり 札幌市東区東苗穂3条1丁目2-7 コスモA106 札幌市東区東苗穂3条1丁目10-2 札幌市東区北14条東4丁目1-23 TEL.011-781-6322 TEL.011-782-0706 TEL.011-721-2200 グループホーム 総合支援センター すぎの子 はつらつ当別 関連会社 有限会社 おいらーく 札幌市東区東苗穂3条1丁目13-29 石狩郡当別町春日町97-1 札幌市東区東雁来11条4丁目1-12 TEL.011-789-5177 TEL.0133-25-2100 TEL.011-791-7690 NI JIIR O NE T W O RK 編集後記 冬も終わりを告げ、待ちに待った新緑と花の季節が到来。私達にも、30人の新しい仲間が加わりました。 職場にフレッシュな風を吹き込んでくれる事と期待しています。30人の新たな力 (パワー) と共に職員 一同、 地域の皆様方のご要望やご期待に沿えるよう、 より一層努力して参ります。 表紙の写真は、吉田 祐一先生が「パキスタン」の「カラコルム」で撮影したものです。 医療法人社団 豊生会 広報誌/第36号 平成24年2号/発行:平成24年4月 東苗穂病院 介護老人保健施設
© Copyright 2024 Paperzz