全国女性会館協議会・静岡市女性会館 共催 男女共同参画 センターの 2015 年度 全国女性会館協議会 情報事業に携わる人のための 課題解決・実践研修 情報事業を再構築する 「そもそも、男女共同参画センターの情報事業って何?」 「私たちが収集・提供すべき情報とは?」 「限られた予算、スタッフで効果的に事業を進めるには?」 男女共同参画センターにおける情報事業の現状と課題を把握し、 時代と地域のニーズにあった情報事業を再構築する力をつける ための講座です。それぞれのセンターで実施している情報事業 を棚卸し、今後の展開の方策を見出す実践的な研修です。 日 時:2015 年 10 月8日(木)~9 日(金) 会 場:静岡市女性会館(アイセル 21) 対 象:男女共同参画センター等の情報事業担当者、行政の男女共同参画担当者、 図書館員、男女共同参画センターの情報事業に関心のある人 定 員:30 名(先着順) 参加費:無料 持ち物:昨年度(2014 年度)の自館の事業報告書 申込み:電話で静岡市女性会館へ、 または静岡市女性会館 HP より申込みフォームにて 問合せ先 静岡市女性会館 〒420-0865 静岡市葵区東草深町 3-18 TEL 054-248-7330 HP http://aicel21.jp 等 【スケジュール】 10 月 8 日(木)13:00~17:00 オリエンテーション 研修の狙いとプログラムの紹介、参加者紹介 等 講義1 男女共同参画センターの情報事業の現状と定義 男女共同参画センターにおける情報事業の位置づけと役割、情報事業の現状と背景、 男女共同参画センターの情報事業の定義 ワークショップ1 情報事業の棚卸し(個人ワーク) 自センターで実施している情報アイテムの一覧を作成し、その成果を自己評価、情報 事業の現時点の課題を抽出 ワークショップ2 情報事業アイテムのマップ作成(グループワーク) ワークショップ1で作成した情報アイテム一覧をもとに、情報アイテムをカテゴラ イズし、男女共同参画センターの情報事業全体を把握するマップを作成 講義 2 SNS の活用の現状と課題 HP、Facebook、twitter などの活用法とその成果、課題を把握 【研修終了後】 ・静岡市女性会館図書コーナーツアー(17:10~17:30) ・情報交換会(18:00~) 10 月 9 日(金) 10:00~15:00 講義 3 公共図書館等地域の社会資源活用法~静岡県の事例から 男女共同参画センターと県内公共図書館との共催事業の事例など 講義 4 NWEC活用法 各地の男女共同参画センターが活用できる NWEC の情報関連サービスを徹底紹介 ワークショップ3 情報事業マップの発表と意見交換 ワークショップ 2 で作成した情報事業アイテムのマップを発表し全員で意見交換 ワークショップ4 情報事業の再構築(個人ワーク) これまでの講義、ワークショップを踏まえ、自センターの情報事業を、センター全体 の事業、地域の社会資源との連携・協働の関連から再構築し、自センターの次年度情 報事業の事業計画を作成 意見交換 男女共同参画センターにおける今後の情報事業 講師: 桜井陽子(全国女性会館協議会理事長) 山崎裕子(国立女性教育会館情報課情報係長〈併〉専門職員) 片山恵津子(静岡県男女共同参画センター職員) 狩野直子(静岡市女性会館職員) 遠藤純子(静岡市女性会館職員) 他 【アクセス】 バス JR 静岡駅北口 10 番のりば、 県立病院高松線(県立総合病院) 「アイセル 21」下車 駿府浪漫バス「中央公民館前」下車 徒歩 JR 静岡駅北口より、30 分 静岡鉄道 新静岡駅より、20 分 静岡鉄道 日吉町駅より、15 分 ※駐車場は台数に限りがありますのでできるだけ公共交通機関をご利用ください
© Copyright 2024 Paperzz