講師通信 (。-∀-) -1(下船後執筆公開) 講師団長(菅沼)からのメッセージ 緊張の面持ちで始まった第1回目の研修でした。 「自己理解」というテーマのセッションでしたが、とうかい号研修プログラムの「相互 理解」という柱を構成する2カリキュラムのうちの1コマとして実施されました。 先ず、エゴグラム検査を実施しましたね。そして、エゴグラムとはなにか、エゴグラム の読み方、型・タイプの判断の仕方とその特徴をお話しました。菅沼のセッションは、全 て研修ノート若しくは配布資料に詳細がありますので、しっかりと振り返っておいて下さ い。 エゴグラムとは精神分析学から派生し、心理学で確立された交流分析という分野に属す る、自分と相手の自我バランスと、それによる心的反応及び行動パターンを分析するツー ルです。 理想や決まり・基準を追い求めて行く厳しい批判的、父親的自我が CP でしたね。これが 日本人平均エリア(コード3エリア)よりも高くないと、リーダー或いは管理者として「あ るべき姿」や「目標」を追いかけていこうとする心的エネルギー(40船とうかい号のテ ーマでもある「夢」を追いかけて行こうとする心的エネルギーに相当します)が不足して きます。とうかい号一般団員の皆様は、リーダーや管理者、或いはその候補として乗船し ている方々がほとんどです。そういう方々は、ご自分の CP 値を目の当たりにして十分か否 か、上昇させるならばどのくらい上昇させなければならないかをご判断頂きたいと思いま す。 養育的、保護的、愛情に満ちた優しい母親的自我が NP でしたね。これは愛情表現に関わ る自我ですから「愛」=「受容」の度量を表す自我でもあり、私が再三申し上げた「愛あ る夢在人」であるためには大切な自我です。但し、必ずしも満点である必要はありません。 他の自我との関係もあります。しかし、最低でも日本人平均のコード3エリアが求められ るでしょう。他の自我が高値であれば、勿論コード4~5でも良いでしょう。 事実に基づいて、客観的に見聞き、判断、行動して、常に最適を目指そうとする自我が Aでしたね。大きな問題を解決したり、課題を実現するには個人の力だけでは不可能な場 合も多々あります。そう言った場合は、周囲や関係者の助けを借りなくては前に進めませ ん。その時にAが低いと、問題・課題を説明することも、また、どんな方面で誰にどのよ うに助けになってもらいたいかを考える上でも的を外すことが多くなり、個人的な課題で あれば感性を司るFCの高さでクリアできても、大きな取り組みをコントロールして行く ことはできません。仕事でリーダー以上を目指すなら、Aはコード3エリア、つまり普通 ─ 1 ─ 講師通信 (。-∀-) -1(下船後執筆公開) では不足します。普通であるなら普通に的を外し、普通にどうしていいのか判らずに混乱 するのです。ですから、その上でなければなりませんね。コード4エリア以上を目指すべ きです。 本能の赴くままに言いたいことを言い、やりたいことをやる自我がFCでしたね。この 自我だけが突出して高いということになると、確かに「したいこと、やりたいことを追い かけて行く」つまり、 「夢追い人」になるのでしょうが、しかし、その夢は自分の気分次第 でコロコロと変わり(FCが高値の人は感情変化著しい。但し、AやCPが同程度以上あ れば、それによって安定させることが可能) 、且つ自分の願望を追い求めることに夢中にな って他者への配慮が不足し、乱暴な夢追い人になるでしょう。FCは最低でもコード3エ リアは必要です。そうでないと、言いたいことが言えないし、感性も鈍るでしょう。しか し、他の自我値との関係で、FCが突出して高過ぎるということがないようにコントロー ルすることをお薦めします。但し、芸術家を目指すというなら、感性のFCが突出して高 い、できれば満点であることが望まれます。皆さんが、なにを目指すのか、そして、なに を好むかによって修正の判断は変わります。 協調性や配慮の心的エネルギーとなる自我はACでしたね。調調整や配慮に関わる心的 要素ですから、当然、他者の顔色を窺ったり、気に入られることに労力をかける要素でも あります。日本人の「和」の精神からして、ACはとても重要な役割を果たします。しか し、この自我値だけが突出して高すぎると「和」を通り越して「服従」傾向が強くなり、 物事の是非の判断とは別に「他者がどう思うか」で自らの行動を判断してしまいがちとな り、付和雷同の人となるでしょう。そうなると、自分の目指すべきところを追究する「夢 在人」とは程遠い人間になってしまいます。第40回とうかい号のテーマである「夢在人」 となるためには、他の自我値との関係にも拠りますが、日本人平均50%が位置するコー ド3エリアであることをお薦めします。勿論、CPやA、FC等が総じて高値であれば、 それを上回らない範囲でAC値がコード4或いは5エリアであっても支障はないでしょう。 繰り返しますが、ご自分が何を目指すか(立場や職業、夢、ビジョン等) 、そして、今の エゴグラム(人生シナリオ)が好きか嫌いか、また、もっと好きなエゴグラムがあるのか ないのかによって調整する自我とその値は変わってきます。下船後もエゴグラムに対する 理解を促進するために、繰り返し復習をして下さい。そして、皆様の素晴らしい人生を実 現するために、最適の人生シナリオを描いて行って下さい。 先ずは、ありのままの自分を知り、これを受け容れる。つまり、愛することです。そし て、より良い自分の未来を受け容れる(愛する)ならば、自分の改善ポイントに焦点を当 て、そこを改善することを受け容れる(愛する)べきでしょう。自分への愛が不足する人 は、 「どうなってもいい」と投げやりに自分の人生を考えます。そんな「どうなってもいい」 ─ 2 ─ 講師通信 (。-∀-) -1(下船後執筆公開) 人生に付き合わされる家族や友人、触れ合う仲間は不幸でしょうね。他者を愛することが できる人間になるためには、先ず、自らを愛せる人間になりましょう。「脱・俺(私)なん かどうでもいい」宣言をしましょう。 2013.6.1.実施の研修①の振り返りとして/2013.6.10.菅沼 ─ 3 ─
© Copyright 2024 Paperzz