九州産業大学 情報科学部 卒業研究概要 予習・復習をやる気にさせるミニゲーム 九州産業大学情報科学部の学生が講義の予習・復習を各自で行う際には、教科書や 配布資料を活用したり貸与 PC で電子資料を閲覧したりする。しかし、一人で黙々と 予習・復習を行うだけでは面白みに欠け、やる気に繋がらない。e ラーニングシステ ムである ALC NetAcademy2 は予習・復習の成果を他の学生と競うための要素を持つ のでやる気に繋げられるが、英語科目以外には対応していない。 そこで本研究では、友人と教え合い、多勢で競い合いながら講義の予習・復習を行 うことのできるミニゲームを開発した(図 1)。また、ミニゲームのユーザビリティと 予習・復習に与える影響についての評価実験を行った。 ミニゲームは、クライアントである Windows 用の実行ファイルとサーバであるウ ェブアプリケーションからなるクライアント・サーバシステムである。ミニゲームで は、講義に関する 4 択問題に解答し、正解すると得点できる(図 2)。得点状況はラン キング形式で上位 10 名分が表示され、さらにユーザ自身の順位をも確認できる。ま た、ミニゲーム内でチームを組み、問題にヒントを書き込んで共有したり、そのヒン トに「イイネ」という形で感謝を数値化したりすることができる。 評価実験では、被験者 2 名にミニゲームで学習を行ってもらい、その上でアンケー トに回答してもらった。その結果として、SUS (System Usability Scale)によるユーザビ リティ評価は平均 75.0 点と高かった。また、通常の予習・復習よりも楽しく、かつ学 習効果も高く感じられるという評価を得た。 今後の課題としては、問題の一部として画像を表示するだけでなく問題文中や解答 にも画像を表示できるようにすることや、画面上の演出をより派手にしてゲーム性を 高めることなどが挙げられる。 発表者 : 指導教員 : 09JK022 加藤 拓磨(情報科学科) 古井 陽之助 准教授 図1 友人と共に学習する楽しさのイメージ(絵:村井江里氏) 図2 ミニゲームの問題解答画面
© Copyright 2025 Paperzz