人 事・採 用 ご 担 当 者 の 皆 さ ま へ

知と心の豊かさを兼ね備えた、
次代を担う人材の育成に努めています。
星が丘キャンパス
人 事・採 用 ご 担 当 者 の 皆 さ ま へ
2014
違いを 共に生きる。
本学の3つのテーマ
地域に根ざし、
世界に開く
たくましさと
やさしさを
役立つものと
変わらないものと
愛知淑徳大学の母体となった愛知淑徳学園は創設から100年を
超える東海地域有数の伝統ある私学ですが、創設以来、「10年先
20年先に役立つ人材の育成」を変わらぬ教育方針として掲げてき
ました。この方針のもとに、愛知淑徳大学は常に時代の流れ、社
会の変化の先行きを的確に見すえながら、新学部・学科の増設や
既設学部・学科の再編、全学的な教育課程の見直しといった改善
を重ね、多くの学生を社会に送り出してきました。8学部を擁す
愛知淑徳大学 学長
島田 修三
る総合大学となった現在も、全学をあげて時代社会が要請し、期
待する人材像と高等教育のありかたを問い続けております。
このような学園の一貫した教育方針と同時に、本学は「違いを
共に生きる」という教育理念を掲げ、多文化共生社会をになう人
材育成に力を注いでおります。この理念のもとに、性差・国籍・
文化・年齢等を超えたさまざまな学生を広く迎え入れる「開かれ
た大学」を目指してきました。地域および海外ボランティアから
企業インターンシップのような幅広い学生参加型、学生企画型の
授業を取り入れた全学共通科目などは、本学の教育理念を学生に
身をもって実践させる典型的な取り組みということになります。
こうした教育環境の中から、本学の学生は社会に飛び立ってい
きます。どうか彼らが本学で培った力にご期待ください。
沿革
History of Aichi Shukutoku
1905 (明治38年) 私立愛知淑徳女学校開校
(名古屋市中区)
1906 (明治39年) 私立愛知淑徳高等女学校となる
(愛知県で最初の文部省(現:文部科学省)認可の私立高等女学校)
名古屋市東区へ移転
1919 (大正 8 年) 校名を「私立愛知淑徳高等女学校」
から
「愛知淑徳高等女学校」
に変更
1928 (昭和 3 年) 名古屋市千種区池下町へ移転
1947 (昭和22年) 愛知淑徳中学校開校
1948 (昭和23年) 愛知淑徳高等学校開校
1959 (昭和34年) 現在の千種区桜が丘へ移転
1961 (昭和36年) 愛知淑徳短期大学開学
1975 (昭和50年) 愛知淑徳大学開学(文学部国文学科・英文学科設置)
1985 (昭和60年) 文学部図書館情報学科設置
1989 (平成 元 年) 大学院・文学研究科修士課程設置
1991 (平成 3 年) 文学部コミュニケーション学科設置
大学院・文学研究科博士課程設置
1992 (平成 4 年) 留学生別科設置
エクステンションセンター開設
1994 (平成 6 年) 国際交流会館開館
1995 (平成 7 年) 現代社会学部現代社会学科設置
大学院・コミュニケーション研究科修士課程設置
1998 (平成10年) 大学院・コミュニケーション研究科博士課程設置
1999 (平成11年) 大学院・現代社会研究科修士課程設置
2000 (平成12年) コミュニケーション学部・文化創造学部設置
長久手キャンパス8号棟完成
2002 (平成14年) 大学院・現代社会研究科博士課程設置
2004 (平成16年) ビジネス学部・医療福祉学部設置
大学院・文化創造研究科修士課程設置
星が丘キャンパス1号館完成
長久手キャンパス9号棟
(語学教育センター)
完成
2005 (平成17年) 大学院・ビジネス研究科博士課程設置
2006 (平成18年) 大学院・医療福祉研究科修士課程設置
2007 (平成19年) 文学部教育学科設置
大学院・ビジネス研究科専門職学位課程設置
長久手キャンパス10号棟完成
2008 (平成20年) 大学院・グローバルカルチャー・コミュニケーション研究科博士
課程設置
大学院・医療福祉研究科博士課程設置
2010 (平成22年) 学部・学科再編
(文学部・人間情報学部・心理学部・メディアプロデュース学部・
健康医療科学部・福祉貢献学部・交流文化学部・ビジネス学部)
多様なカリキュラムで
学生一人ひとりの夢実現を徹底的にサポート!
[ 人間形成 ]
[ 高度な専門性 ][ 人と社会への理解 ]
新しい時代に対応できるよう、
「学術的・専門的なアプローチから、人と
社会を深く探究する」をテーマに学びの環境を進化させています。現在大
学8学部11学科4専攻、大学院8研究科を擁し、専門性の高い教育はもちろ
ん、幅広い教養や深い洞察力を養えるように、学部や学科の枠を超えて
教育環境を整備。当学学生の豊かな知識、教養、そして人間性はこういっ
た充実の学部教育の中で育まれています。
職業観・キャリアビジョンの形成
キャリア教育・キャリア支援
[ 夢・目標 ][ 豊かな社会性 ][ 自己分析力 ]
学生一人ひとりの目標実現へ向け、キャリア教育とキャリア支援の2つの側
面からアプローチしています。キャリア教育ではインターンシップを通して、
職業イメージが明確につかめるようサポート。また、キャリア支援では多彩
な講座や面談、説明会、ガイダンスによって働くことへの意欲を高めます。
1年次から積み重ねていくことで将来へのビジョンをクリアにし、実社会
に根ざした人材の輩出をめざします。
実践力の向上
スキル教育
[ 社会で求められる
語学・IT技能・実務能力・国際感覚・会計教育 を鍛錬 ]
これから社会人として必要となるのが語学、IT技能、実務能力、国際感覚、
会計教育。それらをスキル教育の中で身につけていきます。IT技能につい
ては授業やレポート作成にコンピュータやネットワークを活用し、実践
で活かせる能力を伸ばします。語学では全学生が「英語」
「中国語」
「韓国・
朝鮮語」を履修できる他、海外へのインターンシップや留学支援制度も充
実。自ら学ぼうとする姿勢が、確実なレベルアップへと繋がります。
3
実践的な知性を持ち、
自立的に行動できる学生を
輩出しています。
学部教育
人材育成
専門性と教養の涵養
愛知淑徳大学
キャリアセンター センター長
ビジネス学部教授
三浦 克人
変化に富んで多様化するグローバル社会において、互いの違いを認め合
いながら、いかに自分らしく生き抜いていくかが課題だと感じています。
その答えを学生一人ひとりが自ら導き出せるよう、愛知淑徳大学では1年
次から「違いを共に生きる」「ライフデザイン」「日本語表現」
を基幹科目と
して設定しています。「違いを共に生きる」で互いの違いを認めて尊重して
いくことの大切さを学び、「ライフデザイン」で目標に向かって人生を設計
する力を涵養。更に「日本語表現」で思考力とコミュニケーション能力を養
いながら、次代を生きる人間としての礎を築きます。
同時に、以下のような体制で学生を強力バックアップ。専門的な知識の
習得はもちろん、人生設計の構築と夢の実現を徹底的にサポートしていき
ます。
【体系的な教育システムで就職力を養成】
専門性と教養を培う「学部教育」、職業感を形成する
「キャリア教育」
、実
践力重視の「スキル教育」を体系的に配置。
【経験豊富なキャリアアドバイザーによる支援体制】
キャリア支援のプロがカウンセリング。3年次には全学生を対象に個別
面談を実施し、一人ひとりの未来像を引き出します。
【生きた学びに触れるアクティブラーニング(体験教育科目)
を開設】
学生が多面的に学びを得られる機会が充実。ボランティア、インターン
シップ、海外留学を通して実践力や行動力を磨きます。
これらの教育体制を総合して、実践的な知性を持ち自立的に行動でき
る人材を輩出しています。逞しく未来を支える本学学生にぜひご注目く
ださい。
4
キャリア教育・キャリア支援
職 業 観 ・ キャリアビジョン の 形 成
キャリア教育
キャリア教育
人生を見据えたキャリア形成
多岐にわたる教育と支援により
実社会で求められる人材を育成します
キャリア支援
職 業 観 ・ キャリアビジョン の 形 成
キャリア教育
社会が求める、より実践的な「知」を鍛錬。
学んだことをどのように活かすか、
これからの人生設計をどう考えていくかは、
学生一人ひとりにとって大きな課題です。
キャリアセンターではその過程を段階的にしっかりとサポート。
さまざまな講座や体験学習を通して、
主体的なキャリア形成を応援していきます。
問題をみつけ、具体的に改善していこうとする姿勢が実社会では求められます。
そこで必要とされるのが、本当に使える“実践的な知”。
その力を伸ばすため、インターンシップを中心とした体験型の学習を重視しています。
事前学習でのグループディスカッションや報告会での発表など、
一連の流れを通して学生の成長を図る教育プログラムを設定しています。
私がいつも授業で学生に伝えているのは、大学の中の多様な資源を活かし
てできるだけ多くの経験を積んでほしいということ。さまざまな価値観に触
れる中で視野が広がり、将来を思い描きやすくなると考えるからです。そう
した「大学での学び」が自然な形で「これからの人生設計」に結びつくよう、
キャリアデザイン科目とインターンシップ科目をキャリア教育として設定し
大学の資源を活用して、
自らの人生を切り拓く
キャリア教育を行っています。
ています。
キャリアデザイン科目は、学生が自己と職業について理解を深めるだけで
めに学生は事前教育で目標を定め、イン
なく、大学で学ぶことを学生自身が再発見する機会を与えます。卒業生や進
ターンシップに参加します。また終了後に
路先として考えられる企業の方にご参加頂き、職業の内容ややりがいといっ
は報告会も実施し、自らが学んだことを発
た生の声を聴く時間を設けています。そうした機会を起点として、学生は、
表する中で「発信力」を鍛えます。この報告
愛知淑徳大学
キャリアセンター
自らの目標を確固なものとし、将来を見据えて学業や多種多様な活動にさら
会は、後輩がインターンシップの成果や意
助教
に意欲的に取り組むようになります。
義を知る大切な場にもなっています。
もう1つの柱となっているインターンシップは、大学で蓄積した「知識」を社
自らの知識と知恵を運用し力強く社会を支えていける人材の輩出をめざし
会で「知恵」として運用する力を身につける貴重な機会です。実践的な“知”は、
て、これからも企業や団体の皆様にご協力頂きながらキャリア教育に取り組
就業体験を積んでこそ学び取れるものです。その成果を最大限に引き出すた
んで参ります。
インターンシップの流れ
インターンシップ科目
職業観&キャリアビジョンの形成
実際の就業体験で将来と向き合う
インターンシップ科目
仕事を実際に経験する中で自己の適性を知り、
将来のビジョンに向き合う
チャンスを作ります。
・インターンシップ概論
・インターンシップ研修
・インターンシップ公開報告会
就職支援ガイダンス
社会で働くとはどういうことか、
早い段階からイメージできるように指導。
職業観とキャリアビジョンの形成を
めざします。
社会や企業の情報を早い段階から伝え、
社会への適応能力を高めます。
働く上で必要となる知識が身に付くように
有用な情報を豊富に提供します。
社会人としての力を育成
将来に必要な資格取得を支援
現代社会の状況や動向を踏まえながら、
自己と職業について理解を深め、
自分の力で人生を切り拓く力を
育てます。
目的にあわせて選べる多彩な
「資格取得対策講座」を開講。
実用的な資格や
知識の幅を広げる資格を支援し、
目指す業種に最適な資格の
アドバイスも行っています。
キャリアデザイン科目
5
1.
求人開拓・企業情報
社会に貢献できる
人材へ
多彩な資格取得科目
学 生
インターンシップ研修生の学内選抜を実施し、インターンシッ
プの応募の段階から、自己理解・企業研究の大切さを学生自
身に理解させる指導を行っています。また担当教員の指導のも
と、 ①事前教育(「インターンシップ概論」) ②オリエンテーショ
ン ③インターンシップ研修 ④報告書提出 ⑤成果報告を通じ
て、学生の就業体験の学習効果を向上させています。
就職に役立つ情報を提供
キャリアカウンセリング
J-NET求人ナビ活用
学内企業説明会
企業の情報は、
将来を考える上で欠かせないもの。
キャリアセンターでは、
求人ナビや学内企業説明会に加え、
OB・OGからの情報も
学生に伝えています。
2.
Plan
松尾 哲也
研修機関
インターンシップ
ガイダンス
研修生受け入れの
意向確認
「インターンシップ
概論」受講
研修プログラム
決定
研修先マッチング
希望調査・キャリアセンター
による選考
Do
研修先の確定
インターンシップ概論(2単位)
インターンシップ研修(2単位)
誓約書・履歴書
の提出
研修生決定の
ご連絡
自己を見つめ、「働くこと」や仕事・職業に
ついて理解を深めます。インターンシップ
研修に向けた導入講義を実施し、研修の目
標をたてます。
企業や公共機関、NPOなどで1〜2週間の
就業体験を行い、自分の適性を見極め、社
会で働く意義を深めます。
担当教員による
事前指導
覚書の締結
3. Check
4. Action
インターンシップ報告会
目標設定
研修の意義を確認するために、報告会を開
催。学生と教員、そして学生同士で議論を
交わし、卒業後の職業観を養います。
研修で学んだ内容をもとに、再度自己分析
を行います。その結果を新たな目標設定へ
と繋げていきます。
事前訪問
新たな
Planへ
「インターンシップ研修」
インターンシップ
報告書提出
インターンシップ
報告会
公開報告会・交流会
インターンシップ公開報告会・交流会
学生のインターンシップの成果を広く伝えるために、インターンシップ担当者の方および人事・採用担当者
の方々をお招きして、インターンシップ公開報告会・交流会を開催しています。2011年度の公開報告会では、
インターンシップ研修生の代表がそれぞれのインターンシップの成果を報告し、交流会では、
「インターン
シップを通して見えてきたもの〜自分を変えた価値観とは〜」というテーマで、4つの学生チームがポスター
形式でインターンシップ研修の成果を発表しました。公開報告会・交流会は、学生がインターンシップ担当
者の方など学内外の方々と親睦を深める貴重な機会となっています。
6
キャリア教育
キャリア支援
職 業 観 ・ キャリアビジョン の 形 成
職 業 観 ・ キャリアビジョン の 形 成
キャリア支援
キャリアデザイン科目
大学時代に現代の諸問題を俯瞰しながら、自己と職業について理解を深め、自分の力で人生を切り拓く
力を身に付ける必要があります。主に3年生を対象とした科目「キャリアデザイン」では、社会で活躍す
るプロフェッショナルや卒業生をゲストスピーカーとして招聘し、授業を展開。過去・現在の自分と職
業について理解し、キャリア形成のために求められる力について学び、自らの人生を切り拓くキャリア
デザインの描き方を修得していきます。
各学部のキャリア教育の取り組み
学生が持つ魅力や能力を十分に表現できるよう支援。
就職活動のノウハウを知ることも必要ですが、
何より大切なのは、まず「自分なりのキャリアデザイン」を形成すること。
そこで 就 職 活 動 の マ ニ ュ ア ル を 教 え る の で は な く 学 生 自 ら が「 気 づ く 」よ う に 支 援 を し て い ま す 。
また進路に関する悩み・相談にこたえる体制もしっかり整え、
企業で活躍する人材育成を目指して全力でサポートします。
各学部の専攻プログラムに沿って将来の人生設計に欠かせない職業感や知識・情報を提供します。
学部・学科
文学部・国文学科
科目名
キャリアプランニング
国文学科での学びと社会で生きること
目的・内容
〈目的〉就職活動に向けての意識向上、職業への動機づけ
〈内容〉
(国文科)教育、マスコミ、金融、サービス、製造業、広告業界で働く卒業生の講話。
(英文学科)グローバルに事業を展開する会社の経営者の方の講話。
(教育学科)教員、職業人の素養や考え方について、金融機関の管理職による講話。
文学部・英文学科
Central Japan
文学部・教育学科
職業としての教育
人間情報学部
キャリアデザイン(人間情報)
〈目的〉職業観や就業意識の形成・向上
〈内容〉司書、作家、経営者、情報関連会社員、IT企業、化粧品業界の外部講師6名による講話。
心理学部
心理学とキャリア
〈目的〉心理学部で養ってきた能力を振り返り、キャリア、生き方について考える
〈内容〉学びをどのように社会で活かすか、外部講師&社会で活躍する卒業生4名による講話。
メディアプロデュース学部
キャリア・プランニング
〈目的〉社会と労働事情を知り、現実の上に夢を描く
〈内容〉新卒というキャリアチャンスについて、社会と労働の実情について学ぶ。
卒業生、企業の人事関係者の講話。
健康医療科学部
言語聴覚学専攻
視覚科学専攻
スポーツ健康・医科学科
キャリアデザイン(健康医療科学)
〈目的〉現在の社会情勢の中で、自らの人生を切り拓くキャリアデザインの描き方を習得
〈内容〉
(言語聴覚学専攻)一般企業と福祉現場のキャリア体験談。
(視覚科学専攻)眼科医療の現場について、卒業生、視能訓練士から学ぶ。
(スポーツ健康・医科学科)東海地区の企業、業界の規模や履歴書の書き方、面接対策。
福祉貢献学部
社会福祉専攻
子ども福祉専攻
キャリアデザイン(福祉貢献)
〈目的〉社会福祉、子ども福祉の学びを活かした、価値観の形成、自己表現力向上
〈内容〉
(福祉貢献)社会福祉の専門職とキャリアデザインについて。
(子ども福祉)保育界の実情についての専門家講話。
交流文化学部
キャリアデザイン(交流文化)
〈目的〉学びとキャリア形成を連携した、具体的かつ実践的なキャリアビジョンの構築
〈内容〉10数名の卒業生を中心とした各業界の社会人をゲストスピーカーに迎え、大学での学びと
キャリア形成についての実体験を聞く。
ビジネス学部
就職入門
〈目的〉ビジネス学部のカリキュラムを構成する8つの専門モジュールで修得する知識と、
社会(職業)との接点を学ぶ
〈内容〉企業経営者、弁護士などビジネスプロフェッショナル8名を招き、各専門分野の話を聞く。
CLOSE UP!
交流文化学部のキャリア教育
これまでの学びを活かしてどうキャリアを描いていくか、
以下の形式で授業を展開。第1回のみ外部講師による基調
授業、第2回以降は各業界で活躍する卒業生を中心とした
10数名のゲストスピーカーの話しを聞き、学生は今の大学
での学びと将来のビジョンのつながりを明らかにしていき
ます。
■キャリアデザイン講演会 参加業種の一例
・消防
・保険会社
・市役所
・銀行
・旅行会社
・住宅機器メーカー
・総合商社
・ホテル
7
リアルタイムでの就職活動が実現
本学に寄せられた求人票は、インターネットを使って学外からも
アクセスが可能。授業日以外でもチェックできるため、必要なと
きに必要な情報を入手することができます。また、実際に企業で
働く先輩がまとめた「就職活動体験記」も、リアルな体験談として
就職活動に活かされています。
キャリアセンター(長久手)
キャリアセンター
(星が丘)
学生の進路に関するあらゆる相談に応えるキャリアセンター。個人面談用の
ブースを数多く設け、心構えに関することから実践的なノウハウまで、学生一
人ひとりの相談にフェイス・トゥ・フェイスでアドバイスします。
常駐する就職サポートのプロがカウンセリング
就職活動を力強く後押しする存在として、近年ますます注
目が高まるキャリアアドバイザー。本学のキャリアセンター
内にも経験豊かなキャリアアドバイザーが常駐し、どんな
時でも学生の相談に応じる体制が整えられています。自分
は何がしたいのか、どう伝えたらいいのかなど、就職に関
する相談にアドバイスをすることで不安を取り除いていき
ます。
3年次にはアドバイザーと1対1でのカウンセリングを実施。
各々のキャリアビジョンや未来像を引き出します。
大学、企業、家庭の連携を図り
より魅力的な
人材の育成をめざします。
経済情勢も不安定な状態が続いて先の読め
ない現代において、学生は“将来”という見え
ないものをビジュアル化していかなくてはな
りません。そんな厳しい状況下で、懸命に自
愛知淑徳大学
キャリアセンター事務室
らの道を見つけ出そうとする学生を支援して
事務室長
渡邊 二味子
いくのが私たちの使命だと感じています。
各学部で行っている「キャリアデザイン」も、学生の人生設計をサポートす
「キャリアデザイン」講演会に参加した卒業生をご紹介
る科目の1つ。専門分野での学びとあわせて、仕事についての知識や情報を提
船橋 明里さん
供することで将来のビジョンを描きやすくしていきます。また、学生一人ひ
豊田市役所 社会部 生涯学習課 勤務
に揃うのも本学ならではの特長。就職活動に留まらず、学生のキャリアに関
(文化創造学部 文化創造学科 多元文化専攻 2009年度卒業)
とりのきめ細かいフォローをめざして、プロのキャリアアドバイザーが豊富
するあらゆる悩みに応じています。
長久手キャンパス 進路資料室
知識を知恵にする力を活かして、行動あるのみ!
「どんな思いで大学に入学しましたか?」と学生
たちへの問いかけから話を始めた船橋さん。自身
は、英語を使って学びたい! 海外と関わる活動
がしたい! 英語教員の免許を取得したい! とい
う目標を掲げ、ゼミやコミュニティ・コラボレーションセンター
(CCC)などを通じた
社会や世界とつながる数多くの活動に熱中。現在の仕事にも活きる知識を知恵にする
力を養ったそうです。
「ベースにあるのは、高校時代のカナダ留学で実感した “Just
do it! ”の精神。豊田市のまちづくりに携わる今も、自分の幅を広げようと動き続け
ています。皆さんも、まずは興味があることをやってみてください。そこから道が開
かれます!」と学生たちを激励していました。
こういったキャリア形成プログラムの考え方を企業の方や保護者の皆様と
共有して充実させ、更に魅力的な人材育成に繋げていきたいと考え、連携も
強化しています。「学内企業説明会」では人事・採用担当の方のご協力のもと、
企業ごとの説明会を開催。直接本学へニーズを寄せて頂くことで、キャリア
教育のプログラム開発に役立てています。保護者の皆様とは、学生の支え方
を共に考える「保護者向けセミナー」を実施。大学や家庭が学生とどのように
関わっていくのが望ましいか見つめ直し、互いに理解を深める貴重な機会と
しています。
星が丘キャンパス 進路資料室
進路資料室
就職活動に必要な資料や書籍、企業資料などが豊富に用意されています。さらに、
就職ナビにアクセスしたり、企業情報を検索するためのコンピュータも設置。イン
ターネットを活用して、業界の動向や企業の情報を収集することができます。
このように大学、企業、家庭が集結して役割を確認し、的確に分担してい
けばより社会に役立てる人材育成に繋がっていくと信じています。その為に
は皆様のご協力が欠かせません。どうか趣旨をご理解頂き、より一層のお力
添えを頂けると幸いです。
8
キャリア支援
キャリア支援
職 業 観 ・ キャリアビジョン の 形 成
学
学独自のプログラム。外部講師、人事担当者のアドバイスなど実
開 催 日
長久手キャンパス
星が丘キャンパス
6 月12日(火)
筆記試験対策(模擬試験、解説 他)
就職支援ガイダンス
内 容
ッ
フ
大学で海外文化に触れる中で“日本の
した想いからスタートした、キャリアセンター学生スタッ
験発表も予定しています。3年生以外も参加できます。
2014就職準備講座
タ
「自らの就職活動の経験を、後輩に伝えていきたい」そう
践的な内容を盛り込み、各企業に内定した先輩による就職活動体
内 容
ス
私たちが後輩の就職活動をサポートしていきます。
就職支援ガイダンス&セミナー
3年次の5月から、段階的に就職への意識と知識を高めていく本
就職セミナー
生
−
ものづくり”がいかに素晴らしいか実感
し、その魅力を発信していけるような仕
経験談が役立ったと後輩から高い評価を得ています。
事を選びたいと就職活動に取り組みまし
た。キャリアビジョンは明確になってい
昨年度は、インターンシップ交流会や情報誌『キャリナビ
6 月13日(水)
Plus』による情報発信を実施。これらはすべて、学生が主
ても、学業と就職活動の両立は大変です。
そんな時に学生スタッフの先輩からアド
7 月14日(土)
体となって企画しています。今年度はフリースペースを利
バイスを頂き、乗り越えることができま
用して懇談会を行い、さらにきめ細かなサポートを目指
した。今度は私が後輩の皆さんをサポー
トする番。「あせらず、自分らしく進ん
開 催 日
長久手キャンパス
フの活動。学生同士だから気軽に相談できる上、リアルな
星が丘キャンパス
就職支援ガイダンス オリエンテーション(就職の心構え)
9 月25日(火)
9 月26日(水)
自己分析(面接模擬を含む)
10月 2 日(火)
10月 3 日(水)
履歴書作成
10月 9 日(火)
10月10日(水)
エントリーシートの書き方
10月16日(火)
10月17日(水)
筆記試験対策
10月30日(火)
10月31日(水)
グループディスカッション
11月 6 日(火)
11月 7 日(水)
面接マナー
11月13日(火)
11月14日(水)
面接対策
11月20日(火)
11月21日(水)
業界・企業研究
11月27日(火)
11月28日(水)
求人NAVI(J-NET)の使い方
12月 4 日(火)
12月 5 日(水)
しています。この活動を通して学生スタッフも、社会で
必要となる力を身につけていきます。
文化創造学部 文化創造学科
小林 祐月
就職活動のスタートが遅かったので、
焦りを感じながら準備を進めました。そ
んな中、キャリアアドバイザーや学生ス
は、企業の方にありのままの自分を伝え
るよう心がけました。
教えて頂きました。
辛い中にも楽しさがあり、また人の支
えの大切さやありがたみを再認識できる
菱川 栞
企業分析に活きる学内企業説明会
幅広い業界の企業の人事・採用担当者の方を招き、本学で企業ごとの説明会を開催。採用に関
する具体的な話が聞ける大変有益な機会となっています。企業から直接、本学へのニーズが寄
せてもらえることで就職活動に役立てられ、さらにはよりよいキャリア教育プログラムの開発
にも活用されています。
就職活動には
「こうしていれば大丈夫」
というマニュアルがありません。集中
資格取得対策講座/試験対策講座(エクステンションセンター主催)
学内業界説明会
◦エアライン就職試験対策講座
◦秘書技能検定2級試験対策講座
◦金融業界
◦建築・住宅業界
◦ガイドヘルパー養成講座
◦ホームヘルパー2級養成講座
◦保険業界
◦繊維・アパレル業界
◦総合旅行業務取扱管理者試験対策講座
◦ファイリング・デザイナー検定2級試験対策講座
◦航空業界
◦物流業界
◦ファイナンシャル・プランニング技能士3級試験対策講座
◦電子化ファイリング検定A級・B級試験対策講座
◦旅行業界
◦情報業界
◦サービス介助士検定2級取得講座
◦公務員試験対策講座
文学部 英文学科
河村 幸成
保護者向けセミナー
学生一人ひとりが自らの力で希望する進路を切り拓けるように、大学と保護者が共に協
力して学生をどのようにサポートしていくべきかを考える就職セミナーです。講演会や
パネルディスカッション、懇談会を通してキャリア育成を考えていきます。
1〜4年の学生の保護者を対象とした
このイベントは毎年好評。前回の開催
時も800名程の参加があり、「企業が
求める人材とは」
「親子関係のあり方
と保護者の方々が有益な情報を共有
し、未来を担う若者への熱い思いを分
ビジネス学部 ビジネス学科
市原 凌馬
親と同じ金融系の仕事に就くことが私
の目標でした。最初は就職活動の進め方
(2011年度実施)
について」などが語られました。大学
いて、少しでも心を軽くできたら嬉しい
です。
コミュニケーション学部
言語コミュニケーション学科
佐々木 美波
に迷いましたが、キャリアセンターで自
己PRの書き方を指導頂き、学生スタッ
フの先輩には内定者座談会で経験談を
伺って大変参考になりました。そのサ
ポートがあったからこそ、自信を持って
等身大で挑んでいけたのだと思います。
同じ業種でも企業によってカラーは異
なります。就職してからのミスマッチを
防ぐためにも、粘り強く就職活動に取り
組むことが大切だと学びました。
大学では部活のダンスを頑張り、チー
ムで1つのことをやり遂げる楽しさを知
りました。社会人になってもそんな達成
感のある仕事をしたいと考え、それを基
準に就職活動に取り組みました。
何より頼もしかったのは、相談できる
先輩や大人が近くにいてくれたこと。人
との出会いや支えがあったおかげで就職
活動も充実したものになりました。就職
してからも人との繋がりを大切に、チー
ムワークで大きな力を生み出していきた
いです。
してあげたいです。
んだこと…これまでのさまざまな経験が
積み重なって、今の私があります。そう
いった考えから、面接の自己PRの際に
タッフの皆さんにはエントリーシートの
書き方から面接対策に至るまで、丁寧に
文化創造学部 文化創造学科
でいけば必ず道は開ける!」と背中を押
高校で頑張った部活のこと、大学で学
機会でもあるのが就職活動。私も後輩の
皆さんの力となれるよう不安や悩みを聞
対策講座一覧
職 業 観 ・ キャリアビジョン の 形 成
力、忍耐力、応用力を兼ね備えた「自分
を伝えられる人」が求められるというこ
とを、学生スタッフの活動を通して伝え
たいです。
積極的に行動することが好きで、若手
現代社会学部 現代社会学科
片桐 千尋
文学部 国文学科
高橋 理恵子
でも仕事を任せてもらえるような企業へ
就職したいと考えました。それを実現す
るために、早い段階からキャリアアドバ
イザーの方に相談しつつ自己分析や履歴
書作成を進めました。
私が就職活動で学んだのは、自分らし
さを貫くことの大切さ。後輩一人ひとり
が個性を活かして未来へ進んでいけるよ
うに、学生スタッフという身近な目線か
らアドバイスをしていきたいと思ってい
ます。
高校から続けてきた演劇を通して、人
と関わりがあり、暮らしに潤いをプラス
できる仕事に興味を持ちました。就職活
動では自分が将来働く姿をリアルにイ
メージするため、資料収集や企業訪問に
力を入れました。
理想通りの未来像へ近づくには、あき
らめずに挑戦し続けることが重要。そん
な自分の学びをできるだけ多くの後輩に
伝えられるよう、今年度の学生スタッフ
の活動では交流の機会をもっと増やして
いきたいです。
かち合う貴重な機会となっています。
9
10
スキル教育
学習施設
実践力の向上
人材育成のステージ
学びの意欲をさらに高める高度で充実した学習施設
そ の 中 で 専 門 性 の 高 い 知 識・ 技 術 を 深 め て い ま す
「社会を生き抜く力」を学部を超えて養い、理想とする自分へ着実にステップアップ。
専門分野を深く学ぶことはもちろんですが、
「社会を生き抜く力」を鍛えるには必須スキルも欠かせません。
その糧となるよう、語学(英語、中国語、韓国・朝鮮語)
、コンピュータ、簿記などの
実社会で役立つ力や資格取得をめざす「全学共通教育」にも力を注いでいます。
多数の科目を全ての学生へ開講し、学部を超えた実践的な能力を育みます。
10号棟(音楽室・理科室)
11号棟(人間情報学部関連施設)
1階には音楽室や図工室、理科室など文学部教育
学科のための実習室を完備。2階には、食堂やブッ
クショップなどを配置し、学生の知的な好奇心を
バックアップする設備に加え、コミュニケーショ
ンスペースも充実しています。3、4階には教室を、
5、6階にはゼミ室、研究室を配置し、落ち着い
た研究環境となるよう配慮しています。
11号棟の2階には、人間情報学部の関連施
設である人の感覚に関わるさまざまな研究
をおこなう実験室、プロ用の制作ソフトや
企業の研究室さながらの機器を備えた演習
室など、より実践的に学ぶことができる施
設や設備が充実しています。
長久手キ ャ ン パ ス
スキル教育
11号棟
(コミュニティ・コラボレーションセンター)
語学教育
コミュニティ・コラボレーションセンター
では、学生が地域の方と協同し、活きた知
識が学べます。サービスラーニングや障が
い者支援に関する授業の他、学生の自主的
なボランティア活動も推進しています。
長久手 9号棟
国際舞台で活躍する
ための確かな語学力
を身につけます。
語学教育センター
会計教育
図書館
簿記を中心にした実
務科系科目でビジネ
スセンスを養います。
図書から雑誌、
電子ジャーナル・データベー
スまで、さまざまな情報資源が集まる学び
の中枢。専門知識のあるスタッフがレファ
レンスサービスをおこない、質の高い目録
やパスファインダーを作成するなど、快適
で充実した環境を整えて学生たちの向学心
をサポートしています。
コンピュータ教育
星が丘 5号館
あらゆるビジネスに
不可欠な情報活用能
力を磨きます。
国際交流プラザ
海外学習や語学教育に関するさまざまな情
報を提供する国際交流のステージ。広々と
した吹き抜け空間には、自由に使えるコン
ピュータが10台設置されているほか、ゆっ
たりと座れるソファもあり、学生たちはの
びのびとした雰囲気のなかで、留学生と日
常的に交流を深めています。
コンピュータ活用科目
言語活用科目 英 語
言語活用科目 中国語、韓国・朝鮮語
世界で通用する
英語運用能力を育成
TOEICのスコア伸び上位10名
ベストスコア
入学時のスコア
3年生
4年生
4年生
4年生
4年生
4年生
4年生
4年生
4年生
4年生
925
830
740
700
815
855
840
735
820
835
350
275
215
195
315
360
345
250
335
375
伸び
575
555
525
505
500
495
495
485
485
460
➡ ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ ➡ ➡
学年
日本とアジア諸国の経済連携が強固となり
つつある現在、中国語や韓国語を使いこな
せる人材へのニーズが急速に高まっていま
す。本学ではその要請に応えて、中国語、
韓国・朝鮮語の体系的な科目を用意。ネイ
ティブ教員や留学生との交流、オリジナル
教材を使った学習を通して確実な語学力を
身につけていきます。
留学支援体制
“生きた言語・文化”に触れることで、豊か
な国際感覚が育まれます。本学では長期・
短期の海外留学をはじめ、多彩な研修プロ
グラムなど、さまざまな形で交流の機会を
提供。異文化を実際に肌で感じることで、
主体的な行動力と豊かな感性を養います。
2011年度 交換留学・短期研修プログラム参加者
国 名
交換留学 短期研修 複数学位取得留学
6
7
1
−
2
16
9
22
−
37
26
94
2
−
−
−
−
2
※上記のほか、私費留学、単位修得留学者が数名有り。
11
どのビジネスシーンでも、
いまや必要不可欠のパソ
コンスキル。本学には約
1,100台のコンピュータが用意され、学生は
日常的にコンピュータを利用してスキルを磨
いています。情報処理の基礎的な知識を養う
科目から、システム設計などの応用知識・技
術を学ぶ科目、ITパスポートや基本情報技術
者の資格取得を支援する科目まで、幅広い授
業を開講しています。
アクティブラーニング・スタジオ
「国際交流センター」
「コミュニティ・コラ
ボ レ ー シ ョ ン セ ン タ ー」「キ ャ リ ア セ ン
ター」の3つのセンターが活動を展開する
場所です。体験的な学びの資料も豊富に用
意されています。
5号館(会計教育センター)
2010年4月、新たに建設された5号館は最新のコンピュー
タ施設や語学教育設備などの学習環境が充実。会計教育
センターでは日商簿記検定の試験対策講座を実施し、基
礎から応用までの知識と技術の習得をサポートします。
会計教育科目
世界への視野を広げる
万全の留学支援制度
中 国
韓 国
オーストリア
アメリカ
オーストラリア
計
Windows対応のパソコンが約700台設置さ
れたコンピュータ教育の中核施設。コン
ピュータに関する基礎知識からプログラミ
ング、画像処理まで幅広いスキルを習得す
ることができます。
星が丘キャンパス
ビジネスシーンにおいて、異なる国の人と
英語でコミュニケーションをとる「国際対話
能 力」が 求 め ら れ て い ま す。 本 学 で は
TOEICを共通の尺度とし、それぞれのレベ
ルにあわせた段階的なカリキュラムを開設。
e-learningによる先進の学習環境も整備し
ています。TOEICの伸び率を見ても分かる
通り、学生達は着実なスコアアップを果た
しています。
多様なビジネスシーンで活きる
実用レベルをめざして
情報教育センター
情報社会をリードする
確かなITスキルを取得
PCラウンジ
Windows対 応 の パ ソ コ ン を30台 備 え た
オープン利用専用のスペースです。
実社会での即戦力となる
日商簿記検定の合格をめざす
国際化や情報化が進み企業活動が複雑化す
る中、その変化を敏感に捉えて対応できる
ビジネス感覚が必要とされています。そこ
で知名度の高い資格「日商簿記検定」の合格
を目標に、等級レベルに合わせた段階的な
カリキュラムを展開。ビジネスシーンで役
立つ、会計分野の知識・技能を修得します。
本学では2009年度以降毎年、公認会計士の
合格者が出ています。
語学実習室
英語・中国語などの語学メディア教材が利
用できる語学学習施設です。音読練習専用
ブースも設けています。
図書館
13万 冊 の 書 籍 を は じ め、 幅 広 い 分 野 の
DVDやビデオも揃っており、さまざまな情
報資源を用意して、学生たちの学びたい気
持ちに応えています。また、長久手キャン
パスにある本館の資料を取り寄せるサービ
スもあります。
情報教育センター
8つのコンピュータ教室に、Windows対応
のコンピュータが計400台設置され、文書
作成をはじめデータベース作成、プログラ
ミング、統計分析などさまざまなコンピュー
タスキルを学習します。
日商簿記検定 合格者数
年 度
3級
2級
2010年度
160
61
2011年度
172
74
1号館(交流ラウンジWEST〈食堂〉)
星ヶ丘の街を一望できるテラスがある、明
るい光にあふれる食堂です。
12
学部教育
学部教育
専門性と教養の涵養
専門性と教養の涵養
バランスのとれた人間性と社会観を形成する
8学部11学科4専攻体制
学部
※2014年3月の卒業予定者数です。(2012年5月1日現在)
創造的思考力・感性を通じて、人間を探究
129名
英文学科
英語学・英文学の学びを通じて、心豊かな国際人へ
125名
教育学科
子どもたちの本質を見つめ、個性に寄り添う、人間味あふれた教育者へ
138名
「ひと」
を知る、
「ひと」
から創る
人間情報学部
交流文化学部
ビジネス学部
交流文化学科
ビジネス学科
精神分析、心理療法、カウンセリング、非行臨床
クリエイティブライティングコース
小説、詩歌、童話、広告コピーなどの言語メディアからプロデュー
ス(構想)する心と力を養う
メディア表現コース
放送制作、CG、映画、アニメ、コミックなどのヴィジュアルメディ
アからプロデュース(構想)する心と力を養う
都市環境デザインコース
インテリア、建築、都市、ランドスケープなどの空間造形メディア
からプロデュース(構想)する心と力を養う
387名
44名
52名
言語聴覚学専攻
言語聴覚学の専門知識と臨床能力を養う
視覚科学専攻
視覚のスペシャリストとしての専門知識と臨床能力を養う
健康医科学系
肥満研究、予防医学、老年医学、臨床診断学
健康スポーツ系
生涯スポーツ、スポーツ医学、スポーツ科学、スポーツ教育
健康環境系
栄養科学、メンタルヘルス、東洋医学
創造的福祉マインドと実践力でさまざまな分野で活躍できる人材を育成
88名
子ども福祉専攻
福祉マインドを持った保育・幼児教育のスペシャリストを育成
68名
12の専攻
プログラム
8つの
専門モジュール
科目
スーパー・チャイニーズ
英語教育
中国語教育
インターカルチュラル・コミュニケーション
国際ビジネス・エキスパート
エリア・スタディーズ
国際社会貢献
地域社会貢献
ビジネス・コミュニケーション
観光ビジネス
観光ホスピタリティ
ビジネスアカウンティング
プロフェッショナルアカウンティング
ものづくり
ホスピタリティ
ビジネスマネジメント
起業・ベンチャー
ファイナンス
IT
396名
簿記
3つの
実践モジュール
科目
情報
281名
語学
計2,331名
13
広義の情報学の基礎から応用に至る幅広い教育と研究をおこなっています。
各種の情報メディアの機能と情報流通・サービスの研究、資源の組織化、
情報検索、情報探索行動、情報システム、情報ネットワーク、知識情報処
理の研究など、多彩な応用分野が展開されています。
教育や人間発達に関する高度な専門知識と幅広い教養を身につけた、小学校
教員をはじめとする教育界の指導的人材、教育関連諸学の研究者の養成をめ
ざします。
言語文化コース
コミュニケーション・言語・外国語教育・欧米文化の4分野を中心テーマと
し、高度な専門性とコミュニケーション能力を育成します。
国際交流コース
国際的な文化交流や開発・協力に寄与する専門家をめざし、理論と実践の
両面から考察を深めます。
地域社会コース ※
地域社会の現状と課題を多角的に分析し、独自の活力を持った地域社会の
あり方を研究していきます。
国際社会コース ※
複雑化・グローバル化する現代社会の課題を多角的に解析し、社会発展の
方向と日本の役割を研究します。
メディアプロデュース
コース
歴史的、文化的、社会的構造にまで視野を広げて理論や技術を学び、メディ
ア表現とその役割を研究します。
都市環境
デザインコース
163名
社会福祉専攻
スーパー・イングリッシュ
現代社会研究科
(博士課程)
「都市」と「建築」の計画・設計・維持・保全を考え、現代社会を構成する都
市環境を多角的に研究します。
心理学専攻
生体情報心理学・社会心理学・臨床心理学の3領域を研究テーマとし、学生の関
心に基づいて人間の心の働きや対人行動、こころの問題や対処法などを研究しま
す。本研究科臨床心理学領域は臨床心理士第1種指定大学院に認定されています。
ビジネス研究科
(博士課程)
ビジネス専攻
急激に変化するビジネスについての考察を深め、専門知識と実践力を持っ
た人材を育成します。
文化創造研究科
(修士課程)
創造表現専攻
韻文・散文・視聴覚の3領域を研究テーマとし、研究と創作の両面からより
高度な創作表現を追求。詩や短歌から、小説、評論、童話、映画、アニメ、
コミックまで、学生の関心に基づいてテーマはさまざまです。
ソーシャルサービス専攻
新しい社会福祉の理念・方法・政策を開発的に創造できる高度な専門職業
人を育成します。
言語聴覚学コース
言語聴覚の最新知識を修得し、実践的な臨床研究をおこないます。
視覚科学コース
科学的な洞察力と創造力を持った視能訓練士、研究者を養成します。
心理学研究科
(博士課程)
医療福祉研究科
(博士課程)
コミュニケーション
ビジネスパーソンへ
ナビゲート
福祉貢献学科
臨床心理学領域
194名
長久手キャンパス
星が丘キャンパス
「やりたい何か」
が生まれ、
広がり、深まる
スポーツ・
健康医科学科
生涯発達、認知発達、社会性の発達、発達障がい
星が丘キャンパス
福祉貢献学部
医療貢献学科
対人関係、社会行動、コミュニケーション、ノンバーバル行動
発達心理学領域
図書館情報学コース
障害学専攻
社会を支える
「ひと」
になる
メディア
プロデュース
学科
社会心理学領域
グローバルカルチャー・
コミュニケーション研究科
(博士課程)
現代社会専攻
健康医療科学部
心理学科
脳生理、精神生理、認知機能
国文学コース
国文学作品の「読み」の方法を確立し、問題発見・調査・整理・批判・考察
の過程を経て、自らの見解をまとめあげる力を養成します。また、文学の
研究能力を実践的に身につけるために、作家の著名な作品を取り上げて講
読。深い知見と高度な洞察力を養います。
発達教育専攻
グローバルカルチャー・
「健康」
の
エキスパートになる
リソースマネージング系列(図書館情報学系) 知識として集積された情報の識別、検索、管理、運用
生理・認知心理学領域
教育学研究科
(修士課程)
266名
長久手キャンパス
メディア
プロデュース学部
感覚情報に基づく企画、開発、制作
文学研究科
(博士課程)
コミュニケーション専攻
メディアの達人は、
社会の達人になる!
コンテンツデザイニング系列(人間工学系)
星が丘
キャンパス
心理学部
人間の感覚情報の測定、分析、評価
長久手
キャンパス
長久手キャンパス
「ひと」
って、おもしろい
人間情報学科
ヒューマンアナライジング系列(心理学系)
※2013年4月より再編
文学専攻
文学部
国文学科
長久手キャンパス
社会を見る、
時代を読む、
文化を知る、
アカデミック リテラシー
大学院
※2012年4月から、地域社会コースと国際社会コースが、地域・国際社会コースになりました。
14
長久手キャンパス
長久手キャンパス 〒480−1197 愛知県長久手市片平9
TEL 0561−62−5677(直通) FAX 0561−63−3060
星が丘キャンパス 〒464−8671 愛知県名古屋市千種区桜が丘23
TEL 052−782−6035(直通) FAX 052−781−9303
ホームページアドレス http://www.aasa.ac.jp/
E-mail [email protected]
J
R
中央本線
庄内
緑地公園へ
大曽根へ
栄
本郷
八事
鶴舞線
徳重へ
竹の山南
(名鉄バス停)
弁天池
(名鉄バス停)
岩崎
平日は 4∼10分間隔で
発車しています。
名古屋市営バス
約15分
(200円)
本郷駅
地下鉄東山線
24分
(290円)
星ヶ丘
猪高緑地 長久手キャンパス
(愛知淑徳大学正門前)徒歩0分
平日は 4∼10分間隔で
発車しています。
名古屋市営バス
約15分
(200円)
本郷駅
猪高緑地 長久手キャンパス
(愛知淑徳大学正門前)徒歩0分
■交通機関
名古屋駅より地下鉄東山線「本郷」まで24分。
「本郷」
より名古屋市営バス
「猪高緑地」
行き乗車、
終点
「猪高緑地(愛知淑徳大学)」下車
(所要時間約15分)
。
名鉄バスセンター4階 4番のりばから名鉄バス
「竹の山南」
まで34分。
栄バスターミナル(オアシス21)9番のりばから名鉄バス
「弁天池」
まで40分。
星が丘キャンパス
交流文化学部
ビジネス学部
地下鉄東山線
18分
(260円)
名古屋駅
3番出口から
徒歩3分
星が丘キャンパス
星ヶ丘駅
■交通機関
名古屋駅より地下鉄東山線「星ヶ丘」
まで18分。星ヶ丘
(3番出口)
から徒歩3分。
地下鉄東山線
18分
(260円)
名古屋駅
本学は
(財)
大学基準協会の
平成21年度大学評価
(認証
評価)
を受審して、
「適合」の
評価結果を受けました。
2010. 4 〜2017. 3
3番出口から
徒歩3分
星ヶ丘駅
星が丘キャンパス
——
文学部・人間情報学部 名古屋駅
心理学部・メディアプロデュース学部 星ヶ丘
健康医療科学部・福祉貢献学部
名古屋駅
極楽
赤池
地下鉄東山線
24分
(290円)
長久手キャンパス
(市バス停)
梅森坂
愛知淑徳大学
国際交流会館
地下鉄
金山
名古屋
I.C.
障害者
スポーツセンター 愛知淑徳大学
猪高緑地 長久手キャンパス
自 分 ら し く 、未 来 へ
御器所
星が丘
テラス
名東本通5
リニモ
杁ヶ池
弁天池北
鶴舞
ヤマダデンキ
名東消防署東
地下鉄名鉄線
東海道本線
上前津
星ヶ丘
三越
地下鉄名城線
千種
地下鉄桜通線
広小路通
J
R
星ヶ丘
本山
今池
藤が丘
東名高速道路
本郷
上社
山線
鉄東
地下 一社
星ヶ丘
名古屋
伏見
愛知淑徳大学
星が丘キャンパス
伝 統 は 、た ち ど ま ら な い 。
愛知淑徳大学 キャリアセンター