平成28年度 北海道介護支援専門員実務研修 募集要領 第2期募集分 平成 29 年 1 月 社会福祉法人 北海道社会福祉協議会(北海道知事による指定法人) 1 目的 本研修は、介護支援専門員の業務内容とケアマネジメントの基本を習得することを目的としています。 2 対象者 北海道介護支援専門員実務研修受講試験合格者(平成 28 年度までの実務研修未修了者) ※実務研修修了後、登録申請書の提出によって北海道に介護支援専門員として登録されます。 ※介護支援専門員として業務に就く方は、介護支援専門員証の交付を受ける必要があります。 3 申込みから研修修了までのながれ 本研修は、厚生労働大臣が定める研修基準に基づき、 「前期eラーニング(26時間)」 「前期集合研修(3 日間)」 「居宅介護支援事業所における見学実習及び居宅サービス計画の作成(3 日間)」 「後期eラーニング (13時間)」 「後期集合研修(4日間) 」で構成されています。全プログラムの受講と実習報告書類等の提 出が修了の要件となります。 ※カリキュラム改定に伴い、研修が長時間化するのを受け、北海道ではeラーニングと集合研修を組み合わせて研修 を実施します。 後期 ⇒ ID・パス ⇒ ワード送付 eラーニング 【26 時間】 eラーニング 前期 ⇒ 集合研修 後期 【13 時間】 ⇒ ⇒ 【3 日間】 集合研修 ⇒ 研修修了 研修費用支払 受講決定 申込 ⇒ 前期 テキスト・ 【4 日間】 実習 【3 日間】 ※各eラーニング・集合研修の冒頭にオリエンテーションがあります。 (上記時間以外) ※遅刻や欠席、実習の未実施や実習書類の未提出があった場合は、修了できませんのでご注意ください。 ◆eラーニングについて eラーニングとは、インターネットを利用した学習形態です。自宅等で、パソコン・スマートフォン等を使用 して、webサイト上の学習システムにログインし、動画を視聴するなどして学習します。 そのため、eラーニングに必要となるインターネット環境やメールアドレス、パソコン等を 受講者ご自身でご用意いただくことになります 。 ≪参考≫必要動作環境 -対象 OS 及びブラウザ OS ブラウザ Windows 7/8/10 Internet Explorer8/9/10/11 Android Google Chrome iOS Safari 注意 ・eラーニングは受講期間の設定があるため、期間内に学習を修了していただく必要があります。そのため、eラ ーニング受講進捗状況は事務局が常時チェックしており、受講進捗状況によってはeラーニング受講期間終了の1 週間前に事務局から受講を促すメールを送付します。eラーニング受講期間の延長はいかなる理由があっても認め られませんので(受講期間が過ぎるとログインができなくなります)、必ず期間内に受講を終えるように計画的に 取り組んでください。 ・eラーニングを修了していない場合、集合研修は受講できません。 ◆集合研修について(eラーニング受講後に実施します) 前 期 1日目 2日目 3日目 9:40 ~ 18:00 9:10 ~ 18:40 9:10 ~ 19:00 講義・演習 他(9:20~受付開始) 講義・演習 講義・演習 後 期 1日目 2日目 3日目 4日目 9:30 9:10 9:10 9:10 講義・演習 他(9:10~開場) 講義・演習 講義・演習 講義・演習・修了式 ~ ~ ~ ~ 18:30 17:00 18:40 15:10 ※集合研修会場に駐車場の用意はありません。必ず公共交通機関にてお越しください。 ◆実習について(前期集合研修終了後から後期集合研修開始までの期間内に 3 日間 ※連続しなくても可) 内容:居宅介護支援事業所における見学実習及び居宅サービス計画の作成 注意 ●実習先は、申込者が希望した地域の事業所から事務局が選定し、前期eラーニング受講前に通知でお知らせします。実 習先事業所の選定については、受入事業所が限られているため変更の希望には応じることができません。 ●実習の日程等については、実習先と各自調整をしていただきます。 ●実習未実施の場合、後期集合研修を受講することはできません。そのため前期集合研修後、なるべく早い時期に実習を 行うように手配することをお勧めします。また体調管理にも十分留意してください。 見学・体験実習 <予定している実習内容> ※実習の具体的な内容等については後期eラーニングで説明します。 内容 具体的な内容(例) ・制度の基本理念や、職業倫理に関する説明、実習における留意点等の確認 オリエンテーション ・ケアマネジメントの実務の全体像の説明 インテーク ・新規相談対応の流れの説明 ・契約関係書類の説明等 アセスメント及びニー ・訪問する事例のアセスメント情報の説明 ズ把握/居宅サービス ・アセスメント面接の同席 計画等の作成 ・訪問する事例のケアプランの説明 サービス担当者会議等 ・サービス担当者会議開催の準備について説明 ・サービス担当者会議への同席 モニタリング ・モニタリングのポイントや留意点等について説明 ・利用者宅へのモニタリング訪問の同行 ・個別サービス計画等の説明 給付管理 ・利用票(利用票別表) 、提供票(提供票別表) 、給付管理票の説明等 ・給付管理における、居宅サービス事業所との連携についての説明等 居宅サービス計画作成 実習協力者と面接、アセスメント情報を収集した上で、居宅サービス計画書 を作成する ・実習記録用紙の活用と実習指導者との面接による実習全体の振り返り 実習振り返り ・後期過程に向けての目標設定 4 研修日程 前期 地 区 回 ① ② ③ 札 幌 ④ ⑤ ⑥ 旭川 札幌会場 後期 eラーニング 集合研修 12 月 23 日(金) 1 月 25 日(水) ~1 月 18 日(水) ~27 日(金) 12 月 23 日(金) 1 月 31 日(火) ~1 月 24 日(火) ~2 月 2 日(木) 12 月 28 日(水) 2 月 7 日(火)~ ~1 月 31 日(火) 2 月 9 日(木) 1 月 12 日(木) 2 月 22 日(水) ~2 月 15 日(水) ~24 日(金) 4 月 13 日(木) 5 月 24 日(水) ~5 月17 日(水) ~5 月 26 日(金) 3 月 30 日(木) 5 月 10 日(水) ~5 月 3 日(水) ~12 日(金) 12 月 23 日(金) 1 月 25 日(水) ~1 月 18 日(水) ~27 日(金) eラーニング 申込時期 集合研修 1 月 25 日(水) 3 月 7 日(火) ~2 月 28 日(火) ~10 日(金) 1 月 31 日(火) 3 月 14 日(火) ~3 月 7 日(火) ~17 日(金) 2 月 7 日(火) 3 月 22 日(水) ~3 月 15 日(水) ~3 月 25 日(土) 2 月 22 日(水) 4 月 25 日(火) ~4 月 18 日(火) ~28 日(金) 5 月 24 日(水) 7 月 11 日(火) ~7 月 4 日(火) ~14 日(金) 5 月 10 日(水) 7 月 18 日(火) ~7 月 11 日(火) ~21 日(金) 3 月 22 日(水) 1 月 25 日(水) ~3 月 15 日(水) ~25 日(土) 定員 100 第1期 申込終了 100 100 100 第2期 (平成 29 年 2 月 1 日 ~2 月 10 日) 100 第1期申込終了 100 100 かでる2・7(札幌市中央区北2条西7丁目) 注意 ・前期集合研修終了後から後期集合研修前日までの間に実習を行います。実習先の都合によっては、受講者自身 の都合を調整して、実習に臨んでいただくことを予めご了承ください。 ・eラーニング期間は研修回によって期間が長い回と短い回がありますので、十分に考慮したうえで受講回を選 択してください。(受講時間はいずれの回でも同じです) ・前期と後期を別の回に分けて受講することはできません。 5 研修費用について 67,700 円 (受講料:49,700 円 テキスト代:18,000 円)※受講料は北海道保健福祉部手数料条例による 申込者は研修費用を平成 29 年2月 1 日(水)~2 月 24 日(金)の間に下記振込先へ振り込んでください。 銀行名 : 北洋銀行 道庁支店 口座名 : 社会福祉法人 北海道社会福祉協議会 フク)ホッカイドウシャカイフクシキョウギカイ 【注意】 普通預金口座 : 3521630 ※必ず、電信扱いでお願いします。 「ご依頼人欄」には、ご自身の受験番号(下4ケタ)と氏名を入力してください。 例)9898フクシタロウ ※入力し忘れた場合は、振込時の明細を事務局へ FAX していただくことになります。 ・必ず全額一括(67,700 円)での振込をお願いします。なお、振込手数料は申込者の負担となります。 ・テキストは必ず全員ご購入ください。振込を確認できた方には、eラーニングを開始する数日前より随時ご自宅へ送 付いたします。 注意 入金確認後、テキスト発送と同時に、受講者にeラーニング視聴に必要な受講IDとパスワードを付与します。 これ以降はいかなる理由があっても、受講料・テキスト代ともに返還することができません。予めご了承くだ さ い。 ※IDとパスワードを付与する前に、申込者の自己都合で申込を辞退する場合には、振込手数料を差し引いた上で返 還します。 (返還時期は3月下旬になります) ※振込の指定期間の延長はいかなる理由があってもできません。指定期間内の振込を確認できない時は 受講決定取り消しになる場合があります。 6 申し込み方法 ※本研修を受講するには申し込みが必要です。 受講を希望される場合は、本会ホームページからお申し込みください。(この募集要領の最後のページから 申込画面へジャンプできます) ※郵送、FAX、電話での申し込みは受け付けておりません。 ※eメールアドレスは個人専用のものをご用意ください。(職場等で共有しているものは不可) ◆実務研修 第2期 申込期間◆ 平成 29 年2月 1 日(水)~2月 10 日(金) 注意 ●定員に達した場合は、締切日前でも受付を終了する場合があります。 ・前期集合研修と後期集合研修の間に実施していただく実習を念頭に置いて希望受講回を選択してください。 ・実務研修受講希望者で平成 23 年度以前に合格した方については、合格通知の写しを 別途郵送 してください。 .......... ............ ・合格通知と、現在の氏名とが異なる場合には、氏名の変更履歴が確認できる公的書類【原本】 (例:戸籍抄本な ど)を 別途郵送 してください。 ※申込期間内に必ず郵送ください。期間内に届かないと、受講決定されない場合があります。 送付先 〒060-0002 札幌市中央区北2条西7丁目 1 北海道立道民活動センター(かでる2・7) 3階 社会福祉法人北海道社会福祉協議会 研修教務課【ケアマネ研修担当】 7 受講決定について 申込後、申込者のeメールアドレス宛てに、入力内容が記載された申込受付確認メールが 自動配信されます。その後、2月17日前後に受講決定通知メールを送信します。 必ず、申込前に [email protected]からの 重要! メールを受信できる設定にしておいてください。 (登録しているアドレス以外からのメール受信を拒否している等、受信ができないというケースが多発しております。) 申込後、自動配信の申込受付確認メールが受信できない方は、受信できる設定になっていないということです。 携帯のショップ等で受信設定を確認した後に、事務局までお電話ください。再度、メールを送信致します。 ・決定内容に関する問い合わせには、事前に応じておりません。受講決定通知メールが届くまでお待ちください。 ・受講決定は、希望受講回や申込みの時点でのケアマネとしての就業予定等に基づき決定しますが、申込多数に よる定員超過や、あるいは申込者数が40名以下のため研修を開催しない回がある等の場合には、お断りする場 合がございます。 (※その場合、受講が難しく申込みを辞退するという方で、すでに研修費用を振込済みの方には全額返還します。) ・受講決定後の、自己都合による研修回の変更はできません。受講者の業務都合や家族の都合であっても、理由 としては認められません ので、予めご了承ください。 8 その他 本研修の申込に際していただいた個人情報については、適正に管理を行い、北海道介護支援専門員実務研修の名 簿登録・研修運営及び修了証明書発行業務以外の目的に使用することはありません。 まだ設定していな 重要! お申し込みの前に・・・ メールの受信設定はお済みですか? い方は、前のペー ジを参照! 確認済みの方はお申し込み画面へ 研修申し込み画面へ進む ここをクリックしてください (申し込み受付期間 2月1日~2月10日) 注意 ここをクリックすると、右のよう な警告画面が出てくることがあ りますが、その場合「許可」を選 択すると、実務研修受講申し込 み画面へジャンプします。 ■□■研修事務局(問い合わせ先)■□■ (北海道知事指定研修実施機関) 社会福祉法人北海道社会福祉協議会 研修教務課【ケアマネ研修担当】 〒060-0002 札幌市中央区北2条西7丁目 1 北海道立道民活動センター(かでる2・7) 3階 ※e-mail でお問い合わせの際には、タイトルにご自身の氏名を入力ください 。 また、すぐには返信できない場合もございますので予めご了承ください。 e-mail [email protected] TEL 011-241-3979(直通) [受付時間:平日 8 時 45 分~17 時 30 分]
© Copyright 2024 Paperzz