53 宣伝会議賞 第 回 The 53rd SENDENKAIGI AWARDS 課題協賛のご案内 生活者と企業をつなぐ コピーを追求して半世紀 日本最大の公募広告賞 第 53 回 宣伝会議賞 課題協賛のご案内 1/13 ご挨拶 平素より広告界の発展に多大なるご尽力を賜り、志を同じくする末席の立場から、衷心より御礼申し上げます。宣伝会議賞は、1962年 の創設から、今回で53回目の開催を迎えます。 半世紀にわたって、継続することができましたのは、協賛企業ならびに応募者の皆様のご支援の賜物と深く感謝いたします。これまで 53年にわたり、企業のコミュニケーション活動における言葉の可能性を探り、優秀なクリエイターを発掘してきました。出題した課題は 1,627課題、応募されたコピー・CM作品は430万点を超えます。 協賛企業の皆様には、普段は商品・サービスの受け手の立場である一般の生活者と、プロのコピーライターが深く思考して、各企業の 課題に取り組み、ひとこと一言に想いを込めて書かれたコピーを応募してもらいます。膨大な応募作品は、自社のクリエイティブアイデ アの幅を広げてもらう機会にもなり、なおかつ多くの応募者に対し、コピーを書いてもらうという行為を通じて、その企業や商品に対し て深い理解と親近感を持ってもらうように訴求できます。 他方で、応募者の皆様にとって、日本最大の公募広告賞として、回を重ねてきた本賞へのチャレンジは、コピーライターの登竜門とし て、自らのスキルや技術を磨く場として、ますます応募にかける意欲を高めており、その結果として、毎年、過去最高の応募数を更新し 続けております。 また、デジタル化とメディアの多様化が急速に進み、膨大な量の言葉が行き交っている現在、本当に力のあるコピーが、いかに人を動 かすのか、皆さまも普段から感じているのではないでしょうか。応募作品の中にある新しい言葉の感性や、企画のヒントも見つけていた だければ幸いです。 今後も宣伝会議賞を通じて、広告界の発展につながるよう、工夫と改善を重ねて参ります。 つきましては、本賞の主旨をご理解いただき、貴社のご協賛を賜りたく、何卒よろしくお願い申し上げます。 宣伝会議賞実行委員会 第 53 回 宣伝会議賞 課題協賛のご案内 2/13 第53回宣伝会議賞概要 宣 伝 会 議 賞は、全 国ブランドをお持ちの企業様より商 品やサービスなどの「 課 題 」を出していただき、 その「 課 題 」の広告アイデアをコピーやコンテの形でご応 募いただく、公 募 形 式のコンクールです 。 ご協 賛のほどお願いいたします 。 ● 作品募集期 2015年9月1日∼11月2日 『宣伝会議』10月号(9/1発売) ・11月号 (10/1発売) にて告知。 ● 応募方法 各企業から寄せられた課題(実際の商品や企業広告など) について、 コピーあるいはCMのコンテを作品として応募。 どちらも企画意図を記載する。 ● 入賞作品の発表 『宣伝会議』2015年5月号(4/1発売)誌上にて。 (予定) (なお、 協賛企業賞の発表は2016年4月号(3/1発売) 、 第一次審査通過者発表は2016年3月号 (2/1発売) 誌上で発表します) ● 賞およびその内容 グランプリ (1点)…………………………… 賞状・賞牌・賞金 100万円 ● 審査 コピーゴールド (1点)……………………… 賞状・賞牌・賞金 30万円 CMゴールド (1点)………………………… 賞状・賞牌・賞金 30万円 眞木準賞(1点)…………………………… 賞状・賞牌・賞金 30万円 シルバー (7点)…………………………… 賞状・賞金 5万円 協賛企業賞(協賛企業ごと各1点)……… 賞状・賞金 3万円 (審査員) 仲畑貴志氏をはじめ、 日本の広告界を代表するクリエイティブディレクター、 コピーライターによる厳正な審査 (審査会) 最終審査会は、 3月中旬にて予定 一次審査からファイナリスト選出までは、 各審査員による個別審査 なお、 協賛企業賞については協賛企業の皆様に審査していただきます。 第 53 回 宣伝会議賞 課題協賛のご案内 3/13 応募者プロフィール ○キャリアアップを目指す全国のクリエイター 学生からの応募が増加中 ○広告会社にお勤めの方々 (営業、マーケティング、媒体、SP、Webなど) ○学生(大学、専門学校生など) 第51回より 「学生限定チャレン ジ企画」 をスタート。 この企画は ゼミや研究会、 サークルなどい つもの仲間と協力してコピーづ くりに挑戦。 1) 応募総数、2) 1次審査通過 本数を、10人以下のチーム対 抗で競う企画です。 62チームが参加しました。 ○一般企業にお勤めの方々 (宣伝、広報、マーケティング、営業など) ○マスコミ業界、出版社にお勤めの方々 (編集、企画、制作、 ライターなど) ○WEB関連企業(ウェブサイト編集者、 プランナー、 メールマガジン編集者など) ○その他、広告表現、文章表現に興味のある方々 第52回宣伝会議賞応募者の内訳 応募 総数 52万3,392作品 平均 年齢 30.1歳 その他 5.1% マスコミ 5.0% 女性 36.1% 学生 25.1% 男性 64.9% 官庁・協会 2.5% 40歳以上 15.6% (主婦、アルバイト、転職希望者など) 広告関連会社 27.6% 35∼39歳 12.2% 男性/30.7 歳 女性/28.9 歳 20歳未満 4.7% 20∼24歳 28.0% 30∼34歳 16.6% 一般企業 34.4% 25∼29歳 22.9% 第 53 回 宣伝会議賞 課題協賛のご案内 4/13 宣伝会議賞 半世紀のあゆみ 応募数 500,000 (単位:件) 450,000 400,000 350,000 300,000 第1回からのべ 4,312,455作品の応募と1,588の課題協賛を いただいております。 250,000 200,000 150,000 100,000 50,000 , 0 第 第 第 第 第 第 第 第 第 第 第 第 第 第 第 第 第 第 第 第 第 第 第 第 第 第 第 第 第 第 第 第 第 第 第 第 第 第 第 第 第 第 第 第 第 第 第 第 第 第 第 第 1 2 3 4 5 6 7 8 9 回 回 回 回 回 回 回 回 回 回 回 回 回 回 回 回 回 回 回 回 回 回 回 回 回 回 回 回 回 回 回 回 回 回 回 回 回 回 回 回 回 回 回 回 回 回 回 回 回 回 回 回 第 53 回 宣伝会議賞 課題協賛のご案内 5/13 課題協賛のメリット ① クリエイティブアイデアとしてのメリット ●幅広い視点から集まった作品(コピー) は、広告制作に役立つことはもちろん、実際の広告展開にも使用できます。 ●新しい切り口や、 フレッシュなアイデアの発見ができ、多数のキャッチフレーズが集まります。 ② 広告メディアとしてのメリット ●消費者でもある応募者は、課題についての情報収集や研究を行ってから、作品(コピー・CMコンテ) を書きます。 そのため貴社商品・サー ビスのメリットや価値、特徴などを深く理解してもらうことが可能です。 ●社内報・WEBサイト等にも掲載可能。 キャンペーンコンテンツとして、 ご活用頂けます。 ●中吊り広告やパブリシティ展開など幅広い方々にコンテストを訴求してまいります。 ③ マーケティングリサーチとしてのメリット ●第52回の応募総数は52万3,392点。一社平均では、 約13,000点もの応募があります。 ●作品には必ず企画意図を記載していただきます。 したがって、作品を通じて消費者が協賛商品・サービスにどのようなイメージを持って いるか、 リサーチの機会ともなります。 第 53 回 宣伝会議賞 課題協賛のご案内 6/13 応募作品の使用事例 受賞コピーはこうして実際の広告に! 宣伝会議賞に応募されたキャッチフレーズは、企業が出稿する広告に採用されること もある。東日本旅客鉄道の広告としてデビューした受賞作と、 その活用方法とは。 車内中吊りポスター JR東日本ウォータービジネス ポスター広告(第47回) 山崎製パン 雑誌広告(第48回) 牛乳石鹸共進社 雑誌広告(第49回) 中吊りポスター掲出の様子 (山手線や埼京線内で掲出) 駅貼りポスター 課題 JR東日本が、 環境ブランドとして No.1になる広告アイデア 日本歯科医師会 新聞広告(第47回) アテックス 店頭ディスプレー (第49回) 森永乳業 業界紙広告(第49回) セメダイン 雑誌広告(第49回) Jリーグ プロモーションビデオ (第49回) 協賛企業賞受賞 村松紳一郎さん 協賛企業賞をいただいた時に、 「も しかしたら」 という淡い期待はあった ものの、 ここまでの規模で使ってもら えるとは思いもしませんでした。実際 に広告が展開されると、関東に限ら ず様々な土地の友人や知人から、 「新聞で見た」 「 電車の中吊り広告 発見」 「ポスターもありました」 などの 報告をもらい、今さらながらその反響 の大きさに驚いています。このコ ピーがしっかりと働いてくれることを 願っています。 ・駅におけるポスター掲出 (JR東日本管内の主要駅) 広告展開の ・車内中吊りポスターの掲出 (JR東日本管内の主な列車内) 掲出概要 ・新聞、 雑誌への掲載 (随時) 社内外から好評 このキャッチコピーは、 日頃、 目に触れる 動の関係性をイメージしていただけるよ 機会が少ない「鉄道」 と 「環境活動」の う工夫しています。 「 環境との調和をめざし 関係性を、予想外かつシンプルな切り 「斬新な発想」 口で表現してくださいました。自然環境 て取り組む当社のスタンスを柔らかく表 といった意見が社内であっ を大切にし、沿線の環境との調和をめ 現している」 「 環境問題に力を入れる広告 ざす当社の姿勢につながるストレートな たほか、 表現が印象的でした。今回は、様々な 主の意気込みが感じられるような、説 「シンプルだが目に留 環境活動への取り組みについて、幅広 得力のある広告」 く発信することを目的とした広告を作成 まる広告。自然環境を大切にするという など、実際に するあたり、活用させていただくことにし コンセプトも共感を呼ぶ」 広告をご覧になった一般の方からも好 ました。 キャッチコピーを際立たせ、少しでも目 評を博しています。 に留めていただけるように、 デザインも シンプルにしました。キャッチコピーのテ 東日本旅客鉄道 広報部 イストに合わせ、和やかなイラストや色 企画・広報グループ 課長 合いで構成することで、鉄道と環境活 安藤洋介氏 第 53 回 宣伝会議賞 課題協賛のご案内 7/13 プロモーション 宣伝会議賞は、応募作品を数多く集めるために、 「宣伝会議」など弊社メディアをはじめ、新聞・雑誌への広告掲載や、全国主要都市での 駅張りポスター、パブリシティ、広告関連会社・団体や教育機関へのポスター掲示など、積極的なプロモーション活動を展開していきます。 ① 広告による募集活動(予定) ●東京、 大阪、 名古屋、 福岡、 札幌など全国主要都市において、 駅貼りポスターによる広告展開 ●東京メトロ主要路線にて中吊り広告掲載 ●「朝日新聞」 「日本経済新聞」、 雑誌「公募ガイド」などに広告掲載 ② 告知パブリシティ展開(過去実績) 【マスメディア】 ●「毎日新聞」 「日経産業新聞」 「読売新聞」をはじめ、 TV、 雑誌などに掲載 【WEB】 ●Yahoo!、 MSN、 gooや懸賞サイ ト 「登竜門」 で紹介されたほか、 Twitter、 Facebookでも広く話題になりました ③ ターゲット層に向けた個別アプローチ ●広告関連諸団体、 主要広告会社、 広告制作会社など、 広告業界に向けたポスター掲示や資料配布 ●大学、 短大、 専門学校など、 学生・研究者に向けたポスター掲示や資料配布 ④ 全国の有力500以上の書店協力によるブックフェア開催 ●日本全国の主要書店にて、 ブックフェアを開催 北海道から沖縄までの500店規模で実施し、 応募促進 ⑤ 贈賞式後のパブリシティ ●主要なスポーツ新聞をはじめ、 雑誌、 Yahoo!やgooなどで露出 第 53 回 宣伝会議賞 課題協賛のご案内 8/13 贈賞式 毎年3月中旬に贈賞式を開催。受賞者、協賛企業のご担当者、審査員の方々が一堂に集まり、受賞者を讃え、交流を深め合う場となります。 受賞者、 審査員が集まっての写真撮影の様子。 式終了後は、 受賞記念パーティーを実施。 贈賞式には多数の広告界関係者が来場し注目が高まる中、 受賞作品が発表された。 パーティーでは協賛企業と受賞者、 審査員が交流を深めた。 司会はフジテレビのアナウンサーが担当。 贈賞式には、 特別プレゼンターの優希美青さんが登場。 多数のプレスも来場した。 第 53 回 宣伝会議賞 課題協賛のご案内 9/13 過去グランプリ受賞作品 宣伝会議賞 歴代グランプリ作品 CM「フジのやまい」篇 CM「手の鳴るほうへ」篇 CM「いろんな人のパイロット」篇(コンテ※1) 第51回グランプリ受賞 (旭化成・サランラップ) 高崎真梨子氏 応募作品 (コンテ※1) CM「状況」篇 '07 第45回 日本英語検定協会 イエスタディ∼フンフンフン (以下略) 眞水徳一 神奈川県 '08 第46回 セコム 家は路上に放置されている。 志儀永二郎 東京都 '09 第47回 シービック 部長が目にしみる。 遠藤元宏 東京都 '10 第48回 朝日生命保険 天国に遅れてやってきた妻が、 いきなり私にビンタした。 水谷俊次 大阪府 CM「昭和の幸福」篇 '11 第49回 森永乳業 プリンはひとを、 可愛くする。 井上慶彦 東京都 CM「ブタの鳴き声」篇 エヌ・ティ・ティ・ ドコモ・ '12 第50回 メール翻訳コンシェル そうか、 こういう内容の 迷惑メールだったのか。 日野原良行 東京都 第11回 グランプリ受賞 (パイロット) 糸井重里氏 応募作品 第 53 回 宣伝会議賞 課題協賛のご案内 10/13 スケジュール ★:協賛企業様からの課題発表やアドバイス、 お祝いのコメントなどを掲載いたします。 8月3日 8月7日 5月1日∼ 誌上 オリエンテーション 締切 (11/2) ① 誌上 オリエンテーション 公開 ② ③ ④ ⑤ 弊社各種媒体 協力書店500店規模 ブックフェア開催 Facebook Twitter 駅貼りポスター Webサイト Webサイト 審査の流れ グランプリ コピーゴールド CMゴールド 眞木準賞 シルバー 12月 11月2日 11月 ①課題発表 12月下旬∼ 1月上旬 ②誌上オリエンテーション ③応募お礼広告 ④応募総数速報 ⑤協賛企業賞発表 第 53 回 宣伝会議賞 課題協賛のご案内 過去ご協賛企業と課題 第52回 1. アイリックコーポレーション 11/13 保険クリニックに行きたくなるようなコピー 21. セメダイン セメダインスーパーX 2. 旭化成 「フロッシュ」の食器用洗剤を使いたくなるアイデア 22. ダイキン工業 グローバルに活躍するダイキンで働きたいと思ってもらえる採用広告 3. アソビズム ドラゴンポーカーをみんなでアソビたくなるキャッチフレーズ 23. 大建工業 和紙でできた畳「ZIPANG ここち和座」を使ってみたくなるコピー 4. アットホーム アットホーム加盟・利用不動産店 24. ディーエムソリューションズ 企業の魅力をお客様に分かりやすく伝えるコピー 5. ECC ECCで外国語を習う動機づけとなるような広告 25. トゥ・ディファクト 6. エスアールジータカミヤ SRGタカミヤグループの広告アイデア 26. 東燃ゼネラルグループ 東燃ゼネラルグループを分かりやすく伝えられるアイデア 7. SMBCコンシューマーファイナンス カードローンなら 「やっぱりプロミス」 と思えるような広告表現 27. 東洋ゴム工業 TOYO TIRESの「ブランド力」を発信する企業広告 8. エステー 米唐番をメジャーにするコピー 28. 西日本高速道路 "メンテナンス"の大切さをPRするアイデア 29. 日本公文教育研究会 世界そして世代に広がる、KUMONを表すキャッチフレーズ 9. 小田急不動産 「小田急沿線の住まいなら、小田急不動産」 と思ってもらうアイデア 「honto」を使ってもらうためのアイデア 10. キッコーマン 企業広告 30. 日本レジストリサービス 日本のドメイン名「.jp」を使いたくなるような広告 11. キヤノンマーケティングジャパン ホームプリンターPIXUSで「写真をプリントすること」の 魅力を表現するアイデア 31. パナソニック パナソニック 住宅用 太陽光発電システムのコピー 12. 牛乳石鹸共進社 「カウブランド赤箱」の商品広告 32. FIXER 13. 霧島酒造 「料理とよく合う黒霧島」を表現するコピー 33. 不二家 14. クラシエフーズ 15. クレディセゾン 甘栗むいちゃいました クレジットカードに抵抗感のある若い世代に向けた、 「セゾンカード」を持ってもらうことを促すための広告アイデア 「クラウドにしなきゃ!」 と思えるコピー 若者が「LOOK」に興味を持ち手にとってもらうための企画 34. マスメディアン 「マスナビ」を広く認知させるアイデア 35. 三菱ケミカルホールディングス “KAITEKI” を世の中に浸透させるアイデア 16. 相模屋食料 マスカルポーネのようなナチュラルとうふ 36. ヤマハミュージックジャパン 17. サントリー リゲイン エナジードリンク 37. ヤンマー 「ヤンマーは農業機械」 というイメージを刷新するコピー 18. Shutterstock シャッターストックのホームページにアクセスしたくなるコピー 38. ゆうちょ銀行 「こつこつ貯金することが、 カッコイイ」 と思えるアイデア 19. 松竹 松竹の未来につながるコピー 39. リビタ リビタの広告アイデア 20. セコム 100万軒の安心を伝えるコピー 40. 和田興産 マンションを購入したくなるコピー・アイデア 41. 日本放送協会(特別課題) より多くの方に、NHKへの親しみを感じていただくための広告案 20∼30代の方が「ヤマハ大人の音楽レッスン」に通いたくなるアイデア (敬称略・50音順) 第 53 回 宣伝会議賞 課題協賛のご案内 ご協賛の金額など、 詳しい内容は 別途お問い合わせください。 12/13 第 53 回 宣伝会議賞 課題協賛のご案内 13/13 ご協賛決定後の流れ 平成27年 7月24日 第53回宣伝会議賞 課題協賛申し込み 締め切り 8月3日 応募課題用原稿 締め切り 8月7日 誌上オリエンシート原稿 締め切り 9月1日 課題内容発表/応募受付開始(『宣伝会議』10月号誌上にて発表) 10月1日 課題ご協賛企業様からの誌上オリエンテーション掲載 (『宣伝会議』11月号にて発表) 11月2日 応募受付締め切り 11月 第一次審査(一次審査員による審査。通過者は『宣伝会議』2月1日号にて発表) 審査の流れ 12月 第二次審査(最終審査員による審査。通過者は『宣伝会議』3月1日号にて発表) グランプリ コピーゴールド CMゴールド 眞木準賞 シルバー 12月 11月2日 12月下旬 平成28年 1月上旬 2月上旬 協賛企業審査(一次審査通過分の中から、各ご協賛企業様より一点ご選考いただきます) 贈賞式ご招待(スケジュールご案内とご出欠の確認) 3月1日 第53回宣伝会議賞 協賛企業賞 受賞作品発表 11月 (『宣伝会議』4月号誌上にて発表) 12月下旬∼ 1月上旬 中旬 第53回宣伝会議賞 贈賞式 4月1日 第53回宣伝会議賞 グランプリ速報を掲載 ※詳細なスケジュールは、 ご協賛決定後に改めてご連絡します。 (『宣伝会議』5月号誌上にて発表)
© Copyright 2025 Paperzz