問1 あなたのお住まいの町をお書き下さい。 問2 あなたの性別と年齢(平成27年10月1日現在)をご記入ください。 性別( 問3 男 ・ 女 ) 年齢( 諫早市 町 )歳 あなたは「第二次諫早市食育推進計画」を知っていますか。(計画期間:H25~H29 年度) ①知っている 問4 ②知らない あなたの身長・体重を記入して下さい。(小数点以下は四捨五入してください) 身長 cm 体重 kg 問5 あなたご自身の適正体重(身長に見合った健康的な体重)を 維持するための食事内容や食事量を知っていますか。 ①知っている 問6 ②知らない 「適正体重」とは、肥満の判定に 用いられる指標のBMIを用いま す。(BMI22 を標準としています) BMI=体重(kg)÷身長(m)÷身長(m) BMI 18.5 未満 低体重(やせ) BMI 18.5~24.9 ふつう BMI 25.0 以上 肥満 あなたはふだん朝食を食べますか? ①ほとんど毎日食べる 問7 ②週4~5日食べる ③週2~3日食べる ④ほとんど食べない あなたは青菜、人参などの緑黄色野菜をどのくらいの頻度で食べますか。 ①ほとんど毎食食べる ②1日に1回は食べる ④週1~2回食べる ⑤全く食べない 問8 ③週3~6回食べる あなたは白菜、きゅうりなどの淡色野菜をどのくらいの頻度で食べますか。 ①ほとんど毎食食べる ②1日に1回は食べる ④週1~2回食べる ⑤全く食べない ③週3~6回食べる 問9 あなたは健康な人の望ましい 1 日の塩分摂取量(食塩に換算して)が男性8グラム未満、 女性7グラム未満であることを知っていますか。 「食事摂取基準 2015」において、 ①はい ②いいえ 塩分摂取の目標量は、成人男性 8g /日未満、成人女性 7g/日未満を掲 問10 あなたのご家庭の料理の味付けはどうですか。 ①薄い方である 問11 ②ふつう げています。 ③濃い方である あなたは主食、主菜、副菜を基本に食事のバランスをとっていますか。 ①ほとんどできている ④まったくできていない ②おおむねできている ③あまりできていない 問12 あなたは、日頃の健全な食生活を実践するため、どのような指針等を参考にしていますか。 この中から3つまで○をつけてください。 ①食事バランスガイド 「食事バランスガイド」:「何を」「どれだけ」食べたら良 いかをわかりやすくコマで示したもの ②食生活指針 (「諫早版食事バランスガイド」を同封しています。 ) ③6つの基礎食品 「食生活指針」:望ましい食生活を実践するための指針 ④3色分類 「6つの基礎食品」:栄養成分の類似している食品を6 群に分類したもの ⑤その他( ) 「3色分類」:食品の体内での主な働きを3つに分け て、主な食品を分類したもの ⑥参考にしていない 問13 あなたは、地域や職場で食事に関する学習の場(公民館講座、男の料理教室、親子料理教 室、サロンなどでの食事会等)に参加したことがありますか。 ①参加したことがある 問14 ②参加したことはない あなたが諫早の郷土料理で知っているもの全てに、○をつけてください。 ①鶏めし ⑥かけ合え ⑩びょうたれ ②ぬっぺ ③かきそば ⑦鼻はじき ④ぶなぞうめん ⑧鯨の煮しめ ⑪知らない ⑤蓮根の煮しめ ⑨いわしかんぼこ ⑫その他( ) 問15 あなたは、食の安全のために、以下のうち何の表示を確認しますか。 あてはまるもの全てを選んでください。 ①消費期限・賞味期限 ⑤添加物 問16 ②生産地・生産者 ⑥特に見ていない ③原産国 ⑦その他( ④色・形など見た目 ) あなたは地産地消を意識していますか。 [地産地消とは?] 地域でとれたものを、 その地域で消費しよう とする考え方です。 ①大いに意識している ②少しは意識している ③今まで意識してこなかったが、これから意識していきたい ④今まで意識してこなかったし、これからも意識しない 問17 あなたはエコバッグを使っていますか。 ①使っている 問18 ③使っていない あなたは、食品トレーや牛乳パックの回収に協力していますか ①している 問19 ( ②ときどき使っている ②していない どのような内容の講演会(講師)に行きますか? ) 御協力ありがとうございました。
© Copyright 2024 Paperzz