C O N T E N T S

C
O
N
T
E
N
T
S
第2
6回通常総会開催
……2
彩の国ビジネスアリーナ2
0
1
0 開催決定
第1回 ANIA 通常総会開催
ビジネス交流会
開催
合同就職説明会開催
メンタルヘルス
IT 経営
……8
……1
0
……1
1
キャリア・アドバイザー 四季折々
教授のひとりごと
……6
埼玉大学 池口教授
……1
2
……1
4
検証!3K 職場で喜画する方法
NPO 法人埼玉 IT コーディネータ
雇用調整助成金・中小企業
緊急雇用安定助成金について
2
0
0
8年度
システム技術部会
大宮アルディージャより
……1
8
……2
0
活動報告
……2
2
……3
0
私のストレス解消法
AGS ビジネスコンピューター! 代表取締役社長 吉野 曠男
7月以降の主要行事予定
summer
http : //www.sisia.or.jp/
一覧
掲載順
……3
3
会員企業動向
……3
4
行事報告
いつも新鮮 SISIA のコンテンツ
広告掲載企業
新入会員紹介
……3
1
……3
2
……3
5
編集後記・編集委員
……3
6
●!日東テクノブレーン……………………………7
●AGS!……………………………………………11
●関東図書!…………………………………………7
●!ソルパック………………………………………13
●!ティー・アイ・シー……………………………8
●ぶぎんシステムサービス!………………………17
●!アイネット………………………………………9
●!埼玉電算センター………………………………23
●ボルボ・IT・ジャパン!………………………9
●!さいたまソフトウェアセンター………………24
●!ハツコーエレクトロニクス……………………9
●パシフィックシステム!…………………………29
●!フジコミュニケーション………………………9
●AGSビジネスコンピューター!………………34
●ノグチコンピュータサービス!…………………10
●蓼科情報!………………………………………表4
第26回通常総会開催
平成20年度事業報告、並びに収支決算報告を審
議する第26回通常総会が、5月28日午後3時より
大宮ソニックシティ9
02会議室にて、正会員70社
(委任状も含む)の出席のもと開催されました。
増古理事の司会により小川会長の挨拶の後、定
款に則り小川会長が議長となり、議事録署名人に
!フジコミニュケーションの山!喜久男氏・!埼
玉電算センターの中澤信雄氏が指名され、総会議
案審議に入りました。
第1号議案「平成20年度事業報告書案」、並び
に第2号議案「平成20年度収支決算書案」につい
て岩嵜常務理事・内田事務局次長より説明があり、
小川議長
橋本監事より適正との会計監査報告がなされ、審
議の結果原案通り承認されました。
*'"!)(&$+%
#,
―NPO 法人埼玉 ITC と共催―
ロ、「最近の経済状況について」
・3月26日
(1)人材育成事業
大宮ソニックシティにて開催
・参加者 48名
①情報通信人材研修事業
・講師
社団法人情報サービス産業協会の助成金に基づく
埼玉県経営者協会
アメリカ西海岸地区視察
イ、「ソフトウエア設計の技法」
開催日 11月9日∼15日
開催日 12月9日∼10日
参加者14名
開催日 10月9日∼10日
参加者11名
開催日 11月6日∼7日
参加者10名
ニ、「eラーニング」研修
日本ソフトウエア協会と共催
参加企業16社
(2)地域情報化推進事業
埼玉県の産業振興を図るため、!埼玉県中小企業
の共催により「ビジネスイベント」を開催
・開催日時
平成21年1月27日(火)、28日(水)
・開催場所
さいたまスーパーアリーナ
・来場者数 12,
700人
②経営者セミナー
(1日目6,
537人、2日目6,
16
3人)
イ、「行政セミナー」
浦和コミュニティセンターにて開催
・出展者数 405企業・団体、467小間
②第13回「ホームページコンテスト2008」
・参加者 62名
2
参加者12名
振興公社が中心となり、埼玉県・地元金融機関等と
ハ、「コミュニケーション能力向上」
総務省関東総合通信局情報通信連携推進課
課長
氏
①「彩の国ビジネスアリーナ2009」
ロ、「プロジェクトマネージャ育成」
・講師
忠博
参加者7名
「ソフトウエアテスト技法」
・3月23日
利根
③海外視察研修:日本ソフトウエア協会と共催
研修
開催日 11月6日∼7日
会長
田口
裕晃
氏
県内外より広く応募者があり、当協会のイベント
として知名度も向上し、今年度より総務省関東総合
経済産業省関東経済局情報政策課
通信局長賞・経済産業局関東経済局長賞が新設され
課長
た。
梶田
昌幸
氏
・公募期間
平成20年5月1日∼10月15日
(3)調査研究事業
・応募総数 114作品(154名)
・表 彰 式
①地方公共団体情報化施策動向に関するアンケート
平成21年1月23日(金)
調査
パレスホテル大宮にて
県下の地方公共団体を対象に情報化動向を把握し、
③「ビジネス交流会」
「セミナー」の開催
・タイムリーなテーマを選定し、新ビジネス展開・
地域情報化戦略立案や情報化計画策定等、情報提供
会員相互のビジネス情報の交流を推進する。
と地域情報サービス産業の技術力向上を目的として
「異業種との連携強化」…ビジネスチャンスの拡
実施。
大
・2009年2月
・「関東 IT 経営応援隊 in 埼玉」委託機関に指定さ
対象:県内71市町村
②県内企業アンケート調査
県内企業を対象に情報化動向及び、情報化の及ぼ
れる。
・商工会議所などの経済団体と連携し、県内企業の
す労働状況を把握し、これらの情報を提供すること
により、地域情報サービス産業の技術力向上を目的
IT 利活用促進を図る。
として実施。
◇「ビジネス交流会」
平成20年6月20日(金)
・「ビジネスアリーナ2009」開催時1月に出展企業
参加者25名
を調査
大宮ソニックシティ
③プロジェクト管理技術・開発方法・先進 IT の研究
◇「職場のメンタルヘルス」について
平成20年9月30日(火)
・部会月1回
参加者28名
・研修合宿
年12回開催
大宮ソニックシティ
平成21年2月13・14日
参加者12名
「ソフトウェア開発における工事進行基準」につ
・19年度活動報告書作成
いて
箱根にて
平成20年5月
④「IT スキル標準」研究会
◇地域交流会
平成20年11月20日(木)
参加者23名
熊谷
平成20年11月26日(水)
参加者24名
春日部
IT 技術者に必要とされる実務能力体系である「IT
スキル標準・人材育成の在り方」等を調査・研究。
・「ITSS セミナー」
◇IT 経営応援隊事業
平成20年8月27日(水)
参加者18名
川越
3月19日
平成20年8月29日(金)
参加者8名
浦和
参加者 25名
平成20年9月2日(火)
参加者13名
春日部
平成20年9月5日(金)
参加者11名
熊谷
④「IT ビジネスガイドブック」の発行
「彩の国ビジネスアリーナ2009」に合わせ1月に
大宮ソニックシティにて開催
(4)啓蒙・普及事業
①広報誌「SAI−PRESS」の定期発行:年4回
協会の動向を外部にアピールし、協会の知名度を
1,
300部発行。
⑤「新産業支援機関」に参画
埼玉県・さいたま市の創業・ベンチャー支援事業
より一層向上させるため、県内唯一の情報サービス
産業公益法人として積極的な情報発信を行う。
の支援機関として、IT 業界に起業・進出したい人
・SAI−PRESS 56号(4月)、57号(7月)、58号
に対する相談・技術支援などを行う。
(10月)、59号(1月)発行
⑥「IT なんでも相談室」の開設
②「SAI−PRESS 速報」の発信
政府・県の施策に協力して、中小事業者の IT 投
資・情報化等についての相談窓口を事務局に設置。
5月専用電話開設
専用電話 048−660−1788
協会に送られた「情報・ニュース・案内」などを
会員にメールにて適宜送達
③協会ホームページの運営について
適宜情報内容の更新を行う
④県立工業高校ソフトウエア・ホームページコンテ
スト大会の後援
3
全国大会出場学校選抜大会であり、人的・財政的
②チャリティー事業
・第12回チャリティーゴルフコンペ
支援を行う
平成20年9月18日
(5)産・学・官交流事業
①情報サービス産業振興のために、埼玉県をはじめ
高麗川カントリー倶楽部にて開催
義捐金 124,
951円
参加者35名
埼玉新聞社福祉事業団「さ
いたま希望の翼」に贈呈
経済産業省・総務省等及び JISA・ANIA 等関係諸
団体・埼玉大学をはじめとする県内大学、地域共
同研究センター、産学官交流協議会等への参画、
①採用活動事業
また国際交流等を行う。
◎「経済産業省・総務省の情報政策について」
3月23日
浦和コミュニティセンターにて
・学校・企業求人関係懇談会
10月2日開催
参加者:学校16名
会員2
9名
・共同求人2・3・5月開催(合同就職面接会)
(さ
「行政セミナー」開催
◎「広域関東圏産業クラスター推進ネットワーク」
いたま市)
共同求人参加会員13社
に参画
◎「埼玉県 GIS 普及推進研究会」への参画
◎第29回全情連(ANIA)札幌大会
6月24∼26日開催
参加者12名
◎東京・神奈川・千葉及び近隣諸県の情報サービス
産業協会との連携を強化し、ビジネス交流会・研
・会員企業求人案内
平成20年4月「SAI−PRESS」に掲載
②モンゴル求人活動
科学技術大学等のモンゴル高等教育機関の卒業生
を対象に IT 人材の導入を図る
男3名
修などの行事を推進
◎世界情報技術産業会議(WCIT2008)
マレーシア・クアラルプールにて
5月17日∼24日
(7)人材確保・共同求人事業
女2名
計5名採用
③インターシップの受け入れ
大学、専門学校、県内高等学校から職場実習受け
入れる
参加者1
1名
◎沖縄県情産協訪問「IT 津梁パーク」視察
7月10日∼12日
参加者9名
②埼玉大学との連携強化
より多くの情報サービス企業を結集し、地域情報
◎実務教育
非常勤講師として会員企業経営者11名派遣
◎IT 関連講座開設支援「職業と情報」
③新年賀詞交歓会
平成21年1月2
3日(金)
パレスホテル大宮にて開催
参加者152名
諸官庁・諸団体関係者を招くと共に、協会
会員の交流、拡大を図る
第13回「さいたまホームページコンテスト
2008」の表彰式を同日行う
(6)福利厚生事業
①協会会員の福利厚生事業
・第14回ボウリング大会
平成21年2月20日
浦和スプリングレーンズにて開催
参加者68名
4
(8)会員増強運動
サービス産業団体して、活動基盤の確立を図るとと
もに、協会活動のより充実を図る
目標:10社
実績:正会員
5社
賛助会員
3社
計
8社
平成2
0年度収支決算書
−副会長就任のご挨拶−
自:平成2
0年4月1日
ボルボITジャパン!
至:平成2
1年3月3
1日
Ⅰ収入の部
科
正明
ボルボ・インフォーメーション・
テクノロジー・ジャパン!の今泉と
(単位:円)
申します。前任の友利に代わり副会
目
予算額
決算額
増
減
長を拝命する事になりました、宜しくお願い申し上
大科目 中科目 小科目
1.
入会金収入
今泉
1,
000,
000
げます。ボルボはスウェーデンに本社を置く企業で、
700,
000
△300,
000
2.
会費収入
13,
700,
000 13,
109,
000
△591,
000
3.
事業収入
15,
350,
000 18,
124,
849
2,
774,
849
サービスを提供する事が弊社の役割となっています。
トラックの製造、販売等、輸送・物流に機軸をおく
世界第2位の企業グループです。このグループに IT
"人材育成事業
3,
500,
000
4,
531,
510
1,
031,
510
皆様、ご承知のように昨年中旬より、経済状況は
#地域情報化推進事業
2,
350,
000
1,
635,
000
△715,
000
急速に悪化し、多くの企業が情報投資を削減、見合
$啓蒙普及事業
2,
500,
000
2,
453,
850
△46,
150
わせざる得ない状況となっています。これは我々情
%産学官等交流事業
5,
000,
000
8,
034,
489
3,
034,
489
&共同求人事業
2,
000,
000
1,
470,
000
△530,
000
1,
350,
000
4,
374,
762
3,
024,
762
るさが見え始めたようです。是非、皆様と共に、こ
60,
000
88,
335
28,
335
の状況を乗り切り、企業の発展、地域社会への発展
3,
500,
000
4,
320,
529
820,
529
に、情報サービス産業協会の活動を通じて寄与して
34,
960,
000 40,
717,
475
5,
757,
475
参りたいと思っておりますので、今後共、ご支援、
4.
補助金等収入
5.
雑収入
6.
前期繰越額
収入合計
しかし、まだ、実感はないものの直近の政府月例報
告では景気底打ちの発表もあり、景気回復に少し明
ご協力を宜しくお願い申し上げます。
Ⅱ支出の部
科
報産業に従事する者にとって非常に厳しいものです。
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
目
予算額
決算額
増
減
−監事就任のご挨拶−
大科目 中科目 小科目
1.
事業費
17,
660,
000 19,
265,
454
1,
605,
454
日研システム!
水鳥
晴夫
"人材育成事業費
2,
600,
000
3,
492,
660
892,
660
このたび、弊社会長でありました
#地域情報化推進事業費
4,
110,
000
3,
089,
899 △1,
020,
101
多和田が退社することとなり、僭越
$調査研究事業
400,
000
236,
415
△163,
585
%啓蒙普及事業
2,
500,
000
2,
409,
909
△90,
091
&産学官等交流事業
5,
590,
000
8,
383,
931
2,
793,
931
300,
000
238,
500
△61,
500
2,
160,
000
1,
414,
140
△745,
860
'福利厚生事業費
(共同求人事業
2.
管理費
3.
IT 経営実践促進事業
(経済産業省)
4.
積立金
5.
産学交流準備金
6.
予備費
7.
次期繰越収支差額
支出合計
14,
500,
000 13,
049,
172 △1,
450,
828
ではございますが、監事という大役
を引継がせて頂くこととなりました日研システムの
水鳥晴夫でございます。巷で騒がれております「世
襲」には当たらないということで、お引き受けさせ
て頂くことになりました。
幸いにも私の経歴は、大学卒業後14年間あまりに
亘って公認会計士事務所に勤務しておりましたので、
数字には少々ではありますが明るい方かな?思って
0
3,
024,
762
3,
024,
762
300,
000
300,
000
0
厳しい経済環境の中、IT 業界もかつて経験した
2,
000,
000
1,
250,
000
△750,
000
ことのない「人余り状態」に陥っておりますが、埼
500,
000
0
△500,
000
3,
928,
087
3,
928,
087
34,
960,
000 40,
817,
475
おります。
情協の今後益々の発展のため、微力ながら、その一
翼を担えれば幸いと考えております。前任の多和田
同様、お引き立てを賜りますよう、何卒、宜しくお
5,
857,
475
願い申し上げます。
5
彩の国ビジネスアリーナ2010
開 催 決 定
当協会は!埼玉県中小企業振興公社・県内金融機関などとの共催により、業種を超えた広い
領域におけるビジネスイベントを開催して参りました。
昨年の米国のサブプライム・ローンに端を発した金融危機は瞬く間に世界各国に波及し、数
十年に一度と云われる金融危機に発展し、実体経済にも大きなダメージを与えております。米
国・EU諸国・日本等の先進国はもちろんのこと、中国・ロシア・ブラジル等も巻き込み、今
年の経済成長率は大幅なマイナスになるのではないかと云われております。
どの様な環境下でも私たち企業経営者は、生き残りを懸けて事業に邁進しなくてはなりませ
ん。常に、前向きに事業に取り組む姿勢が求められています。
2009年1月に開催された「彩の国ビジネスアリナーナ200
9」は県内外より405企業団体の参
加、
12,
700人の来場者があり、関東一のビジネスイベントとして大きな評価をいただきました。
今年度もより充実し実りある「ビジネスイベント」に向けて「彩の国ビジネスアリーナ2
010」
を開催いたします。皆様のご参加をお願い致します。
!
,
)
金融危機に端を発した世界的な経済の低迷は、米
"
+
%
#
#!*"
彩の国ビジネスアリーナ2010
国への輸出依存体制を崩壊させるなど、日本の産業
平成22年1月27日(水)10:00∼18:00
全体に大きな影響を及ぼし、中小企業を取り巻く経
28日(木)10:00∼17:00
営環境は極めて厳しい状況にある。こうした中、日
$
本の産業構造を再構築し、内需拡大や諸外国に活路
を求めることにより、一日も早く日本の産業の復興
を果たすことが急務となっている。
#!&$
さいたまスーパーアリーナ
埼玉県さいたま市中央区新都心8番地
%
#!('
(1)主催機関
このような状況の下、中小企業にとっては、個別
#埼玉県中小企業振興公社、"埼玉県情報サ
あるいは連携しての受注確保や販路開拓等への取組
ービス産業協会、!埼玉りそな銀行、!武蔵
が急務となっている。
野銀行、埼玉縣信用金庫、飯能信用金庫、川
彩の国ビジネスアリーナ2010は、中小企業の受注
確保・技術力向上、販路開拓等を目的として、広域
口信用金庫、青木信用金庫
(2)共催機関(予定)
的な企業間連携を形成し、取引・技術交流の促進、
#埼玉りそな産業協力財団、#全国中小企業
新たなビジネスチャンス創出の場を提供するととも
取引振興協会、#茨城県中小企業振興公社、
に、埼玉県を中心とした隣接都県の産業の活性化に
#栃木県産業振興センター、#群馬県産業支
資するものである。
援機構、#千葉県産業振興センター、#長野
6
県中小企業振興センター、#東京都中小企業
(2)広域商談会
振興公社
招へい発注企業と出展者が面談形式により、
(3)後援機関(予定)
経済産業省関東経済産業局、埼玉県、さいた
具体的な発注案件に基づいた商談を行う。
(3)産学官連携フェア
独 中小企業基盤整備機構、$
独 雇用・能
ま市、$
工科系大学及び研究機関の研究テーマ・成果
力開発機構埼玉センター、日本政策金融公庫
さいたま支店、"情報サービス産業協会、埼
を基に共同開発等に向けた情報交換を行う。
(4)講演会
玉県商工会議所連合会、埼玉県商工会連合会、
企業経営や最新技術動向などに関しての講演
埼玉県中小企業団体中央会、!朝日新聞社さ
いたま総局、!埼玉新聞社、!産業経済新聞
会を開催する。
$
社さいたま総局、!テレビ埼玉、!日刊工業
&+*'
#
原則として、埼玉県及び隣接都県に本社または事
新聞社さいたま総局、!日本経済新聞社さい
業所を有する企業
たま支局、!日本工業新聞社関東総局、NH
%
& + /
65,
000円/1小間(消費税込)
Kさいたま放送局、!毎日新聞社さいたま支
&
& + )
550小間
局、!読売新聞東京本社さいたま支局
"! . ( )
13,
000人(目標)
"" $ , "
%#!-
(1)技術・製品展示会
出展者が自社製品・加工品を展示し、自らの
彩の国ビジネスアリーナ2010実行委員会事務局
#埼玉県中小企業振興公社内
技術力を積極的にアピールするとともに、来場
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1−7−5
者との商談や出展者間における情報交換・商談
ソニックシティビル10F
等を行う。
TEL 048−647−4086 FAX 048−645−3286
『必要な時』に
『必要な人材』
http://www.job-nitty.com
写真集・歌集・句集・画集・小説・自分史・エッセイなど
あなただけの
〒336-0021 さいたま市南区別所3−1−10 1冊を創ります
0120・161092 http://www.kanto-t.co.jp
7
第1回ANIA通常総会開催
の中村真規氏(北海道情報システム産業協会会長)
が議長に就任し、平成20年度事業報告・収支決算報
告、平成21年度事業計画・収支予算の各案を審議し、
原案通り承認されました。
総会終了後下記2講演があり、最後は立食形式の
懇親会で幕を閉じました。
【講演】①地域情報化の推進について
経済産業省
商務情報政策局
地域情報化・人材育成推進室
室長
6月16日(火)東京プリンスホテルに於いて、全国
夏目健夫氏
②地域情報化施策
地域情報産業団体連合会(英字略称 ANIA)の平成
総務省
21年度総会が開催されました。
地域情報化推進室
情報流通行政局
室長
青山忠幸氏
一般社団法人化して、初めての総会と言うことも
あり、今後の ANIA の在り方を問う、記念すべき
総会でした。
総会開始前、15:00から、新設した2つの部会に
ついての紹介があり、部会員17名出席のもと、部会
長を選出しました。
先ず経済産業省関係の情報収集・調査を担う「情
経済産業省
報サービス産業研究部会」には埼玉県情報サービス
夏目健夫氏
産業協会理事の山田和豊氏が就任しました。次に総
務省関係の「地域情報化研究部会」には愛知県情報
サービス産業協会の堀場雅生氏が就任しました。
この他にも助成金や派遣業がらみで、「厚生労働
省」関係の部会も必要ではないかとの意見も出て、
今後の検討課題となりました。
総会は15:00に出席者約50名で開始。ANIA 会長
8
総務省
青山忠幸氏
(広告)
個人情報保護対応 電子帳票アウトソーシング支援ソフトウェア
SecureImageConverter
御社のイメージファイルは 安全 ですか?
不安なことがありましたら御相談ください
画像マスキング
弊社取り扱い製品の一部
・イメージエントリーシステムEM2000
・在宅エントリーシステム EM2000/SOHO
・暗号化ソフトウェア OmegaCrypt
・アンチウィルス自動更新機能内臓ファイアウォール
・インターネット対応デジタルビデオ監視カメラシステム
・顔認証入退室システム
〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町1-9-8
電話 03-5645-1561 FAX 03-5645-1563
http://www.hatsucoh.co.jp
9
ビジネス交流会 開催
ビジネス部会
部会長
担当:山田和豊
山!喜久男
出井良而
6月3日(水)の午後2時から5時までにわたって、
大宮ソニックシティ6
04号室において、2
1年度第1回
ビジネス交流会を開催しました。
30人余りの参加が有り、協会員の3社が自社商品、
サービスの紹介を行いました。
"!85+/,)*432617
「ゲートウェイ型情報セキュリティサービスの beat のご紹介」
プレゼンター:富士ゼロックス埼玉
SMBS推進課
マーケティング推進部
松本恵里氏
「beat」は、GW でウィルス対策とファイヤーウォール機能などを提供する廉価なサービス。
#!%&'2617
「マルチペイメントネットワークのご紹介」
プレゼンター:AGS株式会社
自治体事業本部
自治体営業部
自治体事業本部
地域情報化戦略部
部長
坂巻
修氏
山田直美氏
マルチペイメントネットワークは、各種の料金・税金などの収納を行なう収納企業・公共団体と、各種金
融機関とを繋ぐネットワーク。AGS の共同利用センターを活用したサービス内容を紹介。
$!.-(02617
「顧客管理を核とした通販システム(田舎主義)のご紹介」
プレゼンター:ミツイワ株式会社
関東営業部第二課
営業本部
大森
朗氏
「田舎主義」は CTI(CT-Jr)と連携し、優良顧客の囲い込みなど継続したご購入を頂く為の関係づくり
を実現させた通販向け顧客管理・販売管理システム。
10
急遽第4回目
合同就職説明会開催
の合同就職説
明会を6月22
日に開催しま
した。
来春卒業予定の大学・短大・専門学校生を対象に
当協会から
した「合同就職説明会」が5月9日(土)、6月22日
3社、全体で
(月)の両日、大宮ソニックシティ4階市民ホールに
も18社と参加
て開催されました。
本年も埼玉新聞社との共催で実施され、当協会か
企業が少なかったためか、来場者数も低調でした。
これで本年の就職説明会は終了です。
らは9社が参加しました。
<来場者数>
5月9日は初めての休日開催で、来場者がどれだ
5月9日(土) 6月2
2日(月)
け来るか心配でしたが、平日と変わらずほっとしま
した。しかし、開始後2時間ほどすると大半の学生
は帰ってしまい、会場は閑散としていました。やは
り休日と言う事もあり、お目当ての企業を廻ったら、
早目に引き上げて、休日を楽しもうと言う事でしょ
うか。
男
計
男
女
計
4大・院(文系) 7
2 6
01
3
2 4
4 3
1 7
5
4大・院(理系) 1
6
6 2
2
5
0
5
短大(文系)
0 1
6 1
6
0 1
6 1
6
短大(理系)
0
0
0
0
0
5 3
4
2
6
8
0
1
0
1
本来は5月9日が本年最後の合同就職説明会とな
専門(情報系)
2
9
る予定でしたが、不況による就職難から少しでも学
専門(その他)
3
生を救済するため、埼玉新聞社殿のご好意により、
女
合
計
0
3
1
2
0 8
72
0
7 5
2 5
31
0
5
11
第3回
メンタルヘルス
キャリア・アドバイザー
四季折々
プロフィール:1953年1月27日生まれ(男、巳
年、みずがめ座、AB型)
きい程、人間関係のストレスは少なく健康といえる
・会社生活33年のうち人事を20余年。教育と採
でしょう。開放の窓が広く、相互理解が深い人間関
用に長く携わった後、労務担当としてメンタル
係を持てれば、社会性も豊かで、誰からも慕われる
不全者を含め数百人の個別人事を支援。キャリ
徳のある人と言われるでしょう。
ア・アドバイザーとしてビジネスマンのキャリ
健康といえる「自他一致」の対人関係を構築する
ア自律支援をライフワークとしている。
には、自他尊重の自己表現〔アサーション〕と、他
人からフィードバックを謙虚に受け止める傾聴の姿
メンタルヘルス(心しなやかに生きる)の3回目
勢が求められます。秘密の窓を開いて素直に自分を
は、対人関係能力3つ目の要素「自他一致」につい
表現することと、盲点の窓を開けてくれる他人のフ
てです。「自己一致」とはよく聞く言葉ですが「自
ィードバックを受け入れることで、未知の窓も開か
他一致」とは何でしょう。理解が容易と思われる『ジ
れ、自己発見(開発)が進み、新たな人間関係の深
ョハリの窓』
〔図1〕を使って説明します。
まりを経験できるでしょう。
「自他一致」とは、自分自身の認識と、周りの人
しかし、われわれは人間関係に苦労したり、自分
たちの自分に対する認識とにずれが少ないこと。自
自身に悩んだりして、時に自身の健康を害してしま
分の姿勢・態度が外に向かっていつも開放的で、他
うのでしょうか。今、多くの人たちがメンタル不調
人からの指摘〔フィードバック〕を謙虚に受け止め
に陥ってしまうのか、どうしたら心しなやかに生き
る姿勢が出来ている状態を意味します。
られるのか、次に「自己一致」と「自己不一致」に
人間関係において自分と他人との間に相互理解が
ついて考えてみます。
できている状態、すなわち、開放の窓の対人関係が
「自己一致」と「自己不一致」については、次の
「自他一致」といいます。開放の窓が大きければ大
『適応状態と不適応状態(自己不一致が大きい状
態)』
〔図2〕を参照下さ
い。
自分で判る領域
他人から見て
判る領域
自分で判らない領域
A領域「開放の窓」
B領域「盲点の窓」
自分も判っており、
他人も判っている領域
自分には判らないが 、
他人には判っている領域
!
!
?
!
私たちは、過去の経験
や体験により形成した
「私は***な人間だ」
という自己概念を誰もが
持っています。ところが、
しばしば、この自己概念
と実際に経験する自分自
身との間に、ズレが生じ
他人から見て
判らない領域
C領域「秘密の窓」
D領域「未知の窓」
自分は判っているが、
他人には判らない領域
自分にも他人にも
判らない領域
!
?
?
ることがあります。この
ような場合、私たちは、
このズレを時に認めよう
?
とせず、原因を他に求め、
人のせいにしたりします。
自分なりの理由づけをし
て、自分の殻の中に引き
#')(*&,$
!+%"
12
こもり、自分には関係な
それに伴って自己概念は、「専門知
識はあるが、資格取得には不十分だ
った」といったものに変化している
ことでしょう。でも、「たまたま運
Ⅱ
Ⅰ
Ⅲ
が悪かっただけで、別に自分の専門
知識が不足していたわけではない」
と言い訳をしているとしたら、「資
格試験に失敗した思い」は、経験し
たことでありながら自己概念の外側
自己概念
〔自己像〕
経験
〔有機体〕
%5-02+65-02!/.6,4)3*(02"
&
#1'$
(Ⅲ)におかれてしまいます。「自
分はITの専門知識が非常に豊富だ」
という自己概念を守るために、経験
を歪曲(Ⅱ)するのです。
そもそも「自分はITの専門知識が
いと無関心を装ったりして、自己概念を防衛するの
非常に豊富だ」という自己概念には、どのような裏
です。
づけがあったのでしょうか?
もしも経験の裏づけ
自己概念と経験の両方が重なりあっている部分
がないのだとしたら、それは(Ⅱ)の領域にある考
(Ⅰ)は、一致している領域なので、経験は自己概
え方であり、理由なく自分でそう思い込んでいるだ
念と矛盾することなく、経験がそのまま自己概念に
けなのです。別の言いかたをすれば、「たまたま自
受け容れられています。一方、自己概念と重ならな
分が詳しい特定の問題をうまく解決できた」経験が、
い経験の部分(Ⅲ)は、自己概念と矛盾するので、
さも普遍的なできごとであるかのごとく、歪曲され
経験しているにもかかわらず、自己概念から排除さ
て自己概念に組み込まれている可能性があります。
れています。また、経験と重ならない自己概念だけ
(Ⅰ)の領域よりも、(Ⅲ)や(Ⅱ)の領域が広
の部分(Ⅱ)は、経験していないのに自分でそのよ
い場合、これを「自己不一致の状態」といいます。
うに思い込んでいる部分です。以下に例をあげてみ
このような状態にあるとき、人間は、自己概念に合
ましょう。
わない経験を合理化することに忙しく、絶えず無意
「自分はITの専門知識が非常に豊富だ」と思って
識の不安を感じて、安心・安定した心境にはなれま
いる〔自己概念〕人が、情報処理技術者資格試験(国
せん。反対に、(Ⅰ)の領域が広くなった時、その
家試験)に失敗〔経験〕したとします。
人は内外からのメッセージを歪みなく、ありのまま
このときに、「実力が足りないからダメだった」
に受け容れられるので、のびのびとした明るい気持
と、経験した思いが、そのまま自己概念に組み込ま
ちで他の人々と協力し、グループにも貢献できるこ
れていたら、(Ⅰ)の領域に入ったことになります。 とでしょう。
13
連 載
教授のひとりごと
国際会議
−NDES 2009−
埼玉大学
池口
徹
教授
埼情協の皆さん。夏もいよいよ本番というところ
存在します。例えば、上でご紹介した非線形理論と
ですが、いかがお過ごしでしょうか。この記事を書
その応用サブソサイエティは、International Symposium
いている現在は、まだ梅雨は明けていませんが、こ
on Nonlinear Theory and its Applications(NOLTA、非
のサイプレスが発行される頃には、暑い太陽が照り
線形理論とその応用に関する国際シンポジウム)を
つけていると思います。
1990年から毎年開催しています。
さて、今回は私たち(大学などの)研究者の活動
このように、内外を問わず、いろいろな会議に出
の一つである会議の参加についてお話をしたいと思
席して、発表することがあります(もちろん、研究
います。会議と一口にいっても、いろいろな会議が
者としては、このような会議で発表するだけでなく、
存在します。その多くは、学術的な活動を主たる業
いわゆる原著論文を発表することが一番重要になり
務としており法人格を有している「学会」
、あるい
ますが)。私の研究室の大学院生も国際会議でよく
は、その下部組織が主催・運営しています。例えば、
研究発表します。一人平均年間2∼3回程度は、国
私の場合、所属している学会の一つに!電子情報通
際会議で発表しています(卒論で行った研究を論文
信学会という学会がありますが、これがその一例に
にまとめ、英語で発表した4年生もいました)。
なると思います。電子情報通信学会は、現在ソサイ
先日、International Workshop on Nonlinear Dynamics
エティ制という制度を採用しており、電子情報通信
of Electronic Systems(NDES,エヌデスと呼んでいま
学会の下に四つのソサイエティが存在しています。
す)という会議が開催されました。この会議は、東
私は、この中の基礎・境界ソサイエティに所属して
ヨーロッパを中心として開催されおり、今年で第17
います。
回目となりますが、この会議に参加/発表してきた
電子情報通信学会は、例年、各年度の終わり(毎
のでご紹介したいと思います。
年3月)に総合大会を開催します。また、各ソサイ
この会議は、その名の通り、電気/電子システム
エティは、毎年秋(9月頃)にソサイエティ大会を
における非線形ダイナミクスに関する研究が発表さ
開催しています。これらは大会という名称が付いて
れます。今年は、2009年6月21日∼6月24日の期間
いることからも分かるように、毎年多くの学会会員
に開催されました。場所は、スイスのラッパーズヴ
が出席/発表します。通常は、これらの大会に加え
ィル(Rapperswil)という街です。あまり聞かれた
て、基礎・境界ソサイエティの下部組織である非線
ことがないかもしれませんが、チューリッヒから電
形理論とその応用サブソサイエティのさらに下部組
車で約40分のところにあります。
織となっている非線形問題研究専門委員会が主催す
る非線形問題研究会で発表します。
今回の会議に出席するために、2009年6月20日に
成田空港を出発しました。まずはチューリッヒまで
これらの会議は日本の学会が主体となっているこ
行かなくてはいけません。日本からチューリッヒま
ともあり、主として用いられる言語は日本語になり
での直行便は、スイス航空が就航しているようです
ます。もちろん、日本の学会が主催する国際会議も
が、今回は、アムステルダム経由でチューリッヒ入
14
りとなりました。
KLM オランダ航空8
62便は、成田空港を午前11時
30分頃飛び立ちました。11時間15分のフライトです。
アムステルダムのスキポール空港には、現地時間の
16時頃(日本時間で20日の23時。夏時間が採用され
ているので、時差は7時間です)に到着しました。
成田を出発したときは、よく晴れており、気温は25
度ぐらいでしたが、スキポール空港の天候は曇りで
気温が17度と非常に涼しく感じる状況でした。この
後、スキポール空港で、約4時間30分(!)もの待ち
合わせの後、KLM1969便に乗り継ぎ、チューリッ
ヒ国際空港に到着したのが、現地時間の23時頃(日
本時間21日午前6時)でした。
写真2
会議録の PDF が予め保存されいている
USB メモリと記念品のナイフ
出発した20日は、午前6時に起床したので、24時
多くの会議では、初日に会議場で、参加登録の確
間以上経過したことになります。このように、フラ
認と会議録などの受け取りが行われます。そのため
イトだけで合計14時間近く、乗り継ぎ時間も含める
に、ラッパーズヴィル駅前のホテルにチェックイン
と丸一日もの時間が必要になりますが、非常に疲れ
した後、学会会場に向かいました。学会会場は、HSR
ます。上で述べたように、国際会議に参加するとき
Hochschule fur Rapperswil(ラッパーズヴィル工科大
は、学生たちと一緒になることが多いのですが、今
学)です。会場は、ラッパーズヴィル駅前にあり、
回の NDES2009 には、私だけが参加しました。し
非常に便利です。
かし、行きと帰りの道中は、やはりこの NDES2009
ホテルから会場に向かう途中で、Reudi Stoop 教授
に参加/発表される神野健哉先生(日本工業大学)
(The Institute for Neuroinformatics of the University and
とずっと一緒でしたので、楽しい旅にもなりました。
ETH Zurich)の研究室に、ポスドクとして滞在中の
さて、移動日は、チューリッヒ国際空港に夜遅く
上手洋子博士に迎えて頂きました(写真1)
。上手
到着しましたので、その日のうちに、ラッパーズヴ
博士は、博士後期課程を1年半で短縮修了され、博
ィルへの移動することはあきらめ、翌日に移動する
士の学位を取得された後すぐに、Stoop 教授の元で
ことになりました。チューリッヒからこの街までは、
研究生活を送られている非常に優秀な方です。今回
電車で約40分、電車代は15.
4スイスフラン(もちろ
の会議の実行委員長は Stoop 教授ですが、そのチー
ん二等運賃)でした。
ムの一員として、いろいろな雑務処理を一手に引き
受けられていました。
この会議では研究発表することになっていますの
で、既に、参加登録してあります。そこで、入口に
用意されている受付で、参加登録確認と参加費の領
収書などを受け取ります。その際、会議録と参加/
出席の記念品などが配布されますが、今年は、写真
2のような木製のケースに包まれた USB メモリと
NDES2009 のロゴが入ったスイスアーミーナイフ
(定番!)でした。
昔は、国際会議に参加すると、その会議録が印刷
体として配布されましたが、最近は、PDF や HTML
写真1
会議場入口まで出迎えてくれた上手洋子博士
で電子的に配布されます。これらの電子ファイルを
15
た。続いて、ETH Zurich の Lucilla de Arcangelis 教
授の、神経雪崩の時空間組織化に関する招待講演を
皮切りに、会議がスタートしました。
今回の会議では、自分で研究発表を行いますが、
それ以外にも、実行委員会からの依頼で、セッショ
ンの座長を担当しました。初日の夕方に行われた招
待講演2件からなるセッションです。ジョージア工
科大学の Leonid Bunimovich 教授とオルデンブルグ
大学の Ulrike Feudel 教授の講演です。質疑も活発に
行われ、初日が無事に終了しました。
さて、会議の二日目になり、私は、時系列解析の
写真3
実行委員長の Stoop 教授と著者
セッションで発表を行いました。世の中には、複雑
納めた CD−ROM が配布されることも多いのですが、
な振る舞いを示す現象−気温の変化、株価の変動、
今回は USB メモリとして配布されました。最近、
地震の発生など−が数多く存在します。その中でも、
学会などで発表を行う際は、CD/DVD ドライブが
これらの複雑な現象の予測は、非常に重要な解決す
付いていないノートパソコンを持っていくことが多
べき課題の一つです。
くなりましたが(私の場合は、MacBook Air)USB
特に、複雑な振る舞いを生み出す法則の中に非線
のポートはノートパソコンについているので、ばっ
形性が存在していると、カオス的挙動が発生する可
ちりでした。
能性があります。カオスの特徴の一つに、「法則が
今回の会議の参加者総数は8
6名で、参加国別にみ
決定論的であっても、(長期)予測が不能となる、
ますと、オーストリア1名、ベルギー1名、スイス
というものがあります。即ち、カオス的振る舞いに
13名、デンマーク2名、フランス6名、ドイツ9名、 対しては、そのルールが分かっていても長期的な予
インド3名、イタリア1名、日本1
5名、リトアニア
測が本質的に困難となるのです。今回は、カオスを
3名、ルーマニア1名、ロシア1
5名、南アフリカ2
生み出す決定論的な法則のある特徴を用いて、長期
名、トルコ1名、ウクライナ9名、アメリカ合衆国
予測を実現しようという内容でした。
4名となっています。通常の会議に比べるとこじん
発表すると通常は質問時間となりますが、今回は、
まりした感じとなりますが、その分、会場もコンパ
非線形時系列解析や同期現象の解析で著名な Jurgen
クトに纏められることになり、議論し易い雰囲気と
Kurth 教授(Potsdam Institute for Climate Impact Research)
なりました。
からも質問/コメントをもらうなど、とても有意義
会議の初日のプログラムは、夕方に開催されたウ
な時間となりました。
エルカムレセプションだけでしたが、会議の参加者
二日目の会議が終わると、バンケット(懇親会)
と旧交を温めます。このウエルカムレセプションで
が開かれます。会場は、ラッパーズヴィルの旧市街
は、実行委員長の Stoop 教授(写真3)を始め、実
にある旧市庁舎を改築したレストラン Rathaus でし
行委員会の皆さんが温かく迎えて下さいました。現
た(写真4)。今回の会議は、参加人数が少なかっ
在の状況を含めて(研究動向のみならず、各国の政
たですが、逆に、懇親会の会場も小さいため、話を
治・経済状況まで)から、何日目に発表するのか、
し易い雰囲気で、周りに座った日本以外からの参加
何を発表するのか、いつ帰るのかなどまで、幅広い
者の皆さんとも盛り上がることができました。
話題となります。
さて、慌ただしいもので、いよいよ帰国の途につ
さて、一夜明けて、いよいよ会議の本番です。実
きます。帰りも、神野先生と一緒でした。行きとは
行委員会を代表して、Stoop 教授と Josef Joller 教授
逆に、ラッパーズヴィルから電車にのり、チューリ
(開催校)からのオープニングスピーチがありまし
ッヒ中央駅経由で空港へと向かいました。チューリ
16
されているコンピュータの不調により、フラップの
上げ下げを制御できないので、ゲートに戻り修理す
るとのことでした。結局、修理が終了して、予定時
刻より約2時間遅れで、再度ゲートを離れ滑走路に
向かいました。離陸用の滑走路で一度停止してから、
エンジンフルスロットルで加速を始めたので、やれ
やれ、これでやっと出発かと思ったところ、突然、
急ブレーキです。今度は何事かと思ったら、やはり、
コンピュータが不調で100%の確信がないので離陸
をやめた、とのこと。確かにそれはその通りなので
しょうが、それでは、二度目の滑走路に向かったの
写真4
バンケットの様子
ッヒ国際空港から、アムステルダムのスキポール空
港までは、約1時間20分ほどのフライトです。
は確信がなくて向かったのか、という感じでした。
続けての機長のアナウンスによれば、新しい機体
を準備し、そちらで日本に向かうとのことで、新し
行きと違い、帰りの乗り継ぎ時間は1時間少しで
い出発時刻は22:00となりました。結局、約7時間
したので、丁度良いと思っていたのですが、最後に
遅れでアムステルダムを出発し、日本へと向かうこ
ハプニングが待っていました。KL86
1便は、15:20
とになりました。さすがに機体を交換したので、そ
の出発時刻通りにゲートを離れて滑走路に向かいか
の後は順調なフライトになりましたが、帰りも24時
けたのですが、途中でなぜか止まってしまいました。
間以上かかった計算になりました。
暫くして、機長からアナウンスがあり、機体に搭載
17
検証!3K 職場で喜画する方法
NPO 法人
川口市在住の IT コーディ
ネータ、竹下です。
埼玉 ITC
竹
下
和
孝
2.3K の現実を変える(喜画)
情報産業の一角に属するも
確かに冒頭の3K のそれぞれの現象は身に覚えが
のとして、IT 業界がいまだ
あるし、肉体労働の汗は出ないけど、冷や汗は沢山
3K 職場と呼ばれていること
でるので、SE の仕事も3K と似ている、と揶揄し
に、非常に残念な思いが募り
ていたことを覚えています。
ます。
ソフト開発のピーク時期には深夜までの勤務は当
同じような職種が、インド
然で、利用者の居ないタイミングでのテストや作業
や中国では、国家のエリートとして期待され、それ
のため、徹夜や休日出勤当然のように日程に組み込
なりの処遇を受けている状況と比較すると、わが国
まれていました。しかし、そこには、新しいこと難
の現状はあまりにも寂しい。(私の周りだけの現象
しいことへ挑戦する気概があり、開発現場でしか体
の場合は、ご容赦ください)
験できない勲章のように感じていました。
竹下 和孝
本誌をご覧の皆様にも、同様に感じて頂ける方も
いらっしゃるでしょう。これから、この現状を打破
し、将来性ある職業、職場として、IT と IT 産業の
従事者をいかに活用していくか、提案していきます。
この経験はどのような事業分野でも同じでしょう。
それが悲惨な声に変わってきたのはいつから、ま
たどのような状況からでしょうか。
これまでを振り返って感じるのは、この業界に足
を踏み入れて、ハードやパッケージソフトの進歩は
1.SE 職が3K とは、
著しいのに、我々人間の発想力、開発力、チームや
組織の管理能力が、さほど進歩していない。
すでにご承知のとおり、3K という表現は、ブル
一方で、インターネットとパソコン利用の急拡大
ーカラー職種の多い建設現場や製造現場から始まり
により、ソフトの開発・調達方法、業務への活用方
IT 業界に広がったといわれます。その IT 業界、IT
法が大きく変わってきたのですから、従来とあまり
職種の3K とは、ブルーカラー職種で呼ばれた「き
変わらない SE の養成方法ではなく、現状や将来設
つい、危険、汚い」とは異なり、「きつい、暗い、
計に役立つ方法に変えると効果的です。
帰れない」、さらには「給料が安い、休暇が取れな
少し以前の話ですが私の友人は、南仏のカンヌに
い、休日も出勤、規則が厳しい、化粧がのらない、
近いソフト開発センタ(ビジネスパーク)で缶詰状
結婚できない」などを加え、相変わらず劣悪かつ過
態となってプロジェクトに参加していました。休日
酷な労働環境を指しています。IT 職種でも業種や
(小休止時間)は、リゾート地で気分転換を楽しむ。
企業によって異なるため、「気が休まらない、休憩
そして仕事に戻ったら集中して開発の生産性をあげ
できない、気を病む、過労死、雇用不安定、子供を
る、という生活をしていました。いまや設計や開発
作れない」などの状況も加わるようです。
はどこでもできるし、通勤もな
転職情報をみて驚くのは、人材の流動化が進んだ
く電話もかかってこないので生
といっても、同じ IT 職種でありながら処遇や職場
産性は高まるそうです。物理的
環境はあいかわらず、メーカーより金融業、国内企
環境を変えることは大きく意識
業より外資系企業のほうが好条件のようです。では
と行動を変えます。
どこにストレスの溜まる職場があるのでしょうか。
過去の延長が現在です。
自分の喜びは、自分で作り出
すものです。
18
(JR 川口駅西口公園
の歩道の守り神?)
自分が何をすれば喜べるか(喜画)は、自分が知っ
ています。
4.IT と建築の違いに思う
建設現場、ビル建物の維持管理には、建築申請と
3.IT と建築の類似点に学ぶ
SE がシステム設計やソフトを開発する一連の作
業は、ビルを建設する現場にたとえられます。
いう手続を経て検査を受けます。また安全管理・防
火管理などの手続が義務づけられています。ビルだ
けでなく個人の住宅についても、一定規模以上の勝
手な新築・増改築できません。
工事の現場では、設計者、施工者、工程管理者、
一級建築士を筆頭に、国家資格や免許がないと作
現場の作業者などが共同で作業していますが、それ
業できない役割が、建築基準法や消防法など法律の
ぞれが類似の職種で比較できます。大きなビルを建
目でチェックされているのは、利用者である人の安
設する場合には、複数の大手中堅の建設会社が共同
全を損なうことがないようにするためです。
一方で、社会生活に影響のある金融機関や交通網、
で施工する形態が見られます。
IT の開発でも複数の企業が分担して作業する場
重要インフラである電力や医療機関の情報処理には、
合は多くあり、元請、下請け、孫請けのよう産業に
IT 面での能力や機能を検証し、また従事者の能力
従事する業務委託の構造も、あらためて見直すと、
や経験を要求する仕組みはありません。機能ごとに
よく似ていることがわかります。
国家資格や民間資格はありますが、免許資格はなく
例えば、高層ビルというイメージにしかないもの
を設計図に記述し、建築資材の選定や構造設計の強
ても開発運用の業務はできてしまいます。
システム開発とビルの建築が似ているといっても、
度計算を行い、発注者と依頼者が了解し、第三者に
IT 業界と建築業界には、歴史という大きな違いが
よる建築許可を得たあとで、地盤を固めて建設を開
あります。衣食住の一角を占める建築建設業界の歴
始、順次、上層階に積み上げていく工程があります。
史と比べると、コンピュータを活用する IT 業界な
ゼネコンやジョイントベンチャという参加する企業
ど、50年程度。歴史年表にすると存在すらわかりま
の形態だけでなく、そこで働く監督者、現場作業員、
せん。その上で、人類が誕生して以来の機能である、
機材を操作する専門技術者の役割、また全国から集
情報を記録し伝達するだけでなく、リアルタイムで
められた現場作業員の役割、欠陥ビルや住宅の検査
大量処理しようとしているわけですから、人とツー
方法も共通点が多いようです。
ルが抱える多くの矛盾に直面してしまいます。
大規模ソフトウェアの開発でも、業務機能要件を
現在、SE として開発の現場で活躍している、あ
概要設計、詳細設計、基盤設計、外部接続などのよ
るいは悩んでいる SE は、そのような問題解決を提
うに全体から細部に至るまで設計図に記述すること
供するよう期待されているパイオニアなのです。
で、無理な設計を早期発見し、動かないコンピュー
本稿に示した3K 喜画法、いくつ見つけましたか。
タとならないように事前に検証しています。
IT コーディネータ(ITC)もまた、その矛盾の
今後、大切なことは、検証の対象となる SE や SE
解決を支援しています。歴史も浅く認知度もまだま
の作業が、構想ビルの一部であることをイメージし
だですが、SE としての経験を元に活躍する ITC が
て開発に参加することです。果たして、小さなエラ
多いので、そこにはドラマやエピソードを発見でき
ーの発見が、後工程への影響の拡大を防ぎ、大事故
ます。次回は、経営者の IT 活用法について事例を
を未然に防ぐ活動であることを意識できると行動が
紹介します。
変わります。バグつぶしが大変なら、もっと効率的
にバグを発見できるような工夫はできるでしょう。
本記事に関するお問合せ、および、ご相談の連絡先 特定非営利活動法人 埼玉ITコーディネータ
住所:〒336-0021 さいたま市南区別所7-2-1-411 TEL:048-710-5437 FAX:048-710-5438
URL:http://www.saitama-itc.org/ E-mail:[email protected]
19
雇用調整助成金・
中小企業緊急雇用安定助成金について
について
1
雇用調整助成金・中小企業緊急雇用安定助成金とは…
景気変動等の経済上の理由により、企業収益悪化から生産量などが減少し、事業活動の縮小を余儀なくさ
れた事業主が解雇をさけ、雇用する従業員を一時的に休業、教育訓練または出向させることにより、雇用を
維持した場合、休業・教育訓練・出向に係る手当の一部を助成するものです。
(厚生労働省パンフレット:http : //www.mhlw.go.jp/general/seido/josei/kyufukin/a-top.html)
!/
/*.0+'%#&1,2-'($") Q & A !
2
対象事業主としての受給要件
Q
「生産量・売上高等の事業活動を示す指標の
$法令で義務付けられているものでないこと
(安全衛生教育等)
%転職や再就職準備のためのものでないこと
最近3ヶ月間の月平均値がその直前または前年
→職業に関する知識・技術習得や向上を目的と
同期に比べ5%以上減少していること」とは?
するもの、今後企業にとって生産性向上につ
例えば平成21年8月休業を予定している場合
ながると認められる内容の教育訓練を、実務
は、売上高・生産高の平成21年5月、6月、7
経験や経歴を有する指導員または講師(社内
月(休業の直前3ヶ月)の平均値が
講師 OK)により行われる教育訓練は、助成
!
平成21年2月、3月、4月
対象として認められます。事業所内実施の場
"
平成20年5月、6月、7月(前年同期)
合は、就労の場における通常の生産活動と区
!または"の平均値と比較して5%以上減少
別して行われる事が上記に加えて必要です。
A
詳細は、管轄ハローワークによくご確認くだ
していることが要件となります。
さい。
直前3ヶ月は平成21年4月、5月、6月でも
可能です。(休業の前前月より3ヶ月)
3
Q
休業要件
5
助成対象者
Q
入社したての者、新規学卒者も対象になりま
すか?
休業は1日だけでも助成対象となりますか?
A
A
4
Q
労使協定に基づいた、所定労働日に行われる
ある従業員が対象でしたが、被保険者期間を問
休業であれば1日でも助成対象となります。
わず、被保険者全員が対象になり、新規学卒者
→助成対象休業とするには労使協定が必要!
も対象になりました。
教育訓練の内容
教育訓練の内容はどのようなものでしょう
6
休日出勤
Q
助成対象者が休日出勤した場合はどうなるの
か?
A
!通常の教育カリキュラムに位置付けられてい
ですか?
A
同一判定基礎期間内に休業とともに休日出勤
るものでないこと(新入社員研修、管理職研
がある場合は、振替休日付与および同一判定基
修など)
礎期間内に取得していない時は、助成金額計算
"労使協定に基づく教育訓練であること
の際に休日出勤相当分は休業等日数から差し引
→助成対象教育訓練とするには労使協定が必要!
いて計算されます。
#指導員、講師が不在で、ビデオや DVD 等を
→振替休日の付与・同一判定基礎期間内取得が
視聴するものでないこと
20
従来は、雇用保険被保険者期間が6ヶ月以上
あればよい
7
申請の手順
原則休業開始
2週間前に
STEP4
管轄ハローワーク
に支給申請
STEP5
会社に
助成金振込
STEP3
給与支払日に
休業手当の支払い
STEP2
計画の
休業等の実施
STEP1
計画の
事前提出
判定基礎期間終了日の
翌日から1ヶ月以内に
*申請が殺到(?)しているため、振込までに時間がかかっていることもあるようです。
8
助成額の算出方法…いくらもらえるの?
STEP
!
STEP
"
前年度1年間の雇用保険の保険料算定となる賃金総額を、前年度1年間の平均雇用保険被保
険者数と年間所定労働日数で割り、被保険者一人当りの1日分の平均賃金額を算出
STEP1で算出した平均賃金額に休業(教育訓練)協定書にある休業手当等の支払い率をか
け、1日当りの基準賃金額を求め、これに助成率および休業延べ日数をかける。
前年度の「労働保険申告書」より
<算出例>15人の従業員をそれぞれ10日休業させた場合
前年度
1年間の雇用保険の保険料算定となる賃金総額
前年度
1年間の雇用保険平均被保険者数
350,
000,
000円
70人
年間所定労働日数
240日
休業協定書に定める休業手当支払い率
STEP
!
STEP
"
80%
平均賃金額
350,
000,
000円÷70人÷240日=20,
834円(端数処理:小数点以下切り上げ)
助成額(中小企業の場合)
20,
834円×80%=16,
668円(端数処理:小数点以下切り上げ)
16,
668円×4/5=13,
334 (端数処理:小数点以下切り上げ)
但し、基本手当日額の最高額(7,
730円)を超える時は最高額7,
730円
助成金額:7,
730円×10人×10日=773,
000円
教育訓練を休業日、休業対象者全員に行った場合
助成金額:773,
000円+(6,
000円×10人×10日)=1,
373,
000円
雇用を維持することにより、会社が培ってきた人的資源流出を防ぐ事ができ、景気回復の折にはスムース
な経営、効率的生産活動に移れるなどのメリットがあります。
経済情勢が不安定の中、企業経営の選択肢の一つとしてご参考にしてください。
阿部社会保険労務士事務所
阿部
真弓
http : //www.biz-consultant.jp/
21
システム技術部会 活 動 報 告
2008年度
情報技術の急速な発展に伴い、企業はますます経営戦略の中にこの先進 IT 技術を駆使し、新しいビジネ
スモデルを考え出し、会社の生き残りをかけ、あるいは将来に向けての成長を目指しチャレンジしています。
この様な状況の中にあって情報産業のメンバーである我々の使命は、技術的側面からこれらの企業の経営
戦略を IT の側面から支援することであるという信念をもっています。
その為に SISIA に所属するメンバーとして、このテーマに焦点を当てた活動が必須であるとの認識に至
り、平成11年4月、ソフト開発部会の下部組織としてシステム委員会を発足し、その翌年にシステム技術部
会に昇格となり、発足以来9年間活動を続けてまいりました。
具体的なテーマとして次の4点を掲げて活動を行っています。
!
プロジェクト管理技術
"
開発方法論
#
先進システムの研究と活用
$
人材育成
活動は月1回第3木曜日午後と冬に1泊で研修合宿を実施しています。この中で、参加メンバー自身の経
験を準備して発表し合い、情報交換・研鑚・研究を行っています。
プロジェクト・リーダークラス以上のメンバーが中心となり活動していますが、会社の中では最も多忙な
人ばかりですが、どんなに忙しくとも月半日だけは参加して、他社で同じ様な環境で頑張っている人達と熱
いディスカッションをしたい、それが出来る場所が SISIA にある…それを実現するのが我々の夢です。
2008年度は年間を通して「SaaS」をメインテーマとして取り上げ研鑽を積み重ねてきました。
当報告書は2008年度(2008年4月∼2009年3月)に於ける発表資料と議事録を編集して年間活動報告書と
して作成致しました。ご活用頂ければ幸いです。
最後に、SISIA の会員企業の社員で、当部会のテーマに関心がある方は SISIA 事務局迄ご連絡下さい。
ご参加をお待ちしています。
〔部会役割分担〕
会
長:鬼澤
喜一
副会長:井本
貴志
副会長:小林裕一郎
開催係:斎藤
俊博
合
宿:鈴木
ライブラリアン:後藤
拓
グループメール:後藤
拓
年間活動報告:名生
PART2幹事:井上
元子・大塚
香織
忍
哲哉・遠藤
陽一
【テーマ】
●
●
●
SaaS(メインテーマ)
人材育成(新試験制度・スキル標準)
仮想化技術
SaaS の事前勉強のために、経済産業省から SLA ガイドラインをダウンロードして読んでおくこと
http : //www.meti.go.jp/press/20080121004/03_guide_line_set.pdf
22
●開催日時:2008年6月12日! 16:00∼7:30
●参 加 者:井本貴志、小林裕一郎、井上哲哉、斎藤俊博、吉田維吹、遠藤陽一(順不同、敬称略)
●場
所:ボルボ・インフォメーション・テクノロジー・ジャパン株式会社 大宮支店(仲町川鍋ビル5F)
"
システム技術部会の開催日について
鬼澤会長より、自社で中旬に会議を開くことが多
【IT スキル標準 V3改訂のポイント】
①レベル1、2の職種を共通化
いということにより、システム技術部会の開催日を
レベル1、2の職種については、専門分野の基礎
第2木曜日から第3木曜日に変更することを決定。
的知識を共通化し、指標を統一した。
#
②レベル評価手段として情処理技術者試験の活用
セッション
!『人材育成(新試験制度・スキル標準)』
(レベル1∼3)
(発表者:井本貴志氏)
客観的な人材評価メカニズムの構築を可能にする
新スキルマップより解説
ため、IT スキル標準のレベル1∼3の評価につい
現状、IT スキル標準(ITSS)・組み込みスタイル
て、基本的に情報処理技術者試験の位置づけを明確
(ETSS)・情報システム(UISS)の3種類がある。
3つあるものを統一にするべきではないか?という
化した。
③専門分野の変更
発想で共通のキャリアフレームワークを実施してい
プロフェッショナルコミュニティによる平成18年
きたいという経済産業省の意向により新試験制度・
度改善提案を受け、コンサルタント、IT スペシャ
スキル標準を組み立てていった。
リスト、アプリケーションスペシャリスト職種で専
門分野を再定義した。
●開催日時:2008年7月17日! 16:00∼18:00
●参 加 者:鬼澤喜一、井上哲哉、斎藤俊博、小林裕一郎、名生 忍(順不同、敬称略)
●場
所:ボルボ・インフォメーション・テクノロジー・ジャパン株式会社 大宮支店(仲町川鍋ビル5F)
#
1.内容
!『仮想化技術』
仮想化ソフト
(発表者:エレクス!
"
商 用・フ リ ー で い く つ か あ る が VMWare や
井上哲哉氏)
VirtualPC が有名
$
仮想化技術
X86系をエミュレートするもので汎用機で昔か
らある VM のようなもの
SaaS における仮想化技術の利用
・仮想 PC 環境ファイルをコピーするだけで環境
構築が容易
ホスト OS(1台の物理 PC)上に複数のゲス
ト OS(仮想 PC)が動作する
・サービス提供まで短時間で可能
・1台のサーバに何個の仮想環境を載せられるか
Eメール info@sdc-inc.co.jp http://www.sdc-inc.co.jp/ 23
判断が必要
%
その他の使い方
・開発における利用
・新 OS の評価
・ウィルス等の危険動作
環境
&
ディスカッション
・同時にいくつもの仮想
環境を使うというより
切替て使う方が多い
接続する場合もある
・ユーザが OS を段階移行する時に設定を参照
・顧客単位に仮想環境を作成することでマルチテ
したりしている
ナントが実現できる
・セキュリティのために仮想環境経由でのみ外部
●開催日時:20
08年8月21日! 16:00∼18:00
●参 加 者:鬼澤喜一、井本貴志、斎藤俊博、名生 忍、井上哲哉、後藤 拓(順不同、敬称略)
●場
所:ボルボ・インフォメーション・テクノロジー・ジャパン株式会社 大宮支店(仲町川鍋ビル5F)
1.内容
ベンダ側のメリット
!『個体管理システムを通して見た SaaS の考
業界標準を理解することでサービスの提供が
察(SaaS∼ASP とどう違う∼)』
できる
(発表者:!デジタルイノベーション 井本貴志氏)
"
ストックビジネスとなる
SaaS と ASP の違い
社会貢献的ビジネスとなりうるため、会社の
経済産業省発行の「SaaS-SLA ガイドライン」
好感度アップに繋がる
にも記載されているが、SaaS は ASP の進化形
$
であり、本質的な違いはない。
#
SaaS パッケージと自社開発システムの比較
デモ
酪農業者向け個体管理システムの紹介
%
生乳業界の構図
ユーザ側のメリット
「とりあえず」始められる
初期導入コストが安価
システム要員が不要(あるいは少なくて済む)
インサイダ
(約8,000社)
アウトサイダ
(約2,000社)
メーカー
卸価格
103円/リットル
150円/リットル
小売業
小売価格
160円/リットル
250円/リットル
高価格だが、
アウトサイダの勢力が拡大傾向にある
24
●開催日時:2008年9月18日! 16:00∼17:30
●参 加 者:鬼澤喜一、名生 忍、長瀬謙一、遠藤陽一、斎藤俊博(順不同、敬称略)
●場
所:ボルボ・インフォメーション・テクノロジー・ジャパン株式会社 大宮支店(仲町川鍋ビル5F)
1.内容(司会:鬼澤会長)
!『「仮想化技術」を利用した開発環境の改善』
る。
$
(発表者:!ティー・アイ・シー 名生 忍氏)
サーバ仮想化によって期待される効果
"
・既存ユーザの対応環境が作れる
開発環境の問題点
・プロジェクト毎にサーバ構築ができる
・VB や Oracle 等、又はパッケージソフトのバ
・新しい OS やパッチの動作環境
ージョン違いなどによってサポート環境が複数
・開発環境の準備が短縮できる
存在する。
・物理サーバのリソースを無駄なく効率的に利用
・ハードウェアの寿命、OS/ミドルウェアのサ
でき、投資対効果の最適化が図れる
ポート切れなどにより、社内にサポートできる
・設置場所の節約、消費電力削減、ハードウェア
開発環境が残っていない。
保守費の削減高架
・Web サ ー バ、AP サ ー バ、DB サ ー バ な ど1
つのプロジェクトで複数のハードが必要になっ
・教育環境を容易に構築できる
%
てきている。
仮想化と SaaS のメリット
・用途に応じたリソースの割り当てが容易
・製品の組み合わせ違いや開発中の設定変更や再
#
・サービス終了時のデータ移行が容易
起動のため、プロジェクト専用の開発環境が必
・マルチテナントでサービス提供が可能
要になる。
・低コストで高可用性を実現
&
サーバの仮想化
・サーバを仮想化することにより物理的な問題と
金銭的な問題を解決する。
仮想化と SaaS のデメリット
・領域や性能のリソース管理が複雑
・ハード障害に複数の仮想環境が停止してしまう
・仮想化とは1台の物
理的なサーバ上に、
仮想的に何台ものサ
ーバが動作している
ように見せる技術
・サーバ仮想化により、
旧資源や開発環境を
集約することができ
●開催日時:2008年10月23日! 16:00∼17:30
●参 加 者:鬼澤喜一、井本貴志、小林裕一郎、後藤 拓、遠藤陽一、斎藤俊博(順不同、敬称略)
●場
所:ボルボ・インフォメーション・テクノロジー・ジャパン株式会社 大宮支店(仲町川鍋ビル5F)
1.内容(司会:鬼澤会長)
!『SaaS マルチテナントの実現方法』
(発表者:AGS!
"
小林裕一郎氏)
マルチテナントとシングルテナント
コスト効率が悪かった
・従来の ASP のアプリケーションは単位サーバ
に載せ、フロントを HTML 化したにすぎない
ため基本的にカスタマイズできなかった
・従来の ASP では顧客ごとにサーバ環境を割り
・SaaS は複数のユーザでサーバや DB をシェア
当てる形式のため、データ量の少ない顧客に対
する事でハード/ソフトウェア費用や運用管理
してもサーバや DB を割り当てる必要があり
費用を抑えスケールメリットの最大化を図れる
25
・SaaS は 全 ユ ー ザ が 同
じバージョンのソフトを
使用しているためベンダ
ー側で一括してアプリの
アップグレードやパッチ
適用ができる。又、「メ
タデータ」を使用してユ
ーザ個別にカスタマイズ
$
サービスを提供できる
#
マルチテナントに対応する DB 構造
マルチテナントのセキュリティ
・マルチテナントでは DB をシェアするためセ
・マルチテナントでは DB をシェアするため各
キュリティに留意しシステムを構成する必要が
テーブルにテナント ID を付設して関連付けを
ある。
行う。
・フィルタ:テナントから他のテナント情報が見
・テナントにより保有する項目数が異なる場合、
えないようにする。
メタデータとデータテーブルの間に拡張テーブ
・アクセス許可:アクセス制御リストにてアクセ
ルを設定し、拡張テーブルに個々のデータを格
ルできるユーザと実施可能操作を管理する。
納する方式が効率的である。
・暗号化:第三者がデータを取得した場合、重要
・データテーブルに複数のカスタム列を設定して
データを暗号化することで不正利用を抑制する。
おく構造も考えられる。
●開催日時:20
08年11月20日! 16:00∼17:30
●参 加 者:鬼澤喜一、井本貴志、後藤 拓、井上哲哉、斎藤俊博(順不同、敬称略)
●場
所:ボルボ・インフォメーション・テクノロジー・ジャパン株式会社 大宮支店(仲町川鍋ビル5F)
1.内容(司会:鬼澤会長)
・機能(サービス)の開発
!『SaaS プロバイダとしてのメリットって?』
(発表者:!ソルパック
"
$
後藤拓氏)
サービスの導入プロセス
・ユーザ業務の分解
ユーザとしてのメリット
・業務機能と(既存)サービスのマッピング
・システム要因が不要
・導入するサービスの検討・決定
・初期導入費用が少なくてすむ
・導入後の業務設計(変更点の調整・確認)
・外部要因の変化への対応が不要
・サービス導入
#
サービス開発プロセス
・対象とする業務領域の決定
・領域業務の機能分解
・業務機能に対応するシステム機能
%
サービス導入と維持に必要な技術
・サーバ技術、データベース技術、セキュリティ
技術が必要となる。
・SaaS を提供するには SOA 関連の技術が必須
となる。
・ユーザを獲得後には変化の早
いビジネスに対してのタイム
リーな対応が必要となる。
&
ディスカッション
・業種間で差異が無い分野(経
理、給与)が導入が容易であ
る。
26
・サービスの継続的な更新を行い法改正にすばや
く対応することが重要になる。
・新しいビジネスを提案することによって新顧客
●開催日時:2008年12月18日! 16:00∼17:30
●参 加 者:鬼澤喜一、井本貴志、小林裕一郎、後藤
●場
・ユーザのビジネス戦略に切り込む提案力が必要
となる。
忍、井上哲哉、斎藤俊博、遠藤陽一
(順不同、敬称略)
所:ボルボ・インフォメーション・テクノロジー・ジャパン株式会社 大宮支店(仲町川鍋ビル5F)
拓、名生
・クラウド化がますます進み、ベンダー側はより
1.内容(司会:鬼澤会長)
!セッション『仮想化技術』
(発表者:ボルボ・インフォメーション・テク
ノロジー・ジャパン!
"
を獲得していく。
斎藤俊博氏)
仮想化技術について説明及びまとめ
・仮想化とはについて説明
安いものを提供できるかがカギ
・欧米では、はじめからシステムを構築するオー
ダーメイドはなくなってきて、パッケージソフ
トでの SaaS を提供する動きにシフトしている
・メリットに可用性が出るとあるが、一台の場合
・仮想化技術普及の背景
は物理 PC が壊れた場合、弱いので、2台以上
・仮想サーバーの構成→ハードウェアを意識しな
の物理 PC で4つ以上の仮想であれば、可用性
いで移行が出来る
・仮想マシンとは?
・仮想マシン構築用ソフトウェア(VMware,
Xen, OracleVM, Hyper-V)
が出るという記述を加えた方が理解しやすい
(仮想クラスタで可用性があがる)
・大手では SaaS に向けてデータセンターの建
設を急速に行っている
・仮想化によるメリット、デメリット
・KNOPPIX(Linux で CD を入れるとブートする)
・仮想化技術の今後
→どういう使い方をするのか?
・クラウドコンピューティングとは?
・障害時の緊急ブート用に使用
・クラウドコンピューティングの特徴、概念、サ
ービス
HaaS, PaaS, SaaS
・まとめ
仮想化することにより、コストが削減できる。
また、資源の有効活用にもなる
#
質疑応答
・ク ラ ウ ド は SaaS の 発 展 し た も の ま た は、
SaaS を包括したもの
・IBM では昔、コンピュータは水道の蛇口をひね
→Linux か ら Windows の フ ァ イ ル が 見 る こ
とが出来るためデータの救出などもできる
・FAT32,NTFS で使用が可能
・ディストリビューションで提供されている。
また Open office がついている
※Open Office について
・VBA は使えない(簡単なものは使える)
・マクロは使えない
・日付の操作も弱い
・Word のフィールドは使えない
れば水がでてくるぐら
い便利になるだろうと
言っていたが、そうな
ってきている気がする
・アマゾンでは、ハード
貸しを行っている
→何年も赤字であったが、
ここ数年で挽回してき
ている
27
・基本的な使い方であれば、問題はない
・教育(サーバー OS,クライアント OS を仮想
・Open office だ と PDF に 書 き 込 み が 出
化しドメイン構築の勉強などに使用)
来るため便利
・開発(エンドユーザーの環境に近い形で開発)
・Lotus Symphony はもっと使いやすい
・酪農システム仮想化技術(HaaS,SaaS の組
・インストールが不要(操作は、コマンドを使
み合わせで、アプリケーションが稼働中)
わず、GUI で操作が可能)
HaaS : Linux, Oracle のクラウドコンピュー
・仮想化が進むに当たり、ライセンスが複雑にな
ティング
ってくる。
SaaS:酪農システム稼働
%
→仮想化にあったライセンスに変わってきてい
る
・世の中のサービス(フリー)をリストアップす
・Oracle でライセンス数がか さ む な ら、OTN
るといいのではないか?
を買ってもらう手もある。
・SaaS が出てきて、Web2.
0という言葉が消え
・物理 PC1台に仮想がたくさんあるとメモリ不
$
その他
た
足となり PC が落ちる可能性がある。
グリッドコンピューティングという言葉も消え
現在使っている仮想化技術
てきた
・エンドユーザーの環境維持やヘルプデスク
・アンドロイド携帯(Google が開発)
・アウトソーシング(オープン系)外字対策
ドコモと au が採用するかもしれない
●開催日時:20
09年1月22日! 16:00∼17:30
●参 加 者:鬼澤喜一、井本貴志、小林裕一郎、後藤
●場
拓、井上哲哉、斎藤俊博、遠藤陽一、吉田維吹
(順不同、敬称略)
所:ボルボ・インフォメーション・テクノロジー・ジャパン株式会社 大宮支店(仲町川鍋ビル5F)
1.内容(司会:井本副会長)
"
セッション『仮想化
■質疑応答
VirtualPC』
(発表者:!日東テクノブレーン
#
合宿について
$
事務局からの依頼について
吉田維吹氏)
■仮想化技術について VirtualPC で実演
どのようなメリットがあるか?
・ベースを予め作っておけば、開発環境が短期に
用意できる
・ヘルプデスクに使用
→バージョンの違った OS の操作方法を直接、
・Virtual PC とは
画面を見ながら電話で説明ができる
・特徴
・仮想化サーバーと仮想化クライアントでメリ
・主な使用方法
ットが出てくる
・問題点
(クライアントだけだと、ホストだけでまか
・対応 OS
なえてしまう)
・パフォーマンス
・Virtual PC 実演
Virtual PC インストール、
初期設定
ネットワーク間の問題
(MAC アドレス)
28
●開催日時:2009年2月14日! 9:00∼12:00
●参 加 者:岩嵜 正、鬼澤喜一、井本貴志、小林裕一郎、斎藤俊博、本橋功至、徳澄範光、長瀬謙一、
後藤 拓
(順不同、敬称略)
●場
所:強羅彩香
1.内容
・供給側、調達側から見たクラウドコンピューテ
!『仮想化技術とビジネスモデル(クラウドコン
ピューティング&SaaS)』
"
ィングの利点
クラウドコンピューティングを基盤においての今
基調講話
後のビジネス展望
(社団法人埼玉県情報サービス産業協会
常務理事
岩嵜正氏)
現在の経済状況と IT 業界の動向
・世界的不況の中、IT 業界は日本における不況
指定業種に認定(2008/11)
・しかしながら、経済再生のためには IT 関連企
業の動向が唯一の突破口になるとも言われてい
る。
・21年度国家予算にも多くの項目が盛り込まれて
いる。
・技術者は今後のビジネスモデルを見据えた動き
をすべきである。
→いかに上流工程の技術を身につけるか
#
クラウドコンピューティング&SaaS
(全員討議)
平成20年度の発表を通してのまとめ
・クラウドコンピューティングの定義
・クラウドコンピューティングの分類
・クラウドコンピューティングの課題
29
より
大宮アルディージャ
代表
渡邉誠吾
社団法人埼玉県情報サービス産業協会の皆様には、大宮アルディージャに
対し日頃からご支援とご声援をいただき誠にありがとうございます。
埼玉県情報サービス産業協会様とは、昨年のホームページコンテスト2008
に協賛して以来のお付き合いになりますが、ホームページコンテスト2009に
つきましても、引き続き協賛をさせて頂きます。コンテスト作品には、夢と
感動が溢れていますが、サッカースタジアムにも元気と夢と感動がきらめい
ています。会員の皆様には、大宮アルディージャホームゲームへご来場頂き、
臨場感あふれる NACK5スタジアム大宮でプロサッカーの醍醐味を肌で感
じていただきたく、試合開催日程のご案内をさせていただきます。
節
開催日
キックオフ
対戦相手
競 技 場
1
8
7月1
8日(土)
1
8:0
0
FC 東京
NACK5スタジアム大宮
2
1
8月1
6日(日)
1
8:0
0
ジュビロ磐田
熊谷スポーツ文化公園陸上競技場
2
3
8月2
2日(土)
1
8:0
0
ジェフユナイテッド千葉 NACK5スタジアム大宮
2
4
8月2
9日(土)
1
8:0
0
鹿島アントラーズ
NACK5スタジアム大宮
※第25節(9月)以降の日程につきましては7月下旬発表予定
ホームスタジアムである「NACK5スタジアム大宮」は、東京オリンピック開催時に建設された、旧大
宮公園サッカー場の歴史を残し、2007年11月にリニューアルオープンしたサッカー専用スタジアムです。是
非、スタジアムへご来場いただき奮闘する選手へご声援ください。
チケットのご購入・お問合せ
大宮アルディージャ
インフォメーションダイヤル
☎048−658−4916
(土・日・月・祝日を除く10:00∼18:00)
大宮アルディージャ公式サイト
http://www.ardija.co.jp/
熱気に包まれるスタジアム
30
私のストレス解消法
AGS ビジネスコンピューター!
代表取締役社長
吉野 曠男
AGSビジネスコンピューター㈱の吉
野です。
「趣味とストレス解消法」は、一言で
いうと、「自然界の7人の名医」を意識
し、趣味や仕事を通してよき友人をたく
さん作り、たえず細胞を活性化すること
により、心を常にリフレッシュさせるこ
とが一番と思っています。
この自然界の7人の名医とは、空気・
水・食べ物・休息・日光・運動・心の7
項目です。いずれも人間が生活するには、
それぞれ大事な点であり、うまく付き合
ジしています‥サイクリングはロード用とマウ
っていくことが大切な点と思っています。
私自身は射手座生まれですが、12星座別
自
分発見シリーズの「ストレス解消法」によると
ンテン車を子供から借りていますが‥。
というわけで特別な趣味もなく一般的なスト
レス解消法と思いますが、星座的にもストレス
以下の事項が記述されています。
‥楽観的な射手座の場合には、ストレスによ
のダメージが少ない性格ですので、今後も何事
り受けるダメージは比較的少ない方である。小
に対しても「プラス思考」を意識し、埼玉県情
さなストレスにいちいち過敏に反応はしないも
報サービス産業協会活動を通じて、よき友人を
のの、自由を拘束されるようなことに対しては
たくさん作りたいと思っています。
多大なストレスを感じてしまう傾向が見られま
す‥。そんな射手座にとってオススメのストレ
ス解消法は、遠出の旅行やドライブ、サイクリ
ングなど が Good で す‥。1
2星 座 別
ストレ
ス解消法はかなり当っている気がします。
皆様も一度、URLを検索してみてはいかが
で す か。http://www3.ocn.ne.jp/~izumi-m/
seiza09.htm
さて、私自身は趣味を兼ねて、ストレス解消
への具体的チャレンジとしては、空気と心を意
識して、温泉に出来るだけ行くようにしていま
す。近いところで、鬼怒川、軽井沢、草津あた
りはよく出かけます‥露天風呂の後の一杯が美
味しいです。そして、日光と運動を意識して、
ゴルフ、利根川・荒川サイクリングにチャレン
31
7月以降の主要行事予定
日時
行事名
内
容
開催場所
23日
IT 研修
プロジェクト管理入門
SSC 研修室
27・28日
IT 研修
新入社員のビジネス文書作成セミナー
SSC 研修室
3日
午後3時
共同求人
大学就職担当者との懇談会
SSC 会議室
チャリティゴルフコンペ
第14回チャリティゴルフコンペ開催
高麗川 CC
10・11日
IT 研修
SQL 入門
SSC 研修室
9
16日
午後2時
システム技術部会
セミナー
!マイクロソフト「windows セブン」ここが変
わった
"BranchCache and DirectAcsess 徹底解剖
ソニック902
会議室
月
17・18日
IT 研修
データベース設計入門
SSC 研修室
29日
午後1時30分
ビジネス交流会
会員企業のビジネス情報交換・懇親会
ソニック604
会議室
2日
午後2時
学校・企業就職
懇談会
大学・専門学校就職担当者と会員企業と
の情報交換
サンパレス大宮
15・16日
IT 研修
システム開発のためのテスト技法
SSC 研修室
21日
ヤングキャリア
求人説明会
埼玉県ヤングキャリアーセンターとの共
催により開催
埼玉県ヤングキャ
リアーセンター
4∼6日
ANIA 全国大会
沖縄に ANIA 全国大会が開催
沖縄県那覇市
経営者セミナー
「経営学者ドラッカーの生誕1
00年を記
念して」
蘇るドラッガー経営哲学
講師:上田 淳生(日本におけるドラッ
カー研究者の第一人者)
ソニック
国際会議場
25日
午後1時
ホームページ
コンテスト
ホームページコンテスト最終審査会
ソニック602
会議室
26・27日
IT 研修
プロジェクト管理上級編
SSC 研修室
19日
午後3時
ホームページ
コンテスト表彰式
第14回ホームページコンテスト表彰式
パレスホテル大宮
19日
午後5時
2010年
新年賀詞交歓会
会員企業並びに関係各位、ホームページ
コンテスト入賞者参加による新年交歓会
パレスホテル大宮
27・28日
ビジネスアリーナ
2010
北関東最大規模のビジネスショウ
産学官連携によるイベント
さいたま新都心
スーパーアリーナ
7
月
8
月
10日
10
月
11
10日
午後1時30分
月
22
年
1
月
*詳細については、別途お知らせいたします
32
新入会員紹介
〈平成2
1年6月〉
AGSプロサービス株式会社(正会員)
代 表 者
代表取締役社長
住
所
〒330―0075 さいたま市浦和区針ヶ谷4―2―11 さくら浦和ビル
電
話
0
48―825―5462
F A X
048―825―6008
U R L
http : //www.ags-ps.co.jp
設
2004年4月
資 本 金
3000万円
従業員数
事業内容
株式会社
大久保
健
立
409名(パート含む)県内280名
コンピュータ及び、関連機器による情報サービス業務、コンピュータシステムの運営管理、受託業務他
労働派遣常務等
ルービック(正会員)
コウ
ソウ フ
洪
崇富
代 表 者
代表取締役
住
所
〒359―1115 所沢市御幸町11―1
電
話
04―2921―3160
F A X
04―2990―8770
U R L
http : //www.tegakitous.jp
設
2004年11月
資 本 金
200万円
会 員 数
3名(県内1名)
事業内容
株式会社
豊栄ビル
2階
立
コンピュータと周辺機器の輸出入、販売
ハードウェア開発及び販売他
高速(正会員)
代 表 者
代表取締役
住
所
〒350―0833 川越市芳野台1―103―7
電
話
049―225―5300
F A X
049―225―7104
U R L
http : //www.koosoku.co.jp
設
1968年5月
資 本 金
8400万円
従業員数
事業内容
梅田
邦代
立
149名
ダイレクトメールの封入封緘、データ入力
各種印刷、多色フォーム印刷」、各種丁合加工等
<IT なんでも相談室>の開設
経済振興・経営革新に IT 利活用が大きな課題となっております。
政府・県も様々な IT 関連施策を計画しておりますが、当協会でも中小企業の皆様の IT に関するお
悩み、IT 投資など様々の問題についてご相談に応じます。
場所:〒331―0823 さいたま市北区日進町2丁目1884―10
社団法人埼玉県情報サービス産業協会
受付相談
事務局内
専用電話
048
(660)
1788
33
会 員 企 業 動 向
<代表者変更>
<住所変更>
株式会社オービックビジネスコンサルタント
株式会社ソルパック
(旧)
関東営業所
所長
鬼頭英二郎
氏
(旧)〒106−0032 東京都港区六本木2−4−5
(新)
関東営業所
所長
谷口
氏
淳一
第30興和ビル
4階
(新)〒106−0032 東京都港区六本木4−1−4
黒埼ビル
株式会社テイー・アイ・シー
(旧)
代表取締役社長
井橋
吉一
氏
(新)
代表取締役社長
小河原清治
氏
8階
社団法人コンピュータソフトウェア協会
(旧)〒100−0014 東京都千代田区永田町2−4−2
秀和溜池ビル
パシフィックシステム株式会社
(旧)
代表取締役社長
末武
信一
氏
(新)
代表取締役社長
増古
恒夫
氏
富士通株式会社
4階
(新)〒107−0052 東京都港区赤坂1−9−15
日本自転車会館
1号館
5階
ティーエスサービス株式会社
関東支社
(旧)
関東支社長
増田
久夫
氏
(旧)〒183−0033 東京都府中市分梅町5−13−12
(新)
関東支社長
大木
淳
氏
(新)〒183−0051 東京都府中市栄町2−10−11
鈴木設備ビル
リコー販売株式会社
埼玉支社
(旧)埼玉支社長
松宮
功
氏
(新)埼玉支社長
平岡
将夫
氏
34
2階
行事報告(平成21年4月∼6月)
日付
4
行
事
名
担当部会等
員数
場所・時間
1
0日
経営者セミナー
企画総務部会
2
4名
埼玉県創業ベンチャー支援センター403 14
:
00∼16
:
30
1
3日
広報部会
広報部会
5名
事務局 1
5
:
5
0∼1
7
:
0
0
ANIA 理事会
事務局
ビジネス部会
ビジネス部会
1
3名
2
0日
埼玉大学連携講座
企画総務部会
今井理事
2
1日
求人部会
求人部会
1
0名
事務局 1
5
:
5
0∼
日経懇話会
「埼玉景気フォーラム」
企画総務部会
7名
大宮法科大学院大学 1
3
:
3
0∼
ビジネスアリーナ実行委員会
ビジネス部会
常務理事
2
3日
監査人監査
事務局
4名
事務局 1
5
:
0
0∼
2
4日
研修教育部会
研修教育部会
5名
事務局 1
5
:
0
0∼
2
7日
埼玉大学連携講座
企画総務部会
千葉副会長
2
8日
HP コンテスト部会
HP コンテスト部会
1
1日
日経懇話会
事務局
1
2日
理事・監事会
企画総務部会
1
4日
GIS 理事会
事務局
1
8日
埼玉大学連携講座
企画総務部会
中邨協会員
研修教育部会
研修教育部会
6名
ビジネスアリーナ実行委員会
ビジネス部会
常務理事
2
1日
ビジネス部会
ビジネス部会
1
0名
2
2日
さいたま魅力づくり推進協議会
事務局
2
5日
HP コンテスト部会
HP コンテスト部会
GIS 総会
事務局
求人部会
求人部会
1
3名
SSC4
0
3号室 1
5
:
5
0∼
第2
6回通常総会
事務局
3
5名
大宮ソニックシティ9
0
2号室 1
5
:
0
0∼
埼玉大学連携講座
企画総務部会
松島理事
埼玉大学工学部教室 1
6
:
0
0∼1
8
:
0
0
電波の日 式典
事務局
内田次長
総務省 関東通信局 1
0
:
3
0∼
ビジネス交流会
ビジネス部会
3
5名
ボルボ・IT・ジャパン
代表 CEO オーヤン
・クリステンソン
常務理事
メルパルク広島 1
4
:
0
0∼
1
5日
事務局 1
5
:
0
0∼1
7
:
0
0
埼玉大学工学部教室 1
6
:
0
0∼1
8
:
0
0
2
2日
月
5
7名
常務理事
1
8名
中小企業振興公社 1
4
:
0
0∼1
7
:
0
0
0∼1
8
:
0
0
埼玉大学工学部教室 1
6
:
0
事務局 1
5
:
0
0∼
浦和ロイヤルパインズホテル 1
6
:
3
0∼
SSC4
0
3号室 1
3
:
0
0∼
野口理事他2名 大宮サンパレス ズイリン 1
6
:
0
0∼
埼玉大学工学部教室 1
6
:
0
0∼1
8
:
0
0
事務局 1
5
:
0
0∼
2
0日
月
内田次長
5名
中小企業振興公社会議室 1
5
:
3
0∼
事務局 1
5
:
0
0∼
さいたま共済会館6
0
1号室 1
0
:
0
0∼
事務局 1
4
:
1
5∼
野口理事他2名 大宮ソニックシティ 1
4
:
0
0∼1
6
:
0
0
2
6日
2
8日
1日
3日
6
大宮ソニックシティ 6
0
4号室 1
3
:
3
0∼
埼玉大学工学部教室 1
6
:
0
0∼1
8
:
0
0
8日
埼玉大学連携講座
企画総務部会
1
0日
!コンピュータソフトウェア協会総会
事務局
常務理事
ホテルオオクラ 1
2
:
3
0∼
1
1日
日本ソフトウェア産業協会 総会
事務局
常務理事
京王プラザホテル 1
5
:
0
0∼1
7
:
0
0
研修教育部会
研修教育部会
1
0名
埼玉大学連携講座
企画総務部会
岡本理事
ANIA 通常総会
企画総務部会
会長他6名
HP コンテスト部会
HP コンテスト部会
ANIA 事務局長会議
事務局
求人部会
求人部会
ビジネスアリーナ実行委員会
ビジネス部会
2
5日
ビジネス部会
ビジネス部会
2
9日
埼玉大学連携講座
企画総務部会
1
5日
事務局 1
5
:
3
0∼
埼玉大学工学部教室 1
6
:
0
0∼1
8
:
0
0
東京プリンスホテル 16
:
0
0∼
1
6日
月
1
7日
6名
内田次長
事務局 1
5
:
0
0∼
ミーティングプラザ新橋 1
0
:
0
0∼1
3
:
0
0
さいたまソフトウェアセンター403号室 15
:
55∼
2
4日
常務理事
中小企業振興公社 1
4
:
0
0∼
事務局 1
5
:
0
0∼
山田理事
埼玉大学工学部教室 1
6
:
0
0∼1
8
:
0
0
35
新大
宮バ
イパ
ス
当協会は社団化14年目を迎えましたが、新たなステ
ップに向けて仲間を増やし、協会活動の活性化を図っ
ていきたいと存じます。21世紀からすでに10年ちかく
が経過し、高度情報化社会の中でインターネットを利
用した e ビジネスも本格稼動に入り、情報産業も大
きく変化しています。特に最近の変化は極めて大きく、
協会活動も変革の時期を迎えています。
新たな会員の増強に対し、会員企業並びに関連団体
の皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
■■■ 編集後記
■■
岩槻
至
至
上
尾
宮
原
駅
カンセイ
さいたま
ソフトウェア
センター
至川越
日進駅
埼京線・川越線
高
崎
線
至
大
宮
社団法人
埼玉県情報サービス産業協会
住
所
〒3
3
1−0
8
2
3
埼玉県さいたま市北区日進町
2丁目1
8
6
4−1
0 SSC5F
TEL 0
4
8−6
6
0−1
7
6
1
FAX 0
4
8−6
5
4−4
5
0
4
URL http : //www.sisia.or.jp/
■
政府は景気の底入れ宣言を出しましたが、実感と
るばかりで、自ら考えない、行動しない」と言うよ
してはまだまだ底が見えない感じです。特に我々情
うな事をおっしゃっていました。しかし、百年に一
報業界は景気の波が遅れて来ます。仮に底入れした
度と言われるような未曾有の時に、万策尽きて国に
としても、それが実感できるようになるのはまだ先
嘆願するのは当たり前の事だと思います。係る時期
のことと思われます。
に何もしてくれない役人ならば必要ありません。と
幸いにも各種助成金等、充実した景気対策が矢継
は言え「自ら考え、動くこと」も確かに必要です。
ぎ早に実行されています。これらを活用しながら何
このような時、1人では駄目でも、3人集まれば良
としてでも持ちこたえて、本格的な景気回復に備え
案が浮かぶかもしれません。10人ならば実行出来る
ようではありませんか。
かも知れません。ここに協会の存在理由があります。
ところで、先日、ある会合で中央省庁の役人から
積極的に協会活動への参加、お願い致します。
お話を伺ったのですが、「中小企業経営者は要求す
(今井)
SAI−PRESS 編集委員
編集長 今 井
岩 嵜
明(蓼科情報)
正(協会常務理事、事務局長)
小 川 智 之(関東図書)
古 山 義 信(ボルボ・IT・ジャパン)
立 川
仁(KSKデータ)
多和田 文 頴(日研システム)
平 野 友 紀(メディア工房)
松 島
勲(デマンド&コミュニケーションズ)
山 ! 喜久男(フジコミュニケーション)
36
サイプレス年間広告掲載料
1頁
2
4万円
1/2頁 1
2万円
1/4頁 6万円
賀詞広告 1.
5万円
ホームページバナー広告
(会員の場合)
6ヶ月 5千円
1年間 1万円
サイズ 1
5
6×4
6ピクセル
5KB 以内
(以上モノクロ。カラーは1頁 容 量 1
3
0万円のみとなります)
(いずれもデータ支給の場合。協会制作の場合は別途料
金申し受けます。
)