結い「心の絆」

学校だより
平成27年8月
花と島唄につつまれて
夢をはぐくむ笠利校
結い「心の絆」
奄美市立笠利小学校
校 訓 「 はつらつ ・ 好 学 ・ 明 朗 」
〒894-0622
奄美市笠利町大字笠利399番地
(TEL/FAX)
0997-63-8831
国立奄美和光園を訪問して
8月20日(木)に奄美市名瀬和光町にある和光園を
笠利小職員で訪問しました。和光園は元ハンセン病患者
の方々が住んでいらっしゃる施設です。入所者数は現在
35人です。敷地は東京ドームの2.5倍ですが,他の施設
に比べると狭い方だそうです。また,平均年齢は83.4歳で高齢化が進んでいるとのことで
した。このようなハンセン病療養所等が全国には17施設あり,入所者数は1,765人です。
現在では薬によりすぐに治療でき完治するので,全ての方々の病気は治癒していて,国内
にはハンセン病の方はいないそうです。平成8年に「らい予防法」が廃止になるまで,親や
兄弟姉妹と一緒に暮らすことができないし,実名を名乗ることもできない。一生療養所か
ら出て暮らすこともできないし,亡くなっても故郷の墓に埋葬してもらえない状態でした。
「らい予防法がなくなり,目に見えない囲いがなくなったが,遅すぎて社会復帰はできな
い。今さら帰っても家族に迷惑をかける。
」と話された言葉が心に深く刺さりました。
和光園は昭和18年に開園しましたが,戦争がはげしくなり終戦時(昭和20年8月)には2
~3人になったそうです。その後,国の方針で強制的に隔離されるようになり,昭和29年
には360人以上の方が入所していましたが,100人を想定した施設であり,とても窮屈だ
ったそうです。職員は10人ほどだったので,自分たちで自分たちのことをしなければなら
ず,大変苦しい状態でした。メリケン粉を使ってうどんや団子を作って食べていたそうで
す。しかし,昭和36年頃には職員も増え,給食を提供してくれるようになったそうです。
また,子どもは産ませないという政策でしたが,和光園で50人ほどの子どもが生まれたそ
うです。そして,生まれた子どもの世話をする職員もいたということも聞きました。
この研修で学んだことをもとにして,ハンセン病のことを正しく伝えていきたいです。
ハンセン病は,らい菌の寄生によって引き起こされる感染症である。病名は,らい菌を
発見したノルウェーの医師,アルマウェル・ハンセンに由来している。感染経路は,らい
菌の経鼻・経気道によるものが主流で,感染力は非常に低い。治療法も確立しており,重
篤な後遺症を残すことや自らが感染源になることはない。
(ウィキペディアより)
「本当に怖いのは,らい菌なんかじゃないですよ。むしろ怖いのは,ハンセン病患者
の苦悩をまともに見つめてくれない,壮健たちの目ではないか。私はそう思っていま
す。我々の苦しみから目をそらして,これを見ようとしない,壮健社会の目こそ怖い
のです。
」(多磨全生園入所者のことばより)
夏休みのラジオ体操
7月18日(土)から始まった夏休みも3/4が
過ぎ,残り10日となりました。その間,笠
利小校区の6集落でもラジオ体操が行われて
います。それぞれの集落ごとに特色がありま
す。例えば,城前田集落は,ラジオ体操の後
に公民館前のプランタに全員で水かけをして
います。また,用・里前・辺留集落では,中
学生が責任をもってラジオを準備していま
す。須野集落は保護者の参加も多く,金久集
落は体操の後に小学生の本読みを放送で流し
ています。きっと子ども会育成会の話合いで
決まったことだと思います。少し眠たい表情
の子どもたちもいますが,早起きは三文の得
です。また,「早寝・早起き・朝ごはん」運
動に直結するラジオ体操です。残り10日間
もがんばってラジオ体操に参加することによ
り,生活のリズムをつくり,9月からの学校
生活に備えましょう。
日
1
2
4
8
9
10
11
12
13
14
16
18
19
20
21
22
23
25
27
29
30
< 9 月 の 行 事 >
曜
行 事 予 定
火 始業式 身体計測
いじめ問題を考える週間~7日
水 視力検査
金 学級PTA 地区教頭研修会
火 児童集会 委員会活動
水 運動会全体練習
木 市養護教諭等研修会
金 運動会全体練習
児童代表・保健委員会
土 島唄(2校時)
日 PTA奉仕作業 校区相撲大会
月 職員会議 清掃週間~18日
火 運動会全体練習 アラセツ~18日
水 島唄(3校時)
土 県民体育大会
日 敬老会(6集落)
月 敬老の日
火 国民の休日 シバサシ~24日
水 秋分の日
金 運動会係打合せ,全体練習
日 笠利中体育大会
火 仲良し給食 予行準備
水 運動会予行練習
入賞おめでとう
<奄美市水泳記録会>H27.7.23
5年50M自由形 第3位 永田侑希40秒5
※
みんな元気で2学期を!
2学期はスポーツ・文化
などの行事も盛りだくさん
です。そして,子どもたちの
実力もぐんと伸びる時期です。
知・徳・体のバランスをとり
豊かな心・健やかな体・確か
な学力を身につける2学期
にしましょう。
5・6年生15人が18種目に出場し
ました。全員が自己記録を更新した
り賞状を獲得したりしました。
<奄美やちゃ坊相撲大会>
H27.8.2
個人戦3年生の部準 優勝 喜入大星
団体戦低学年の部準優勝 喜入大星
<南日本七夕書道展>H27.7.5
銅賞 1年 永田和那
銅賞 5年 永田侑希