平成24年度 高等部 年間指導計画

平成24年度 高等部 年間指導計画
整理番号
35
教科等
学習集団(グループ)
美術
1年 1グループ
ね ら い
・各種造形活動を通し、美術の作る楽しさを感じ、表現能力を育てる。
・感触や刺激など苦手と感じている面を少しずつ克服する。。
・自他の作品に親しみをもち、色合いや形など特徴を捉え、良いと感じる豊かな感性を育てる。
月
月ごとの
指導時数
4
4
5
4
6
6
7
1
9
4
10
6
11
8
12
2
1
4
2
2
3
4
総
時
数
単元名
単元のねらい
学習内容
使用教材
・絵画(描画、アクリル
画)
・造形活動
・版画
・鑑賞
・様々な表現技法、素材や道具
を活用し、美術の楽しさを味わう
。 ・
絵画制作に関しての、基本的な
用具の使い方、表現技法につい
て学ぶ
15 ・さまざまな素材の造形活動を楽
しむ
・粘土やダンボール、雑誌、新聞
紙等を活用して造形表現を楽し
む。
・版画板の凹凸を考え、刷り上が
るイメージを意識し、同じ作品を
何度も刷る楽しさを味わう。
・絵画(描画、アクリル
画)
・陶芸
・造形活動(共同作業
)
・鑑賞
・陶芸 ・粘土の感触を楽しみ、成形し焼 成する。
・用具類の正しい扱い方指 画用紙
・仕上がりを意識し、絵付けや模 導 絵の具
のり
様を描き加える。
・学習発表会に使う道具類の作 ・絵画表現活動 パレット
筆
・造形表現活動 新聞紙
20 成を行い、自分たちで作り上げた
充実感と達成感を養う。
ダンボール
・共同制作により、生徒間のコミュ ・落ち葉や枯れ枝を使った 版画インク
ニケーションの向上をねらいとし、 、オブジェやキーホルダー ローラー
協力する力を養う。
等の作成 木材
・日本の伝統工芸や絵画等を鑑 賞し、関心を高める。
・劇の背景、道具の製作 粘土
・鑑賞 ・絵画(描画)
・造形活動(卒業式飾
り作り、共同屏風作り)
・鑑賞(日本の伝統文
化)
・絵画制作に関しての、基本的な
用具の使い方、表現技法につい
て学ぶ。
10 ・日本の伝統文化に触れ、美術 ・書き初め、墨絵、凧作り
・卒業式飾り制作
のよさを感じる。
・卒業式を彩る美術作品を協力し
て制作する。
(使用教科書)
45
単元ごとの
指導時数
・自画像
・各種表現技法を扱う
・運動会のポスターも含む
・立体を意識した造形表現
・粘土(キャンドルホルダー
) ・額縁つくり等
・季節の行事に密接した表
現活動
・版画
・危険な用具類の安全指
導
画用紙
絵の具
のり
パレット
筆
新聞紙
ダンボール
版画インク
ローラー
木材
粘土
画用紙、絵の具
のり、パレット
筆、新聞紙
ダンボール
版画インク
ローラー
木材、粘土
平成24年度 高等部 年間指導計画
整理番号
36
教科等
学習集団(グループ)
美術
1年 2グループ
ね ら い
・各種造形活動を通し、美術の作る楽しさを感じ、表現能力を育てる。
・感触や刺激など苦手と感じている面を少しずつ克服する。。
・自他の作品に親しみをもち、色合いや形など特徴を捉え、良いと感じる豊かな感性を育てる。
月
月ごとの
指導時数
4
4
5
4
6
6
7
1
9
4
10
6
11
8
12
2
1
4
2
2
3
4
総
時
数
単元名
単元のねらい
学習内容
使用教材
・絵画(描画、アクリル
画)
・造形活動
・版画
・鑑賞
・様々な表現技法、素材や道具
を活用し、美術の楽しさを味わう
。 ・
絵画制作に関しての、基本的な
用具の使い方、表現技法につい
て学ぶ
15 ・さまざまな素材の造形活動を楽
しむ
・粘土やダンボール、雑誌、新聞
紙等を活用して造形表現を楽し
む。
・版画板の凹凸を考え、刷り上が
るイメージを意識し、同じ作品を
何度も刷る楽しさを味わう。
・絵画(描画、アクリル
画)
・陶芸
・造形活動(共同作業
)
・鑑賞
・陶芸 ・粘土の感触を楽しみ、成形し焼 成する。
・用具類の正しい扱い方指 画用紙
・仕上がりを意識し、絵付けや模 導 絵の具
のり
様を描き加える。
・学習発表会に使う道具類の作 ・絵画表現活動 パレット
筆
・造形表現活動 新聞紙
20 成を行い、自分たちで作り上げた
充実感と達成感を養う。
ダンボール
・共同制作により、生徒間のコミュ ・落ち葉や枯れ枝を使った 版画インク
ニケーションの向上をねらいとし、 、オブジェやキーホルダー ローラー
協力する力を養う。
等の作成 木材
・日本の伝統工芸や絵画等を鑑 賞し、関心を高める。
・劇の背景、道具の製作 粘土
・鑑賞 ・絵画(描画)
・造形活動(卒業式飾
り作り、共同屏風作り)
・鑑賞(日本の伝統文
化)
・絵画制作に関しての、基本的な
用具の使い方、表現技法につい
て学ぶ。
10 ・日本の伝統文化に触れ、美術 ・書き初め、墨絵、凧作り
・卒業式飾り制作
のよさを感じる。
・卒業式を彩る美術作品を協力し
て制作する。
(使用教科書)
45
単元ごとの
指導時数
・自画像
・各種表現技法を扱う
・運動会のポスターも含む
・立体を意識した造形表現
・粘土(キャンドルホルダー
) ・額縁つくり等
・季節の行事に密接した表
現活動
・版画
・危険な用具類の安全指
導
画用紙
絵の具
のり
パレット
筆
新聞紙
ダンボール
版画インク
ローラー
木材
粘土
画用紙、絵の具
のり、パレット
筆、新聞紙
ダンボール
版画インク
ローラー
木材、粘土
平成24年度 高等部 年間指導計画
整理番号
37
教科等
学習集団(グループ)
美術
2年1グループ
ね ら い
様々な表現活動を体験し、自分の好きなことをみつける。表現する楽しみやイメージを身につける。 アートを楽しむ感性を育てる。友達と一緒に楽しく創作活動に取り組む。 月
月ごとの
指導時数
単元名
友達の顔を描こう
4
4
野外スケッチ
5
0
6
10
7
4
9
スライム作り
風車作り
こさそりの標本
暑中はがき作り
6
11
3
12
2
2
アクリル画
年賀状作り
51
2 自然を観察し絵で表現する。
学校の周りの風景を描く。
2 素材の感触や色を楽しむ。
6 動く工作をすることで風を知る。
2 動きのある工作をし、楽しむ。
4 マーブリングの技法を知る。
ホウ砂液、洗濯のり
スライムを作る。
ペットボトルで風車を作る。 ペットボトル、他
封筒でビックリ箱を作る。 紙、水彩鉛筆、他
暑中はがきを作る。
墨流し液、はがき
画用紙、色鉛筆
2 版画の技法を知る。
スチレン版画で作る
スチレン板、インク
4 革工芸の技法を知る。
ストラップを革工芸で作る
革、刻印、染色他
カード作り
2 カードでいろんな表現方法を知る
メッセージカードを作る
。
凧作り
6 風を捕らえて上がる原理を知る。 ビニール凧を製作する。
ビニールに着色し表現する技法
を知る
選択課題
総
時
数
2 友達と協力して描き、友達の顔を 友達の顔をよく観察し、顔 画用紙、鉛筆、色
知る。顔を知る。
をイメージして着彩する。 鉛筆
落ち葉や木の実で造形する
4 自然物を用いて表現する。
落ち葉、木の実
9 不透明の絵の具で色を重ね表現 キャンバスにアクリル絵の キャンバス、アクリ
する楽しみを知る。
具で描いていく。
ル絵の具、他
6
2
使用教材
落ち葉の森
6
3
学習内容
4 透明な素材に自由に描いて表現 ビニール傘にアクリル絵の ビニール傘、アク
する。
具で描いていく。
リル絵の具、他
革工芸
1
単元のねらい
傘に描こう
8
10
単元ごとの
指導時数
(使用教科書)
2 自分の興味のある・得意な分野を 描画・造形・デザイン・工芸
選択し、見通しを立てて各自集 の中から好きな課題を各自
中して制作に取り組む。
で選択し、制作する。
色画用紙、はさみ
ビニール、竹ひご
、紐、他
平成24年度 高等部 年間指導計画
整理番号
38
教科等
学習集団(グループ)
美術
2年2グループ
ね ら い
様々な表現活動を体験し、自分の好きなことをみつける。表現する楽しみやイメージを身につける。 アートを楽しむ感性を育てる。友達と一緒に楽しく創作活動に取り組む。 月
月ごとの
指導時数
単元名
友達の顔を描こう
4
4
野外スケッチ
5
0
6
10
7
4
9
スライム作り
風車作り
こさそりの標本
暑中はがき作り
6
11
3
12
2
2
アクリル画
年賀状作り
51
2 自然を観察し絵で表現する。
学校の周りの風景を描く。
2 素材の感触や色を楽しむ。
6 動く工作をすることで風を知る。
2 動きのある工作をし、楽しむ。
4 マーブリングの技法を知る。
ホウ砂液、洗濯のり
スライムを作る。
ペットボトルで風車を作る。 ペットボトル、他
封筒でビックリ箱を作る。 紙、水彩鉛筆、他
暑中はがきを作る。
墨流し液、はがき
画用紙、色鉛筆
2 版画の技法を知る。
スチレン版画で作る
スチレン板、インク
4 革工芸の技法を知る。
ストラップを革工芸で作る
革、刻印、染色他
カード作り
2 カードでいろんな表現方法を知る
メッセージカードを作る
。
凧作り
6 風を捕らえて上がる原理を知る。 ビニール凧を製作する。
ビニールに着色し表現する技法
を知る
選択課題
総
時
数
2 友達と協力して描き、友達の顔を 友達の顔をよく観察し、顔 画用紙、鉛筆、色
知る。顔を知る。
をイメージして着彩する。 鉛筆
落ち葉や木の実で造形する
4 自然物を用いて表現する。
落ち葉、木の実
9 不透明の絵の具で色を重ね表現 キャンバスにアクリル絵の キャンバス、アクリ
する楽しみを知る。
具で描いていく。
ル絵の具、他
6
2
使用教材
落ち葉の森
6
3
学習内容
4 透明な素材に自由に描いて表現 ビニール傘にアクリル絵の ビニール傘、アク
する。
具で描いていく。
リル絵の具、他
革工芸
1
単元のねらい
傘に描こう
8
10
単元ごとの
指導時数
(使用教科書)
2 自分の興味のある・得意な分野を 描画・造形・デザイン・工芸
選択し、見通しを立てて各自集 の中から好きな課題を各自
中して制作に取り組む。
で選択し、制作する。
色画用紙、はさみ
ビニール、竹ひご
、紐、他
平成24年度 高等部 年間指導計画
整理番号
39
教科等
学習集団(グループ)
美術
3年 1グループ
ね ら い
様々な感覚を解放して表現する
素材の性質やものの仕組みを知る
一人で集中して活動したり、仲間と協力して活動する中で、新たな発見がある
生活の中のアート(色・形・大きさ)に気づく
使った場所や道具を、もとどおりに片づける
月
月ごとの
指導時数
4
4
5
単元名
単元ごとの
指導時数
離任された先生の絵
2
思い入れのある人物を表現する 先生の白黒写真の切りぬ
き、色塗り、コラージュ
トイレットペーパーで遊ぼう
2
遊びを通し素材の質感に親しむ
9
鯉のぼりにまつわる話を聞く
ハンカチ染め
染色の工程を体験する
マーブリング
色の意味や模様の魅力に気づく 染色による鯉のぼり制作
単元のねらい
学習内容
1人1個のトイレットペーパーを自由に使い切る
7
鯉のぼりをつくろう
6
2
7
4
9
6
10
4
11
5
12
2
使用教材
クレヨン、ペン、模造
紙、はさみ、のり
トイレットペーパー
染料
水
ハンカチ
布
手びねりの器
触覚からの刺激に親しむ
感触遊び
10 生活用品の形に気づく
粘土の感触を活かしたり、大きさ つかむための形
手びねりによる器の制作
や形を考えてつくる
粘土
水
ビニールシート
ろくろ
粘土板
身体で表現しよう
身体イメージをもつ
身体表現
音楽に合わせ思い思いに身体を 影絵
動かす
ペープサートづくり
動きによる身体の変化に気づく
照明
スクリーン
セロファン
音楽
9
卒業にむけ見通しをもつ
1
3年間のまとめの気持ちをもつ
8
卒業制作
2
6
パイプイス収納棚につける
お世話になった人や場所に感謝 飾りの制作
18 の気持ちをもつ
卒業記念スライドショーま
たは映像の制作
仲間と協力してつくる
自分の力を発揮する
3
総
時
数
2
(使用教科書)
50
なし
木材
絵の具
カメラ
パソコン
音楽CD
CDまたはDVD-ROM
平成24年度 高等部 年間指導計画
整理番号
40
教科等
学習集団(グループ)
美術
3年 2グループ
ね ら い
様々な感覚を解放して表現する
素材の性質やものの仕組みを知る
一人でよく観察したり、仲間と協力して活動する中で、新たな発見がある
街や生活の中のアート(色・形・音・出来事・現象)に気づく
他の人との共有することを考えて場所や道具、材料を使ったり片づけたりする
月
月ごとの
指導時数
4
4
5
単元名
単元ごとの
指導時数
離任された先生の絵
2
思い入れのある人物を表現する 先生の白黒写真に色塗り
をする
トイレットペーパーで遊ぼう
2
遊びを通し素材の質感に親しむ
9
鯉のぼりの由来を知る
鯉のぼりの色や模様の多様性に ハンカチ染め
気づく
鯉のぼりのデザイン
染色の工程を体験する
色彩や模様の役割や魅力に気 染色による鯉のぼり制作
づく
7
鯉のぼりをつくろう
6
2
7
4
手びねりの器
9
6
10
4
身体で表現しよう
11
5
12
2
単元のねらい
学習内容
1人1個のトイレットペーパーを自由に使い切る
触覚からの刺激や粘土がもつ性
質に親しむ
感触遊び
10 生活の中のデザインに気づく
つかむための形
粘土の性質を活かしたり、使い心 手びねりによる器の制作
地を考えてつくる
9
動きのある身体イメージをもつ
音楽に合わせ身体の動きで思い
を表現する
動きによる身体の変化に気づく
身体表現
影絵
ペープサートづくり
背景づくり
使用教材
色鉛筆、パステル、
クレヨン、ペン
トイレットペーパー
染料
水
ハンカチ
布
粘土
水
ビニールシート
ろくろ
粘土板
照明
スクリーン
セロファン
音楽
卒業にむけ見通しをもつ
3年間のまとめの気持ちをもつ
1
8
お世話になった人や場所に感謝 パイプイス収納棚につける
の気持ちをもつ
飾りの制作
卒業制作
2
6
3
2
総
時
数
18
仲間と協力してつくる
卒業記念スライドショーま
たは映像の制作
自分の力を発揮する
デジタル機器を操作して制作す
る
(使用教科書)
50
なし
木材
絵の具
カメラ
パソコン
音楽CD
CDまたはDVD-ROM