平成24年度 事業報告

平成24年度
事業報告
自 平 成 24 年 4 月 1 日
至 平 成 25 年 3 月 31 日
第1
一
1
般
事
項
会 員 状 況
平 成 24 年 度 の 会 員 の 異 動 状 況 は 、 次 の と お り で あ る 。
平 成 23 年 度 末
会
員
種
別
会
正
会
賛助会員
2
平 成 24 年 度 末
入会数
員
員
退会数
増
△減
数
会
員
数
1,365人
89人
184人
△95人
1,270人
個人会員
60人
0人
3人
△3人
57人
法人会員
346団体
0団体
18団体
△18団体
328団体
法人口数
(384口)
(0口)
(19口)
△(19口)
(365口)
通 常 総 会
第 1 回 通 常 総 会 を 平 成 24 年 5 月 31 日 に ア ル カ デ ィ ア 市 ヶ 谷( 東 京 都 千 代 田 区 九 段 北 )
に お い て 開 催 し 、 平 成 23 年 度 事 業 報 告 及 び 同 収 支 決 算 の 承 認 、 平 成 24 年 度 事 業 計 画 の
報告及び前会長の逝去に伴う役員の補欠選任を行った。
3
理
(1)
事
会
第 1 回 理 事 会 を 平 成 24 年 4 月 10 日 に 書 面 に よ る 理 事 会 決 議 省 略 に よ り 行 い 、 次
の事項について議決した。
1)
第 1 回 通 常 総 会 の 開 催 に つ い て ( 議 決 権 行 使 の 方 法 の 決 定 を 含 む 。)
2)
平 成 24 年 度 暫 定 収 支 予 算 ( 案 ) に つ い て
3) 理 事 会 承 認 事 項 と さ れ る 各 種 規 程 類 の 承 認 に つ い て
(2)
第 2 回 理 事 会 ( 臨 時 理 事 会 ) を 平 成 24 年 4 月 23 日 に 開 催 し 、 次 の 事 項 に つ い て
議決した。
1)
(3)
前会長逝去に伴う後任代表理事(会長)の選任について
第 3 回 理 事 会 を 平 成 24 年 5 月 28 日 に 開 催 し 、 次 の 事 項 を 議 決 し た 。
1)
平 成 24 年 度 収 支 予 算 ( 案 ) に つ い て
2)
役員の補欠選任について
3) 第 1 回 通 常 総 会 議 案 に つ い て
4)
(4)
その他
第 4 回 理 事 会 ( 臨 時 理 事 会 ) を 平 成 25 年 2 月 14 日 に 開 催 し 、 次 の 事 項 を 議 決 し
た。
1)
役員候補者選考委員会の設置について
2)
役員候補者選考委員会委員の選任について
(5)
4
第 5 回 理 事 会 を 平 成 25 年 3 月 28 日 に 開 催 し 、 次 の 事 項 を 議 決 し た 。
1)
次期役員候補者の選考について
2)
業務執行理事(副会長兼専務理事)の選任について
3)
第2回通常総会の開催について
4)
平 成 25 年 度 収 支 予 算 ( 案 ) に つ い て
5)
その他
委
員
会
(1) 総 務 委 員 会
総 務 委 員 会 を 平 成 24 年 5 月 21 日 、 平 成 25 年 2 月 12 日 及 び 平 成 25 年 3 月 14 日 に
開催した。
(2) 役 員 候 補 者 選 考 委 員 会
協会総会において選任すべき理事及び監事の候補者を選考する任意の機関として、
協 会 理 事 会 の 下 に 、 一 般 社 団 法 人 公 共 建 築 協 会 役 員 候 補 者 選 考 委 員 会 を 平 成 25 年 2
月 14 日 に 設 置 し 、 次 に よ り 審 議 を 行 っ た 。
委員長
神
田
良
明治学院大学経済学部国際経営学科教授
委
員
岡
田
今朝紀
日本建設インテリア事業協同組合連合会専務理事
委
員
白
石
真
関西大学政策創造学部教授
澄
[開 催 概 要 ]
平 成 25 年 2 月 28 日
第 1 回委員会
・協会の現状と課題について
・役員候補者選考基本方針の検討
平 成 25 年 3 月 12 日
ほか
第 2 回委員会
・役員候補者選考基本方針等の決定
・役員候補者の選考
5
ほか
役 員 の 異 動
第 1 回通常総会における役員の改選は、次のとおりである。
第2
退
任
理
事
照
井
進
一
新
任
理
事
藤
田
伊
織
※ 平 成 24 年 4 月 23 日 死 去
事 業 概 要
1
研修等の実施
(1)
研
修
共
催
(一財)全国建設研修センター
場
所
全国建設研修会館(東京都小平市)
建築施工マネジメント
24. 5.30~ 24.6. 1
3 日間
受 講 者 27 名
建築設備(衛生)
7.23~
7.27
5 日間
受 講 者 64 名
建築S構造
8.27~
8.31
5 日間
受 講 者 57 名
10. 9~
10.12
4 日間
受 講 者 24 名
建築環境
(2)
建築工事監理
10.22~
10.26
5 日間
受 講 者 99 名
建築設計
11.26~
11.30
5 日間
受 講 者 33 名
建築設備(電気)
12. 4~
12.13
10 日 間
受 講 者 57 名
公共建築研究会
講演会
テーマ
「ゼロ・エネルギー・ビルの展望」
開催日
平 成 24 年 11 月 14 日 ( 水 )
会
東京大学理想の教育棟
場
参加者
140 名
講
「ZEBの展望」
師
坂本
雄三
独立行政法人建築研究所理事長
「ZEBに係る施策について」
大野
敬介
資源エネルギー庁・新エネルギー部
省エネルギー対策課課長補佐
「東京大学
野城
(3)
智也
東京大学生産技術研究所教授
講演会
テーマ
(4)
理想の教育棟におけるZEBの取組」
「 次 世 代 公 共 建 築 を 語 る ‐ 3.11 を 経 験 し て 公 共 建 築 は ど う 変 わ る べ き か 」
開催日
平 成 24 年 9 月 4 日 ( 火 )
会
場
ニッショーホール
講
演
本田
参加者
130 名
敏秋
岩手県遠野市長
公共建築の日及び公共建築月間
1)中央行事
公 共 建 築 の 日 シ ン ポ ジ ウ ム ( 参 加 者 130 名 )
テーマ
「東日本大震災復興と公共建築の果たす役割」
開催日
平 成 24 年 11 月 9 日 ( 金 )
会
場
発明会館ホール
講
師
「震災復旧とグランドデザイン」
尾島
俊雄
一般財団法人建築保全センター理事長
「震災復興とネットワーク」
五十嵐
パネリスト
太郎
東北大学大学院教授
尾島
俊雄
一般財団法人建築保全センター理事長
鈴木
博之
青山学院大学教授
百武
ひろ子
プロセスデザイン研究所代表
川元
茂
コーディネーター
国土交通省大臣官房官庁営繕部整備課長
寺本
英治
一般財団法人建築保全センター専務理事
2)地方行事
地区名
北海道
開催日
8/18
実施名称
主催者等
●「 公 共 建 築 の 日 」フ ェ ス テ ィ バ ル 2
012
in北彩都
主 催 /( 一 社 )公 共 建 築 協 会 ほ か 3 団
体、北海道開発局
後 援 / 北 海 道 、旭 川 市 、地 方 独 立 行 政
法人北海道立総合研究機構北方建築
総 合 研 究 所 、同 林 産 試 験 場 、旭 川 建 設
業協会、旭川市建築士会ほか
旭川地方合同庁舎
アトリウム
主 催 /( 一 社 )公 共 建 築 協 会 ほ か 3 団
体、北海道開発局
後 援 / 北 海 道 、札 幌 市 、江 別 市 、石 狩
市、 国立大学法人北海道大学、地方
独立行政法人北海道立総合研究機構
北方建築総合研究所ほか
札幌市モエレ沼公園ガラ
スのピラミット
主 催 / 「 公 共 建 築 の 日 」及 び 「 公 共 建 築
月 間 」北 海 道 地 方 実 行 委 員 会 、 北 海 道
開発局
主 催 /( 一 社 )公 共 建 築 協 会 ほ か 3 団
体、北海道開発局
後 援 / 北 海 道 、札 幌 市 、江 別 市 、石 狩
市、 国立大学法人北海道大学ほか
釧路地方合同庁舎アトリ
ウム、こども遊学館
さいたま新都心合同庁舎
1号館インフォメーショ
ンセンター
神奈川県庁第二分庁舎ロ
ビ ー 他 、県 の ホームページ に て
県内の『おすすめ公共建
築』を紹介。
甲府市内
山梨県立図書館
・旭川の街並みをつくろう
・公共建築パネル展、他
・ペーパークラフト作成
・公共建築探検クイズ
10/13 ・ 14
●「 公 共 建 築 の 日 」フ ェ ス テ ィ バ ル 2
0 1 2 i n モ エ レ with 札 幌 駅 前 地 下
歩行空間
【モエレ】
・ ダ ン ボ ー ル ま ち づ く り( 親 子 1 6 組
対象)
・公共建築パネル展
・ペーパークラフト作成
・ も の づ く り 体 験 コ ー ナ( E M 電 線 細
工、配管楽器、木工細工)
・コンサート
11/3
関
北
東
陸
【ちかほ】
・ フ ォ ト コ ン テ ス ト 、ポ ス タ ー コ ン テ
スト、こども絵画展の展示
●「公共建築の日」フェスティバル
2012in 釧 路
会場等
および
札幌駅前地下歩行空間
11/16
「公共建築の日」フォーラム
札幌第1合同庁舎
2階講堂
11/9 ~ 11/11
●さいたま新都心 小学生絵画展
・公共建築パネル展
・体験工作
11/1
●東京都建築技術発表会
主催/国土交通省 関東地方整備局
営繕部
後 援 / 埼 玉 県 、さ い た ま 市 、さ い た ま
市 教 育 委 員 会 、( 一 社 )公 共 建 築 協 会 、
(一財)建築保全センター、(一財)
建 築 コ ス ト 管 理 シ ス テ ム 研 究 所 、( 一
社)文教施設協会
主催/東京都財務局
11/1 ~ 11/30
●『わたしのおすすめ公共建築』
主催/神奈川県官公庁営繕協議会
11/14
●公共建築文化講演会
演題:「甲府城跡鉄門復元」
講 師 : 春 日 井 道 彦 氏( 公 益 財 団 法 人 文
化財建造物保存技術協会)
主催/山梨県
11/16
●公共建築に関する講演会
主催/千葉県公共建築等連絡協議会
ホテルプラザ菜の花
11/5 ~ 11/12
●管内完成施設のパネル展示
主催/東京第二営繕事務所
有明の丘基幹的広域防災
拠点施設内
11/15 ~ 11/21
●公共建築工事のパネル展
主 催 / 東 京 第 一 営 繕 事 務 所 、埼 玉 県 共
催
埼玉県庁3階連絡通路
10/29 ~ 11/2
●公共建築パネル展
主 催 / 甲 武 営 繕 事 務 所 、立 川 市 役 所 共
催
立川市役所
11/10 ~ 11/ 16
●公共建築パネル展
主 催 / 栃 木 県 公 共 建 築 連 絡 協 議 会・宇
都宮営繕事務所 共催
栃 木 県 庁 ( 本 館 15 階
画展示コーナー)
11/13
●講演会
●パネル展示
主催/長野県官公庁営繕技術連絡協
議会
(長野県、長野市、松本市、上田市、
塩 尻 市 、千 曲 市 、佐 久 市 、須 坂 市 、駒
ヶ 根 市 、岡 谷 市 、諏 訪 市 、飯 山 市 、東
御市、茅野市、伊那市、飯田市、大町
市、安曇野市、小諸市、中野市)
後 援 / ( 一 社 )公 共 建 築 協 会
若里市民文化ホール
10/24
●現場見学会
主催/北陸地方整備局営繕部
新潟航空基地工事現場
都民ホール
企
中
近
部
畿
10/28
●公共建築パネル展
主催/北陸地方整備局営繕部
長岡防災シビック
11/13
●現場見学会
主 催 /「 公 共 建 築 の 日 」及 び「 公 共 建
築月間」北陸地方実行委員会
新津文化会館
北陸地方整備局
11/1 ~ 11/8
●公共建築パネル展
主 催 /「 公 共 建 築 の 日 」及 び「 公 共 建
築月間」北陸地方実行委員会
新潟市役所
11/1 ~ 11/ 30
●公共建築パネル展
主催/北陸地方整備局営繕部
北陸地方整備局
11/11
●公開講座
・金沢城復元「匠の技」セミナー
金沢城公園
10/25 ~ 12/19
●公共建築月間パネル展
主催/石川の伝統的建造技術を守る
会
後 援 /「 公 共 建 築 の 日 」及 び「 公 共 建
築月間」北陸地方実行委員会
主 催 /「 公 共 建 築 の 日 」及 び「 公 共 建
築月間」中部地方実行委員会
10/22 ~ 11/2
●現場見学会
主催/静岡営繕事務所
静岡県警察学校工事現場
11/8
●「公共建築の日」記念講演会
11/16
● 公 共 建 築 講 演 会「 巨 大 地 震 ・ 津 波 の
教 訓 を 我 が 地 域 へ 活 か そ う 」~ 官 公 庁
施設における地震・津波対策~
主催/静岡県公共建築推進協議会
(社)日本建築学会東海支部静岡支
所
主 催 /「 公 共 建 築 の 日 」及 び「 公 共 建
築月間」中部地方実行委員会
静岡県男女共同参画セン
タ ー( あ ざれ あ )2 階 大 会
議室
愛鉄連厚生年金基金会館
(名古屋市)
11/16
●現場見学会
主催/中部地方整備局営繕部
12/4 ・ 5
●建築企画展
主催/静岡市都市局建築部公共建築
課
10/19
●講演会・見学会
陶器二三雄氏の講演会
「私のめざす公共建築-国立国会図
書 館 関 西 館 、森 鷗 外 記 念 館 の 経 験 を 経
て」
●見学会
京都国立博物館平常展示館 (仮称)
主催/国立国会図書館関西館
共 催 /「 公 共 建 築 の 日 」及 び「 公 共 建
築月間」近畿地方協力支援会議
岐 阜 地 方・家 庭 裁 判 所 工 事
現場
静岡市静岡庁舎本館1階
静岡市民ギャラリー第3
展示室
国立国会図書館関西館
10/27
中
国
政令3市
+中部地方整備局
主 催 /( 一 社 )公 共 建 築 協 会 近 畿 地 区
事務局
共 催 /「 公 共 建 築 の 日 」及 び「 公 共 建
築月間」近畿地方協力支援会議
主催/京都府
共 催 /「 公 共 建 築 の 日 」及 び「 公 共 建
築月間」近畿地方支援協力会議
京都国立博物館平常展示
館 (仮称)建設作業所
主 催 /( 一 社 )公 共 建 築 協 会 近 畿 地 区
事務局
共 催 /「 公 共 建 築 の 日 」及 び「 公 共 建
築 月 間 」近 畿 地 方 協 力 支 援 会 議 、姫 路
市
主催/国立国会図書館関西館
共 催 /「 公 共 建 築 の 日 」及 び「 公 共 建
築月間」近畿地方協力支援会議
姫路城大天守修理見学施
設(天空の白鷺)
10/29 ~ 11/11
● 見 学 会 (自 由 見 学 )
●パネル展示
京都府庁旧本館
11/6
●見学会
姫 路 城 大 天 守 修 理 見 学 施 設( 天 空 の 白
鷺)
11/18
●見学会
国立国会図書館関西館
10/1 ~ 11/30
公 共 建 築 月 間 in 中 国 地 方 公 共 建 築 探
訪2012
「 知 っ て も ら う 、見 て も ら う 、行 っ て
もらう」
● 愛 LOVE 中 国 地 方 公 共 建 築 フ ォ ト ギ
ャラリー
● 愛 LOVE 中 国 地 方 公 共 建 築 川 柳 ・ 俳
句ギャラリー
●「公共建築写真パネル展」
「 公 共 建 築 の 日 」及 び「 公 共 建 築 月 間 」
中国地方実行委員会
( 一 社 )公 共 建 築 協 会 中 国
地区事務局ホームページ
h t t p : / / p b a c w e b . j p/
「 公 共 建 築 の 日 」及 び「 公 共 建 築 月 間 」
中国地方実行委員会
●公共建築月間イベント県庁周辺は
大建築の聖地」
「 公 共 建 築 の 日 」及 び「 公 共 建 築 月 間 」
中国地方実行委員会
き ら ら 元 気 ド ー ム( 山 口 市
阿知須山口きらら博記念
公園内)
【見学会】
旧島根県立博物館
10/13 ・ 14
11/17
現 場 見 学 会 及 び パネルディスカッション
パネリスト: 遠 藤 勝 勧 氏 、 山 岡 哲 哉 氏
京都府庁旧本館
国立国会図書館関西館
【 パネルディスカッション 】
島根県民会館
11/17
● 施 設 見 学 会「 県 議 会 本 会 議 場 」「 県
警総合通信指令室」
「 公 共 建 築 の 日 」及 び「 公 共 建 築 月 間 」
中国地方実行委員会
11/18
「わがまちの防災を考えよう」
●住宅耐震診断無料相談会
●防災用品展示
●防災クイズ大会
●県産材仮設ハウス組立体験会
等
11/20
●「公共建築の日」イベント
(とりぎん文化会館 梨花ホール見
学会)
「 公 共 建 築 の 日 」及 び「 公 共 建 築 月 間 」
中 国 地 方 実 行 委 員 会 、( 社 ) 岡 山 県 建 築
士 会 、 (社 )岡 山 県 建 築 士 事 務 所 協 会 、
(一 社 ) 日 本 建 築 学 会 中 国 支 部 岡 山 支
所 、( 社 ) 日 本 建 築 家 協 会 中 国 支 部 岡 山
地 域 会 、 岡 山 建 築 設 計 ク ラ ブ 、 NPO 法
人まちづくり推進機構岡山
「 公 共 建 築 の 日 」及 び「 公 共 建 築 月 間 」
中国地方実行委員会
広島県議会本会議場
広島県警察本部総合通信
指令室
倉敷みらい公園
と り ぎ ん 文 化 会 館( 鳥 取 県
立県民文化会館)
四
国
九
州
沖
縄
11/19 ~ 1 1/22
●公共建築パネル展
香川県
香川県庁東館
1 階ロビー
11/12 ~ 11/16
●公共施設写真パネル展
愛媛県土木部道路都市局建築住宅課
営繕室
愛媛県中予地方局
11/30
●「公共建築月間」記念講演会
「公共建築の保存・再生」
~ 八 幡 浜 市 立 日 土 小 学 校・伊 予 市 立 翠
小学校における改修事例から~
(講演:武智 和臣、和田 耕一氏)
主 催 /「 公 共 建 築 の 日 」及 び「 公 共 建
築月間」四国地方実行委員会
後援/四国地方整備局
高松サンポート合同庁舎
低層棟会議室「アイホー
ル」
10/19 ~ 21
● 2012 住 ま い と 建 築 展
『公共建築パネル展』
主 催:鹿 児 島 県 ゆ と り あ る 住 ま い と 街
づくり推進協議会
かごしま県民交流センタ
ー
11/6
●木造公共建築シンポジウム
公共建築の木造化に明日はあるか
主催/熊本県公共建築行政連絡協議
会、熊本県、熊本市
共 催 /( 財 )熊 本 県 建 築 住 宅 セ ン タ ー
熊本県庁地下大会議室
11/15
● 九 州 公 共 建 築 フ ォ ー ラ ム 2012
「木を活かす」
~広がる木造建築の可能性~
主催/九州公共建築フォーラム実行
委員会
共催/九州地方整備局
福岡県自治会館
① 11/5 ~ 9
② 11/12 ~ 16
③ 11/20 ~ 26
④ 11/27 ~ 12/3
●公共建築パネル展
①沖縄県庁県民ホール
②那覇第2合同庁舎行政
情報プラザ
③サンエー那覇メインプ
レイス店
④沖縄市役所ロビー
11/7
●完成施設現場見学会
11/14
● 公 共 建 築 月 間 記 念 講 演 会「 最 新 の B
I M( ビ ル デ ィ ン グ ・ イ ン フ ォ メ ー シ
ョ ン ・ モ デ リ ン グ )の 技 術 と そ の 可 能
性」
① ② 11/19
●第4回フォトコンテストの表彰及
び作品展示
~島の魅力~
主 催 /「 公 共 建 築 の 日 」及 び「 公 共 建
築月間」沖縄地区実行委員会
委 員 長( 一 社 )公 共 建 築 協 会 沖 縄 地 区
事務局
委員 (社)沖縄県建築士会、(社)
沖 縄 県 建 築 士 事 務 所 協 会 、( 社 ) 日 本
建 築 家 協 会 沖 縄 支 部 、( 社 ) 沖 縄 県 設
備設計事務所協会
主 催 /「 公 共 建 築 の 日 」及 び「 公 共 建
築月間」沖縄地区実行委員会
委 員 長( 一 社 )公 共 建 築 協 会 沖 縄 地 区
事務局
委員 (社)沖縄県建築士会、(社)
沖 縄 県 建 築 士 事 務 所 協 会 、( 社 ) 日 本
建 築 家 協 会 沖 縄 支 部 、( 社 ) 沖 縄 県 設
備設計事務所協会
主 催 /「 公 共 建 築 の 日 」及 び「 公 共 建
築月間」沖縄地区実行委員会委員長
( 一 社 )公 共 建 築 協 会 沖 縄 地 区 事 務 局
委員 (社)沖縄県建築士会、(社)
沖 縄 県 建 築 士 事 務 所 協 会 、( 社 ) 日 本
建 築 家 協 会 沖 縄 支 部 、( 社 ) 沖 縄 県 設
備設計事務所協会後援/沖縄総合事
務局、沖縄県、那覇市
主催/沖縄県建設業協会青年部会
後 援 / 沖 縄 総 合 事 務 局 、沖 縄 県 、沖 縄
労働局
協 賛 /( 一 社 )公 共 建 築 協 会 沖 縄 地 区
事務局
那覇市立天久小学校
沖縄県立博物館・美術館
講堂
①表彰式
②作品展示
沖縄県庁県民ホール
注)主催団体等の法人称号は、月間開催時点の称号である。
2
地方事業
(1)
全国共通事業
事
業
期
平 成 24 年 度 新 営 予 算 単 価 と 設 計 料 算 定 説 明 会
工事施工管理要領(建築・電気・機械)講習会
(2)
地
東
間
24. 6.21~
24. 7. 6
24. 7.19~
24.10.2
開催地
受講者数
10 都 市
974 名
10 都 市
1,441 名
地区単独事業
区
北
事
業
名
平 成 24 年 度 東 北 ブ ロ ッ ク 営 繕 担 当 職 員
研修会
期
間
24.10.26
~ 10.29
開催地
参加人数
山形市
28 名
北
陸
近
平 成 24 年 度 営 繕 研 修 会
畿
3
25. 2.27
第 22 回 大 阪 府 公 共 建 築 設 計 コ ン ク ー ル
25.2.18
~ 25.3.1
新潟市
153 名
大阪府内
200 名
公共建築賞
[ 第 13 回 公 共 建 築 賞 ]
平 成 23 年 度 に 公 募 し 、全 国 9 地 区 の 地 区 審 査 委 員 会 に よ り 行 わ れ た 第 1 次 審 査 で 推
薦 さ れ た 29 点 の 建 築 物 の 中 か ら 、 第 2 次 審 査 に よ り 、 公 共 建 築 賞 ( 国 土 交 通 大 臣 表
彰 )3 点 、公 共 建 築 賞・特 別 賞 (国 土 交 通 省 大 臣 官 房 官 庁 営 繕 部 長 表 彰 )3 点 が 選 ば れ 、
伴野
豊 国土交通副大臣にご出席いただき 表彰式を行った。
日
時
平 成 24 年 11 月 9 日 (金 )
場
所
発明会館ホール
出席者
鈴木
博之
栗生
明
青山学院大学
13 時 30 分 ~ 14 時 00 分
教授
千葉大学教授、栗生総合計画事務所主宰
見城美枝子
青森大学教授、エッセイスト
川元
国土交通省大臣官房官庁営繕部整備課長
茂
の各委員のほか、国土交通省大臣官房官庁営繕部幹部等多数
-受賞建築物-
公共建築賞―国土交通大臣表彰
行政施設部門
東京都水道局研修・開発センター
(関 東 地 区 )
文化施設部門
三重県立熊野古道センター
(中 部 地 区 )
生活施設部門
グランドプラザ
(北陸地区)
公共建築賞・特別賞―国土交通省大臣官房官庁営繕部長表彰
十和田市現代美術館
(東北地区)
名古屋大学豊田講堂
(中部地区)
公益財団法人慈愛会
谷山病院
4
機関誌の発刊
(1)
「公共建築」を次のとおり発刊した。
(九州・沖縄地区)
202 号 「 災 害 時 に お け る 公 共 建 築 の 役 割 と 機 能 確 保 」
平 成 24 年 4 月 発 行
203 号 「 第 13 回 公 共 建 築 賞 ・ 未 来 へ 残 す 公 共 建 築 」
平 成 24 年 11 月 発 行
(2)
「公共建築ニュース」を毎月1回発刊した。
5
調査研究等
(1 )
1)
調査研究受託業務を次のとおり実施した。
東日本建築技術センター
下 記 の と お り 16 件 を 受 託 し た 。
委
託
者
業
務
名
(独法)国立公文書館
国立公文書館つくば分館第2期基本計画策定業務
東京都
東 京 都 財 務 局 (24)総 合 評 価 技 術 資 料 整 理 業 務 委 託
関東地方整備局
平 成 24 年 度 営 繕 工 事 技 術 審 査 支 援 業 務
国土交通省大臣官房官庁営
繕部
公 共 建 築 工 事 標 準 仕 様 書 平 成 24 年 度 基 礎 調 査 資 料 作 成 業
務
青森県
新青森県総合運動公園陸上競技場建設に係る設計者選定支
援業務
国立医薬品食品衛生研究所
国立医薬品食品衛生研究所川崎移転基本計画検討業務
(一財)建築コスト管理シ
ステム研究所
平 成 24 年 度 設 計 者 情 報 シ ス テ ム の 管 理 ・ 運 営 業 務
(一財)建設業振興基金
「 建 築 施 工 管 理 CPD」 構 築 に 関 す る 検 討 業 務
東 京 ガ ス (株 )、 大 阪 ガ ス
(株 )、 東 邦 ガ ス (株 )
「ライフサイクルエネルギーマネジメント普及・拡大及び
個別分散空調システムの検討に関する調査研究」
関 西 電 力 (株 )
「ライフサイクルエネルギーマネジメントツールを活用し
た個別分散空調システムの設計手法検討および普及・拡大
に関する調査研究業務」
中 部 電 力 (株 )
「 個 別 分 散 空 調 シ ス テ ム 設 計 へ の LCEM ツ ー ル 適 用 に 関 す
る 検 討 お よ び 設 備 設 計 者 に 対 す る LCEM ツ ー ル 利 用 向 上 に
関する調査検討業務
㈱東日本銀行
東日本銀行施設整備に関する支援業務ほか
(一財)建築コスト管理シ
ステム研究所
RIBC2 単 価 デ ー タ の 仕 様 の 整 理 業 務 ( そ の 1 )
(公財)文化財建造物保存
技術協会
平 成 24 年 度 公 共 建 築 工 事 の 工 事 監 理 関 係 講 習 会
(一財)全国建設研修セン
ター
監理技術者講習にかかる教材等の作成業務
北広島市(北海道)
新庁舎建設基本計画策定業務委託
2)
委
西日本建築技術センター
下記のとおり 2 件を受託した。
託
者
業
務
名
東広島市(広島県)
寺西地区小学校適正配置基本構想策定業務
久留米市(福岡県)
久留米市総合評価方式入札実施支援(標準型)業務
(2 )「公 共 建 築 工 事 品 質 確 保 技 術 者 」の 登 録 を 実 施 し た 。
6
募集期間
平 成 24 年 6 月 18 日 ~ 8 月 20 日
面接試験
平 成 24 年 10 月 6 日 ~ 11 月 1 日
実施会場
東京、名古屋、新潟、広島、高松、福岡
申込者数
(Ⅰ )種 17 名
(Ⅱ)種
9名
合格者数
(Ⅰ )種 17 名
(Ⅱ)種
8名
建築材料等の品質性能評価事業
建築材料・設備機材等の品質性能評価事業を次のとおり実施した。
(1)平 成 24 年 度 随 時 評 価 の 評 価 書 の 交 付
建築材料等
14件
電気設備機材等
5件
機械設備機材等
0件
(2)平 成 6 年 度 、 平 成 9 年 度 、 平 成 12 年 度 に 募 集 し た 材 料 等 の 更 新 評 価 の 評 価 書 の 交 付
建築材料等
7
261件
電気設備機材等
51件
機械設備機材等
55件
公共建築設計者情報システム事業
(1)公共建築設計者情報システム(PUBDIS)平成 24 年度版を利用公共発注機関等に提供した。
掲 載 デ ー タ 数 ( 平 成 25 年 3 月 現 在 )
設計事務所数
1,131社
技術者数
18,361人
業務実績数
33,425件
業務カルテ数
13,425件
(2)平 成 24 年 度 の 情 報 掲 載 申 込 事 務 所 数
1,131社
(3) 平 成 24 年 度 利 用 発 注 機 関 ( 順 不 同 )
国 土 交 通 省 ( 各 地 方 整 備 局 等 を 含 む 。)、 都 道 府 県 、 政 令 指 定 都 市 、 法 務 省 、 宮 内 庁 、
( 独 ) 都 市 再 生 機 構 、 環 境 省 ( 各 地 方 局 を 含 む 。)、 防 衛 省 ( 各 地 方 局 を 含 む 。) 等
利 用 機 関 数 156 団 体
8
営繕工事関係技術図書の刊行
次の図書の編集及び発行を行った。
9
建築材料等評価名簿
平 成 24 年 版
改訂
設備機材等評価名簿
平 成 24 年 版
改訂
工事施工管理要領(建築工事編)
平 成 24 年 版
改訂
工事施工管理要領(電気設備工事編)
平 成 24 年 版
改訂
工事施工管理要領(機械設備工事編)
平 成 24 年 版
改訂
営繕工事写真撮影要領・同解説
建築編
平 成 24 年 版
営繕工事写真撮影要領・同解説
建築設備編
平 成 24 年 版
営繕関係資料の発行
次のとおり発行を行った。
平 成 24 年 度 新 営 予 算 単 価 資 料
10
営繕技術関係教育図書の発行
なし
11
概 括
今期は、出版事業において見込んでいた新規出版物の翌期への見送り及びそれに伴う
講習会の開催等が減少したこと、既存出版物の買い控え等により 、収入が大幅に減少す
る 結 果 と な っ た 。 平 成 25 年 度 に お い て は 、 こ れ ら の 新 規 出 版 物 及 び 関 連 す る 講 習 会 等
に つ い て 相 当 程 度 の 売 り 上 げ が 見 込 ま れ る こ と か ら 、 平 成 25 年 度 に お い て は 、 こ れ ら
の売上の増加のため、各種情報媒体を通じた広報、講習会等の集客に重点を置きつつ、
更なるコスト縮減に努めていくこととしております。