11月の のスケジュール

今年のカレンダー
もあとわずかです
ね!風邪などひ
かないように注意
しましょう!
平成 24 年(2012 年)11 月号(NO.43)
発行責任者:社会福祉法人練馬区社会福祉協議会 石神井障害者地域生活支援センターういんぐ 所長 千葉三和子
住所:〒177-0041 練馬区石神井町 7-3-28・1 階 電話相談・問合せ:TEL03-3997-2181/FAX03-3997-2182
ホームページ:http://www.neri-shakyo.com/index.php/service/wing/
石神井障害者地域生活支援センターういんぐは、障害のある人たちやその家族が地域で孤立せず、
安心して自分らしくいきいきとした生活が送れるように一緒に考えサポートするところです。
11月の
日
月
火
のスケジュール
水
木
金
土
1
2
3
※
はお休み、(オ)はオープンスペースです。
(オ)なし (オ)なし
※26日の「つぼみの会」は、高次脳機能障害者と家族の集いです。
★プログラムの申込みは、前月の25日からです。詳しくはお問い合わ 相談日
相談日(要予約)
せ下さい。
(要予約)
4
5
6
正午~7:00(オ)
正午~7:00(オ)
2:00~3:30 卓球 2:00~映画会
『ヒューゴの不思
議な発明』
11
12
19
13
20
正午~7:00(オ)
正午~7:00(オ)
5:30~7:00
1:30~3:30
夕食会(豚汁定食) つぼみの会
→P2
(オ)なし
10
正午~7:00(オ)
10:30~IMR
相談日
相談日(要予約)
(要予約)
1:00~4:00♪
出張ういんぐ・関町
15
21
22
正午~7:00(オ)
(オ)なし
午前:相談(要予約)
1:00~パソコン教室② 相談日
(1:00 初心/2:00 初級 A/ (要予約)
3:00 初級 B/4:00 復習)
2:00~きれいにし隊!
(館内清掃)
26
14
(オ)なし
9
16
17
正午~7:00(オ)
(オ)なし (オ)なし
正午~7:00(オ)
午前:相談(要予約)
10:30~IMR
1:00~パソコン教室① 相談日
相談日(要予約)
2:00~歩き隊!
(1:00 初心/2:00 初級 A/ (要予約)
1:00~4:00♪
3:00 初級 B/4:00 復習)
出張ういんぐ・大泉
2:00~きれいにし隊!
正午~7:00(オ)
2:00~茶道体験
25
8
正午~7:00(オ)
午前:相談(要予約)
2:00~きれいにし隊!
(花組)
正午~7:00(オ)
正午~7:00(オ)
10:00~正午
2:00~4:00
地域生活サポーター 夢見るカメレオン
養成講座
(要予約)
2:00~5:00
創作の日
18
7
(文化の日)
27
28
29
23
24
正午~7:00(オ)
10:00~正午
ぴあまっぷ(きらら)
10:30~IMR
(勤労感謝の日)
1:30~利用者懇談会
2:30~ボランティア講座
30
正午~7:00(オ)
(オ)なし (オ)なし
午前:相談(要予約)
1:00~パソコン教室③ 相談日
相談日(要予約)
(1:00 初心/2:00 初級 A/ (要予約)
3:00 初級 B/4:00 復習)
2:00~きれいにし隊!
23 日は練馬区社
会福祉協議会 60
周年記念式典が
あります!!
→P4
◆電話相談は、月・水・木・金:午前 9:00~午後 8:00/土・日:正午~午後 8:00 です。
◆面接相談は、事前予約が必要です。また、オープンスペースの時間にも随時相談できます。スタッフにお声かけ下さい。
-1-
夕食会『海の幸ピラフ&ほくほくポテトサラダ』
9月30日(日)は待ちに待った調理夕食会でした。この日
11月の夕食会は...
『豚汁定食』
は夕方に台風が接近という天気予報~みんな来てくれるか??
とスタッフは心配していましたが17名が参加しました。
全員が参加して4時頃から調理を開始。この日は野菜を切る
作業もたくさんありました。ピラフに入れる材料やサラダの人
参・きゅうり・りんごなどなど・・・カタカタとリズム良く何
種類かの包丁の音が聴こえました♪お釜二つにスイッチを入れ
た後はういんぐ産のゴーヤでチャンプルーを作り始めました。
調理室が狭いのでオープンスペースでホットプレートを出して
炒め、味を工夫しながらメンバーが丁寧に作ってくれました。
コンソメスープも出来上がり、美味
今月は、豚汁定食を作って食べます。
参加希望の方は、事前にお申し込みく
ださい。
◆日 時:11 月 25 日(日)
午後 5:30~7:00
(調理 4:00~)
◆参加費:300 円
◆申込締切:11 月 24 日(土)
しく炊き上がったピラフ・サラダな
調理をする方は
エプロンをご持
参ください。
ど彩豊かな夕食をみんなで一緒に
いただきました。外の風の音も雨音
も気にならず!
IMR(リカバリーと病気の自己管理)
第 2 回就労プログラムを開催
~第 5 クール修了と第 6 クール開始のお知らせ~
障害年金と合
わせた収入で
の仕事探しも
ありですよ!
2012 年 4 月~9 月まで 6 ヵ月間、メンバー5名
が参加した第 5 クールが、9 月 29 日に修了しまし
た。参加したメンバーからは「みんなと一緒に 6 ヵ
月間楽しい時間を過ごしました」「就労を前向きに
考えるようになりました」「体操や話し合う時間も
10 月 13 日(土)午後 2 時から、ハローワーク
池袋・雇用トータルサポーター今野光善さんをお招
楽しかったです」などの感想がありました。
第 6 クールは 11 月 10 日から、毎週土曜日 10
きしての開催でした。総参加者は 18 名。今野さん
時半~正午に行います。興味がある方はスタッフに
オリジナルの虎の巻を基に障害者就労と支援の実際
ご相談ください。IMR は、参加メンバーが自分なり
に関して話してくださいました。「働き続けるため
のリカバリー目標を定めていくことであり、参加メ
に必要なこと」として“人間関係をきずくのに必須
ンバー間で、各自で持っている考え方を自分の言葉
な事”等 6 つのカテゴリーに分けられた、それぞれ
で語り、議論することを中心にしています。ういん
の大切なことを教えていただきました。“他者・以
ぐのスタッフは、リカバリーに向かって歩んでいけ
前の経験と比較せず、現在の自分を評価する”「も
るよう支援します。
しどうしても比べるなら昨日の自分!」とおっしゃ
っていた声が力強く響きました。
2 時間を超える長丁場にも、
5 クール
ひとりの退出者もなく参加者
『月で学ぶ
うさぎ隊!』
の目は真剣。振り返ればあっ
という間の 2 時間でした。
修了式
次回は 12 月 8 日(土)午後 2 時から行います。
お知らせ
練馬区で生活保護を受給されている方は、地域生活支援センターういんぐ通所時の交通費が支給さ
れます。詳しくは、福祉事務所の担当ケースワーカーにお問い合わせください。
-2-
出張ういんぐ
■9月の出張ういんぐ・大泉
9 月 28 日「出張大泉」に 11 名の参加者があり、東映
11月の出張ういんぐ
アニメーションギャラリー、ペットショップ、ゲームセン
出張ういんぐ・関町
ターを巡りました。
場所:関町ボランティア・地域福祉推進コーナー
東映アニメーションギャラリーは、1956年、練馬区
☎03-3929-1467
大泉に「東洋のディズニー」を目指して、作画・仕上げか
(毎月第 2 金曜日)
ら撮影、録音、編集まであらゆる当時の最新設備を備えた
11月9日(金)午後 1:00~4:00
『星形リースを作ろう☆』
日本初の本格的なアニメーションのスタジオが生まれたよ
うです。ギャラリーには、『ドラゴンボール』『美少女戦
出張ういんぐ・大泉
士セーラームーン』『ワンピース』などの作品に関するも
場所:大泉ボランティア・地域福祉推進コーナー
のが展示されていました。歴史的に価値のある資料もたく
☎03-3922-2422
さんありました。
(毎月第 4 金曜日)
その後、ゲームセンターに入
11月16日(金)午後 1:00~4:00
『カラオケへ行こう!!』
りましたが、初めての人もいれ
ば、時間があるときに通ってい
る人もいました。みんなで 1 時
間ほど楽しくゲームをやり、現
地で解散しました。
インフルエンザ予防
6つのポイント
インフルエンザは、インフルエンザウイルスによる感染症で、毎年冬場に流行しています。主な症状は、
39 度前後の高熱や筋肉痛、関節痛などで、通常の風邪よりも症状が重くなる傾向にあります。インフルエ
ンザにかかったかな?と思ったら、マスクをして、速やかに医療機関を受診してください。
1.外出後の手洗い・うがい
4.適度な湿度を保つ
手指や身体に付着したインフルエンザウイルス
空気が乾燥すると、喉の粘膜の防御機能が低下し、
を除去するのに効果的です。
インフルエンザにかかりやすくなります。加湿器を
使うと十分な湿度を保つことができます。
2.マスクを着用する
5.十分な休養とバランスの取れた栄養摂取
咳やくしゃみの飛沫感染を防ぐ効果があります。
十分な休養と栄養を取ることで、体の抵抗力を高め
市販の「不織布マスク」が推奨されています。
ることができます。睡眠を十分とることも大切です。
3.人ごみを避ける
6.流行前の予防接種
体調不良時は免疫力が落ちているため、普段より
インフルエンザワクチンは、かかった場合の重症化
感染しやすくなります。
防止に効果があるとされています。ワクチン接種か
ら効果が発揮されるまでには 2 週間ほど必要です。
参考:練馬区ホームページ
-3-
練馬区社会福祉協議会
創立60周年
精神保健福祉ボランティア講座を開催します!
『体験と交流からはじめよう』
ういんぐの運営をしている練馬区社会福祉はおか
げさまで今年で60周年を迎えます。地域のみなさ
まへの感謝とこれからも「つながりのある地域をみ
第1回 「当事者・ボランティアが語る」
11 月 24 日(土)午後 2 時半~4 時半
なさまと一緒につくりたい」という思いを込めて
『創立60周年記念 感謝のつどい』を
第 2 回 「ボランティア体験」
① 12/5(水) ②12/7(金)のどちらか
第 3 回 「交流会」
開催します。ぜひご参加ください。
日時 平成 24 年 11 月 23 日(金・祝)
午後 1 時~4 時 30 分(開場 12 時)
12 月 15 日(土)午後 2 時~4 時
場所 練馬区立練馬文化センター 小ホール
対
午後1時~白百合福祉作業所・かたくり福祉作業所
象:精神保健福祉に関心があり、地域でボラン
ティア活動をしたいと考えている方のう
利用者によるダンス・歌など
ち、3 日間受講可能な方。
午後2時~映画「ちづる」上映 赤﨑正和監督講演
定
※12 時から区内福祉施設の販売会を行います。
員:20 名
参加費:無料(第 2 回②は実費負担)
場
映画会
60 周年式典
11月5日(月)午後2:00~
所:ういんぐ交流室(第 2 回②は外出)
申込み:窓口、電話、FAX(①名前②住所③電話
番号をご記入の上、お申込みください。)
『ヒューゴの不思議な発明』
*お申込み・お問い合わせは、ういんぐまで。
少年の冒険を描くファンタジー映画(米、126 分)
「ういんぐ」ご利用にあたって
○ゴミはお持ち帰りください。
○給茶器がありませんので飲み物等はご持参ください。
○全館禁煙です。施設周辺での喫煙もご遠慮ください。
■交通のご案内■
★西武池袋線石神井公園駅より徒歩 8 分
石神井公園駅南口を出て右折し、線路沿いを道な
〒177-0041 練馬区石神井町 7-3-28・1 階
りに進み、つきあたりを左折、不動産屋と電気店
(併設:石神井保健相談所)
のある交差点を右折し、線路の手前を左折すると
TEL03-3997-2181/FAX03-3997-2182
左手にレンガ色の建物(ういんぐ・石神井保健相
石神井障害者地域生活支援センター
談所)があります。
-4-