様式2

科目番号7-1
平成19年度 宮崎県立都城農業高等学校 シラバス
教科名 英語Ⅰ
教科・学科
単位数
該当学科学年
使用教科書(出版社)
副教材等
英語
1
第1学年
Vivid English Course Ⅰ(第一学習社)
英作基本文例600
1 学習目標
日常的な話題について、聞いたことや読んだことを理解し、情報や考えなどを英語で話したり書いたりして伝える基礎的な能力
を養うとともに、積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度を育てることを目標とします。
2 年間学習計画
学習時期
単元・内容
学習の目標・ポイント
SMAPの曲を通して、オンリーワンの意味を考え、人生の目標に
ついて考えます。S+V、S+V+C、S+V+O、There is[are]の構文を学
習します。
4月
< Lesson 1 > Only One Flower in the World
5月
< Lesson 2 > Can Robots Beat Human Players?
ロボカップの取り組みを通して未来を展望し、目標達成のための問
題点を考えます。S+V+O+O、S+V+O+C、不定詞、S+V+O(O=that
節)の文法項目を学習します。
6月
< Lesson 3 > Puzzling Proverbs
日米の文化の観点から諺を学習します。基本時制の、現在形・過去
形・未来形・進行形・動名詞・受動態を学び、英作文を練習します。
7月
< Lesson 4 > Godzilla in the U.S.
8月
< 夏季休業中課題 >
9月
< Lesson 5 > Is Another Ice Age Coming?
10月
< Reading 1 > The Girl with the White Flag
11月
< Lesson 6 > Queen of Subtitle Translation
12月
< Lesson 7 > African Eve: Mother of Human Beings
1月
< Lesson 8 > Everybody is Different
2月
< Lesson 9 > Organ Transplants
3月
< Reading 2 > A Seven-Dollar Dream
フィールドの内外で活躍するヤンキースの松井秀喜選手の生き
方・考え方を学び、人生について考えます。文法項目は、現在完了、
過去完了、S+V+O+to-不定詞です。
1学期の復習を中心に、
文法や長文の問題を自分で学習できるよう
なプリントを課題とします。計画的に取り組んで下さい。
映画 The Day after Tomorrow を題材にして地球温暖化について考
え、深層海流のメカニズムも学習します。疑問詞+to-不定詞、現在
分詞と過去分詞による名詞の修飾関係を文法項目で学習します。
沖縄で民間人を巻き込んだ激しい戦争を経験した比嘉富子さんの
体験を読み、平和の尊さについて考えます。読み込むことに重点を
置きますので、文法項目の理解にはこだわりません。
戸田奈津子さんは有名な字幕通訳者の1人です。
戸田さんの体験を
通して、人生における夢の実現に何が必要なのかを学びます。比較
級、同等比較、仮主語構文が文法項目の中心になります。
DNA分析の仕組みの理解を通して、
現代人の祖先について考えま
す。現在完了進行形、関係代名詞の主格については、演習を中心に
して理解を深めます。冬季休業中課題は2学期の復習になります。
五体不満足の著者である乙武洋匡さんの体験を学び、バリアフリー
社会や偏見等について考えてもらいます。文法項目では、関係詞と
仮主語構文について学習します。
臓器移植法とドナーカードの仕組みについて学び、
死と生に関わる
問題を考えます。文法項目では助動詞を含む受動態を学習します。
理解を深めてもらえるように、演習を中心に授業を行います。
複雑な英文を読んでもらい、
英文をどのように読めば正確に内容を
読み取れるかを学習します。
また次年度に向けて1年間のまとめを
行い、2年生に向けての準備を行います。総復習と考えて下さい。
3 評価基準と評価方法
項
目
配点
定期テスト
100 点
平常点
20点
評価の具体的な内容
(1 学期中間テスト+1 学期期末テスト)÷2=A
(2 学期中間テスト+2 学期期末テスト)÷2=B
(3 学期学年末テスト)=C
(A+B+C)÷3=学年成績
授業態度・小テスト・課題の提出を参考にします。テスト 100 点の中の 20 点です。
4 履修上の注意
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
(6)
必ず予習・復習をして授業に臨んで下さい。自宅での復習も加えて、学習のリズムを作りあげて下さい。
予習の方法は次の通りです。① 辞書を使わずに教科書を読み、内容理解に努める。 ② 辞書を使い、ノートに和訳を書く。 ③ 理
解できなかった点を整理して授業に臨み、授業中の内容・文法説明、板書事項に注意する。 ④ 理解の不足している点があれば、
積極的に先生に質問する。
英語の基本は音です。特に Reading をする際には、大きな声で発音して下さい。自宅での予習・復習の際も同じです。
和訳・文法説明を中心とした、予習を点検する形式で授業を実施します。
教材の内容によっては、オーラル・メソッド(英語だけを使う授業)で授業を進めることもあります。
英語Ⅰでは、今後学んで行く英語の基本となる知識を学びます。中学時代の復習から授業を行っていきますので、中学校時代に
英語が苦手だった人も、理解をし直す良い機会ですので、一生懸命予習・復習をして下さい。
科目番号7-2
平成19年度 宮崎県立都城農業高等学校 シラバス
教科名 オーラル・コミュニケーションⅠ
教科・学科
単位数
該当学科学年
使用教科書(出版社)
副教材等
英語
2
第1学年
EXPRESSWAYS Ⅰ(開隆堂)
英作基本文例 600
1 学習目標
日常生活の身近な話題について、英語を聞いたり話したりして、情報や考えなどを理解し、伝える基礎的な能力を養うとともに、
積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度を育てることを目標とします。
2 年間学習計画
学習時期
単元・内容
学習の目標・ポイント
ALT の Richard 先生の紹介に合わせて、
自己紹介の表現学習します。
Lesson2 では May I~?、Can I~? なども練習します。ALT の Richard
先生との会話に積極的に参加して下さい。
4月
1. Introductions & Greetings
2. Asking Permission
5月
3. Suggestions
4. Questions
Why don’t you~?、Why not~?などの提案に使う表現を学びます。
また Lesson 4 では疑問詞を中心に会話練習を行います。ペアワー
クに積極的に挑戦して下さい。
6月
5. Telling Time
6. My Daily Schedule
日本語とは異なる英語での時間の表現を学習します。多くの表現を
リスニングを中心に学習してもらいます。Richard 先生の説明に集
中して下さい。英語での時間割の作成も行います。
7月
7. Weekend Plans
8. My Horoscope
8月
9. Hobbies
10. Fast Food
9月
11. Directions
12. Talking on the Phone
英語圏の人々に道を尋ねられても大丈夫でしょうか。基本的な道案
内の表現をしっかりと身につけて下さい。
電話での表現もペアワー
クで練習します。
10月
13.Volunteer Activities
14. Taking a Train
ボランティア活動について、
リスニングや絵を見て表現をしてもら
う場面を設定します。電車の乗り換えについても練習します。日頃
の生活でも知っておくと便利な表現です。
11月
15. Shopping for Sukiyaki
16. Sports
品物の数え方や数量の表現が多く出てきます。また、日本的なもの
を英語でどう表現するかも練習します。Lesson 16 ではスポーツで
よく耳にする独特な表現も学習します。
12月
17. Health Problems
18. My Home
体調・症状・病気の表現を学習します。体の各部分を表す英語も、
ここで集中的に勉強します。
家具や日常生活で目にする品物の表現
方法も学習します。
1月
19. Talking about the Future
20. At a Sushi Restaurant
2月
21. A School Outing
22. E-mail to a Friend
3月
総復習
What are you going to do this weekend などの基本的な表現をグルー
プ単位で練習します。実際に自分が行動することを想定して、どの
ように表現したら良いかを積極的に Richard 先生に質問して下さ
い。Lesson 8 では誕生日・星座・天体について学習します。
趣味に関わる表現とメニューの注文の際に用いる表現を学習しま
す。
衣食住の表現は大事ですので、
積極的に練習に参加して下さい。
将来の夢や目標についての表現を学習します。夢は何か、なぜその
夢を持ち、それをどう達成するのかを、論理的に説明できることが
授業内での最終目標となります。料理方法の表現も学習します。
スケジュールの作成や予約・キャンセルの表現方法を学習します。
学習に役立つ HP を紹介します。自宅での学習に活用して下さい。
締めくくりとして、Interview Test とグループでの発表等を予定して
います。
その場の状況を判断して英語で表現する場面を多く設定し
ますので、課題に挑戦して下さい。
3 評価基準と評価方法
項
目
配点
定期テスト
100 点
平常点
40点
評価の具体的な内容
(1 学期中間テスト+1 学期期末テスト)÷2=A
(2 学期中間テスト+2 学期期末テスト)÷2=B
(3 学期学年末テスト)=C
(A+B+C)÷3=学年成績
授業態度・活動の積極性等を参考にします。テスト 100 点の中の 40 点です。
4 履修上の注意
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
(6)
(7)
必ず予習・復習をして授業に臨んで下さい。自宅での復習も加えて、学習のリズムを作りあげて下さい。
この授業では、授業中の積極性が最も大事です。恥ずかしがらずに発言する努力をして下さい。
「話す・聴く」が中心になります。先生や友人が発言している時は、その内容を聞き取りに集中して下さい。
多くの基本的な会話表現が出てきます。新しい表現を確実に覚えて、積極的に使って下さい。
オーラル・メソッド(英語だけを使う授業)で、ペア・ワークを中心に授業を進めます。
授業中は勿論ですが、授業外の場面でも、ALTの先生に積極的に話しかけることを期待します。
日頃の授業の中で学ぶ単語・熟語・文法などが会話の基礎となります。毎日地道にこつこつと覚える、また、考えるという作業
無くして、スラスラと会話ができるレベルには達しません。英語Ⅰの授業と共に頑張って下さい。
科目番号7-3
平成19年度 宮崎県立都城農業高等学校 シラバス
教科名 英語Ⅰ
教科・学科
単位数
該当学科学年
英語
3
第2学年
使用教科書(出版社)
副教材等
NEW STAGE English Course Ⅰ(池田書店) 基礎英単語・熟語 MYY WORD 1700
1 学習目標
日常的な話題について、聞いたことや読んだことを理解し、情報や考えなどを英語で話したり書いたりして伝える基礎的な能力
を養うとともに、積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度を育てることを目標とします。
2 年間学習計画
学習時期
単元・内容
学習の目標・ポイント
故郷についての学習ですので、
都城市と周辺の町や村についても考
えてもらいます。S+V+O の文型の理解を徹底してもらいます。
4月
< Lesson 5 > Telling about a Hometown
5月
< Lesson 6 > Goodbye and Sayoonara
言葉とその背後にある文化と社会の結びつきについての文章を読
みます。文法項目は関係代名詞になりますので、しっかりと予習・
復習に取り組んで下さい。
6月
< Lesson 7 > The Mystery of Numbers
数字のマジックについての英文を正確に読み取って欲しいと思い
ます。ぜひしっかりと予習をして下さい。命令文の基本的な形が出
てきます。
7月
< Lesson 8 > From ‘Fireman’ to ‘Firefighter’
8月
< 夏季休業中課題 >
9月
< Lesson 9 > A Spoonful of Primrose Seeds
10月
< Lesson 10 > Natural Sounds
11月
< Lesson 11 > This and That about Soccer
< Lesson 12 > The Doctor Was Right
12月
< Lesson 13 > The Beatles Take over America
< Lesson 14 > A Mini-history of Maps
sexist language について考えてみます。文法項目では受動態を学ぶ
ことになります。
しっかりと授業に集中すれば理解することができ
ると思います。
1学期の総復習となる課題を課します。真剣に取り組み、忘れかけ
ている学習項目をしっかりと身につけて下さい。
絶滅の危機にさらされているサクラソウの話を通して、
人々の心の
触れ合いについて学びます。文中では S+V+O+O の文型が出てきま
す。
音の聞こえ方の違いを題材として、
日本語と英語の文化の違いにつ
いて学習します。様々な使用法がある while の用法についても学習
します。
サッカーの歴史を振り返りながら、
英文の内容を要約する練習をし
ます。文法では第5文型の S+V+O+C について学習します。It is said
that S V や現在完了形が出てきますので、演習中心になります。
英語学習の中では比較的理解が難しい仮定法と to-不定詞の用法が
出てきます。ここでは特に予習・復習に力を入れて下さい。
1月
< Lesson 15 > Yukichi and English
< Lesson 16 > Don’t Touch Our Queen
福沢諭吉が英語を学習していたことを知っているでしょうか。
Bilingual は世界では常識となっています。英語学習の転機となって
くれればと思います。
2月
< Lesson 17 > Various Ethnic Restaurants
melting pot と呼ばれるアメリカについて料理を通して学びます。譲
歩の表現や独特の慣用表現について、
しっかりと覚えることを中心
に学習します。
3月
< Lesson 18 > The Origin of the Moon
月と地球の誕生について学習します。
文法では比較級の表現を学習
しますが、1年間の総復習も行います。就職・進学のいずれにおい
ても英語は大事です。しっかりと見直しをして下さい。
3 評価基準と評価方法
項
目
配点
定期テスト
100 点
平常点
20点
評価の具体的な内容
(1 学期中間テスト+1 学期期末テスト)÷2=A
(2 学期中間テスト+2 学期期末テスト)÷2=B
(3 学期学年末テスト)=C
(A+B+C)÷3=学年成績
授業態度・小テスト・課題の提出を参考にします。テスト 100 点の中の 20 点です。
4 履修上の注意
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
(6)
必ず予習・復習をして授業に臨んで下さい。自宅での復習も加えて、学習のリズムを作りあげて下さい。
予習の方法は次の通りです。① 辞書を使わずに教科書を読み、内容理解に努める。 ② 辞書を使い、ノートに和訳を書く。 ③ 理
解できなかった点を整理して授業に臨み、授業中の内容・文法説明、板書事項に注意する。 ④ 理解の不足している点があれば、
積極的に先生に質問する。
英語の基本は音です。特に Reading をする際には、大きな声で発音して下さい。自宅での予習・復習の際も同じです。
和訳・文法説明を中心とした、予習を点検する形式で授業を実施します。
教材の内容によっては、オーラル・メソッド(英語だけを使う授業)で授業を進めることもあります。
英語Ⅰでは、今後学んで行く英語の基本となる知識を学びます。中学時代の復習から授業を行っていきますので、中学校時代に
英語が苦手だった人も、理解をし直す良い機会ですので、一生懸命予習・復習をして下さい。
科目番号7-4
平成19年度 宮崎県立都城農業高等学校 シラバス
教科名 英語Ⅱ
教科・学科
単位数
該当学科学年
使用教科書(出版社)
副教材等
英語
4
第3学年全クラス
Tomorrow English Course Ⅱ(啓林館)
基礎英単語・熟語 MY WORD 1700
1 学習目標
日常的な話題について、聞いたことや読んだことを理解し、情報や考えなどを英語で話したり書いたりして伝える基礎的な能力
を養うとともに、積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度を育てることを目標とします。
2 年間学習計画
学習時期
単元・内容
学習の目標・ポイント
人類共通の財産である世界遺産について学びます。It is 形容詞 that
S+V の構文や、過去分詞の用方について学びます。
4月
< Lesson 1 > World Heritage
5月
< Lesson 2 > A Story of Tomatoes
6月
< Lesson 3 > Giving a Presentation
7月
< Lesson 4 > Laughter as Medicine
8月
< 夏季休業中課題 >
9月
< Lesson 5 > The Beatles
ビートルズの活躍の軌跡とその魅力について、ビートルズの代表曲
の歌詞を通して考えます。will+have+過去分詞、think+it+形容詞+to
原形の構文を学習します。
10月
< Lesson 6 > Cathy Freeman- Running for her People
アボリジニ出身のオリンピック金メダリスト、キャシー・フリーマ
ンのドラマティックな体験と成長の記録を学びます。文法項目は、
with を用いた付帯状況と仮定法過去完了を学びます。
11月
< Lesson 7 > Making It Small
日本文化の特徴の1つである「縮み」志向について、弁当や扇子な
どの身近な例をもとにして考えます。文法では、関係代名詞の主格
と目的格、助動詞を用いた進行形を学習します。
12月
< Lesson 8 > Proverbs in a Painting
中世ヨーロッパの画家、ピーテル・ブリューゲルの作品の中に盛り
込まれている諺について学ぶと共に、when や where などの少々難
しい関係副詞の構文を学びます。
1月
< Lesson 9 > 100 Handkerchiefs
少女と祖母の思い出の詰まった100枚のハンカチにまつわる感
動的な物語を読みます。構文では make+目的語+原形、let+目的語+
原形の形、I wish で始まる仮定法を学習します。
2月
< Lesson 10 > War and Comic Genius
手塚治虫の漫画に込められたメッセージについて読みながら、
手塚
治虫の戦争体験を考えていきます。構文は had+been+過去分詞と、
基本的な知覚動詞の表現を学習します。
3月
< 総復習 >
1年間の復習とまとめをします。
今後の日常生活の中で必要とされる英語を学習します。
ポピュラーな野菜の1つであるトマトについて学びます。助動詞+
原形、助動詞+have+過去分詞 の形について学習します。
日本の高校生のプレゼンテーションから、紙の生産・消費と環境問
題の関係について学びます。If S+過去形, S would (could)+原形 の仮
定法、助動詞を用いた受動態について学びます。
笑いが体にもたらす効果や笑いを用いた治療など、
体と笑いの関係
について学びます。have+been+過去分詞、if+S+V (whether+S+V)の
名詞節を学びます。
1学期の復習を中心に、
文法や長文の問題を自分で学習できるよう
なプリントを課題とします。
3 評価基準と評価方法
項
目
配点
評価の具体的な内容
定期テスト
100 点
(1 学期中間テスト+1 学期期末テスト)÷2=A
(2 学期中間テスト+2 学期期末テスト)÷2=B
(3 学期学年末テスト)=C
(A+B+C)÷3=学年成績
平常点
20点
授業態度・小テスト・課題の提出を参考にします。テスト 100 点の中の 20 点です。
4 履修上の注意
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
(6)
必ず予習・復習をして授業に臨んで下さい。自宅での復習も加えて、学習のリズムを作りあげて下さい。
予習の方法は次の通りです。① 辞書を使わずに教科書を読み、内容理解に努める。 ① 辞書を使い、ノートに和訳を書く。 ① 理
解できなかった点を整理して授業に臨み、授業中の内容・文法説明、板書事項に注意する。 ① 理解の不足している点があれば、
積極的に先生に質問する。
英語の基本は音です。特に Reading をする際には、大きな声で発音して下さい。自宅での予習・復習の際も同じです。
和訳・文法説明を中心とした、予習を点検する形式で授業を実施します。
教材の内容によっては、オーラル・メソッド(英語だけを使う授業)で授業を進めることもあります。
大学入試に対応するための授業展開となります。早めに予習をすること、積極的に授業に臨むことを意識して下さい。