三芳町立三芳東中学校 学校便り 平成28年7月1日発行 文責 吉澤 勲 けやきの空 「心豊かな生徒」「意欲的に学ぶ生徒」「たくましく生きる生徒」 立 腰 教 育 に つ い て 学校総合体育大会入間東部予選会 先日、小学校の先生から、姿勢がよくない 新入生が増えたという話を聞きました。そう いう児童は、なかなか45分間授業に集中し ていられないということです。 実は、中学校においても姿勢がよくない生 徒が増えています。姿勢が悪いから授業に集 中できないのか、授業に集中できないから姿 勢が悪くなるのか、その因果関係は別として、 姿勢と授業の集中力は関係があるようです。 姿勢を正す「立腰教育」を提唱し、教育の 現場においても実践されたのが哲学者・教育 者であった森信三先生です。森信三先生は、 立腰は「人間に性根を入れる極秘伝」と言い、 また、「この一事をわが子にしつけ得たら、 親としてわが子への最大の贈り物といってよ い」ともおっしゃっています。 6月8日(水)~11日(土)にかけて 球技と武道の学総入間東部予選会が行われ ました。3年生にとって最後の大会でした。 どの部活動も力一杯戦い、まとまりのある 応援で素晴らしかったです。また、審判補 助や会場設営等、競技の運営への協力等も 一生懸命行っていました。結果を報告しま す。(ゴシック体は県大会出場) <野球> 1回戦 対水谷中 勝利 2回戦 対大井中 惜敗 <サッカー> 1回戦 対三芳中 惜敗 <バレーボール> 予選リーグ2位通過 決勝トナメント1回戦惜敗 (ベスト8) <卓球> 男子団体 予選リーグ惜敗 ダブルス 3位 女子団体 予選リーグ惜敗 <バスケ男子> 1回戦 対花ノ木中 惜敗 <バスケ女子> 1回戦 対水谷中 惜敗 <剣道> 個人戦 (4位) 団体戦 男子 予選リーグ惜敗 立 腰 の 実 践 方 法 1.お尻を思いっきり後ろに突き出す 2.反対に腰骨をウンと前へ突き出す 3.下腹部に力を入れ、肩の力を抜く 背筋を 腰骨を立てることの意義 ピン は、古来より、禅や武道、 芸道などでも、経験則とし 腰骨を 前へ て実証されてきたことです。 その効果とは具体的には次 お尻を 後ろに のようなものだそうです。 足をペタ 立 腰 の 効 果 ・やる気がおこる ・集中力がつく ・持続力がつく ・行動が俊敏になる ・内臓の働きがよくなり、健康的になる ・精神や身体のバランス感覚が鋭くなる ・身のこなしや振舞いが美しくなる 今日から、生徒の皆さんは、いすに座ると きの姿勢を意識してみましょう。また、保護 者の皆様も食事のときなどの姿勢について話 題にしてみてください。 女子 4位 <ソフトテニス男子> 団体戦 3位 <ソフトテニス女子> 団体戦 予選リーグ惜敗 <柔道> -50Kg 級 1位 学校総合体育大会入間北部予選会 <陸上> 6月22日(水)に川越運動公園陸上競技 場で行われました。8位までの入賞者と県大 会出場(ゴシック体)を紹介します。 ○ 男 子 1 年 100m (3 位) 2 年 100m (8 位) 3 年 100m (6 位) 200m (3 位) 110mH (8 位) 4×100mR 三芳東中(8 位) 走高跳 (8 位) 学校公開・携帯電話安全教室 走幅跳 (6 位) 砲丸投 (8 位) ○ 女 子 1 年 100m (1 位) (5 位) 2 年 100m (5 位) 3 年 100m (1 位) (6 位) 200m (6 位) 100mH (8 位) 4×100mR 三芳東中(入間郡 1 位) 1 年走幅跳 (6 位) (7 位) 走幅跳 (5 位) 砲丸投 (8 位) 4 種競技 (2 位) 女子総合得点 3位 (6 位) 通信陸上競技大会県大会 6月9日(木)、10日(金)に熊谷陸 上競技場にて通信陸上県大会が行われまし た。3 年女子 100m で さんが決勝へ 進出し、4 位入賞を果たしました。 交通安全教室 ~自転車事故を防ごう~ ここのところ、三芳町内 で小中学生の自転車事故が 多数発生しています。本校 では、6 月 24 日に東入間警 察署の方をお招きし、交通 安全教室を開催しました。 交通事故の原因の多くは、一時不停止、 信号無視などの交通ルール違反やわき見運 転だそうです。ヘルメットの着用も大切で す。自転車に乗るときは危険を探すくらい の注意深さが必要です。絶対に事故に遭わ ない、事故を起こさないようにしましょう。 7月の行事予定 1 2 3 4 金 土 日 月 職員会議 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 6月18日(土)の学校公開及び人権講演会 には、多くの保護者の参加をいただき、ありが とうございました。 講演会では、LINE 株式会社の さんから、「インター ネットを使うときに気をつける こと、考えること」についてお 話をいただきました。 人は言葉、目、耳を駆使して相手を理解しよ うとしている。その中で言葉からの情報は全体 の7%に過ぎないというメラビアンの法則があ る。SNSは、相手の表情や声のトーンなどが 分からない為、相手の気持ちが分かりにくいの で、送った相手がどんな気持ちになるかを想像 することが大切であると話されていました。 このことは、コミュニケーションをとる上で とても大切なことです。また、インターネット の特徴やライン等でトラブルになっていること についてのお話がありました。生徒だけではな く、大人も気をつけなければならないことがた くさんありました。 <インターネットの特徴> ① 公開される ②記録される ③ 拡散される ④誰がやったか分かる 7月のPTA活動 アルミ缶・牛乳パック回収日 8日(金)、22日(金) パトロールの日 7日(木)、14日(木) 海の日:海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う。 17 日 18 月 海の日 19 火 短縮①~④ 給食終了日 20 水 終業式 1年職場体験 2年上級学校訪問 3年福祉体験 1年職場体験 2年上級学校訪問 3年進路学習 1年職場体験2年東京巡り3年平和学習(平和資料館他) 全校保護者会、3年進路学習会 生徒会専門委員会 生徒朝会 短縮①~⑤ 総合集中日 短縮①~⑤ 総合集中日 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 木 夏季休業日、家庭訪問等開始 金 土 日 海外派遣出発 月 火 水 木 金 海外派遣帰着 土 日 *変更がある場合には、その都度ご連絡します。
© Copyright 2024 Paperzz