《受講後の感想》 *介護職やケアマネなどの人と話をすること でいろんな

「ぽ~れぽ~れ」
通巻 369 号
2011 年 4 月 25 日発行
専門職の方対象の半年間の研修講座です。
平成14年5月から始めていますが、当時は、
認知症の勉強というと病気の事が中心でした。
そこでもっと介護家族のことを専門職の皆さ
(第 3 種郵便物許可)-13-
修了証書は会員の方の手作りです。体験学習も
んに知ってもらいたいという気持ちから家族
の会で講座を始めることにしたのです。
(現在は NPO が担当しています)
つどいに参加してご家族の生の声を聞いてい
ただく体験学習などもあり、家族会ならではの
講座内容となっています。
現在は上期が「認知症の基本的な知識」下期は
「終末期ケアを入れた内容」となっています。
様々な職種の皆さんが受講してくださるので、
含めて全出席の方にお渡ししています。
専門職の方同士の交流も楽しみの一つです。
職場では言えない本音の声もあれこれ・・・
最終日には、もんじゃ焼き懇親会の
お楽しみも・・
“お疲れさ~ん乾杯!!”
《受講後の感想》
*介護職やケアマネなどの人と話をすること
でいろんな立場の人の意見が聞けてよかった。
<レベルアップ研修受講者募集中!!>
半年間連続受講です。受講料25000円(会費含)
*家族会にて、普段聞くことの家族の本音が
聞けて良かった。利用者だけでなく家族も支
えて行けるといいなと思った。
*家族も知識をしっかりと持っている人が多
いので逆にこちらから勉強させてもらった
*色々な職場の意見が聞けてよかった。
*終末期のケアの仕方を振り返ることが
出来た。
*人の話を聞く大切さを改めて感じた。
*どの回も新しい発見や勉強が出来た。
上期(平成 23 年 5 月~10 月)申込4月末締切
5月
認知症について・電話相談から見る介護の現状、
6月
カウンセリングの基礎知識・傾聴のコツ
7月
高齢者・介護者の相続、遺産の基礎知識
8月
認知症の人の本人を中心にケアを考える
9月
リハビリテーションとアクティビティケア・音楽療法体験
10 月
認知症の方が利用できる福祉サービス
下期(平成 23 年 11 月~24 年 4 月)申込 10 月末締切
11 月
認知症について
12 月
介護者の支援と地域の連携(家族会の活動から)
1月
実践から学ぶ認知症介護の仕方
2月
終末期を支える医療
3月
相手を知る傾聴のコツ
4月
高齢者の権利擁護
(各コマ、グループワークがあり情報交換できます)